
1 : 2025/10/16(木) 22:28:16.29 ID:Dzv29tmy0
25歳以上で入学なんだが・・・・
2 : 2025/10/16(木) 22:32:37.13 ID:8GePTIsM0
学びたいことが特になくても高卒即大学入って卒業すれば新卒採用で下駄履けるってだけで学びたいことがあって入るんやろ?当然先のことはある程度見てるんやろし
4 : 2025/10/16(木) 22:36:08.75 ID:Dzv29tmy0
>>2
はい!!
中小問わずたくさん応募しようと思っています
はい!!
中小問わずたくさん応募しようと思っています
5 : 2025/10/16(木) 22:38:46.38 ID:8GePTIsM0
>>4
あんま先のことは考えてないんやな
あんま先のことは考えてないんやな
6 : 2025/10/16(木) 22:39:41.27 ID:Dzv29tmy0
>>5
工場でもスーパーでも応募します
学びたいことと、採用で落とされることは別ですので・・・
工場でもスーパーでも応募します
学びたいことと、採用で落とされることは別ですので・・・
12 : 2025/10/16(木) 22:43:01.72 ID:8GePTIsM0
>>6
それって仕事しながら専門書読んだりするだけじゃ叶えられないほどの学習意欲なの?
それって仕事しながら専門書読んだりするだけじゃ叶えられないほどの学習意欲なの?
13 : 2025/10/16(木) 22:44:30.80 ID:Dzv29tmy0
>>11
>>12
ニートですので
>>12
ニートですので
14 : 2025/10/16(木) 22:48:26.67 ID:lh0EmMc70
>>13
その歳なら例え高卒でも今から職探した方が大学入ってからより楽に決まると思うで
25~6と29~30では印象全然ちゃうやろし
その歳なら例え高卒でも今から職探した方が大学入ってからより楽に決まると思うで
25~6と29~30では印象全然ちゃうやろし
15 : 2025/10/16(木) 22:50:48.65 ID:Dzv29tmy0
>>14
中小問わずたくさん応募しようと思っています
工場でもスーパーでも応募します
学びたいことと、採用で落とされることは別ですので・・・
代々、零細小企業を細々やってきたので、最悪引き取ってもらいます
中小問わずたくさん応募しようと思っています
工場でもスーパーでも応募します
学びたいことと、採用で落とされることは別ですので・・・
代々、零細小企業を細々やってきたので、最悪引き取ってもらいます
18 : 2025/10/16(木) 22:54:04.80 ID:lh0EmMc70
>>15
なら大学進学で良いと思うぞ
一応聞いとくが学びたいことって理系なん?
なら大学進学で良いと思うぞ
一応聞いとくが学びたいことって理系なん?
20 : 2025/10/16(木) 22:56:05.06 ID:Dzv29tmy0
>>18
数理経済学 です・・・
数理経済学 です・・・
23 : 2025/10/16(木) 22:57:57.08 ID:lh0EmMc70
>>20
そういうむずそうなのなら通う価値あるだろうな
法学とか経営みたいなのなら通信で十分だが
そういうむずそうなのなら通う価値あるだろうな
法学とか経営みたいなのなら通信で十分だが
3 : 2025/10/16(木) 22:35:15.02 ID:guE25rhy0
普通に新卒でオッサン入られても困るってだけや
7 : 2025/10/16(木) 22:40:37.64 ID:jnTbxc8W0
大学で学んだこと活かせる職場ならいけるやろ
9 : 2025/10/16(木) 22:41:32.83 ID:Dzv29tmy0
>>7
新卒一括採用の社会では厳しいと思っています
工場でもスーパーでも応募します
学びたいことと、採用で落とされることは別ですので・・・
新卒一括採用の社会では厳しいと思っています
工場でもスーパーでも応募します
学びたいことと、採用で落とされることは別ですので・・・
8 : 2025/10/16(木) 22:41:01.64 ID:Hl5NoyE00
そもそも大学馴染めるの?
10 : 2025/10/16(木) 22:42:21.86 ID:Dzv29tmy0
>>8
学びたいことが決まったので、再受験します
友達はあきらめています
学びたいことが決まったので、再受験します
友達はあきらめています
11 : 2025/10/16(木) 22:42:58.13 ID:lh0EmMc70
終了やで
というか25歳で大学に入るのなら仕事辞めずに済む通信制大学が良いだろ
というか25歳で大学に入るのなら仕事辞めずに済む通信制大学が良いだろ
16 : 2025/10/16(木) 22:52:57.00 ID:Sl7mgTOe0
そりゃ不利やろ
17 : 2025/10/16(木) 22:54:02.71 ID:Dzv29tmy0
>>16
中小問わずたくさん応募しようと思っています
工場でもスーパーでも応募します
50社程度だします
中小問わずたくさん応募しようと思っています
工場でもスーパーでも応募します
50社程度だします
21 : 2025/10/16(木) 22:56:39.36 ID:8GePTIsM0
>>17
まずニートなのにスーパー「でも」とか言ったらあかんよ
それはそう言える人が言うことであって
まずニートなのにスーパー「でも」とか言ったらあかんよ
それはそう言える人が言うことであって
24 : 2025/10/16(木) 22:58:25.80 ID:Dzv29tmy0
>>21
すいません・・・
親族が小規模なものを経営しているので・・・
すいません・・・
親族が小規模なものを経営しているので・・・
27 : 2025/10/16(木) 22:59:39.59 ID:Dzv29tmy0
>>21
学歴がないんだから、働かんね? と叔父に言われたので・・・
失礼に感じられたのでしたら、すみません
学歴がないんだから、働かんね? と叔父に言われたので・・・
失礼に感じられたのでしたら、すみません
29 : 2025/10/16(木) 23:01:23.23 ID:1jvHEhJr0
>>27
微妙に質問の意図とずれてるぞ
微妙に質問の意図とずれてるぞ
32 : 2025/10/16(木) 23:02:26.83 ID:Dzv29tmy0
>>29
叔父(慶應卒)『お前は何やってんの?引きこもりだって?学歴がないんだから、働かんね?』
大学を卒業しても働くことはできると思ったので・・・
叔父(慶應卒)『お前は何やってんの?引きこもりだって?学歴がないんだから、働かんね?』
大学を卒業しても働くことはできると思ったので・・・
30 : 2025/10/16(木) 23:01:27.03 ID:7I0MoC/i0
>>21
いやスーパーはでもでええやろ
自分を安売りしたらあかん
いやスーパーはでもでええやろ
自分を安売りしたらあかん
34 : 2025/10/16(木) 23:03:47.00 ID:8GePTIsM0
>>30
そら普通は言うで?
みんながみんなそう言っていいわけではないってだけで
そら普通は言うで?
みんながみんなそう言っていいわけではないってだけで
35 : 2025/10/16(木) 23:04:40.63 ID:Dzv29tmy0
>>34
スーパー経営したことなさそうですね・・・
スーパー経営したことなさそうですね・・・
36 : 2025/10/16(木) 23:05:11.46 ID:Dzv29tmy0
>>34
親族に経営者のいないご家庭では分からないでしょうね・・・
親族に経営者のいないご家庭では分からないでしょうね・・・
38 : 2025/10/16(木) 23:07:33.57 ID:1jvHEhJr0
>>36
自分は現役で落ちた程度で勉強できなくなった結果25までニートやってたくせに何を偉そうに
自分は現役で落ちた程度で勉強できなくなった結果25までニートやってたくせに何を偉そうに
39 : 2025/10/16(木) 23:08:55.66 ID:Dzv29tmy0
>>38
親族に経営者しかいない一族で落伍者のレッテルをはられる苦しみがわからないでしょうね・・・
親族に経営者しかいない一族で落伍者のレッテルをはられる苦しみがわからないでしょうね・・・
43 : 2025/10/16(木) 23:14:56.18 ID:1jvHEhJr0
>>39
そりゃ根性もなけりゃ受け答えすらまともに出来ない奴は経営者一族でなかろうと長男の長男でなかそうと落伍者扱いされて当然だろうなとしか
でも辛かったんだね、えらいえらい
そりゃ根性もなけりゃ受け答えすらまともに出来ない奴は経営者一族でなかろうと長男の長男でなかそうと落伍者扱いされて当然だろうなとしか
でも辛かったんだね、えらいえらい
40 : 2025/10/16(木) 23:10:50.86 ID:Dzv29tmy0
>>38
長男の長男 の失敗は
かっこうの餌食なのですよ・・・
長男の長男 の失敗は
かっこうの餌食なのですよ・・・
41 : 2025/10/16(木) 23:12:30.90 ID:lh0EmMc70
国語力低いだろ
>>34に>>36の返しとか意味わからん
>>34に>>36の返しとか意味わからん
19 : 2025/10/16(木) 22:55:27.23 ID:Sl7mgTOe0
じゃいけるやろ
いんじゃね
いんじゃね
22 : 2025/10/16(木) 22:57:43.79 ID:Dzv29tmy0
>>19
ありがとうございます
50社でも100社でも出します
全部落ちたら、どう落ちたかを全社分析した動画をだします
ありがとうございます
50社でも100社でも出します
全部落ちたら、どう落ちたかを全社分析した動画をだします
25 : 2025/10/16(木) 22:58:38.88 ID:u9HeCGvm0
職種と会社による
一流企業狙わなきゃ大丈夫
一流企業狙わなきゃ大丈夫
26 : 2025/10/16(木) 22:59:29.29 ID:ZUnxeP2N0
受かったの?
28 : 2025/10/16(木) 23:01:07.32 ID:Dzv29tmy0
叔父(慶應卒)『お前は何やってんの?引きこもりだって?学歴がないんだから、働かんね?』
31 : 2025/10/16(木) 23:02:06.93 ID:7I0MoC/i0
>>28
なんでニートしてたん?
なんでニートしてたん?
33 : 2025/10/16(木) 23:03:21.45 ID:Dzv29tmy0
>>31
現役のときに落ちてから、まともに勉強できなくなりました・・・
現役のときに落ちてから、まともに勉強できなくなりました・・・
37 : 2025/10/16(木) 23:06:24.84 ID:Dzv29tmy0
叔父(慶應卒)『お前は何やってんの?引きこもりだって?学歴がないんだから、働かんね?』
叔父(慶應卒)『奉公人はな~笑』
叔父(慶應卒)『奉公人はな~笑』
42 : 2025/10/16(木) 23:13:23.03 ID:RWD6i2Nw0
ワイは22で入って28で卒業したで
国家資格やから就職には困らんかったけど、他の学科ってそこまでして行く必要あんのかね
44 : 2025/10/16(木) 23:16:02.93 ID:Dzv29tmy0
>>42
6年 あの学科ですね
一生、大学は入れる学力はあったけどね て負け惜しみをいう人生にはなりたくないので・・・
6年 あの学科ですね
一生、大学は入れる学力はあったけどね て負け惜しみをいう人生にはなりたくないので・・・
45 : 2025/10/16(木) 23:17:02.37 ID:EjGImyAT0
国立ならワンチャンや
わけわからん私学だったらうんち
わけわからん私学だったらうんち
46 : 2025/10/16(木) 23:18:22.69 ID:XsdLoFX60
普通に手に職がつく国家資格取ってたら
べつにつまないでしょ
べつにつまないでしょ
47 : 2025/10/16(木) 23:20:01.00 ID:ScezeLgy0
アフィ噓まとめ
48 : 2025/10/16(木) 23:20:40.30 ID:Dzv29tmy0
>>47
絶対に\(^o^)/です!!
絶対に\(^o^)/です!!
49 : 2025/10/16(木) 23:21:12.89 ID:Dzv29tmy0
わかる人が見たら、バレそう・・・
50 : 2025/10/16(木) 23:21:44.46 ID:qDcbGzxA0
メガバンクとかそもそも年齢制限あったような気がする
学部卒で25歳以上だと受けられなかったような
学部卒で25歳以上だと受けられなかったような
コメント