- 1 : 2021/01/08(金) 14:00:25.93 ID:CAP_USER9
-
1/8(金) 13:56
デイリースポーツ堀江氏 コロナ感染急増は冬だから?「同じ暮らしして増えるってそれしかない」
堀江貴文氏
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が8日、ツイッターを更新し、新型コロナ感染者急増の主な要因は冬の季節性との考えを示した。堀江氏は一般の人からの「堀江さんも感染拡大の主要因は、冬季の季節性の要因が大きいと思いますか」という質問に回答。
「だってさ、これまでと同じ暮らししてたのに急に増えるってそれしかないでしょうよ」と、爆発的な感染は乾燥と気温が下がる冬だからという考えを示した。
そして「GoToやってない国でも急増してるしね」とも付け加えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae646b4a1d8f5fba75054f6554cd01fda1ce9468 - 2 : 2021/01/08(金) 14:01:25.65 ID:p+AJ2HpZ0
- その通り
- 3 : 2021/01/08(金) 14:01:59.59 ID:p+AJ2HpZ0
- そう
ただの風邪 - 4 : 2021/01/08(金) 14:02:20.62 ID:dIYCqafs0
- 感染力の強い変異株はどうなん?
- 5 : 2021/01/08(金) 14:02:36.11 ID:hmzCUQxx0
- 人類滅亡
- 6 : 2021/01/08(金) 14:03:27.01 ID:A/MN77Es0
- 珍しくエモンが当たり前のこと言ってて草
- 7 : 2021/01/08(金) 14:03:40.40 ID:PmOBkox+0
- 今更かよ
- 8 : 2021/01/08(金) 14:04:04.00 ID:oWgsZCZK0
- >そして「GoToやってない国でも急増してるしね」とも付け加えていた。
人の移動制限しているだろ。
GoTo何てバカな事をする国は日本だけ。
海外のマスクしないのも大きいけどね。 - 9 : 2021/01/08(金) 14:04:16.47 ID:sIsDUSpu0
- 自粛しない同じ暮らししてたらそりゃ増える
- 10 : 2021/01/08(金) 14:05:16.83 ID:79CaXSB90
- 同じ暮らしはしてない
- 11 : 2021/01/08(金) 14:05:36.22 ID:efLF+tW90
- どう考えても気温と湿度の影響だろ
インフルエンザウイルスも例年この時期に急増するし
なぜ、この事実に誰も触れないの?? - 18 : 2021/01/08(金) 14:07:52.54 ID:BNfSEX2N0
- >>11
まあ勿論気温と湿度の差もあるけど何一つやる気なし普通の生活すれば文句なしだな - 12 : 2021/01/08(金) 14:06:19.10 ID:7n/WY/8i0
- 12月中旬から下旬にかけては同じ暮らしとはいえんな
明らかに盛り上がってた
俺もデパ地下で買い物しようと思ったけど混みすぎてやめたら案の定デパ地下からコロナ出てた - 13 : 2021/01/08(金) 14:06:20.42 ID:w3zrQeri0
- はいよくできました。野菜は食べてまちゅか?
- 14 : 2021/01/08(金) 14:06:34.44 ID:BNfSEX2N0
- ホリエモンは好きじゃないがこれは大正解
バカ自民公明や小池百合子がパフォーマンス的な事やっても響きないそうなると普通の生活になるそれは同然でしょう - 15 : 2021/01/08(金) 14:07:22.89 ID:ridVRpus0
- 同じ比率で日々増えてるんだろ、指数関数的に
- 16 : 2021/01/08(金) 14:07:31.07 ID:0ZmfhonF0
- とりあえずお前は黙ろうか。
- 17 : 2021/01/08(金) 14:07:52.08 ID:36XwcamL0
- 質問した人は馬鹿なのか。ホリエモンも真面目によく答えたな。
- 19 : 2021/01/08(金) 14:08:31.52 ID:AaAxfyiu0
- 誰もが気づいてる事を勿体つけて言うなよ豚
- 20 : 2021/01/08(金) 14:08:49.11 ID:xdn3ftTY0
- >>1
お前は餃子は食うな!野菜だけど食べてろ - 21 : 2021/01/08(金) 14:08:49.23 ID:tja33igX0
- >GoToやってない国でも急増してるしね
季節は国それぞれでは - 22 : 2021/01/08(金) 14:08:54.00 ID:xoA1CSYb0
- そんなことほとんどの人が分かってたけど、専門家と医師会と政府は日本人なら大丈夫と勘違いして特に対策をしてこなかった…
Gotoは意味があったしやってよかったんだけど、平行して冬に感染者が増えることを想定し病床(専用病院)や人員を準備しておくべきだったのです。重症患者1000人未満で医療崩壊とか国家として恥ですよ?まぁ、年末(12/20~)の飲食店の営業を禁止するだけでも大分違ったとは思うけど…
- 36 : 2021/01/08(金) 14:16:58.38 ID:mtQch7eQ0
- >>22
ほとんど政府の想定を出てないと思うぞ
感染拡大する冬になる前にgo toでなるべく消費を喚起して
どうせ12月になれば感染ふえるが
もともと年間で一番人の外出が減る1~2月に感染抑えに入る
多少想定より感染増えてるかもしれんがそれでも最悪のリスクシナリオよりは少ないだろうな - 23 : 2021/01/08(金) 14:10:37.60 ID:rbGxqmN00
- 何で誰でも思ってることを口に出していうの?
