カーク暗殺の話題に戦々恐々、密告、通告されて解雇。ヴァンスさんが報告を奨励。米航空会社が相次ぎ従業員解雇など。

1 : 2025/09/17(水) 21:52:07.17 ID:IeyUtugH0

カーク氏殺害事件めぐる「不適切」な発言で停職や解雇相次ぐ ヴァンス米副大統領も報告を奨励
https://news.yahoo.co.jp/articles/94b6575c47465cf3feeac4706a2548a72e533ed6

(CNN) 米デルタ航空とアメリカン航空、ユナイテッド航空は15日までに、先週発生した保守活動家チャーリー・カーク氏の射殺事件に関するSNSへの投稿を理由に、複数の従業員を停職処分にしたと明らかにした。

デルタ航空のエド・バスティアン最高経営責任者(CEO)はCNNに共有した社内メモで「デルタの従業員の中に、活動家チャーリー・カーク氏の先日の殺害に関するSNSの内容が、健全な敬意ある議論の枠を大幅に逸脱している者がいるとの報告を受けた」と明らかにした。

そのうえで「これらの投稿は当社の価値観やSNSの方針とはかけ離れており、調査が完了するまで、当該従業員は停職処分とされる」と説明した。

アメリカン航空も声明で、一部の従業員が「SNS上にこうした暴力を助長する」内容を投稿し、「直ちに職務から外された」と明らかにした。

米国ではトランプ政権が「暗殺を祝っていることが発覚した」者を解雇するよう圧力をかけており、企業の対応で従業員に思わぬ影響が出るケースが相次いでいる。

ダフィー運輸長官は13日、X(旧ツイッター)に「こうした行為は不快であり、解雇されるべきだ」と書き込み、「公共交通の安全を担う企業はこうした行為を容認してはならない」と指摘していた。

ユナイテッド航空もパイロットに向け、SNSに関する会社の方針を改めて通知するメモを送付した。

ユナイテッド航空は14日遅く、CNNに対し、ここ数日で複数の従業員を停職処分にしたことを確認。「当社は顧客や従業員に対し、政治的動機に基づく暴力やそれを正当化しようとする試みを一切容認しない方針を明確にしてきた」と声明で説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6bca6419a27f75d47ea687fbfbf76f7239eabde

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/17(水) 21:53:04.59 ID:/IlTFqq00
上級ビビりすぎだろ
3 : 2025/09/17(水) 21:53:35.63 ID:/eKs+Aby0
自業自得すぎワロタ

あっ左翼のことだから念のため

148 : 2025/09/18(木) 01:18:41.22 ID:aVhFeOB9a
>>3
チャーリーだろ
4 : 2025/09/17(水) 21:53:58.27 ID:DVhS7Noy0
トランプってこんなに暴力反対の人だったのか
5 : 2025/09/17(水) 21:54:04.57 ID:6gXcR6KF0
性の悦びをシリヤガッテ
6 : 2025/09/17(水) 21:54:16.23 ID:xtAOfm8t0
北朝鮮じゃん
7 : 2025/09/17(水) 21:54:16.65 ID:zZZ/HJjP0
そりゃ普通の話題でも不適切な発言は駄目だろ普通
149 : 2025/09/18(木) 01:20:08.51 ID:aVhFeOB9a
>>7
どんな北朝鮮
8 : 2025/09/17(水) 21:55:29.85 ID:qXwYpfeQ0
ほーん、でも次はお前の首が飛ぶぜ
9 : 2025/09/17(水) 21:56:28.01 ID:pX4B/U470
ポリコレよりヤバイなこの言論弾圧
25 : 2025/09/17(水) 22:03:03.61 ID:Bo0MfScF0
>>9
殺人肯定で処分ならポリコレよりマシでは

デブに健康に悪いから痩せろって言っただけでアウトなのがポリコレだし

10 : 2025/09/17(水) 21:57:12.98 ID:lZekADQxr
解雇の報復にチャリカクっとけよ
11 : 2025/09/17(水) 21:57:44.28 ID:HFk41LYv0
右派もキャンセルカルチャーには前から大賛成だったもんな
よかったよかった
19 : 2025/09/17(水) 21:59:15.16 ID:XowxczhC0
>>11
左翼「キャンセルカルチャーは俺達だけの特権なのにぃ~」

