妻「来月出産です」夫「了解wじゃあ趣味の登山行くわ」→遭難し遺体で発見…

1 : 2025/09/22(月) 19:45:28.80 ID:cN/QK9l80
2 : 2025/09/22(月) 19:45:46.42 ID:cN/QK9l80
いい加減にしろ男さん…
4 : 2025/09/22(月) 19:46:16.57 ID:cN/QK9l80
なんでこんな身重な時期に趣味行こうって思えるわけ?
67 : 2025/09/22(月) 19:52:46.95 ID:6KGZ+F7o0
>>4
しばらく行けないから
ラストチャンスでさよならしたんだろ
6 : 2025/09/22(月) 19:46:41.03 ID:jF6IULMi0
そんなニュースないぞ
15 : 2025/09/22(月) 19:47:46.64 ID:OT57UoCm0
>>6
公務員が1人行方不明だった
37 : 2025/09/22(月) 19:49:41.96 ID:kirq0oYn0
>>15
香川県じゃん
この女は東北住みだし違うでしょ
83 : 2025/09/22(月) 19:53:45.09 ID:OT57UoCm0
>>37
東北なの?
なんか遭難場所はあってるっぽいよ
86 : 2025/09/22(月) 19:54:05.52 ID:gmKChU530
>>37
東北住みが嘘なんじゃないか
96 : 2025/09/22(月) 19:54:41.31 ID:uJa9DIlh0
>>37
女が産むときは実家に帰るとか知らなさそうこの童貞
24 : 2025/09/22(月) 19:48:43.60 ID:cN/QK9l80
>>6
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250922/1010036235.html
長野県と岐阜県にまたがる北アルプスの槍ヶ岳と穂高連峰に登山に訪れたあと連絡が取れなくなっていた高松市の33歳の男性について警察は22日も捜索を行い、午前中、槍ヶ岳で1人が遺体で見つかりました。
警察が身元を調べたところこの男性と確認されたということです。

警察によりますと、死亡が確認されたのは高松市の公務員、平見友亮さん(33)です。

平見さんは今月17日に北アルプスの槍ヶ岳に1人で入り、20日下山する予定でしたが、連絡が取れなくなり、警察が21日に続き、22日もヘリコプターで捜索を行いました。

そして、午前11時前、槍ヶ岳の標高およそ2800メートル付近の北鎌尾根で平見さんを見つけたということです。

警察は現場の状況から滑落したとみて、詳しく調べています。

8 : 2025/09/22(月) 19:46:51.00 ID:cN/QK9l80
これほんまに可哀想だわ
残った母子どうすんのさ
9 : 2025/09/22(月) 19:47:10.61 ID:tWoURpCZ0
ああ…例のやつ遺体で見つかったのか…俺も探索ボランティア入ってたから話は聞いてたけどきついな
10 : 2025/09/22(月) 19:47:13.52 ID:T+NgXjCm0
北鎌尾根ってとこらしい難しいの?
153 : 2025/09/22(月) 20:00:03.57 ID:dA/PNv2X0
>>10
激難しい
一般の登山地図にはルートすらないバリエーションルート
しんでもまぁしぬよね言われるルート
11 : 2025/09/22(月) 19:47:25.50 ID:9cL0VTkY0
そんな男を選んだ自己責任だよね
12 : 2025/09/22(月) 19:47:26.92 ID:h7DOR46G0
こんな奴は子ども小さくても登山するやろ
13 : 2025/09/22(月) 19:47:27.62 ID:aiWOIlQg0
趣味がじゃなくてリスクの高い趣味がでしょ?
19 : 2025/09/22(月) 19:48:04.17 ID:9XVbwCK/0
そうはならんやろ
20 : 2025/09/22(月) 19:48:25.65 ID:x+V8R+1W0
公務員だっけ?
21 : 2025/09/22(月) 19:48:31.42 ID:j7wzVZIq0
今日もめしがうまい
22 : 2025/09/22(月) 19:48:33.69 ID:utNMSvZm0
妻の出産記念に山を舐めにいくぞ~w
普通そうはならんやろ
23 : 2025/09/22(月) 19:48:42.00 ID:14uYOb3w0
子供可哀想過ぎる
26 : 2025/09/22(月) 19:49:02.05 ID:T9Ovqgha0
山になったんだよ
誇るべき
27 : 2025/09/22(月) 19:49:03.35 ID:xUsuKgdZ0
しょーこー■■
28 : 2025/09/22(月) 19:49:07.65 ID:mZLXoWVr0
デジャヴ
なんか前もあっただろ妊娠した妻置いて登山行って遭難した旦那
そいつは生きてたけど
29 : 2025/09/22(月) 19:49:08.24 ID:9HtFL1SFd
山男は死ぬ時は山で死にたいんすよ
30 : 2025/09/22(月) 19:49:12.32 ID:arMm8vP60
最期のゆうってのは知人?
赤の他人で旦那の死後直後によくこんな事書けるな
68 : 2025/09/22(月) 19:52:48.09 ID:HFqHc8a20
>>30
どこにでもいるだろこんなの
ヤフコメにも嫌儲にもいるタイプ
安全圏で匿名で人を叩くような奴ら
31 : 2025/09/22(月) 19:49:18.76 ID:OmdcjwCM0
山を舐めるな!
32 : 2025/09/22(月) 19:49:20.06 ID:nqPOG4P40
このリプしてるクソ野郎何様なん?
他人の人生にケチつけるほど偉いのかよ?
33 : 2025/09/22(月) 19:49:23.63 ID:X/sh4lci0
山男にゃ惚れるなよ
34 : 2025/09/22(月) 19:49:24.93 ID:6caH1zKf0
人は何故、命を懸けて山に登りたがるのか
35 : 2025/09/22(月) 19:49:24.95 ID:14uYOb3w0
運命だったのね
36 : 2025/09/22(月) 19:49:39.87 ID:k/Lz89Ig0
なぜか世の中で肯定されてる無駄危険行為のひとつが「登山」
38 : 2025/09/22(月) 19:49:42.56 ID:KNnhnFOl0
これくらいアクティブな人間だけが子供を残せる時代だよ
41 : 2025/09/22(月) 19:50:04.98 ID:ElyySiZM0
男は気楽でいいなぁ
この時期に十三もとい縦走なんてしないだろ普通
42 : 2025/09/22(月) 19:50:23.31 ID:gRPVkBe50
いきなりシンママ
43 : 2025/09/22(月) 19:50:27.17 ID:/z8voAnk0
子供が生まれたらなにも出来なくなるから最後に…て気持ちはわかるけどな
44 : 2025/09/22(月) 19:50:29.27 ID:1ptuOVXn0
残念だし気の毒な話だな
45 : 2025/09/22(月) 19:50:49.74 ID:+0w1uzTA0
槍ヶ岳で死亡した人嫁いたのかよ
しかも出産直前にマジでなんで槍ヶ岳なんか行ってんだよ
46 : 2025/09/22(月) 19:50:52.01 ID:mW/XTpo60
綺麗な起承転結
47 : 2025/09/22(月) 19:50:53.53 ID:7tEOr+G90
男の趣味のバイクもそうだよね
48 : 2025/09/22(月) 19:51:06.57 ID:NRUgQebv0
遺族年金も5年で打ち切りなんだっけ?子供大変だろうな
49 : 2025/09/22(月) 19:51:20.56 ID:QUKeL1v+0
公務員だから沢山お金入るだろ
遺族年金なんかもガッポリ
50 : 2025/09/22(月) 19:51:27.23 ID:lji6jWh/0
もっと優しい山にしておけば…
51 : 2025/09/22(月) 19:51:30.27 ID:/TB1hIYa0
出産前に最後だと思って趣味やるのはわかる
死ぬのは不味いだろ
81 : 2025/09/22(月) 19:53:26.80 ID:U/AwtkuhM
>>51
こういう奴は産まれたあとでも趣味を止められないんじゃね?
52 : 2025/09/22(月) 19:51:32.68 ID:rO9AyBgd0
馬鹿すぎて葬式どういう空気なん
53 : 2025/09/22(月) 19:51:42.27 ID:6caH1zKf0
冒険は人間の本能かもしれないけど
もう山に未開の新天地なんてないぞ
54 : 2025/09/22(月) 19:51:43.33 ID:MwJEZZbF0
出産一ヶ月前は駄目なのか
じゃあいつなら趣味優先して死んでいいの?
70 : 2025/09/22(月) 19:52:54.20 ID:959/lQf60
>>54
結婚前と子供成人後じゃね
115 : 2025/09/22(月) 19:56:45.65 ID:MwJEZZbF0
>>70
20年も趣味やれないのか
それもう登山家としての死だね
142 : 2025/09/22(月) 19:58:55.70 ID:QECWBCP70
>>115
だからみんな結婚したがらないし子供作りたがらない
自分の時間が無くなる
152 : 2025/09/22(月) 20:00:03.54 ID:/TB1hIYa0
>>115
背負うってのはそういうもんだ
登山より大切なものを背負って生きてくんだよ
55 : 2025/09/22(月) 19:51:46.51 ID:+q64KDWw0
子孫を残したから速やかに消えるなんて昆虫みたいやな
56 : 2025/09/22(月) 19:51:47.16 ID:cmifDIFs0
これどうすんの晋さん…
58 : 2025/09/22(月) 19:52:12.01 ID:lUSCqjFm0
家庭持ちでようやるわ
59 : 2025/09/22(月) 19:52:20.14 ID:O7pYWoQ90
お母さんになって欲しかったんでしょ
60 : 2025/09/22(月) 19:52:20.82 ID:xW2iQNAF0
臨月に趣味の登山行く旦那もアホだけど止めない嫁も嫁だろ
何考えてるのか理解できん
61 : 2025/09/22(月) 19:52:20.97 ID:udR/anHr0
スムーズすぎる世代交代で草
62 : 2025/09/22(月) 19:52:24.89 ID:+ot6RkcQ0
未亡人ってえっちじゃん
63 : 2025/09/22(月) 19:52:27.29 ID:pqfka3I30
安定期は安定してるけどな
妊娠出産を経験したことがない人は過剰に心配するよね
まぁ俺も男だから直接経験はないけど
65 : 2025/09/22(月) 19:52:36.26 ID:ZA3dB4zB0
天罰だろこれ
66 : 2025/09/22(月) 19:52:42.26 ID:1WQ9MywX0
子供産まれたら出来なくなりそうだしなぁ(´・ω・`)わかる
69 : 2025/09/22(月) 19:52:50.40 ID:ONmEAfD+0
いつ死んでも不思議じゃない趣味をよく続けたな
収入の1つだったのかな
71 : 2025/09/22(月) 19:52:55.25 ID:6x6isBvSa
登山は危険
そのために女の子にふられた
72 : 2025/09/22(月) 19:52:57.68 ID:hLiDGGpd0
まあいいじゃんそういうの
73 : 2025/09/22(月) 19:53:08.50 ID:mhOIcPkP0
でも死亡保険の金額によるんじゃない?
世の中いくらでも死別あるから
74 : 2025/09/22(月) 19:53:12.72 ID:nZoyfMgQ0
赤の他人が旦那叩いてんじゃねーよ
75 : 2025/09/22(月) 19:53:12.95 ID:7VBWoR3L0
夫「おぎゃあ!おぎゃあ!」
76 : 2025/09/22(月) 19:53:14.77 ID:BAd65ugN0
子供がかわいそう
77 : 2025/09/22(月) 19:53:15.89 ID:uJa9DIlh0
こんなニュースですら死んだ旦那を奥さんの大変さとやらをアピールするために叩く気狂いフェミ
78 : 2025/09/22(月) 19:53:16.95 ID:MlNwDQMt0
誰が悪いって絶対に自分は死なないと過信してた本人なんだが
驕り高ぶり言語道断
79 : 2025/09/22(月) 19:53:20.64 ID:l3KeIXIE0
ご遺体が発見できただけましだな
見つからないと保険の手続きとか大変らしいね
80 : 2025/09/22(月) 19:53:24.44 ID:bCRjnOw10
つーか単独で北鎌とかアホやろ
どうせそんな力量もないんだろうし
雑誌の特集に騙されたやつか
82 : 2025/09/22(月) 19:53:32.20 ID:hpec9kfNH
この嫁はなんで登山行くこと許したの?
山に登る時点で自殺みたいなもんなのに
93 : 2025/09/22(月) 19:54:33.91 ID:/z8voAnk0
>>82
子供が生まれたらしばらくなにも出来なくなるから
138 : 2025/09/22(月) 19:58:36.27 ID:OP2/F47s0
>>82
夏の北アルプスなんてただのハイキングだと思ってる
ま実際そうなんだけどね
84 : 2025/09/22(月) 19:53:52.38 ID:jCoEzZaRH
エクストリームお気持ち表明
87 : 2025/09/22(月) 19:54:10.68 ID:1YAODHO30
子供ができたのにバイクなんか乗るなと親に説教されて
バイクに乗るのをやめたおっさんが
子供が独立したのを機に30年振りにバイクを買ったというポストを今日見た
人生いろいろよな😔
89 : 2025/09/22(月) 19:54:13.24 ID:fFeujEOQ0
でもそんな馬鹿に股開いたのまんさんだし
90 : 2025/09/22(月) 19:54:16.51 ID:hLiDGGpd0
公務員って年金かけてるの?
33だと遺族年金とかあるの?
91 : 2025/09/22(月) 19:54:18.23 ID:x015A1ba0
これは酷い
奥さん気の毒すぎるわ
92 : 2025/09/22(月) 19:54:24.84 ID:bCXQajBN0
まあ半身不随とかで帰ってくるよりは良いだろ
子供が小さい内に再婚しろよ
145 : 2025/09/22(月) 19:59:15.96 ID:liCErDwx0
>>92
まあその通りだな
前向きにいっとこうや
94 : 2025/09/22(月) 19:54:39.11 ID:Z51f/s5w0
妊娠してるのに外出はないでしょ
97 : 2025/09/22(月) 19:54:54.61 ID:1KhVIPOhM
四国のやつが長野県の山に登りに行くのって普通なの?
105 : 2025/09/22(月) 19:55:14.41 ID:uJa9DIlh0
>>97
山登りが趣味の気狂いはどこでもいく
111 : 2025/09/22(月) 19:55:58.79 ID:bCRjnOw10
>>97
北アは普通に日本全国どこからでも行く
98 : 2025/09/22(月) 19:54:56.44 ID:VVTUzjND0
公務員って異常に山に登りたがるの何で?
うちの親父もだった
108 : 2025/09/22(月) 19:55:21.96 ID:Vf/Rz4pP0
>>98
暇と金があるからな
109 : 2025/09/22(月) 19:55:50.21 ID:kirq0oYn0
>>98
普段体動かさないからな

逆に普段身体動かすやつは読書やらの趣味に行き着く
商社マンとか土方とかな

113 : 2025/09/22(月) 19:56:20.63 ID:QPi3ZwOo0
>>98
AIに聞いてみて
122 : 2025/09/22(月) 19:57:27.05 ID:hLiDGGpd0
>>98
暇だから趣味が豊富なのでは?
154 : 2025/09/22(月) 20:00:08.64 ID:OT57UoCm0
>>98
採用の時に、登山(本格)をやっていると受けが良かったりする。
消防士さんや現業の人もいるし。
163 : 2025/09/22(月) 20:00:54.64 ID:SLCaXv1f0
>>98
仕事にストレスがなさ過ぎて趣味に求めてしまう
99 : 2025/09/22(月) 19:54:59.42 ID:YhhU9Hth0
托卵バレなくてよかったじゃん
100 : 2025/09/22(月) 19:55:01.63 ID:OR8Sh2/h0
今年、ユーチューバーの影響か穂高で毎日のように人死んでんだよな
101 : 2025/09/22(月) 19:55:01.70 ID:gN4L70n/0
こんな時期に統べるのか
102 : 2025/09/22(月) 19:55:04.73 ID:wWhaX3hV0
登山するやつって頭おかしいの?
103 : 2025/09/22(月) 19:55:09.49 ID:cCgSULki0
でもアニメやゲームみたいな趣味のチー牛は弱者男性確定だからモテないよね
104 : 2025/09/22(月) 19:55:13.13 ID:9gtIk8uF0
哀しい事件だったね
106 : 2025/09/22(月) 19:55:20.04 ID:Y0QAdY2l0
山に行けば会えるさ!
107 : 2025/09/22(月) 19:55:20.55 ID:uq9un8Hb0
大キレットとは逆側なのか
まあ北も南も槍ヶ岳から遠目に見て命刈り取る形してたからな
いつか挑戦したいがこの手のを見るとやっぱ怖い
114 : 2025/09/22(月) 19:56:34.08 ID:bCRjnOw10
>>107
そんな一般路ちゃうっつーの
北鎌やて
単独で行くのは真のアホ
135 : 2025/09/22(月) 19:58:24.63 ID:kirq0oYn0
>>107
あーニワカ特有の誤字出ちゃったね
命を刈り取る形 じゃなくて
命を刈り奪る形 なんだよね

ニワカほどこの間違いして恥かくから気をつけなよ

110 : 2025/09/22(月) 19:55:50.37 ID:ItHPfhix0
奥さんのために薬草を山に採りに行った結果かもしれないだろ
131 : 2025/09/22(月) 19:58:06.72 ID:QPi3ZwOo0
>>110
まあ妊娠中はセクロスできないから浮気する男も多い中
煩悩を晴らすために登ってたのかもな
112 : 2025/09/22(月) 19:56:05.87 ID:mJlFxn6h0
登山とバイクは子供産まれるならやめろ
116 : 2025/09/22(月) 19:56:46.88 ID:+fRjZsVS0
それでもSNSはするんだな
ホントに参ったときはネットなんかしない
143 : 2025/09/22(月) 19:59:01.67 ID:4izNk9CkM
>>116
これ
めっちゃ元気じゃんって思う
117 : 2025/09/22(月) 19:56:54.91 ID:6caH1zKf0
達成感なら四国のお遍路にしとけばいい
118 : 2025/09/22(月) 19:56:59.83 ID:DgGXW/Lg0
漫画版孤高の人のBルートか
119 : 2025/09/22(月) 19:57:00.29 ID:9gtIk8uF0
「妻が出産間近に登山…?妙だな」
120 : 2025/09/22(月) 19:57:05.82 ID:ozXWz0MR0
山岳遭難系のチャンネルおすすめに出てくるからよく見てるけどマジで登山だけはしないって心に誓ってる
121 : 2025/09/22(月) 19:57:18.49 ID:0/Uih9l70
2025年になっても山って危険なんだな
123 : 2025/09/22(月) 19:57:28.46 ID:VtbMBJ4s0
妻の妊娠中に趣味なんて不謹慎
水垢離して祈祷するか断食して地中に埋まるべき
124 : 2025/09/22(月) 19:57:30.52 ID:SRjCTYWB0
ファイティンポーズwww
登山事故のyoutubeのネタになっちゃったねwっw
125 : 2025/09/22(月) 19:57:37.39 ID:oT9NXG/T0
これは義両親が土下座する勢いやろなぁ
127 : 2025/09/22(月) 19:57:55.95 ID:LG9IzmSM0
子供生まれたら趣味の登山も数年はできなくなるからな
気持ちはわかる
128 : 2025/09/22(月) 19:57:58.37 ID:liCErDwx0
そら子供産まれたらもう当分山にはいけないんだから今のうちに行くやろ
129 : 2025/09/22(月) 19:57:58.38 ID:/5lLqc540
……まぁ頑張って
130 : 2025/09/22(月) 19:58:04.33 ID:SLCaXv1f0
夜中泣き出した赤ちゃんをあやしていたら突然表情が変わって「死んじゃってごめん」って言うんだろうな
133 : 2025/09/22(月) 19:58:09.36 ID:8ObERflk0
こういう男が子孫を繋げられる
生物的に強いんだ
136 : 2025/09/22(月) 19:58:24.83 ID:M2AawZiz0
そのお腹の子に生まれ変わったじゃね?
139 : 2025/09/22(月) 19:58:39.54 ID:NP9gLj4E0
出産前に登拝に行ったんでしょ
知らんけど😳
140 : 2025/09/22(月) 19:58:49.79 ID:7ZMObq9Q0
お父さんは天国から見守っててくれる
141 : 2025/09/22(月) 19:58:50.08 ID:JJUD0MCD0
学生の時に登山やって婚活や結婚でしばらく休止していてせっかくの時間が取れたからと言って大量が落ちてるのに無理して登ったんだろうな

初日は意外と登れるんだけど二日目から一気に足に来て踏ん張りが効かなくなる
ただ初日に登ってしまった以上戻る事も出来ないから槍ヶ岳のあの細くて高い北鎌尾根の稜線を歩いていたらよろけたんだろう

144 : 2025/09/22(月) 19:59:03.96 ID:5Q0h8nTB0
公務員で登山

もうね誹謗中傷をしたい自分と衝動を抑えたい自分との戦いですわな

155 : 2025/09/22(月) 20:00:09.07 ID:7o5DTZ440
>>144
ADHDだから言っちゃいけない言葉が出るかもしれない
159 : 2025/09/22(月) 20:00:38.56 ID:liCErDwx0
>>144
べつにええやん
たかが登山やぞ?
146 : 2025/09/22(月) 19:59:23.29 ID:PFTmcrBD0
まぁ実際は自殺だろうな
子供産まれたら登山はできないと思ったらそのまま飛んじまったんだろう
147 : 2025/09/22(月) 19:59:30.79 ID:0+RyJdGV0
家でうどん茹でてればよかったのに
148 : 2025/09/22(月) 19:59:33.74 ID:9RP0q3Yc0
山を舐めて起きた惨事か
149 : 2025/09/22(月) 19:59:34.75 ID:LHvxjKxb0
奥さん出産間近なのに北鎌から槍奥西って気合入りすぎだろ
安産祈願でもしてたんか
150 : 2025/09/22(月) 19:59:46.74 ID:Vf/Rz4pP0
調べると趣味の素人のレベルのコースじゃないやん。
151 : 2025/09/22(月) 19:59:53.71 ID:MecBniko0
後悔しながら死んでいったかと思うとゾクゾクしてきますな
157 : 2025/09/22(月) 20:00:21.60 ID:AvtMAXsG0
ID:kirq0oYn0

こいつは何なんだ?

158 : 2025/09/22(月) 20:00:24.65 ID:bCRjnOw10
北鎌→槍→大キレット→北穂→奥穂→ジャン→西穂
の予定だったらしいで
北鎌単独で登り切ったらそんな余力はないはずなんでどのみちこの山行のどこかで死んだろ
160 : 2025/09/22(月) 20:00:43.91 ID:EIwq+Wd80
シンママ爆誕
161 : 2025/09/22(月) 20:00:45.18 ID:KMvyQR7Y0
しゃーない
切り替えてこ
162 : 2025/09/22(月) 20:00:45.51 ID:jcc+tNQt0
安産祈願参り登山かもしれないだろ
164 : 2025/09/22(月) 20:01:10.13 ID:PFTmcrBD0
なんで公務員って山に登るんだ?
遭難するやつっていつも公務員なんだが
165 : 2025/09/22(月) 20:01:12.50 ID:fDA2lEtj0
公務員が山登るの日常にスリルが足らないんだろうな
166 : 2025/09/22(月) 20:01:17.30 ID:xImGqrpu0
家買ってたらいいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました