1 : 2025/09/28(日) 20:26:01.96 ID:ec5a/8Qe9
再起をかけ、家族を守るため、人生をかけた戦いだった。昨オフ日本球界復帰を決断し、新天地ソフトバンクでリーグ優勝に大きく貢献した上沢直之投手(31)。2ケタ勝利を挙げ、上沢獲得がパの覇権を左右したと言っても過言ではなかった。今回寄せた独占手記では、古巣・日本ハムではなく同一リーグのライバル球団入りを選択した決断の理由、強い非難に不安を抱える家族を守り抜いたシーズンの舞台裏を激白。大バッシングにひたすら耐え抜いた男の知られざる真実が明かされる。
「ホークスに来てくれてありがとう」。今春、宮崎でそう声をかけてくださった方々に優勝を届けられて本当によかった。
今シーズンは僕にとって人生をかけた戦いだった。ちょうど1年前にボストンから帰国した時、右肘を伸ばすことができなかった。アメリカでは自分の実力不足もあったが、普通に投げることすらできず、選手生命の終わりを悟るような状態だった。自分の体のことを一番知っているのは自分。状況を立て直すために、向こうでもう1年やるよりも慣れ親しんだ日本球界に戻ることを選択した。
生活拠点だった北海道に戻り、まずはヒジの回復に努めた。帰国前の去年8月、僕はアメリカ視察中の日本ハム・吉村チーム統括本部長にオフの相談をさせてもらっていた。冬の道内で練習場所の確保は思いのほか難しい。ファイターズの合宿所、室内練習場の利用を快く応じていただいたことは本当にありがたかった。
僕は日本ハムからポスティング移籍で海を渡った。まずはファイターズに帰ろう、戻りたいという意思があった。オファーはホークスを含めて複数球団。当時の僕の状態を冷静に見れば、ファイターズの条件提示は妥当だとも思えた。ただ、ホークスはそんな僕に複数年契約を提示してくれた。
当時の状態は周りが思っている以上に悪く、本当にめちゃくちゃな状態だった。誰にも言っていないが、実はアメリカで「イップス」になった。違う国、向こうの野球に適用しようとしてワケが分からなくなって、ストレートが投げられなくなった。ヒジを壊す前、去年6月ごろに発症。投げた行き先が分からない、捕手が手を伸ばしても取れないほどのボール、投げる前にゾワゾワしてくる感じ…。今春キャンプのブルペン投球で野手の方が打席に入ることをお断りしたのも、春先に変化球の割合が多かったのも、それが理由だ。
イップスを克服できず、辞める人も多い。これを1年で治せるのかという不安がどうしても拭えなかった。ホークスは優勝するために来てほしいという熱意と、長い契約年数を提示してくれた。この1年を振り返ってみて、ここまで投げられる状態に戻せた一番の要因は「安心感」だったと思う。
当時は、投手として終わりを迎えるような状態。過度な不安や焦りで悪循環に陥らずに済んだのは、ホークスの条件が1年前の自分には合っていたからだと思う。あとはチーム状況を見た時に、ホークスは石川(柊太)さんがFA移籍することになった。こうした事情を考慮しても、僕がフィットするべき場所はホークスなんじゃないかと感じた。
覚悟して、僕はホークスに来た。自分が言われる分は仕方がない、そういう決断をしたと思っている。一番つらかったのは、家族に怖い思いをさせてしまったこと。意図せず目に入るネットなどの書き込みを見て「外に出るのが怖い」「危害を加えられるかもしれない」という不安な気持ちを聞いた時は、すごくつらかった。
続きはソースで
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/361169?page=1
3 : 2025/09/28(日) 20:27:39.60 ID:KEAQjh0E0
イップスは甘え
4 : 2025/09/28(日) 20:27:47.67 ID:Cs23DWV/0
美しい話だな
6 : 2025/09/28(日) 20:28:27.89 ID:Jq3LdV4y0
美談で片付けるつもり
7 : 2025/09/28(日) 20:28:40.07 ID:+1XOXdCM0
美談にしようとすんな
8 : 2025/09/28(日) 20:29:32.33 ID:vkq0kQfs0
ハムカスが口癖の被害妄想は重傷
現実を直視できないから見えない敵に文句言うのが精一杯なんだぜ
9 : 2025/09/28(日) 20:29:54.70 ID:E7p1lEqG0
こいつは気に喰わない奴をハムカスと呼んでるだけだからハムカスの定義を説明できないw
10 : 2025/09/28(日) 20:29:56.89 ID:tBKOo/iw0
ダークヒーローのままでいいのに
いい人ぶろうとすんなって
12 : 2025/09/28(日) 20:30:18.49 ID:NHGrp8+y0
CSで逃げるなよ
有原も
13 : 2025/09/28(日) 20:30:24.61 ID:zzIlnsCv0
被害者スタンスできた
14 : 2025/09/28(日) 20:30:40.86 ID:z2pKu0N10
イイハナシダナー禁止
15 : 2025/09/28(日) 20:30:43.90 ID:1cSgr0ow0
上沢過大評価も荒らしの特徴
終日常駐
16 : 2025/09/28(日) 20:30:50.89 ID:AVXjZxaX0
誠意は言葉ではなく金額
63 : 2025/09/28(日) 20:43:03.05 ID:hh9RKjwv0
>>16
誠意を求められてるのは一貫として上沢サイドなのがなw
17 : 2025/09/28(日) 20:31:03.64 ID:MICx6PUQ0
気持ちわりいんだよ
19 : 2025/09/28(日) 20:31:22.65 ID:6N7gBH1u0
なんかすぐ帰ってきたんじゃなかったっけ?
いってすぐイップスになって故障して
帰国して治ったの?
20 : 2025/09/28(日) 20:31:27.96 ID:3rcLPZPj0
負け犬がハムカスと叫ぶ遠吠えは、毎晩深夜の0時1時から早朝にも必ず発生します!
いつ仕事してるのwww
21 : 2025/09/28(日) 20:32:10.14 ID:UEjxvDZN0
コレ言わない方が良かったんじゃね
ますます日ハムファン不審に思ってしまうわ
27 : 2025/09/28(日) 20:33:34.07 ID:jW3nTbYA0
>>21
二度とエスコンで投げられんわな
22 : 2025/09/28(日) 20:32:26.71 ID:kTKTH4720
勝ち ソフトバンク 上沢
負け 日ハム 新庄 宝物
この世界勝てば官軍
49 : 2025/09/28(日) 20:39:14.94 ID:O5WGHvnq0
>>22
強盗団擁護かよ
23 : 2025/09/28(日) 20:32:27.61 ID:37IvRZNe0
ストレートバンバン投げてたじゃねえか嘘つきめ
24 : 2025/09/28(日) 20:32:44.98 ID:uAKDwdX80
けど人としてあかんやろ
25 : 2025/09/28(日) 20:32:51.89 ID:hVCHMPqA0
いい話だなー
26 : 2025/09/28(日) 20:32:57.11 ID:W7+8Jt6D0
とりあえず1年目から活躍して良かったじゃん
ホークスで引退するしか無いだろうけど
28 : 2025/09/28(日) 20:33:41.78 ID:eqz2nNbv0
黙っとけカス
29 : 2025/09/28(日) 20:33:54.82 ID:vyBkE+5N0
すまん、日ハムが複数年契約提示すれば良かっただけでは?😅
42 : 2025/09/28(日) 20:38:19.48 ID:bRemnuwu0
>>29
そうだね
30 : 2025/09/28(日) 20:34:12.86 ID:60jjcYCE0
都合が良くイップスになったり治ったりするな
31 : 2025/09/28(日) 20:34:21.77 ID:REi2pxy80
こんな人なんだね
アンチがつくのも分かる
33 : 2025/09/28(日) 20:34:46.29 ID:RiXeJOZ60
要は複数年といういいオファーくれたからやってだけ
40 : 2025/09/28(日) 20:37:23.44 ID:bRemnuwu0
>>33
当たり前だろ
1年で結果を出せなかったらクビ切られるより複数年で結果を出せばよいという安心感は精神的に追いつめられた投手には大きかったろう
逆に単年契約ならイップスが続いていたかも
34 : 2025/09/28(日) 20:35:04.69 ID:dSwzTxis0
これに関しては監督でありながら焚き付けた新庄も悪いわ
52 : 2025/09/28(日) 20:40:11.33 ID:O5WGHvnq0
>>34
ファンの声を代弁しただけ
35 : 2025/09/28(日) 20:35:37.00 ID:dccLUcka0
イップスって簡単に治るんやな
今現在、イップスに苦しんでる奴にも朗報や
70 : 2025/09/28(日) 20:45:58.18 ID:ZzXC0Qcr0
>>35
でも実際、上沢の言ってる安心感って何より薬になるよ 家族持ちは特に先々不安だから複数年契約という確約を貰った事で焦りや緊張感が解けて回復していったんだろな
36 : 2025/09/28(日) 20:36:03.85 ID:fQIYMLzV0
マイナー契約選ぶくらいなんだから出場機会を重視してるのは明白だしそんなの9年在籍してた日ハムは分かってるだろうに球団のリスク回避の為に心折れて帰ってきた奴に単年契約オファーしかしねえんだからしゃーねえよ
37 : 2025/09/28(日) 20:36:06.24 ID:kTKTH4720
ハムの提示=戻らなくていいよ、だから
そのくらい読み取れ
53 : 2025/09/28(日) 20:40:50.49 ID:9ejh0bEt0
>>36
>>37
ホー糞がおかしいんだろwww
38 : 2025/09/28(日) 20:36:29.25 ID:hNGXPtWz0
ガンちゃんはこれを知ってたからかな、上沢を敢えて擁護したの。
39 : 2025/09/28(日) 20:36:43.94 ID:s8ujesUE0
当事者としては美談で片付けようとするのは当然
批判してる奴らが経験したことのない茨の道を歩んでいるんだから
吉村本部長とのやりとりを見ても恩義を感じているんだなと改めて思う
新庄の今後の反応は分からないが
45 : 2025/09/28(日) 20:38:53.16 ID:QvBCllaU0
>>39
信条を教育できない日ハムフロントがアホ
41 : 2025/09/28(日) 20:37:47.89 ID:b9FBr+ye0
結果オーライなんでw
43 : 2025/09/28(日) 20:38:46.93 ID:u8RsnhS/0
単純に金ですでいいのに美談にすんなよ
そもそもあんだけ面倒見てくれた日ハムが使えないから即1年でクビにせんやろ
複数年で額がよかっただけですって素直に言えよ
44 : 2025/09/28(日) 20:38:51.76 ID:+YgJyyqf0
地位や名声より金を取ったんだから甘んじてヒールになれよ
46 : 2025/09/28(日) 20:38:55.83 ID:Vj1K2i3M0
ポスティングで戻ってきた人は違うリーグにしか行けないルールにしよう
違うリーグから声がかからず、元のチームが要らんとなった場合は引退
有原、上沢とも元日ハム
この2人の裏切りがソフトバンクを優勝させてる
こんな汚いやり方あるか?
メジャー経由の引き抜きだろ
47 : 2025/09/28(日) 20:39:06.39 ID:dLIjaD0s0
ホークスも上沢もWin-Winで、誰も損した人がいなくてよかったな
58 : 2025/09/28(日) 20:42:05.02 ID:OKCS1zcr0
>>47
ホー糞に切り捨てられる未来しか見えませんwww
48 : 2025/09/28(日) 20:39:07.13 ID:gQZdo13C0
神妙な感じ醸し出してるけどただのビジネスライクな話じゃねーか
54 : 2025/09/28(日) 20:41:03.09 ID:Y6zQz6uB0
あんなに11.5球団のファンに嫌われまくったら逆にイップスになるやろ
適当な言い訳して自分の行動を正当化すんなや
56 : 2025/09/28(日) 20:41:28.03 ID:UjM/12pC0
ハムを出る喜び
57 : 2025/09/28(日) 20:41:31.56 ID:fQIYMLzV0
まあ本拠地球場に他球団の現役選手の壁画がある様な球団の考えは分からんわ
59 : 2025/09/28(日) 20:42:15.81 ID:kTKTH4720
ハムファンも中盤までの独走首位だった頃は上沢の話題とか消えてたからな
ここに来て僅差で優勝を逃し上沢も十分戦力になってたからまたぶり返して荒れだした
60 : 2025/09/28(日) 20:42:31.31 ID:EJmLM+1r0
巨人以上に嫌われてる球団
61 : 2025/09/28(日) 20:43:01.07 ID:7Yp+6Gte0
嘘の言い訳すんなゴミクズ!
62 : 2025/09/28(日) 20:43:01.87 ID:cPHUyAEQ0
すぐ治る軽めのイップスで良かったな
64 : 2025/09/28(日) 20:43:22.85 ID:8HQJqMdT0
上沢の親父が福島出身で甲子園で千葉にボコボコにされて
上沢が福島の為にその千葉の高校を倒したって話聞いてから上沢のファンになったわ
65 : 2025/09/28(日) 20:43:41.18 ID:obktvOw40
Aロッドは生涯マリナーズファンからブーイングされ続けたし
ベースボールはそういうスポーツなんだろ
66 : 2025/09/28(日) 20:44:26.44 ID:uDZwG7AU0
こんなこと言ったら二度とハムに戻れないw
家族札幌に住んでるのにバカか
近藤なんて今もハムとつながってて大型契約後に切り捨てられたらハムに戻る保険を維持してるのに
67 : 2025/09/28(日) 20:44:32.37 ID:6g1adU2h0
ゴミに変わりはない
68 : 2025/09/28(日) 20:44:37.33 ID:j5ago0Kp0
は?
だからなんだよ
69 : 2025/09/28(日) 20:45:09.95 ID:0B7UtJHj0
お前らいいすぎ。家族怖がらせるなよ
コメント