すまん馬鹿では?😅

61 : 2025/09/17(水) 22:26:47.54 ID:HnWIggDp0
>>19
日本のウヨサヨとはだいぶ違うけどな
12 : 2025/09/17(水) 21:57:45.14 ID:XXMb8foH0
こんな対応してたらヤケになる奴が出てきて逆効果になるんじゃないんか?
13 : 2025/09/17(水) 21:57:55.63 ID:NfuoHmNr0
アメリカはもう重大事件について
自由な議論ができなくなったな
18 : 2025/09/17(水) 21:59:07.16 ID:hYLnOeuX0
>>13
一方的に罵詈雑言吐くのは議論じゃねえし
69 : 2025/09/17(水) 22:33:38.93 ID:mOPUDCDR0
>>13
昔 自由の国
今 自由の国(笑)
74 : 2025/09/17(水) 22:36:29.50 ID:l6FAjja00
>>13
snsのおかげで一般人の発言も全世界に発信されるようになった
なのにいつまでも便所の落書きだと思って
良識ある大人なら口に出せないこと垂れ流すアホが悪いだけ
責任ある大人になれよ
14 : 2025/09/17(水) 21:58:13.07 ID:IeyUtugH0
日本で良かったな

これがもし安倍さんの話題で解雇になったら
嫌儲民、全員解雇だろ

15 : 2025/09/17(水) 21:58:18.50 ID:XowxczhC0
航空会社がテロに敏感なのは当たり前
おかしいとか言ってる左翼に知性が無い
17 : 2025/09/17(水) 21:59:06.77 ID:/IlTFqq00
暴力を正当化する暴言マジでキモいわ
結果として何が起ころうとコイツがやったことはただの暴言やん
死んだからって罪が消えるわけじゃないんやで
20 : 2025/09/17(水) 22:00:32.66 ID:3pYCFAL/0
景気も悪い、言論の自由もない、自称凄い国
21 : 2025/09/17(水) 22:01:44.87 ID:XowxczhC0
>>20
多様性のパラドクスって知ってる?😂
22 : 2025/09/17(水) 22:02:05.14 ID:IeyUtugH0
カーク氏殺害事件のあと、ソーシャルメディアで不適切な投稿を行ったとして、パイロット、医療従事者、教員、シークレットサービス(大統領警護隊)の職員といった人々が停職または解雇されている。
あと大学職員や大学生の退学、大手企業など
23 : 2025/09/17(水) 22:02:11.33 ID:SXfCQ6WY0
プーチンやジョンウンあるいはアベが好きな理由がわかるだろ?
24 : 2025/09/17(水) 22:02:50.64 ID:0GRazKGZa
不寛容に対する寛容は存在しない
26 : 2025/09/17(水) 22:03:03.95 ID:wXyJD5960
ナチスドイツと化したアメリカ!
27 : 2025/09/17(水) 22:03:20.70 ID:nAlCJEgO0
完全に赤狩りの時代に戻ったな
28 : 2025/09/17(水) 22:03:49.64 ID:0GRazKGZa
マッカーシズム復活か
29 : 2025/09/17(水) 22:03:50.78 ID:nqLDXjDS0
まあ テロリストを肯定したら仕方ないんじゃない
152 : 2025/09/18(木) 01:25:56.82 ID:aVhFeOB9a
>>29
カークはイスラエルのテロを称賛する大罪人だったが
153 : 2025/09/18(木) 01:30:09.78 ID:7SeAK2Dv0
>>152
その誰にも通用しない妄言を書いてどうなるというのか
どんどんアンチカークは人生が終わっていくというのに
31 : 2025/09/17(水) 22:04:37.25 ID:hAZGajRc0
狙われる確率上げてるのか
32 : 2025/09/17(水) 22:05:04.10 ID:ZvIe7RLM0
訴訟社会のアメリカでこんな理由で解雇して平気なん?
41 : 2025/09/17(水) 22:08:38.11 ID:dpXUwFS50
>>32
思想信条で解雇しちゃいけないけど
解雇しないと保守層の標的になるから大変
33 : 2025/09/17(水) 22:05:16.61 ID:iADDG6D90
スターリンが通った道をトランプと狂環党が通るわけか
アメリカ版モスクワ裁判にこうご期待
34 : 2025/09/17(水) 22:05:41.66 ID:6gXcR6KF0
ガザへの殺人を肯定しとるヤシもおるわ
35 : 2025/09/17(水) 22:05:42.65 ID:ouh4GttF0
共産主義ガ―といいながら今まさに表現の自由が奪われてる現状に何も思わない奴って脳に異常があるよな
37 : 2025/09/17(水) 22:06:06.74 ID:7NLbh6OF0
日帝や北朝鮮に近い
38 : 2025/09/17(水) 22:08:07.53 ID:qfHy5FuUd
あいつは晋で当然だったってわりとそこらのおっさんでも言ってる日本てまだ健全だったんだな
39 : 2025/09/17(水) 22:08:19.32 ID:xv7M8NUD0
完全にソ連ルート
マッカーシズムにあった申し訳程度の大義名分すらないからな
40 : 2025/09/17(水) 22:08:23.73 ID:CNHa2q0a0
密告社会か懐かしいな
42 : 2025/09/17(水) 22:09:38.26 ID:TIwCV0CI0
左翼が好き放題のジャップと違って自浄作用が働いてるな
43 : 2025/09/17(水) 22:10:10.77 ID:/zq1Ktf40
左翼「不寛容に対する寛容は存在しない」
そして不寛容かどうかの判断は我々が行なう」

これだからなwww

59 : 2025/09/17(水) 22:25:27.20 ID:9MNEISY20
>>43
判断降るのは自由じゃね?
解雇されてるけどさ
45 : 2025/09/17(水) 22:12:44.09 ID:D+1mnhbJ0
こんなのやっても分断が深まるだけだろ
職を奪われて犯罪者扱いされたら
当初ネットで毒を吐くくらいの人で
「行動」を起こすやつは出てきそう
49 : 2025/09/17(水) 22:14:27.23 ID:qfHy5FuUd
>>45
分断狙いでしょこれ
46 : 2025/09/17(水) 22:12:51.88 ID:CNHa2q0a0
中国なら逮捕されてる解雇なら御の字
47 : 2025/09/17(水) 22:13:00.37 ID:pvMu6ZhH0
モサド!モサド!
50 : 2025/09/17(水) 22:14:43.87 ID:vSh6lGES0
自分らが追及されるの恐れてFBI解散したから予防できないらしいね
51 : 2025/09/17(水) 22:14:53.45 ID:5T+u/YBzH
ネトウヨ大好き監視社会
素晴らしい民主主義
52 : 2025/09/17(水) 22:15:03.40 ID:6qAwmxpD0
ガンガン訴訟始まってるな、エグいことになるで🥸
53 : 2025/09/17(水) 22:16:34.80 ID:JFh7OPjS0
表現の自由信者どーすんのこれ…
54 : 2025/09/17(水) 22:20:06.58 ID:b6kAP4aP0
討論会中に殺されたんだから
表現の自由支持者は完全に半人前批判しなきゃダメでしょ
55 : 2025/09/17(水) 22:20:34.75 ID:b6kAP4aP0
>>54
討論会中に殺されたんだから
表現の自由支持者は完全に犯人批判しなきゃダメでしょ
56 : 2025/09/17(水) 22:23:42.83 ID:vkXreoll0
アメリカの警察は先進国でもっとも厳しい
性犯罪どころかセキュリティクリアランスで常に思想チェックされ政治的言動までチェックされGPSで監視される
57 : 2025/09/17(水) 22:24:25.23 ID:vkXreoll0
一回逮捕したらGPS装着できるから
形式上、逮捕だけしておく

不起訴でも無罪でもGPSは一生

58 : 2025/09/17(水) 22:25:24.91 ID:JFh7OPjS0
言論弾圧好き過ぎだろ…
64 : 2025/09/17(水) 22:29:23.77 ID:fP50yGeP0
監視密告社会とは
自分たちは自由の国などとほざいているアメリカでした
65 : 2025/09/17(水) 22:29:37.36 ID:eF2oB2kWa
いくらクズでもこれを喜んじゃいかん
しかもそれを表で言ったら平気で差別するような奴らと同じ恥知らずになってしまう
66 : 2025/09/17(水) 22:29:38.12 ID:3LIWzPgGH
ナチかよw
特高かよ
67 : 2025/09/17(水) 22:29:48.74 ID:adicBvsL0
言論統制じゃん
70 : 2025/09/17(水) 22:34:19.68 ID:ZUwakAP70
レッドパージやってた国の本領発揮
71 : 2025/09/17(水) 22:34:46.82 ID:F6KcebvQ0
楽しそう
僕もやりたい
73 : 2025/09/17(水) 22:35:17.43 ID:MhpQU7N80
出羽守さんたち大丈夫だろうか?
日本批判だけじゃなくアメリカ内地の右翼のことも叩いてたよね?
80 : 2025/09/17(水) 22:39:22.13 ID:l6FAjja00
>>73
「これってトランプや保守派が利益を得たよねえwなんかわかっちゃったかもwニチャア」
みたいな発言してた奴はちゃんとポスト消してたらしいな