恥ずかしいとは思わんのか? - 24 : 2021/01/08(金) 14:10:52.54 ID:1bHWqZ3V0
- 熱が出る→検査→陽性が増えている
結果的に検査数がふえてるので人数も増えてる
つまりめっちゃ蔓延してるのはだいぶ前から - 25 : 2021/01/08(金) 14:11:01.54 ID:2LEC/paw0
- 今現在過去最高に激増しているブラジルは冬じゃないよね
- 26 : 2021/01/08(金) 14:11:51.17 ID:KR1GNEPi0
- 冬眠しとけデブ
- 27 : 2021/01/08(金) 14:12:10.12 ID:55OOm49t0
- >>1
専門家でもないのにまき散らすなよ
コロナ以下 - 28 : 2021/01/08(金) 14:12:12.63 ID:Bw/JYaDd0
- ガチで言ってるならクソバカ文系ってやべーな
基本再生産数とかしらんのか?
算数わかればあとは一人患者がいたらどんどん増えてくってわかりそうなもんだが
気温も関係あるけどそれに頼ってたらじゃあ夏に減るのか?なにもしなかったら減らねーぞ - 29 : 2021/01/08(金) 14:12:28.30 ID:Ww35n+Vq0
- インフルエンザが激減しているのはなぜ?
- 30 : 2021/01/08(金) 14:12:42.58 ID:Ow3wqZ6d0
- この人はもう過去の人でしょ。
- 31 : 2021/01/08(金) 14:13:49.59 ID:vLowpQUd0
- この人はなんでコロナ感染しないの?
メスイキが特効薬? - 38 : 2021/01/08(金) 14:18:22.71 ID:fdUdgl2J0
- >>31
ウイルスにも人を選ぶ権利があるんやで - 32 : 2021/01/08(金) 14:14:21.92 ID:Aj2jZ66V0
- 野菜食え
- 33 : 2021/01/08(金) 14:15:05.12 ID:pPYqeof80
- 寒い、行事が増える→屋内に集まる機会が多くなる→ウイルスが移る
同じ生活様式では無いと思います - 34 : 2021/01/08(金) 14:15:16.56 ID:mNEQICKr0
- だからどうするでモノが動いてないのが不思議だよな
ホリエモンはもっと強いメッセージ出してくれ - 35 : 2021/01/08(金) 14:15:37.56 ID:TXr/yfVh0
- 感染拡大当初から冬は増えると言われてきたけど今さら勉強したんだな
- 37 : 2021/01/08(金) 14:17:57.93 ID:P3ELIUsa0
- 投資家taku、ビットコイン最高〜
- 39 : 2021/01/08(金) 14:19:00.23 ID:6zZ0YFxJ0
- そりゃそうだろ
冬に減るウイルス性疾患ってなんだよ - 40 : 2021/01/08(金) 14:19:04.45 ID:Kn5eyG8B0
- ただでさて気候の面で感染拡大してるから、その上でgotoなんてやったら感染拡大のスピードが増えるだけだろ。この馬鹿はそんな事と分からないのかねぇ。
- 41 : 2021/01/08(金) 14:19:09.64 ID:jTt0Rg+N0
- 海外も結局冬だから
- 42 : 2021/01/08(金) 14:19:19.48 ID:qblzPJmY0
- 堀江がこう言うってことは
それ以外に原因があるんだろうな・・・ - 43 : 2021/01/08(金) 14:19:27.56 ID:TNxuG1TJ0
- いやいや
南半球は夏だけどブラジルとかアルゼンチンとかコロンビアとか増えてるがな
それしかないって何言ってんだこいつ? - 44 : 2021/01/08(金) 14:20:07.38 ID:Whx9Aqn40
- ただの風邪だから、寒くて乾燥すりゃ流行って当然
そもそも死亡者がインフルエンザ以下なのに目くじら立ててる意味がわからん
みんな冷静になれよ - 46 : 2021/01/08(金) 14:21:54.24 ID:Kn5eyG8B0
- >>44
お前が冷静に致死率以外のデータも見ろ - 49 : 2021/01/08(金) 14:22:44.28 ID:Whx9Aqn40
- >>46
あらゆるデータがインフルエンザ以下 - 45 : 2021/01/08(金) 14:20:23.59 ID:owpe+NUAO
- よそは知らんが、自分の地域では、寒くなってから急に増えたな。
- 47 : 2021/01/08(金) 14:22:23.43 ID:Tkdt1vD70
- え 暖かくなってもこまま増え続けるでしょ
自粛した分だけスピードがゆっくりになるぐらい
どんどん増えてくだろうね - 48 : 2021/01/08(金) 14:22:37.16 ID:bgAsKDXW0
- それだけじゃないだろ
寒いと免疫力が落ちるし人と人の距離も近くなるし
あと屋内に閉じこもる - 50 : 2021/01/08(金) 14:23:01.05 ID:fni+Edp60
- これは同意
- 51 : 2021/01/08(金) 14:23:05.02 ID:Kp5CMuYw0
- 乾燥してるしな
- 52 : 2021/01/08(金) 14:24:16.71 ID:GTPiiwmC0
- だからgo toなんかやるべきじゃなかったんだよ
やるなら今年の春以降でよかった - 53 : 2021/01/08(金) 14:24:59.66 ID:vLowpQUd0
- 餃子屋の件を忘れさせるために、冬のせいにしたいんだろ。
- 54 : 2021/01/08(金) 14:25:30.82 ID:6ahhorH60
- それはあるだろうけど
だからこそGoToとか政権幹部の会食とか
国民の気が緩むようなことは今はやめとけと言ったのに - 55 : 2021/01/08(金) 14:26:31.87 ID:Is9wluL60
- ウイルスだからね
一番好きな湿度と温度で大はしゃぎするよね - 56 : 2021/01/08(金) 14:26:50.57 ID:iSd31anh0
- 何言ってんだコイツ。
冬は免疫力落ちるんだから当たり前だろ。
【堀江氏】コロナ感染急増は冬だから?「同じ暮らしして増えるってそれしかない」

コメント