
- 1 : 2024/07/31(水) 17:52:24.91 ID:fzBuDN7Xd
-
HDMIケーブルから漏れ出る電磁波をAIで解析して映像を読み取ることに成功
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/26897066/?type=ranking&rank=1 - 2 : 2024/07/31(水) 17:52:50.67 ID:fzBuDN7Xd
-
HDMIは映像や音声をデジタル信号で伝送するインターフェースの規格であり、主にテレビとハードディスクレーコーダー、あるいはゲーム機やPCをモニターと接続するために使われています。そんなHDMIから漏れ出る電磁波をAIで解析して映像を読み取る攻撃手法「Deep-TEMPEST」について、ウルグアイ共和国大学の研究チームがプレプリントサーバーのArXivに掲載された論文で報告しました。
- 3 : 2024/07/31(水) 17:53:42.76 ID:fzBuDN7Xd
-
映像や音声がアナログ信号で伝送されていた時代は、ハッカーがビデオケーブルから漏れ出る電磁波を解析し、画面を再現するのは比較的簡単だったとのこと。HDMIなどのデジタルプロトコルが普及するとその難度は大きく上がったものの、依然としてHDMIケーブルで伝送される際にある程度の電磁波が漏れ出しており、ハッカーが映像を傍受する手がかりになっているそうです。
研究チームは、HDMIケーブルから漏れ出す電磁波と、ケーブルで伝送される画面を用いてAIシステムをトレーニングしました。トレーニングを重ねるにつれて、AIは徐々にHDMIケーブルから漏れ出す電磁波から正確な画面を再現できるようになったと報告されています。
研究チームはAIの精度をテストするため、HDMIケーブルから漏れ出す電磁波からAIが復元した画像にテキスト認識ソフトウェアを適用し、抽出されたテキストをHDMIケーブルで伝送された元の画像と比較しました。その結果、従来の手法より60ポイントも高い約70%の精度でテキストを再現できていたとのことです。これは完璧とは言いがたい精度ですが、画面上に映ったテキストの要点を理解するには十分であり、パスワードや機密データを傍受できる可能性もあると研究チームは主張しています。
- 4 : 2024/07/31(水) 17:53:59.29 ID:/9+SNqC70
-
デスクトップPCで嫌儲をやるという崇高な精神
- 5 : 2024/07/31(水) 17:54:17.24 ID:5aDnD3CB0
-
アルミホイル巻くわ
- 6 : 2024/07/31(水) 17:56:00.76 ID:bdS2je8P0
-
hdmiワイヤレス安くしてくれよ
- 7 : 2024/07/31(水) 17:56:17.50 ID:O2lxcZKv0
-
俺のデータも読み取られてるのか
- 8 : 2024/07/31(水) 17:57:02.96 ID:oe4ZnOSN0
-
普通dpだよね
- 9 : 2024/07/31(水) 17:57:11.50 ID:IlUPbh+z0
-
AI「信号を解析しました」
(ヽ´ん`)「どれどれ…」
『イキスギィ!』 - 10 : 2024/07/31(水) 17:58:08.42 ID:bt7i1KSgM
-
パパパパソコンで5ちゃんwwwwwwwwwwwwwww
- 11 : 2024/07/31(水) 17:58:41.72 ID:0deB8nQo0
-
はかどるわな色々これ
しかしここにもAIで
もうAI万能じゃろこれ - 12 : 2024/07/31(水) 17:58:53.92 ID:aYKXepxz0
-
Dサブ使え
- 13 : 2024/07/31(水) 17:59:31.46 ID:HIIbjJ9B0
-
アルミホイル巻かなきゃ
- 14 : 2024/07/31(水) 18:01:21.69 ID:xp1hB6zsM
-
まじかー🙀
- 15 : 2024/07/31(水) 18:02:02.52 ID:EuhauFnZ0
-
mateなンだわ
- 16 : 2024/07/31(水) 18:02:59.95 ID:wI+m5vve0
-
DPのうちはセーフ
- 17 : 2024/07/31(水) 18:03:57.84 ID:d0VTVyj10
-
5chとHDMIって何か関係あるか?ってマジで考えちゃったわ
くだらないケーブルで終わっちゃったね、また - 18 : 2024/07/31(水) 18:04:08.16 ID:/9+SNqC70
-
「いちばんやさしい基本情報技術者」(高橋京介著)にパラレルインターフェースはデータの同期を取るのが難しいのでシリアルインターフェースが高速であり主流になってるみたいなことが書いてあったな
HDMIってパラレルかな?だとしたらこれもいずれUSB規格に取って替わられる?
- 19 : 2024/07/31(水) 18:04:11.57 ID:XuWr6FF60
-
パソコンで株やってる奴どうするの
- 21 : 2024/07/31(水) 18:05:45.40 ID:d0VTVyj10
-
>>19
DPか一周回ってDsubとか - 20 : 2024/07/31(水) 18:05:34.66 ID:TYikHe1N0
-
ディーピーとdviです!
- 22 : 2024/07/31(水) 18:05:54.98 ID:DGd9aAsg0
-
見えないってのは怖いな
- 23 : 2024/07/31(水) 18:06:06.77 ID:59n52v+A0
-
アナログ時代は余裕でされてたのか
集ストは実在した… - 24 : 2024/07/31(水) 18:10:14.37 ID:XuWr6FF60
-
電磁波でデータは読み取られてるし
窓の振動で会話は盗聴されてるし
高層ビルの窓際でセクロスしてるのも望遠カメラで見られている - 25 : 2024/07/31(水) 18:11:20.04 ID:I6QXMCSQM
-
電波でてることに驚くわ
アルミ箔貼らないと駄目かな - 26 : 2024/07/31(水) 18:13:02.16 ID:7rgcAI0X0
-
DVIは?
- 27 : 2024/07/31(水) 18:13:55.65 ID:W5bDA1KP0
-
ケンモメンはVGAなのでセーフ
- 28 : 2024/07/31(水) 18:40:43.57 ID:VWHgIum/d
-
パソコンルーム(アルミテント)用意してないとか情弱にも程がある
- 29 : 2024/07/31(水) 18:42:56.93 ID:K0V2U3WvM
-
欲しいから安く売ってくれ
- 30 : 2024/07/31(水) 18:45:55.88 ID:A/SYIbnI0
-
興味持たれるうちが花だよ
- 31 : 2024/07/31(水) 19:07:18.60 ID:ydnlz8Gv0
-
俺がIV見て一時停止したポイントがバレるのか
コメント