一時の感情の暴走ゆえの愚かな行動に後から気付いて削除できる分マシだな
間に合ったかはわからんか

82 : 2025/09/17(水) 22:39:53.16 ID:HnWIggDp0
>>73
大丈夫?ネトウヨ?
出羽守とかも
ネトウヨは左派の事全然分かってない
75 : 2025/09/17(水) 22:37:13.14 ID:wrJ+GiSWd
雇用統計を自ら悪化させていくスタイルか?
83 : 2025/09/17(水) 22:42:21.40 ID:l6FAjja00
>>75
会社としては嬉々としてヘイト垂れ流すバカを
放置して雇用し続けるのはリスクだからしゃーない
いつまで頭昭和なんだよ
76 : 2025/09/17(水) 22:37:37.66 ID:HYxeXgYk0
バカで間抜けなクズが死んだだけなのになんでメリケン発狂してんの?
全くわからない
78 : 2025/09/17(水) 22:39:00.57 ID:MhpQU7N80
>>76
大統領の権力の強大さに気づいたからだろうね
77 : 2025/09/17(水) 22:38:21.00 ID:iADDG6D90
動物農場ならぬトランプ農場
トランプは民主党というスノーボールを追い出してアメリカの独裁者になる
81 : 2025/09/17(水) 22:39:49.39 ID:JFh7OPjS0
彼は犠牲になったのだ経費の犠牲にな…🥺
84 : 2025/09/17(水) 22:42:36.76 ID:HnWIggDp0
ネトウヨはやっぱりTwitterのフェミとか反差別とかよ
そっち系しか知らないんだな
85 : 2025/09/17(水) 22:42:41.91 ID:BjQZJjj70
元々爆弾の作り方をネットで調べたら警察来る国やろ
これぐらい普通にやってのけるよ
86 : 2025/09/17(水) 22:42:58.44 ID:pq3QY5C2H
イスラエルを擁護する発言も解雇に値するよな
87 : 2025/09/17(水) 22:43:31.97 ID:iADDG6D90
チャリカクて敵と認定した大学教授の顔をネットに晒して犬笛吹いて
集団リンチするというソ連時代の共産主義者みたいな事やってたんだろ
あんまり同情できないね
89 : 2025/09/17(水) 22:45:54.71 ID:gBO1s39B0
これが自由の国だ!!
90 : 2025/09/17(水) 22:48:04.90 ID:4pk6ox0k0
やりすぎとは思うが匿名でもないのに良くつぶやけるなあ
91 : 2025/09/17(水) 22:49:00.22 ID:Ixg7V/QA0
まぁジョージ・フロイドが重犯罪者と指摘しただけで解雇されてたし同じだろ
自分は殴るけど相手には殴らせないは通用しないよな
92 : 2025/09/17(水) 22:49:44.62 ID:JFh7OPjS0
アメリカ怖いから行きたくね~な
またワイは海外旅行グレートブリテンしか行ったことねぇが🥺
94 : 2025/09/17(水) 22:49:58.44 ID:HnWIggDp0
ブッシュとかラムズフェルドとかヒラリーとかチェイニーとかブレンジスキとかキッシンジャー、ジョセイフナイ、ジョンブレナンなどなど

日本の右翼保守派反共右翼ネトウヨはそういう話をしないからな

95 : 2025/09/17(水) 22:50:18.68 ID:j3xGduAd0
気色悪い国だな
もう中国超えて北朝鮮だろ
96 : 2025/09/17(水) 22:50:40.67 ID:gLCyJIpj0
せいぜい頑張れや
勝手にしろ
97 : 2025/09/17(水) 22:51:39.98 ID:I7GWDzVE0
結局チャーリー・カークがしたことは分断を深めただけだった
99 : 2025/09/17(水) 22:53:40.01 ID:uVM6/12R0
好きにやれば良いと思うけど
これ大量の無敵の人を自作してないか?
その辺は大丈夫なの?余計に怨まれるよね?
100 : 2025/09/17(水) 22:55:01.35 ID:s/+L0Mm+0
>>99
そんなやばい行動に移しちゃう様な奴なら解雇が正解だなw
101 : 2025/09/17(水) 22:57:00.16 ID:b6kAP4aP0
普通に人生終わるよねこれ
再就職無理でしょ
106 : 2025/09/17(水) 22:58:40.15 ID:l6FAjja00
>>101
sns消せって話だが
消しても無駄なぐらい企業はそこまで掘るのかね?
102 : 2025/09/17(水) 22:57:11.63 ID:IYfBIE6l0
感謝しろオジサンの正体は解雇しろおじさんでした
103 : 2025/09/17(水) 22:57:16.50 ID:1/oPYUk5M
これはまた航空機事故が多発するフラグ立ったな
104 : 2025/09/17(水) 22:58:08.77 ID:/CC13Xza0
完全にソ連で草ァ!
105 : 2025/09/17(水) 22:58:38.96 ID:uWZGdJsq0
これも必要経費だね
107 : 2025/09/17(水) 22:58:50.49 ID:JFh7OPjS0
日本で産まれて良かった😁
108 : 2025/09/17(水) 23:00:20.93 ID:b6kAP4aP0
実名だから一生就職無理じゃない?
109 : 2025/09/17(水) 23:05:13.52 ID:b6kAP4aP0
再就職しても同じやつにチクられて終わるのでは
159 : 2025/09/18(木) 01:53:12.19 ID:fxO+qoCX0
>>109
再就職できなさそう
アメリカではSNSが再就職ツールなのに、SNSに堂々と書けない理由で解雇されてるから
110 : 2025/09/17(水) 23:06:27.12 ID:/CC13Xza0
次の大統領になったらまた逆の虐殺が始まるから楽しみだw
111 : 2025/09/17(水) 23:07:07.43 ID:b6kAP4aP0
>>110
次でもテロリストは許されないべ
113 : 2025/09/17(水) 23:09:06.06 ID:JFh7OPjS0
>>111
ホワイトハウス襲撃事件忘れたの?w
119 : 2025/09/17(水) 23:20:35.82 ID:XRIdBTEM0
>>113
あれこそ民主主義だけどな
台湾の議会占拠のようなものだし
アメリカンスピリットが今も残ってると感心した
112 : 2025/09/17(水) 23:09:02.75 ID:+l0Yg5c8H
すげぇバカの国だなダメリカてw完全に中国以下だよこれ
114 : 2025/09/17(水) 23:09:59.46 ID:b6kAP4aP0
企業がテロリスト雇うメリットなさすぎるし
ばれずに就職できてもSNSに再就職してもできたと書いたら速攻調べられてクビでしょ
死ぬまで
116 : 2025/09/17(水) 23:11:05.18 ID:JFh7OPjS0
政権変わればホワイトハウス襲撃でも許される自由の国なアメリカでは今後どうなるかわからんな
118 : 2025/09/17(水) 23:19:13.45 ID:b6kAP4aP0
>>116
ホワイトハウスじゃなくて議事堂でしょ
あれと全く違う
あれは大統領に煽られて不正選挙に怒って議事堂占拠しただけ
今回は言論人への暗殺テロだから
大統領変わろうが絶対に許されない
117 : 2025/09/17(水) 23:16:14.53 ID:2RMTQis40
トランプビビりすぎ
120 : 2025/09/17(水) 23:20:52.82 ID:b6kAP4aP0
SNS社会でSNS監視されてリスト化したら作りなおしても速攻ひもづけられて終わりでしょ
改名と整形で逃げられる?
121 : 2025/09/17(水) 23:20:57.77 ID:SXVVoCjo0
ヴァンスお前はいいから髭剃れ

ホモかタリバンにしか見えん

122 : 2025/09/17(水) 23:22:24.51 ID:/CC13Xza0
トランプの議会襲撃は
選挙が不正だってデマで襲撃させたから民主主義でも何でもないんだがw
123 : 2025/09/17(水) 23:22:30.16 ID:JFh7OPjS0
流石にトランプは凄いぜ
パヨクをドンドンやったれ!
124 : 2025/09/17(水) 23:23:19.75 ID:JFh7OPjS0
政権が変われば空気が変わりすぎる米国すげぇな
125 : 2025/09/17(水) 23:23:21.34 ID:mU8e+7Pz0
>>1
アメリカもテロや暗殺を揶揄して被害者への誹謗中傷やらかしてる人おおいよなぁ
しかも匿名掲示板じゃなくSNSやID制でやらかしてるから速攻で特定されて粛々と法に裁かれてる
126 : 2025/09/17(水) 23:23:33.13 ID:b6kAP4aP0
大学中退とか逮捕とか馬鹿なことで人生終わらせたなあ
127 : 2025/09/17(水) 23:25:01.44 ID:b6kAP4aP0
言論人暗殺テロリストの信奉者の記録がついたら
企業が雇うわけない
アメリカはSNSやってないとむしろ採用されないみたいだし
終わってる
128 : 2025/09/17(水) 23:26:06.02 ID:JFh7OPjS0
パヨク涙目だなw
132 : 2025/09/17(水) 23:28:48.68 ID:31KFqE+rM
まるで北朝鮮やちうごくみたいだなアメリカ
133 : 2025/09/17(水) 23:36:32.42 ID:mU8e+7Pz0
カークの行き過ぎた言論には言論で対抗すれば良いだけなのに誹謗中傷やらテロ暗殺賛美をやらかす
向こうの行き過ぎた左派リベラルと日本のパヨクに共通点がありすぎて怖い
134 : 2025/09/17(水) 23:39:14.19 ID:seB9YPXT0
これ半分密告監視社会だろ
135 : 2025/09/17(水) 23:41:47.47 ID:/CC13Xza0
毎回チャーリーが言論人だって言う馬鹿が現れるけど
あいつは毎回論破されるのに相手を罵倒して相手がひるんだところを
切り抜き動画で相手を完全論破!ってやって馬鹿を騙してただけw
137 : 2025/09/17(水) 23:50:46.53 ID:ZTD3/JXY0
こんなキチゲェを神格化せにゃならんほど上級は庶民から銃で暗殺される事を怖がってんのか?
どんだけやましい事があるんだよ
139 : 2025/09/17(水) 23:54:50.83 ID:B5AgJzU90
政治と宗教の話なんてするもんじゃない
140 : 2025/09/17(水) 23:54:58.68 ID:JFh7OPjS0
ぱよよーんw
141 : 2025/09/17(水) 23:58:02.08 ID:JdLIGurI0
コロナの時から分かってたけど白人って極端すぎて馬鹿だよな
142 : 2025/09/18(木) 00:14:06.74 ID:tx86yN7i0
銃撃された民主党議員のことを悪く言うのはセーフなのにおかしいよ
144 : 2025/09/18(木) 00:29:53.55 ID:XG/fI9v10
右派で悪口書いてる奴はどうなるの
145 : 2025/09/18(木) 00:34:18.74 ID:u4DUvXrV0
ほんこんさんの悪口言ってるケンモメンも高市政権になったらアウトやで
146 : 2025/09/18(木) 00:39:53.88 ID:2q4k4tyJH
クズが死んだだけ
アルカイダの幹部が死んで大喜びすることが許されるなら
クズ扇動者が死んで大喜びすることもまた許される
そうだよな?自称自由民主主義のリーダーことアメリカさん?w
147 : 2025/09/18(木) 00:56:51.56 ID:7SeAK2Dv0
>>146
テロリズムの信奉者は民主主義の的だから許されないよ
民主主義ならあたりまえ
150 : 2025/09/18(木) 01:23:05.26 ID:r4G+0BrA0
俺らがここで安倍晋三とか書き放題なのもあと何年続くわからんねんなマジで
154 : 2025/09/18(木) 01:33:34.39 ID:2pxxs8JN0
>>150
まあいいじゃんそういうの
155 : 2025/09/18(木) 01:35:00.26 ID:VJTOv+4S0
カークってのがどんな奴か知らんからなんとも
しかしぶっ殺されて当然のヤツもいるからな
157 : 2025/09/18(木) 01:37:28.13 ID:dOgDWXIZ0
町山もアメリカ追放されるの?
160 : 2025/09/18(木) 01:57:53.31 ID:2pxxs8JN0
でも実際これ逸材だよ
晋さんくらい嫌儲で流行る化膿性ある
162 : 2025/09/18(木) 02:15:51.25 ID:/7maEy/s0
第2第3の英雄を作り出す作業ですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました