オーケストラの演奏にブラボーといったオッサン、炎上

1 : 2025/10/13(月) 18:54:05.33 ID:dfHFFgFN0
2 : 2025/10/13(月) 18:54:13.48 ID:dfHFFgFN0
ふむ
3 : 2025/10/13(月) 18:54:20.62 ID:dfHFFgFN0
じじいさぁ…
4 : 2025/10/13(月) 18:54:24.87 ID:dfHFFgFN0
しんさん
9 : 2025/10/13(月) 18:54:42.71 ID:2S2W0HPC0
ぶらおぢ…🥺
10 : 2025/10/13(月) 18:55:03.79 ID:E5nnGaK00
情報共有して出禁にすれば
11 : 2025/10/13(月) 18:55:49.49 ID:K4OwJy1j0
曲によるわな
激しい曲ならアリだけど
135 : 2025/10/13(月) 19:40:26.77 ID:xZg04T3E0
>>11
何を演奏したのか気になるな
12 : 2025/10/13(月) 18:55:52.63 ID:0VAjtQCAd
フライングブラボーおじさんは愛されても文句言えない
13 : 2025/10/13(月) 18:56:23.86 ID:oM0klNwh0
指揮者がこっち向くまでは静寂も演奏のうちだからな
15 : 2025/10/13(月) 18:56:39.51 ID:cDv6phbe0
bravo
動詞
喝采の声
刺客

刺客の方では?www

65 : 2025/10/13(月) 19:08:40.36 ID:6krWt1Pt0
>>15
つーかこれ正しい発音はブラーボじゃねえの?
16 : 2025/10/13(月) 18:56:40.19 ID:Lho05jQK0
おじさん「プラシーボ!プラシーボ!」
17 : 2025/10/13(月) 18:56:46.02 ID:NbH78+AE0
海外公演でも同じ反応するのかな
白人がブラボーって言ってくれたら喜びそう
18 : 2025/10/13(月) 18:57:03.93 ID:HvRN5r9j0
百日後に死ぬワニが最終回直後に商業展開告知して炎上したみたいに、もうちょっと余韻残してほしいって感じかな
19 : 2025/10/13(月) 18:57:24.49 ID:F4+6+Qho0
目立てばええんや…
20 : 2025/10/13(月) 18:57:36.57 ID:fraxTUnz0
オレも行く人だけどさいきんタイミングがはやい
ジャンって終わったあとわりと指揮者は指揮棒あげたままだからふつう
振り返ってお辞儀したら拍手するのにジャン!ブラボー!はイラッとするよ
36 : 2025/10/13(月) 19:00:54.12 ID:AUvZyb1j0
>>20
全然知らない立場から聞くけど、そういうマナー的?な物って知らないなら聴きに来るなって世界なの?
94 : 2025/10/13(月) 19:16:25.50 ID:ChV7Jw+10
>>36
これに限らず当たり前のことと思うが
155 : 2025/10/13(月) 19:54:57.16 ID:AUvZyb1j0
>>94
いやあなたに聞いてないけどw
その界隈ではどうなのという話をしているんで
168 : 2025/10/13(月) 20:11:56.58 ID:ChV7Jw+10
>>155
マナー知らなきゃ聴きにくるなって世界だよ
21 : 2025/10/13(月) 18:57:58.86 ID:fSJEHxzL0
ブラボじさん
どうして….
22 : 2025/10/13(月) 18:58:13.08 ID:Se9ORCIr0
マジかよ長友最低だな
23 : 2025/10/13(月) 18:58:15.58 ID:QPpFJmjb0
プラボー言ってる自分に酔ってるから
34 : 2025/10/13(月) 19:00:31.32 ID:yiY3Cb0k0
>>23
これ
他人がどう思うとか一切考えてないからな
24 : 2025/10/13(月) 18:58:16.10 ID:ovZcShMw0
なんか噂によるとネームドブラボーおじがいるらしいな
25 : 2025/10/13(月) 18:58:18.30 ID:SfqUe53n0
ブラーヴォ警察いないのか
26 : 2025/10/13(月) 18:58:23.16 ID:FerOvLiVd
どんだけ早くブラボーしたのか?知りたいね
27 : 2025/10/13(月) 18:58:26.78 ID:QPpFJmjb0
プラじゃなくてブラ
28 : 2025/10/13(月) 18:58:33.94 ID:a3oVoork0
オッサンの声で気分台無し
31 : 2025/10/13(月) 18:59:42.37 ID:Jynj9MLn0
こんなん職員がマークして直接注意すりゃいいんじゃねーのか
32 : 2025/10/13(月) 18:59:59.94 ID:6LG794K80
たまやとかバスの降車ベル同様早い者勝ちなんでね
演奏ロボが意志を持つなよ
33 : 2025/10/13(月) 19:00:06.69 ID:3xymqcf90
こういうKYなやつほんとにキツイよな
37 : 2025/10/13(月) 19:00:55.93 ID:VPE03RGr0
NATOフォネティックコードのbravoじゃないの?
55 : 2025/10/13(月) 19:05:47.68 ID:Xk/Pp+n/M
>>37
お前はブラボーアルファキロアルファだな
39 : 2025/10/13(月) 19:01:19.13 ID:xnU53JoR0
ほんまに白けるからな
自分に酔っているバカしかやらない
40 : 2025/10/13(月) 19:01:24.21 ID:2gc+X2vq0
映画でやってる客参加型イベントってウケてんのかな
スタジオ録音じゃないし客来ないとオーケストラがもたない
41 : 2025/10/13(月) 19:01:25.47 ID:mX3m2dAz0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ ~
42 : 2025/10/13(月) 19:01:25.63 ID:xQAbjMll0
フライングブラボーってプロレス技かよ
43 : 2025/10/13(月) 19:01:31.79 ID:XyjAs2tfd
ブラボーって日本語訳ないのか?
56 : 2025/10/13(月) 19:06:19.80 ID:7exk+gooM
>>43
いい音楽ですから、前に進めてください
44 : 2025/10/13(月) 19:03:06.34 ID:q3RGLJCH0
こういうの行く奴なんて99%ミーハーのバカだけだしな
おまけに昭和生まれの老害バカはなら弦楽が鳴っただけでブラボーとか言いならな知障しかいないしそんなもんなんだよ
45 : 2025/10/13(月) 19:03:14.94 ID:r1SS6upN0
どんな感じなのか動画でたのむ
46 : 2025/10/13(月) 19:03:28.10 ID:AOxNos4E0
もう3スレ目なんだけど
どんだけブラボーおじさんスレ断ててんだよ
47 : 2025/10/13(月) 19:03:31.21 ID:j7bG7R3c0
最近はあまりコンサート行ってないけど昔からいたな
で某ホールじゃ演奏の余韻を楽しめ云々のアナウンスするようになった
演奏中なら場合によっては演奏妨害として出禁にできるけど
演奏内容そっちのけでブラブラがあったとイキって連投ツイートしてる奴はそれはそれで正直ウザかったりしたもんだ
48 : 2025/10/13(月) 19:03:43.74 ID:mM0xiaN30
またおぢが迷惑かけてるのか。
オ●ニー中毒いい加減にやめろ
49 : 2025/10/13(月) 19:03:54.99 ID:2pXffdnt0
上品ぶってんじゃねえよ
50 : 2025/10/13(月) 19:04:53.51 ID:nKGDu+KfH
ミスター味っ子かよ
51 : 2025/10/13(月) 19:05:06.79 ID:sbSlw3Zq0
演奏音残ってるのに拍手とかどのライブでもやってないか
オーケストラだけ特別?
52 : 2025/10/13(月) 19:05:30.35 ID:kkXub+qX0
ブラおじ問題
53 : 2025/10/13(月) 19:05:31.32 ID:tRZSfp2n0
演者が客に失望って何様だよ
どんだけ下に見てるんだ
60 : 2025/10/13(月) 19:06:58.42 ID:cd5wzq560
>>53
実際ゴミ野郎だし
54 : 2025/10/13(月) 19:05:46.81 ID:wNUdEVCU0
完璧な静寂とは
57 : 2025/10/13(月) 19:06:37.98 ID:Od9w2NHW0
普通に一曲目で特定してスタッフが注意すべきだよな
というか上演前に注意したらいい
「演奏後は余韻を楽しむために指揮者がタクトを下げるまでは云々…」って
58 : 2025/10/13(月) 19:06:41.86 ID:C+4HTuUJ0
拍手最後までやるおじさんはセーフ?
59 : 2025/10/13(月) 19:06:45.20 ID:LTVozbJC0
アイドルのライブのコールも気持ち悪いからなんとかしてくれ
61 : 2025/10/13(月) 19:07:38.26 ID:Mnh0uJlC0
演奏の録音に自分の声が入るのが快感なんだろう
自分も何かの一員になれたような気がして
62 : 2025/10/13(月) 19:08:09.42 ID:phTY2fvI0
想像するだけでキツい 初めて行くにしてもそうはならねえだろ
64 : 2025/10/13(月) 19:08:28.44 ID:qVN0iHBH0
歌舞伎の大向こうみたいなつもりなんだろうなあ
あれはあれで一般人は禁止されてて、常連にスカウトされた限られた人が指導を受けて初めて許される徒弟制らしいので、それもどうかと思うけど
66 : 2025/10/13(月) 19:08:40.76 ID:HAHyRT690
ブラボーおじ
指揮者の真似して振り始めるおじ
撮影禁止なのにカーテンコールでフラッシュ焚くおば

3大コンサート迷惑老人

67 : 2025/10/13(月) 19:08:46.85 ID:ltGxn4YC0
クラシックも編曲して本来終わるところで終わらなければいいんじゃね
ブラボーおじさんもいつブラボーすればいいかわからないだろ
72 : 2025/10/13(月) 19:10:32.60 ID:HAHyRT690
>>67
バルトークのオケコンで初演Ver.をやったらみんなポカーンとしそうだな
68 : 2025/10/13(月) 19:09:27.66 ID:sbSlw3Zq0
最初の挨拶の時に言えばいいのでは
69 : 2025/10/13(月) 19:09:43.65 ID:+lXT3lh20
知り合いが所属してる市民オーケストラのコンサート行った時もブラボーおじさんいたわ
70 : 2025/10/13(月) 19:10:20.78 ID:u6wiG3AG0
殴って出禁にすりゃええぞ
71 : 2025/10/13(月) 19:10:23.96 ID:nSXBFG/U0
テンション上がった池沼嫌儲おじさんなら言ってそう
73 : 2025/10/13(月) 19:10:36.62 ID:Fb9m5G31a
ブラボーは別に悪くない
フライングブラボーが悪いだけ
74 : 2025/10/13(月) 19:10:45.60 ID:JqdsnLLy0
こういう自閉的な行動が炎上すると自己正当化しに出てくるもんだけど
さっぱりないからSNSやらないかなり高齢爺の仕業なんかね
75 : 2025/10/13(月) 19:11:03.48 ID:wAwK9tVk0
自分が目立てればそれでいいというブラボーおじ
はよ滅びろ
76 : 2025/10/13(月) 19:11:10.61 ID:6wk06N340
ブラボーは作法に則ってやれってことか
88 : 2025/10/13(月) 19:12:59.77 ID:Fb9m5G31a
>>76
そう
指揮者が客席側に振り向いてから
77 : 2025/10/13(月) 19:11:13.55 ID:ovZcShMw0
学校の全校集会で拍手するとき、拍手の終わり際の最後の最後でパン!ってやってる奴いたでしょ?
それが姿だけ大人になった存在じゃないかな
78 : 2025/10/13(月) 19:11:24.16 ID:qVN0iHBH0
まあ定型が好きな人なので
鉄オタに近い
79 : 2025/10/13(月) 19:11:42.64 ID:jZAeCke20
オーケストラ収録の曲は最後に拍手入ってたりするからクソだわ
80 : 2025/10/13(月) 19:11:59.81 ID:noKQiIfz0
ネトウヨ「シークレットォー!」
81 : 2025/10/13(月) 19:12:07.63 ID:vxivU5j80
周りが拍手しだしてからここ拍手するタイミングなんやって自分も乗るタイプだから
自分から前のめりでブラボーとか絶対言えない
82 : 2025/10/13(月) 19:12:15.98 ID:fV2CmqTE0
こういう人って曲が終わりそうになったらブラボー言いたくてそわそわしだすのかな
84 : 2025/10/13(月) 19:12:28.02 ID:Opyh2lNH0
(ヽ´ん`)ブラブラブラブラボー
87 : 2025/10/13(月) 19:12:56.92 ID:j7bG7R3c0
ベト7みたいな曲だとむしろフラブラ気味がウエルカムだったりする
この問題を突き詰めるとホール前方にブラボー拍手OKのサイン灯でも付けろみたいな話になる
92 : 2025/10/13(月) 19:14:48.29 ID:Fb9m5G31a
>>87
今回ブル8でフラブラしたらしいんでね
興醒めだろう
97 : 2025/10/13(月) 19:19:04.03 ID:j7bG7R3c0
>>92
そうなんだ
昔の朝比奈の演奏ではフラブラもいた気がするがそんな騒ぎにはなってなかったような
まあ年寄りの独り言です
164 : 2025/10/13(月) 20:06:50.43 ID:xZg04T3E0
>>97
この手の年寄りがフライングやらかすんだろうな
我先に拍手するやつ、一番最後まで拍手しようとするやつも鬱陶しいわ
89 : 2025/10/13(月) 19:13:19.28 ID:jVJ3LgP20
アレきもいから全面禁止にして欲しい
一回くらいしか行ったことないけど
しかもアンダーテールのコンサート
90 : 2025/10/13(月) 19:13:20.82 ID:yWVy6Ri10
劣等猿きっっしょ
91 : 2025/10/13(月) 19:13:49.72 ID:74BrH75N0
倭猿に音楽を嗜むなどという先進国の作法は無理
93 : 2025/10/13(月) 19:15:11.70 ID:k2GW3GdM0
音楽ライブでアーティストが喋ってる時に掛け声してくる奴に似てる
自分だけ抜け駆けして自分の声を聞かせようとする
95 : 2025/10/13(月) 19:17:35.99 ID:vCI9yD3vH
ベートーベンの運命なんか最後はジャン、ジャンって締めが延々と続くからな
フライングで拍手する奴もいるかもな
96 : 2025/10/13(月) 19:17:39.27 ID:8Dr8Kd7A0
パーンと柏手打つおじさんも追い出せ
98 : 2025/10/13(月) 19:19:09.77 ID:uN1Cjw9Z0
(ヽ´ん`)(そろそろ演奏が終わる……俺が最初にブラボーって言うぞ)
(ヽ゜ん゜)(よし、今だ!)              ブラボー!!>

(ヽ´ん`)「演奏終わってすぐブラボーって言うオッサン何なの?」

99 : 2025/10/13(月) 19:19:59.51 ID:wx+lDLo20
演者と客の関係性は必要だと思うけど暗黙のルールを押し付けるのはクラシックつまらねぇと思うわ
JAZZの方が音楽楽しめるわ
101 : 2025/10/13(月) 19:20:12.54 ID:UL6IM0DT0
そんなに目立ちたいならお前が演者になれよ
102 : 2025/10/13(月) 19:20:13.45 ID:k2GW3GdM0
日本人なのに
ブラボーって何か馬鹿っぽいな
103 : 2025/10/13(月) 19:20:18.92 ID:cD2HHlo0r
オーケストラとかこの手のコンサートってずっと静かにしてないといけないから息が詰まりそうやね🫩
104 : 2025/10/13(月) 19:20:57.36 ID:2g4YPcSo0
女にはブラバー
105 : 2025/10/13(月) 19:20:58.45 ID:DYELT3q80
ベラボーマンなら許された
107 : 2025/10/13(月) 19:23:24.43 ID:euCqZg5u0
海外でもコロナ後観客のレベルが落ちてやたらやたらと拍手ばかりするとか叫びだすとか問題になってる
109 : 2025/10/13(月) 19:24:25.05 ID:QKcqMDitr
歌舞伎の大向こうからの掛け声みたいなもんだからな
下手くそなソロとかアリアとかイタリアだと野次が飛ぶぞ
110 : 2025/10/13(月) 19:24:32.55 ID:nbTil54E0
出禁にしたらええやろ
111 : 2025/10/13(月) 19:24:50.03 ID:cW6gPND50
まじかよ大泉洋最低だな
112 : 2025/10/13(月) 19:27:54.33 ID:hc4lacbm0
こういうオーケストラみたいなのってどういう層が聴きに行くんだろ?
元吹奏楽部とか?
なかなかオーケストラ聴きに行くぞとはならんよね
114 : 2025/10/13(月) 19:28:29.02 ID:ak6N/msB0
これはまぁそう
演者も余韻に浸りたいところやろうから一分ほどの静寂のあとに止むことのない拍手喝采の方がいいんよ
すぐパチパチ始めたり大声出す奴ははっきり言って家で聴けバカって言いたい
115 : 2025/10/13(月) 19:28:41.63 ID:vCI9yD3vH
楽譜持ってセルフ指揮しながら聞いてるおじさんとかたまにいるよ
116 : 2025/10/13(月) 19:31:28.04 ID:CLJjSIvd0
いよっ!越後屋!
118 : 2025/10/13(月) 19:31:53.61 ID:km3YLuUL0
大人になっても自己顕示欲を抑えられないとこういうオジサンに育つんだよな
119 : 2025/10/13(月) 19:32:06.15 ID:fSj9X12j0
特定出来てるだろ?Xで晒し上げにすらば正義マンが率先して殺してくれるだろう
136 : 2025/10/13(月) 19:41:48.76 ID:Fb9m5G31a
>>119
クラの客はそこまでせんよ
せいぜい近くのやつと言い合いになるくらい
一度殴り合いになってるのが二人いたけど、何があったんだろうな
120 : 2025/10/13(月) 19:33:25.04 ID:O1w0FlZc0
知り合いの演奏会にもブラヴォーおじいたわ
あいつらとってはいかに素早く言うかの勝負なんだろうな
125 : 2025/10/13(月) 19:35:44.77 ID:ltGxn4YC0
>>120
「俺はクラシック通で、この曲がどう終わるかは100%把握してる!この曲が終わったとわからない素人に教えてやるんだ!」
みたいなマウントとりたい欲求なんだろうな
121 : 2025/10/13(月) 19:34:29.90 ID:j16TIb4w0
「ブラボー」とか「ナ~ンセンス」とか
四角い眼鏡をかけた団塊の語彙センスっぽくってイヤ
122 : 2025/10/13(月) 19:34:51.12 ID:9u5Fdr07M
>>1
これもしかして演奏団のアカウントが言ってるのか?
ゲストで来た有名人ならともかく、演者側がSNSで客の文句言うとか終わってるやろ。
お客様あっての興行だってこと忘れてないか?
130 : 2025/10/13(月) 19:38:12.90 ID:O1w0FlZc0
>>122
演奏が終わったという合図すら出されてない段階でのブラボーはただの演奏妨害でしかないからな
演奏妨害は単純に迷惑行為であってそれをするのは客じゃないということすら分からないのがブラおじの特徴
146 : 2025/10/13(月) 19:49:23.13 ID:9u5Fdr07M
>>130
明らかに迷惑行為するつもりでやってるいわゆる「確信犯」と
演奏に感動した客が思わず感嘆の声が出ちゃった場合じゃ全然違うでしょ。

「思わずブラボーって叫びたくなるほど演奏に感動した」って客側の気持ちや感情を
演者側が汲み取れないどころかこんなSNS晒しするとか勘違いも甚だしいやろ。

154 : 2025/10/13(月) 19:54:41.07 ID:ozKym3pY0
>>146
録音に載りたいから各地でやってる確信犯おじがいる
157 : 2025/10/13(月) 20:01:15.31 ID:9u5Fdr07M
>>154
で?
今回の名古屋でブラボーした叔父さんが確信犯とは限らなくない?
150 : 2025/10/13(月) 19:49:57.38 ID:Oe6X612Z0
>>122
その論調やめたら?
コンサート台無しにする自己中おじなんて客じゃないよ
123 : 2025/10/13(月) 19:35:01.04 ID:OJD93M2O0
久しぶりに落語聞きに末廣亭に行ったら前座に「待ってました!」とか言うオッさんいてドン引きしたわ変に距離近いしルックス目当ての客増えたしヤバいわ
124 : 2025/10/13(月) 19:35:22.51 ID:sbSlw3Zq0
日本人にしては珍しいな
アーティストが一緒に歌おうと言ってるのに歌わない客ばかりなのに
126 : 2025/10/13(月) 19:36:37.27 ID:xG8x6SRo0
まぁクラシックなんか聞いてんのアスペしかいないだろうし
ほっとけよ
132 : 2025/10/13(月) 19:38:58.63 ID:pGpH3ouY0
>>126
通報した
147 : 2025/10/13(月) 19:49:28.37 ID:xG8x6SRo0
>>132
ほら頭おかしいだろ?
127 : 2025/10/13(月) 19:36:46.32 ID:JhET+NXO0
1%くらいは感極まってフライングしてる可能性も?🤔
128 : 2025/10/13(月) 19:37:33.97 ID:S8XXOu+f0
歌舞伎のあれみたいなもん?
131 : 2025/10/13(月) 19:38:44.99 ID:CLJjSIvd0
長友「ブラボー!ブラボー!」
133 : 2025/10/13(月) 19:38:58.94 ID:YOigtSJVH
2012年12月5日の有吉マツコの怒り新党で18歳でブラボー言う発達オスガキが取り上げられてたけどコンサートはオーケストラからの発信だけど「ブラボー」は自分からの発信なんだとさ
要するに何者にもなれなかった奴が目立ちたいだけ
134 : 2025/10/13(月) 19:39:59.13 ID:S4qxdfgV0
女子ゴルフでもいる
パットの入れおじさん
137 : 2025/10/13(月) 19:42:53.56 ID:uM0oRVq60
早すぎちゃダメって話じゃん
142 : 2025/10/13(月) 19:47:00.93 ID:YOigtSJVH
>>137
早くしないと目立てないからまたやるよ
138 : 2025/10/13(月) 19:43:38.03 ID:bgV79DOw0
お決まりのアンコールの方がムカつくけど
139 : 2025/10/13(月) 19:44:52.50 ID:o0fhJzdd0
音残ってるのに拍手始める奴もウゼェ
140 : 2025/10/13(月) 19:46:04.07 ID:ENzp6zX30
客あっての演奏なのになんだこいつら
勘違いしちゃってるな
141 : 2025/10/13(月) 19:46:33.82 ID:ltGxn4YC0
セレクトセール最後のセリ、ディープインパクトのラストクロップ、母スイープトウショウって産駒に
バカが「2億!」って第一声かけたら、誰も競らずにそのまま落札しちゃったってことあったなあ
盛り上がると思ったんだろうか
けっきょくほかの人に引き取ってもらったみたいだが
馬の名前はスイープアワーズ
143 : 2025/10/13(月) 19:47:16.04 ID:MFX+FpUS0
名古屋の百姓アマチュアガチグソドヘタ楽団
名古屋は本当にクソだらけ
杉並区荻窪なら逆に褒めてやるわクソが
144 : 2025/10/13(月) 19:47:25.68 ID:zodFe7mj0
名古屋は精神ゲェジ多いから国が手帳持ち皆殺しにすればいなくなる
145 : 2025/10/13(月) 19:47:57.75 ID:z4nlefiq0
空気読めない奴は観劇する資格ないよね
客も1つの舞台装置だから
148 : 2025/10/13(月) 19:49:39.78 ID:RwbJi2D10
リチャードのデカチン、ブラザー
149 : 2025/10/13(月) 19:49:47.75 ID:pER7GJ4o0
(ヽ´ん`) ブラボー!
(ヽ゜ん゜) ブゥラァーヴォー!!
151 : 2025/10/13(月) 19:51:52.01 ID:GQhHAaV60
録音して売る商品におっさんのブラヴォーが収録されるからな
営業妨害
152 : 2025/10/13(月) 19:53:02.35 ID:I8iS4MDT0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃブラボゥー
153 : 2025/10/13(月) 19:54:36.51 ID:UnT0A58e0
実際に言ったブラボーおじさんはこの騒動知ってるのかな?
たぶん知らないよね
158 : 2025/10/13(月) 20:01:16.74 ID:EPjDvwnj0
ブラボー!😭ブラブラボー!!😭
159 : 2025/10/13(月) 20:02:43.19 ID:NTEhiZck0
動画ないのかよ
160 : 2025/10/13(月) 20:03:38.42 ID:legj1HYQ0
普通に終了のアナウンスあるまでお静かに
終了前のブラボー等は禁止です。
即時対応致します。
じゃあかんの?
この界隈よーわからんわ
161 : 2025/10/13(月) 20:04:00.90 ID:8hLmg8wp0
ブラボーおじさんは全国にいるぞ
162 : 2025/10/13(月) 20:04:17.03 ID:VDsMtuRfd
だけど、白人がブラボー👏言ってたら
日本人は何も言わないんでしょ?
163 : 2025/10/13(月) 20:05:12.30 ID:6qW3K4FQ0
へ?
意味わからん
「私ども」というのは、このオケ限定のことだよね?
逆にフツー言う
社交辞令的にもブラボー言う
拍手と同じく言うんだって
165 : 2025/10/13(月) 20:06:50.91 ID:vFZmnLNF0
特定のピアニストについてくるブラボーおじさんいたわ
パトロンなのかな。合唱の伴奏でもソロでも演奏の質とか
関係なくブラボーがましてくるヤツ
166 : 2025/10/13(月) 20:09:04.91 ID:AKyFmrB70
長友サッカーと体幹だけやなくてクラッシックも好きなんやな
167 : 2025/10/13(月) 20:10:59.92 ID:KEL/pM6BM
こんな言うタイミングとか学校で習ってないから知らないよ誰でもタイミングくらい間違えるやろ(´・ω・`)
169 : 2025/10/13(月) 20:14:35.99 ID:cd5wzq560
>>167
まともな人間はブラヴォーとか叫ばないよ
170 : 2025/10/13(月) 20:15:03.67 ID:XZ16HFA80
類似パターンで拍手で最後に手を叩いた奴になりたがる奴いるよな
そいつが二人いると最悪で「パン」…「パン」「パン」みたいな遠距離間で戦いが始まってうざい

コメント

タイトルとURLをコピーしました