世界で人気とされる日本料理→カレー(インド)、ラーメン(中国)、焼肉(韓国)

記事サムネイル
1 : 2025/09/17(水) 18:22:10.20 ID:ltggqBqXd
恥ずかしいわ
3 : 2025/09/17(水) 18:24:40.67 ID:2Bwnfvkv0
焼き肉は日本で在日モランボンが流行らせたんだろ?
4 : 2025/09/17(水) 18:25:29.37 ID:ZhATpCgw0
日本は他国の文化をアレンジするのがうまいが
新しい文化を作るのは苦手
ってことよね
26 : 2025/09/17(水) 18:51:40.56 ID:JMq8nLvF0
>>4
日本発の料理って中国、トルコの次くらいに多いんじゃねえか?
5 : 2025/09/17(水) 18:27:06.94 ID:tb2D918V0
焼き肉がしれっと韓国料理になってて草
6 : 2025/09/17(水) 18:27:43.96 ID:ltggqBqXd
>>5
どこもキムチ置いてるから
8 : 2025/09/17(水) 18:28:24.25 ID:ceCGVCnb0
>>5
さすがに日本の焼肉は韓国料理や
どこもキムチチヂミなど韓国料理がサイドにラインナップされているところがポイント
9 : 2025/09/17(水) 18:29:23.99 ID:oEWtX1mn0
>>8
当時日本人だった在日朝鮮人が始めたもので韓国のカの字もないぞ
15 : 2025/09/17(水) 18:33:25.43 ID:ceCGVCnb0
>>9
そういうことじゃなくて
日本の焼肉屋さんは
日本風の韓国料理が楽しめる店
というのが共通認識
14 : 2025/09/17(水) 18:33:07.33 ID:afU7iRqz0
>>8
こうやってすぐに嘘を付くから嫌われる
7 : 2025/09/17(水) 18:28:18.13 ID:yGrY+s3e0
寿司のが人気やん
10 : 2025/09/17(水) 18:30:35.72 ID:1UjxXhiA0
当時韓国なんて国は世界中で存在してなかったからな
あとインドのカレーは日本カレーと連続性ほぼないぞ、向こうのカレーみたらわかるけどもう全然別もんや
11 : 2025/09/17(水) 18:31:41.28 ID:DlkBvQlod
日本のカレーはヨーロッパ式
12 : 2025/09/17(水) 18:32:08.40 ID:uORzK6Hp0
カレーやラーメンを日本料理言うのは正直お隣の国のこと笑えんわ
低評価でもかまわんから純粋に和食だけで勝負してほしい
13 : 2025/09/17(水) 18:32:56.12 ID:ltggqBqXd
>>12
でもみんな大好き国民食とか言うとカレー、ラーメン、パスタやろ
18 : 2025/09/17(水) 18:35:09.42 ID:n+RxWpx70
>>12
別に起源を主張してるわけじゃないからそことは違うわw
23 : 2025/09/17(水) 18:46:48.77 ID:GUuFRMMA0
>>12
純粋な和食って存在するんか?
28 : 2025/09/17(水) 18:55:53.35 ID:vdP159Vo0
>>23
蕎麦とか?
でも粉挽きとか製麺の技術は渡来かな
29 : 2025/09/17(水) 18:57:10.67 ID:ltggqBqXd
>>23
寿司は魚河岸発祥やろ
冷蔵技術発達した今でさえ生魚食う国は少ない
昔から根付いてる証拠や
25 : 2025/09/17(水) 18:51:30.99 ID:aLtelxlVr
>>12
お前みたいなアホからすると一緒なのかもしれんけど全然ちゃうぞ
他国の料理自国ナイズドさせたら勝手に海外から日本料理って呼ばれてるだけやし
16 : 2025/09/17(水) 18:33:42.86 ID:FGKYCta5r
焼肉は大阪発祥だろ
17 : 2025/09/17(水) 18:34:28.36 ID:GChqlqE+0
焼肉ってそもそも「料理」なの?
19 : 2025/09/17(水) 18:37:13.70 ID:ltggqBqXd
>>17
肉の仕入れが8割な商売
目利き出来た上、まともな卸捕まえないとあかん
22 : 2025/09/17(水) 18:44:13.42 ID:6/y2FTSM0
>>17
トリミングとか浸けダレ、ホルモンの処理とかやってるなら十分料理じゃね
20 : 2025/09/17(水) 18:38:32.36 ID:vdP159Vo0
まあそもそも日本の文化は衣食住諸々大陸由来のものばかりだからな
24 : 2025/09/17(水) 18:49:29.64 ID:FdrglK640
それはそうだけど人気ないよりはいい
27 : 2025/09/17(水) 18:54:47.50 ID:JMq8nLvF0
中国、トルコ、タイ、イタリア、インド、フランス、日本
発祥地としてあげられるのはこのあたりかね?
30 : 2025/09/17(水) 18:57:48.24 ID:NmXJ6X0Z0
カルビが韓国語の時点で韓国料理だろ
31 : 2025/09/17(水) 18:58:16.21 ID:5y4Qj4dg0
今の日本のイメージはカレー、rawfish、とんかつ、ラーメン、餃子、いちごサンド
32 : 2025/09/17(水) 18:58:46.08 ID:ceCGVCnb0
昨今はラーメンは中華料理ではないです感をあからさまに出してるらぁ麺屋さんも増えたは
ちゃんとオリジナルに対するリスペクトは持たんと
33 : 2025/09/17(水) 18:59:29.79 ID:nLCYW0Cd0
天ぷらとかポルトガル発祥と言っても完全に別物になってるのはどう判定するんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました