メルカリ、スキマバイトサービス「メルカリ ハロ」終了 環境変化や利用状況から判断

1 : 2025/10/14(火) 17:03:41.23 ID:6HqlhYYP9

メルカリは10月14日、スキマバイトサービス「メルカリ ハロ」について12月18日をもって、サービス提供を終了すると発表した。

「メルカリ ハロ」は、「だれでも、すぐに、かんたんに」スキマバイトができるサービスとして2024年3月に提供を開始した。テレビCMに俳優の二宮和也を起用するなど、サービスの認知を拡大し、登録者数は1200万人を超えていた。

しかし、市場環境の変化やサービスの利用状況などから総合的に判断し、サービス提供を終了することを決めたという。

介護・医療関連の求人を探している顧客に向けては、求人連携の提携先であるベネッセキャリオスの提供する「キャリオス1DAY」の利用を促している。
日本ネット経済新聞

メルカリ、スキマバイトサービス「メルカリ ハロ」終了 環境変化や利用状況から判断(日本ネット経済新聞) - Yahoo!ニュース
メルカリは10月14日、スキマバイトサービス「メルカリ ハロ」について12月18日をもって、サービス提供を終了すると発表した。「メルカリ ハロ」は、「だれでも、すぐに、かんたんに」スキマバイトが
レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/10/14(火) 17:04:52.43 ID:VSGb/nPo0
見切りつけるの早いな
6 : 2025/10/14(火) 17:04:55.73 ID:6JHXXafp0
メルカリの利用者層だと、さぞかし質が低いだろうしなぁ
37 : 2025/10/14(火) 17:22:14.38 ID:4TKwKBZQ0
>>6
バイト応募登録は、推して知るべしだが

まともな会社がメルカリでバイト募集も無いだろう
バイト募集は闇バイト以外に思いつかないな

54 : 2025/10/14(火) 17:37:03.31 ID:1VMzmWYl0
>>6
利用者層からして会社の備品パクって転売してそうなイメージだわwww
58 : 2025/10/14(火) 17:39:28.28 ID:YkPo7U+k0
>>54
メルカリ民ならでは
8 : 2025/10/14(火) 17:05:54.97 ID:IIUdcrC70
スキマバイトは日給暮らしのやつに使われてて評判悪いらしいな
9 : 2025/10/14(火) 17:05:56.66 ID:YNF6ncLv0
タイミーさんみたいにメルカリさんって呼ばれてたのかな
10 : 2025/10/14(火) 17:06:14.03 ID:7mcm8N9V0
次はsimも終了だろうな
11 : 2025/10/14(火) 17:06:30.56 ID:pjnw6IDm0
最初のネズミが逃げ出したか
15 : 2025/10/14(火) 17:09:00.76 ID:QVQN7cJa0
現代の日雇い労働者
16 : 2025/10/14(火) 17:09:13.23 ID:rgAcoS2n0
ベトナムシナ人の犯罪者しかいないのに雇う企業はありましぇん
17 : 2025/10/14(火) 17:10:57.46 ID:HZoLe1zQ0
タイミーに完敗した、
ってこと?
18 : 2025/10/14(火) 17:11:08.02 ID:+Xgr3fZs0
脳波レベルオチテル
19 : 2025/10/14(火) 17:11:08.90 ID:zrEgNwb00
移民が増えてきたらこのサービスも無理だよな
良心的で平均的な日本人が前提のサービスだった
20 : 2025/10/14(火) 17:11:19.97 ID:KkLBf6LE0
ほとんど機能しておらず、寂れてたからなw
タイミーは何十件と案件がある中、
メルカリハロは2~3件とかだったし。
27 : 2025/10/14(火) 17:15:23.83 ID:rgrEMkPe0
>>20
そもそも使う企業が少なかったのか
賢い判断だ
サ終してくれて良かった
21 : 2025/10/14(火) 17:11:26.07 ID:5S017k9s0
登録1200万人もいるのに撤退すんのか
22 : 2025/10/14(火) 17:11:47.04 ID:TZvdWwIc0
使い勝手悪い
23 : 2025/10/14(火) 17:11:50.45 ID:lyjfwj2U0
メルカリのオークション機能も終わらせてくれ
誰もやってない
24 : 2025/10/14(火) 17:12:01.28 ID:NzEc81eD0
なんか法令触れた?
25 : 2025/10/14(火) 17:12:04.38 ID:n8v7UzEI0
チョコザップはメルカリでしか募集みなかったな。タイミーでも募集出たらやってみたい。
26 : 2025/10/14(火) 17:14:57.94 ID:dzOLPp/w0
社長がこういうの使って1日働いて自社のサービスの悪いところとか出すテレビ番組作ればいいのに。
28 : 2025/10/14(火) 17:15:25.42 ID:/Zl8K1xP0
これアプリ内でやたら主張してきて糞ウザかったわ
メルカリはオフにできない通知とか最近やたらウザくて調子乗りすぎ
29 : 2025/10/14(火) 17:16:31.21 ID:87G87l3Y0
コメント失礼します。御店でのバイトを検討中です。時給お値上げ可能でしょうか?
よろしくお願いします。
30 : 2025/10/14(火) 17:16:43.69 ID:3EZ4iEAz0
見てみたけど近くでろくに仕事無いしな
でもタイミーとか他のアプリでもあまり変わらんような…
31 : 2025/10/14(火) 17:17:28.21 ID:BoQnAod90
メルカリハロよりメルカリ本体を終了させろよ
どんだけ問題起こしたら気が済むんだよ
36 : 2025/10/14(火) 17:21:14.08 ID:4Htk/+/u0
>>31
本当だよ
盗品市場として定着しちゃってるし
39 : 2025/10/14(火) 17:25:41.99 ID:1RbS9s3W0
>>31,36
嘘なら業務妨害だぞ
32 : 2025/10/14(火) 17:17:38.70 ID:Ymz2uH+P0
iホン泥棒ばっかり来たからか?
33 : 2025/10/14(火) 17:18:34.45 ID:LBpknTpn0
タイミーも時間の問題だな
34 : 2025/10/14(火) 17:19:40.00 ID:cfM2jzIT0
うちの会社にも営業ガンガン来てたけどダメだったんか
タイミー1強過ぎたのと類似サービスタケノコのように出てきてたもんな
結構大盤振る舞いしてたけど損失どれくらい出たんだろうか
35 : 2025/10/14(火) 17:20:13.98 ID:WWzArWvC0
バイトなんてやりたくないからメルカリで稼いでんのに、メルカリのアプリで募集したって集まらんだろ
38 : 2025/10/14(火) 17:22:48.25 ID:4Htk/+/u0
メルカリのスキマバイトなんて闇バイトしかなかったんじゃないの
40 : 2025/10/14(火) 17:25:43.85 ID:rgrEMkPe0
>>38
募集が闇バイトではないかどうかを確認する作業に人手が取られて赤字だったりしてw
41 : 2025/10/14(火) 17:26:37.97 ID:0iE5s/us0
いろいろ無責任に管理出来ないくせに手を拡げ過ぎなんだよ
NFTなんかも過疎ってるし、V系なんとかのスペシャルイベントくじもあんまり売れずに強制完売してたからな、いまはポケモンくじばっか
相変わらず俺の出品は削除で同じ商品の他人のはSOLDだし
42 : 2025/10/14(火) 17:27:48.21 ID:F2N1lHfU0
まずこれに仕事を依頼したくないなぁw
43 : 2025/10/14(火) 17:28:43.34 ID:vV/ASnZb0
こんなの登録するの1200万もいたのか
やはり人口の1/6が境界ってのは楽観しすぎのようだ
56 : 2025/10/14(火) 17:39:00.21 ID:4TKwKBZQ0
>>43
メルカリのアクティブユーザー数は月2300万人くらいらしい
半分近くがメルカリハロに登録してたって怪しいな

登録だけで貰えるポイントでもあったんだろうか?
自分はメルカリやってないから分からん

44 : 2025/10/14(火) 17:29:18.38 ID:Sc9Gj0EU0
あっという間に消えるのがIT土方の世界
45 : 2025/10/14(火) 17:29:56.39 ID:Sc9Gj0EU0
ネットワークに付いていくだけ人生の無駄
46 : 2025/10/14(火) 17:31:12.30 ID:/B77ICBF0
なんとかペイみたいに出遅れて勝ち目ないなら続けてる価値ないもんな
47 : 2025/10/14(火) 17:32:19.06 ID:qFfw/v1e0
最大手のタイミーですら失速しとるからな…もうスキマがねーよ
48 : 2025/10/14(火) 17:33:57.50 ID:HODiV7ZV0
タイミーが一人勝ちしてるんよな
49 : 2025/10/14(火) 17:34:32.93 ID:gmnUAREs0
不労所得の総本山みたいなサイトのユーザーが雇用を求める訳もなく
50 : 2025/10/14(火) 17:35:02.06 ID:V9RITQcC0
休業手当の問題とか面倒くさいしな
51 : 2025/10/14(火) 17:35:57.92 ID:HODiV7ZV0
タイミーに負けた企業
リクルート
メルカリ←new
60 : 2025/10/14(火) 17:41:25.98 ID:IIUdcrC70
>>51
タイミーも地雷だらけって話だからそろそろやばいんじゃね?
65 : 2025/10/14(火) 17:45:40.46 ID:pjnw6IDm0
>>60
だからって他にすることもないだろ
52 : 2025/10/14(火) 17:36:42.93 ID:Sg8T4iC10
いや早すぎだろw
53 : 2025/10/14(火) 17:36:55.08 ID:YkPo7U+k0
メルカリ利用層が民度低すぎるからお察しじゃね
タイミーなんて白タク募集まであったし無法地帯や
55 : 2025/10/14(火) 17:37:56.15 ID:QsaIgojR0
リクルート系も早々に撤退したはず
57 : 2025/10/14(火) 17:39:23.18 ID:lhhMrufq0
これはGOサイン出した奴の責任問題やな
59 : 2025/10/14(火) 17:40:12.29 ID:+p78wT2q0
サブウェイどーすんの?
61 : 2025/10/14(火) 17:42:39.05 ID:YkPo7U+k0
休業手当を支給しなければならないルールになって下火になった感じか
62 : 2025/10/14(火) 17:43:03.66 ID:zlWmqsXK0
タイミーもいつまでもやってたら問題を起こしそう
63 : 2025/10/14(火) 17:43:35.78 ID:c0TRNiZn0
こんなもんに手を出すより
本業の方をきちんと管理すればいいのに

タダ取り購入者に商品取られてやめた

64 : 2025/10/14(火) 17:43:38.03 ID:YkPo7U+k0
厚労省から通達あったのが7月だからタイミング的にそれぽい
66 : 2025/10/14(火) 17:47:28.95 ID:HODiV7ZV0
こういうのは最初にシェア取ったところが勝つんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました