1 : 2025/09/26(金) 18:06:31.75 ID:szbupn6d0
2 : 2025/09/26(金) 18:06:49.57 ID:szbupn6d0
男ってマジでゲェジすぎる
3 : 2025/09/26(金) 18:07:09.73 ID:szbupn6d0
早く女だけの街できねえかな
9 : 2025/09/26(金) 18:09:09.77 ID:40ZobXkA0
>>3
君女なの?
君女なの?
4 : 2025/09/26(金) 18:07:36.46 ID:mn7iHlzfd
それだけ貧困化してるだけ
5 : 2025/09/26(金) 18:07:40.45 ID:1gnlR6960
どうせすぐ価値が下がるものに大金払うよりよっぽどクレバーだろ
こういう合理的な男が評価されない世の中って終わってるよな
こういう合理的な男が評価されない世の中って終わってるよな
39 : 2025/09/26(金) 18:15:24.64 ID:+GM6wYfA0
>>5
これAI?
これAI?
6 : 2025/09/26(金) 18:08:28.58 ID:weexSzZz0
再婚ならありかもしれないけど初婚なら一緒に買いに行けば良いのに
7 : 2025/09/26(金) 18:08:58.34 ID:rlr6BlCw0
いつになっても成長せずに昔ながらのなりすまし芸を繰り返す>>1アンチフェミおじいさん
10 : 2025/09/26(金) 18:09:16.51 ID:/wMJ2szj0
バブル期はナットを結婚指輪にして納得してたのに
11 : 2025/09/26(金) 18:09:25.35 ID:Xc7FrOIM0
二人でお金を出し合って買おうよ!
12 : 2025/09/26(金) 18:09:32.47 ID:wQKVdLB00
デザインの好みはあれど
箱がないのは流石に変だよ
箱がないのは流石に変だよ
13 : 2025/09/26(金) 18:09:38.47 ID:/w/+lwVG0
青バッジ
虚言
ゴミ
虚言
ゴミ
14 : 2025/09/26(金) 18:09:39.86 ID:VEWnyjGh0
絶対先に幸せないから
やめとけよw
やめとけよw
15 : 2025/09/26(金) 18:09:42.93 ID:POhPmyGh0
今どき指輪先に買ってプロポーズするやつなんかいるんか
好みじゃないのプレゼントしたら一生尾を引くし、自分で選ばせた方が喜ぶだろ
好みじゃないのプレゼントしたら一生尾を引くし、自分で選ばせた方が喜ぶだろ
17 : 2025/09/26(金) 18:10:17.57 ID:Iz5s43B30
婚約指輪みたいな結婚指輪よりは
結婚指輪みたいな婚約指輪の方がましだろ
結婚指輪みたいな婚約指輪の方がましだろ
18 : 2025/09/26(金) 18:10:40.51 ID:JejQxQsf0
結婚指輪はそれぞれが自分の金で買った方がいい
19 : 2025/09/26(金) 18:10:45.63 ID:j0zDuqzqd
宝石なんか高い金出す意味ないもんね
20 : 2025/09/26(金) 18:10:53.78 ID:fD4QlEze0
中古に中古の指輪を買ったからお似合いのはずだが
21 : 2025/09/26(金) 18:11:11.52 ID:IuO1IP7U0
私は道路工事アルバイトしてた男とくっついたとき、落ちてたナットを指にはめたわ
22 : 2025/09/26(金) 18:11:50.84 ID:S2/9llE80
婚約指輪なんて不要
23 : 2025/09/26(金) 18:12:14.57 ID:gIxVYzYq0
本当に米粒大のダイヤなら相当高いのでは?
24 : 2025/09/26(金) 18:12:19.47 ID:YH4yX5as0
男も女も中古なんだし指輪も中古でいいよ
25 : 2025/09/26(金) 18:12:24.91 ID:9LDqXQN20
どうでもいいわ
26 : 2025/09/26(金) 18:12:33.60 ID:CsUd375G0
結婚する前にポンコツ具合がわかってよかったじゃん
100%後悔するだろ
100%後悔するだろ
27 : 2025/09/26(金) 18:12:36.60 ID:b1LMBgFC0
婚約指輪なんて買ったことないんだけど
28 : 2025/09/26(金) 18:13:04.47 ID:YJjPINk9d
婚約指輪なんて普通買わねえだろ
結婚なんてスタートでもなければゴールでもないぞ
結婚なんてスタートでもなければゴールでもないぞ
29 : 2025/09/26(金) 18:13:09.45 ID:wX2nvGjW0
女は返品したら半額持ってかれるやん
30 : 2025/09/26(金) 18:13:45.67 ID:DkaBAbUZ0
どうせお前も貫通済みの中古なんやから文句言うなや
31 : 2025/09/26(金) 18:13:56.54 ID:pgibqTkH0
ダイヤは米粒位のサイズあったら十分だと思うけどな、それで多分30万はしてくるし
でも埋め込まれてるって事はあんまないかもな台座は有る気がする。あと箱がないのはないわな
でも埋め込まれてるって事はあんまないかもな台座は有る気がする。あと箱がないのはないわな
32 : 2025/09/26(金) 18:14:01.83 ID:jRx6hhua0
クソオスきしょすぎて草
33 : 2025/09/26(金) 18:14:04.10 ID:0POfBJAJ0
コスパおじさんもこれにはにっこり
34 : 2025/09/26(金) 18:14:09.51 ID:KVzSyYpI0
ダイヤも人工ダイヤだったりしてな
35 : 2025/09/26(金) 18:14:23.35 ID:eUAjiBjI0
婚約指輪は常時つけるもんじゃないし箱無しはありえんだろさすがに
36 : 2025/09/26(金) 18:14:28.99 ID:SHNjhLUb0
ダイソーで買わないだけマシだよ
37 : 2025/09/26(金) 18:14:45.27 ID:c6q1IXaB0
ちーんが指輪スレたててるのは思い当たる所あるのかな
38 : 2025/09/26(金) 18:15:06.95 ID:82NZKUTO0
ドバイヤギ界隈自重して🐐
40 : 2025/09/26(金) 18:15:25.24 ID:fVTghLNN0
婚約指輪なんていらんだろ
その費用を結婚後の家電や引っ越し代とかに当てたほうがいい
その費用を結婚後の家電や引っ越し代とかに当てたほうがいい
41 : 2025/09/26(金) 18:15:43.08 ID:MpEIXMfyM
人生長いのにこんなことですれ違って将来が不安になりましたってさぁ
それ男性側も思ってるからな
それ男性側も思ってるからな
42 : 2025/09/26(金) 18:15:54.04 ID:4b/P7WxS0
サイズ合わないし、サイズ直しできないなら買いなおすしかなくね?
コメント