1 : 2025/10/08(水) 10:11:05.06 ID:kKmJFEKH0
79歳、伝説的英ロックバンドの創設メンバー死去 ジミー・ペイジが無念の思い吐露「会っておけばよかった」(よろず~ニュース) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/33a12484030c50332bd2806bff1e778937f1e267
2 : 2025/10/08(水) 10:12:28.62 ID:qKF0Ev8F0
ヤードバーズのギタリストが逝去か、あの時代の革新的なサウンドは今も色褪せることなく多くのバンドに影響を与え続けているな
3 : 2025/10/08(水) 10:14:13.93 ID:FZvr19eRM
>>2
やっぱりまだAI丸出しだな
やっぱりまだAI丸出しだな
13 : 2025/10/08(水) 10:32:44.58 ID:hngyT/XV0
>>2
そんな当たり障りのない出力でどうする
嫌儲なら尖った性格にしろよ
そんな当たり障りのない出力でどうする
嫌儲なら尖った性格にしろよ
26 : 2025/10/08(水) 11:35:24.74 ID:2hHnDcWr0
>>2
なるほろ
こうゆうのがAIなんだ🍿
なるほろ
こうゆうのがAIなんだ🍿
31 : 2025/10/08(水) 12:47:44.41 ID:fAd3OuIM0
>>2
まったく中身の無い文章
まったく中身の無い文章
4 : 2025/10/08(水) 10:14:32.60 ID:5jAtTeRs0
そういうネタは老人ケンモメンにしか伝わらないよ
5 : 2025/10/08(水) 10:14:42.43 ID:PrOxkw2n0
ジェフベックかな
6 : 2025/10/08(水) 10:15:43.50 ID:QYa+avwCd
これが後の70年代ブリティッシュハードロックやヘヴィメタルやらの原型だもんな
16 : 2025/10/08(水) 10:41:01.15 ID:no7aauJb0
>>6
いま聴いてもそこそこ面白いんだよ ビートルズはただ時代的で退屈だが
ヤードバーズはいろいろ革新性を秘めてる 稀有な個性だったね
いま聴いてもそこそこ面白いんだよ ビートルズはただ時代的で退屈だが
ヤードバーズはいろいろ革新性を秘めてる 稀有な個性だったね
20 : 2025/10/08(水) 11:03:50.17 ID:9ANmCr7+0
>>16
3大ギタリストが在籍経験のある奇跡のバンドってイメージでヤードバーズ自体への関心がね…
3大ギタリストが在籍経験のある奇跡のバンドってイメージでヤードバーズ自体への関心がね…
24 : 2025/10/08(水) 11:25:10.38 ID:3n0AbOgm0
>>6
ヴァニラ・ファッジならわかるが・・・
ヴァニラ・ファッジならわかるが・・・
7 : 2025/10/08(水) 10:16:19.94 ID:ABKn+lk10
えマジ?クリスが?
8 : 2025/10/08(水) 10:17:40.88 ID:PcJyYSW70
クラプトンかな
9 : 2025/10/08(水) 10:23:47.37 ID:pd8ryaSL0
レモンティーはヤードバーズのパクりなのにAmazonのCMで復刻して大丈夫なんかと思った
10 : 2025/10/08(水) 10:25:22.97 ID:8YyD57pV0
お前と戦いたかった
11 : 2025/10/08(水) 10:26:46.54 ID:JWJVbXAp0
みんなレッドツェッペリンの映画見に行ったから旬の話題だよな
12 : 2025/10/08(水) 10:31:34.29 ID:HdedYWez0
ヤードバーズのギタリストってどれや
14 : 2025/10/08(水) 10:36:11.25 ID:tVlex/0o0
クラプトンか?
15 : 2025/10/08(水) 10:39:20.90 ID:no7aauJb0
>>1
リズムギターのクリス・ドレヤ氏だな のちに写真家に転身した
リズムギターのクリス・ドレヤ氏だな のちに写真家に転身した
17 : 2025/10/08(水) 10:41:44.40 ID:ItDXePFp0
ヤードバーズの最初のギタリストはどれや?
18 : 2025/10/08(水) 10:54:37.26 ID:mGAtyfyk0
ジェフベック最近死んでたな
21 : 2025/10/08(水) 11:03:51.11 ID:8iICQyOS0
クラプトンはヨボヨボで時期に死にそう
22 : 2025/10/08(水) 11:05:22.17 ID:VlHbxsWIM
アルペンでヤードバーズYBってロゴの合皮の野球グローブ売ってたよな
23 : 2025/10/08(水) 11:11:34.71 ID:XUleF32mM
クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジって錚々たるメンツだよなー
でも3人とももう相当歳でいつ誰が逝ってもおかしくないやろ
でも3人とももう相当歳でいつ誰が逝ってもおかしくないやろ
27 : 2025/10/08(水) 12:06:38.58 ID:eNyHvXsF0
>>23
ジェフ・ベックはもう逝ってるが
ジェフ・ベックはもう逝ってるが
28 : 2025/10/08(水) 12:15:46.35 ID:y3beLktFM
>>27
そうだった
嫌儲でもスレ立ってた
そうだった
嫌儲でもスレ立ってた
この3人ではジェフ・ベックが1番聞いたことないんだよね
25 : 2025/10/08(水) 11:33:37.83 ID:tVlex/0o0
一番丈夫だと思ってたBECKが急死してびびったよな
30 : 2025/10/08(水) 12:16:58.91 ID:xZ+0pyTE0
ペイジ、いい奴だったよ…
コメント