『STRIKERS 1945』『戦国エース』など、彩京のシューティングゲーム12作品がSteamにて10/31で販売終了

1 : 2025/10/16(木) 19:16:53.53 ID:klzz10YD0

シティコネクションは、“彩京(さいきょう)”が開発したシューティングゲーム12作品のSteam版の販売を
2025年10月31日をもって終了することを発表した。
販売終了の理由は、“ライセンス契約の終了”に伴ったものであるとのこと。

シティコネクションはかつて他社が開発・販売していたゲームソフトの移植版の販売を多数手掛けており
いまはなきゲームメーカー“彩京”のゲームもそれらのうちのひとつ。

このたびSteam版の販売終了が発表された12タイトルは、以下の通り。

STRIKERS 1945
STRIKERS 1945 II
STRIKERS 1999
GUNBIRD
GUNBIRD 2
GUNBARICH
戦国エース
戦国ブレード
戦国キャノン
SOL DIVIDE
Dragon Blaze
ZERO GUNNER 2-

なお、これらのタイトルはニンテンドーeショップ、PS Store、Microsoft Store(※)でもダウンロード販売されている。
※Microsoft Storeで購入したタイトルは、XboxおよびWindows PCでプレイ可能

また、Nintendo Switch版、プレイステーション4版は、各種ストアでのダウンロード販売のほか
『彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.1』、『彩京 SHOOTING LIBRARY Vol.2』としてパッケージでのセット販売も行われている。

Steam版が欲しい人は早めの購入がおすすめ。他機種でプレイしたい人は、上記の購入方法を検討しよう。

『STRIKERS 1945』『戦国エース』など、彩京のシューティングゲーム12作品がSteamにて10/31で販売終了に。ライセンス契約の終了に伴って | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
シティコネクションは、“彩京(さいきょう)”が開発したシューティングゲーム12作品のSteam版の販売を、2025年10月31日をもって終了することを発表した。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/16(木) 19:19:08.92 ID:srmQQbZd0
ゲーセンでよく遊んでたけど、当たり判定デカいのはもう受け付けない⋯
3 : 2025/10/16(木) 19:20:44.53 ID:z9aH3Ls60
最凶は堕落天使どうにかしろ
29 : 2025/10/16(木) 22:57:24.49 ID:N8LsxQe80
>>3
どうにかなったんじゃないの?
4 : 2025/10/16(木) 19:20:52.12 ID:fyfpcDSCd
マリオン発進!!
7 : 2025/10/16(木) 19:26:35.92 ID:zGsuQbin0
最近はベースが移植作品だったりするがエグゼリカやらシルバーガンやらコットンやらもsteamでできるようになっていい時代ではある
10 : 2025/10/16(木) 19:57:04.61 ID:HVYp4WWn0
7500円の損かよ
痛いわ
11 : 2025/10/16(木) 20:04:01.42 ID:MwokWorFH
>>1
ファミ通なのにPlay Anywhereについて触れてるのが意外
12 : 2025/10/16(木) 20:46:35.05 ID:siGo23b50
シューティングゲームのプレイ人口ってめちゃくちゃ少なそう
13 : 2025/10/16(木) 20:55:55.78 ID:cC+Hc32q0
脱衣麻雀は?
28 : 2025/10/16(木) 22:45:52.13 ID:jOJ4fp3Cd
>>13
無乳首スイッチで我慢しよう大正義物理メディア
14 : 2025/10/16(木) 21:05:38.32 ID:YOaEBWTE0
2025/9/4 -コナミは、日本国内での販売を終了していた『Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collection』の販売再開を発表した。
15 : 2025/10/16(木) 21:16:11.30 ID:vMM+04WP0
ガンバードはPS/SSへの移植版では声優をフルボイスにして
おまけコーナーが充実してたりしたんだが、
その後に出したバージョンは全てアーケードのベタ移植ではないか
25 : 2025/10/16(木) 21:42:01.59 ID:sO1G3iyA0
>>15
AC版の移植だけで家庭用が無視されてるのすげー残念だよね
個人的にドリームキャスト版のガンバード2は
コラボの追加キャラでヴァンパイアシリーズのモリガンが出てて面白かったのにと
ガンバード見るたびいつも思ってる
16 : 2025/10/16(木) 21:21:33.06 ID:uSTRWLTl0
彩京のシューティングはいくつか一周クリアまでやってみたけど
面白いかと言われるとうーん?
ドラブレとかガンバード2の2周目は
アタマおかしすぎて動画見てるぶんには笑えるけど
17 : 2025/10/16(木) 21:23:37.64 ID:9kVLNqxA0
STRIKERS 1945なつい
二次大戦ものと思いきや、後半はプロペラ機で宇宙出て謎生命体たちと戦うゲームになった
18 : 2025/10/16(木) 21:25:57.30 ID:sDmLEIyH0
WW2兵器がロボットになるのは笑えたでしょ。
ただ一回見たらお腹いっぱいそういうゲーム。
19 : 2025/10/16(木) 21:26:19.27 ID:9kVLNqxA0
彩京はSTRIKERS 1945シリーズが無難に遊べる気がする
この会社の全般的に、クッソ速い彩京弾はパターン覚えないと回避困難ではある
22 : 2025/10/16(木) 21:38:20.29 ID:GbbrGhrA0
堕落天使コンシューマでだして。
あの薄汚い世界観がたまらん
23 : 2025/10/16(木) 21:40:37.66 ID:YjvM5IfvM
この会社のガンバード2にモリガンでなくて残念
26 : 2025/10/16(木) 21:43:42.66 ID:FJLUoeMy0
ここが出したゼロガン2マイナスってのがすごい
ソースがなくまともに移植できませんでした
2周目もないです適当移植なのでマイナスってつけましたって公式で公言したうえで発売した
売るほうも買うほうも馬鹿
27 : 2025/10/16(木) 22:01:24.72 ID:+Mqm1Ch30
見てからじゃ避けられないイメージ
30 : 2025/10/17(金) 03:32:36.43 ID:WMpxhytE0
販売停止なん?
なんかもったいないな
31 : 2025/10/17(金) 03:34:03.27 ID:O3OUzIEb0
ホットギミックないのかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました