1 : 2025/10/12(日) 09:36:38.66 ID:FAuos8Ig0
名古屋フィルハーモニー交響楽団
様々なご意見があるかと思いますが、終演後の早すぎる「ブラヴォー」は、私どもにとってうれしいものではございません。完璧な静寂の方が、はるかにうれしいです。今日は、指揮者も楽員も事務局員も、失望を感じておりますので、あえて投稿いたします。
草
2 : 2025/10/12(日) 09:38:54.78 ID:h42U8L4k0
終曲後一瞬の静寂がいいのだけどいきなり叫ぶ奴いるからな
3 : 2025/10/12(日) 09:39:16.75 ID:HNutfnE70
にわかブラヴォー
4 : 2025/10/12(日) 09:39:46.41 ID:HPcdayUp0
演奏が良かったから我慢できずにって気持ちはありそう
でも余韻ぶち壊すのはなしや
出禁にしろ
でも余韻ぶち壊すのはなしや
出禁にしろ
5 : 2025/10/12(日) 09:39:49.28 ID:+W7BALe50
アイドルライブの一人出し抜きコールみたいなもんだからな
34 : 2025/10/12(日) 10:14:27.90 ID:5PEM/w+E0
>>5
静かな間があれば叫ぶのが主流になってしまって猿山化しててやかましいからああならないためにもやってる人が言うのは大事やわ
静かな間があれば叫ぶのが主流になってしまって猿山化しててやかましいからああならないためにもやってる人が言うのは大事やわ
6 : 2025/10/12(日) 09:40:08.76 ID:9JMRMCLG0
どんだけはやく言ったんだよ
7 : 2025/10/12(日) 09:41:54.58 ID:zTteirUd0
これを言わなきゃいけない屈辱ったらないよね
8 : 2025/10/12(日) 09:42:20.85 ID:Gjvm3cXe0
長友最低だな
9 : 2025/10/12(日) 09:43:47.56 ID:PTyXXjLZ0
指揮者が礼するまで、作品であることを忘れないでほしい
10 : 2025/10/12(日) 09:44:02.65 ID:dQkthWDW0
めんどくせーから演奏が始まった瞬間スタンディングオベーションしてそのまま帰るわ
11 : 2025/10/12(日) 09:45:26.76 ID:J/pvz+MT0
注意しても海外では~とかこざかしい言い訳してきそう
13 : 2025/10/12(日) 09:46:35.69 ID:iqGveJOX0
草
海外の動画とか見まくってて
言わなきゃ脳なんだろうな
海外の動画とか見まくってて
言わなきゃ脳なんだろうな
14 : 2025/10/12(日) 09:46:39.66 ID:rLSOx7Vv0
誰よりも速くブラボーするのが粋だが決して演奏が終わる前にしてはいけない
その為には曲の終わりや指揮者の特徴を完璧に覚える必要がある
なんてのを見たことはある
ばかだなとは思ったわ
その為には曲の終わりや指揮者の特徴を完璧に覚える必要がある
なんてのを見たことはある
ばかだなとは思ったわ
15 : 2025/10/12(日) 09:48:06.30 ID:6semC5JD0
海外の真似っこやなくてもっと日本風の掛け声ないんか
24 : 2025/10/12(日) 09:57:26.53 ID:rwN9wQX40
>>15
歌舞伎のアレとか
\名古屋フィルハーモニー交響楽団屋!/
歌舞伎のアレとか
\名古屋フィルハーモニー交響楽団屋!/
16 : 2025/10/12(日) 09:48:10.18 ID:lscNmjy20
007のテーマ曲は最後にギターがちょっとあるんだが客忘れがち
17 : 2025/10/12(日) 09:48:22.22 ID:9JMRMCLG0
バンドのコンサートなら好き勝手騒げるぞ
18 : 2025/10/12(日) 09:50:48.26 ID:tUrfzTEV0
ジジイは誰よりも早く声出して気持ちよくなりたいだけ
演奏なんて聴いてない
演奏なんて聴いてない
19 : 2025/10/12(日) 09:55:05.17 ID:f8nCc3JA0
そんなにかけ声かけたいなら歌舞伎見ればええのにな
20 : 2025/10/12(日) 09:55:55.22 ID:NfC29QyG0
なんか演奏が凄すぎてしばらくシーンとして一人二人とパチパチしだしてそれがしだいに広がってウォーパチパチパチパチみたいなんがええからそれやれってこと?
21 : 2025/10/12(日) 09:56:38.05 ID:C06PEukA0
なんかどんな演奏でもとりあえずブラボーって叫ぶバカいるよな
スタンディングと拍手のハードルが死ぬほど低い
結局バカは何も聞いてないんだと思う
スタンディングと拍手のハードルが死ぬほど低い
結局バカは何も聞いてないんだと思う
22 : 2025/10/12(日) 09:56:50.74 ID:ATK0TgIl0
野球の阪神ファンがあと一人を
8回でしてる感じか
8回でしてる感じか
27 : 2025/10/12(日) 09:59:25.41 ID:WOMcrW+T0
>>22
一人で4アウト取ったらええんか
一人で4アウト取ったらええんか
23 : 2025/10/12(日) 09:57:05.07 ID:x2ZXzHGE0
国歌演奏の時にまだ鳴り終わってないのに拍手する奴いるよね🥺
37 : 2025/10/12(日) 10:16:57.64 ID:6NohKqse0
>>23
まーあぁでぇーーーのぇーでドンドンドンって太鼓やラッパやるのと同じやな
あかんわ
まーあぁでぇーーーのぇーでドンドンドンって太鼓やラッパやるのと同じやな
あかんわ
25 : 2025/10/12(日) 09:57:51.53 ID:ATK0TgIl0
こち亀の歌舞伎回で部長が恥かくやつか
26 : 2025/10/12(日) 09:58:26.89 ID:qx5n+vLN0
嘘か本当か知らんけど自分が声張り上げたあとに他の客が釣られて拍手しはじめるのが大人数を自分が動かしたみたいで気持ちよくてやってるってのは聞くで
31 : 2025/10/12(日) 10:11:47.22 ID:A93rURXX0
>>26
明らか微妙な演奏とかあってブーイングせなあかんのか迷うことあるけどみんなが拍手してたらこっちも拍手せなあかんもんな
明らか微妙な演奏とかあってブーイングせなあかんのか迷うことあるけどみんなが拍手してたらこっちも拍手せなあかんもんな
28 : 2025/10/12(日) 10:04:29.29 ID:C2iIJ+Hq0
あのブラボーってバイトで雇われたブラボー屋が叫んでるんと違うんか
29 : 2025/10/12(日) 10:04:56.95 ID:9/fuviYf0
自分が一番先に言いたいマンがどこにでもいるからな
30 : 2025/10/12(日) 10:08:28.66 ID:Fz8ZKJ2R0
ブラボー言いたいだけの人間おるよな
普通に演奏の余韻が台無し
普通に演奏の余韻が台無し
32 : 2025/10/12(日) 10:11:54.70 ID:4z34J1Kl0
かわいそ
もうブラボーって言えなくなってもうた
もうブラボーって言えなくなってもうた
33 : 2025/10/12(日) 10:13:50.22 ID:dtLarYxN0
そもそもなんでブラボーなんや
イタリア人か?
イタリア人か?
35 : 2025/10/12(日) 10:14:59.52 ID:pf5exrCDd
しかもこれ「ブラーブィ」が正しいからな
ブラボーは相手が1人の時や
ブラボーは相手が1人の時や
36 : 2025/10/12(日) 10:15:45.01 ID:IB9Yjp0C0
>>35
しかも男限定な
しかも男限定な
39 : 2025/10/12(日) 10:18:09.84 ID:pf5exrCDd
普通は全部終わって
指揮者かお辞儀とかして拍手が巻き起こった時に拍手に紛れてブラボーーいうよね
指揮者かお辞儀とかして拍手が巻き起こった時に拍手に紛れてブラボーーいうよね
40 : 2025/10/12(日) 10:18:26.83 ID:UUGX37s40
指揮棒下げたら拍手いいと教わった気がする
41 : 2025/10/12(日) 10:18:52.78 ID:Yxvnb0+Z0
客層がそうなら仕方ないよ
42 : 2025/10/12(日) 10:18:58.21 ID:nr3CXyJ6H
野人が居たんでしょ
43 : 2025/10/12(日) 10:20:37.82 ID:VaLXxODj0
ええんちゃう?しょせん海外の真似事なんやから
44 : 2025/10/12(日) 10:21:53.79 ID:OSmfSI/+d
ブラボーマンは指揮棒下ろした後ならOKやと思うで😉
45 : 2025/10/12(日) 10:23:19.47 ID:nr3CXyJ6H
間をとりたかったら指揮棒巻いても肘は下ろしたらあかんね
46 : 2025/10/12(日) 10:25:30.22 ID:nsH2YqGv0
ワイ大阪人やからそんなに待てんわ
47 : 2025/10/12(日) 10:26:31.67 ID:NTiRqYFpa
\ようやった!/
48 : 2025/10/12(日) 10:27:27.56 ID:uJDpaq3P0
終わった時に「はい終わり!」って言うのを義務付ければええんやぞ
49 : 2025/10/12(日) 10:27:46.34 ID:nr3CXyJ6H
爺さんがブル8全曲振ったら疲れるのはわかるけど
観客がみんな疲れてるわけじゃないし
観客がみんな疲れてるわけじゃないし
50 : 2025/10/12(日) 10:28:32.96 ID:n1+8EpWi0
ミスター味っこ定期
コメント