1 : 2025/09/15(月) 21:06:07.252 ID:rbGspRCF0
ちな高卒だから初歩的なやつから頼むわ
3 : 2025/09/15(月) 21:08:15.648 ID:2Ytalqv/0
古地磁気学
6 : 2025/09/15(月) 21:09:46.670 ID:rbGspRCF0
>>3
地質学はショーシャンクみてから興味持ったけど本で読んでも楽しめないと思って投げてる
地質学はショーシャンクみてから興味持ったけど本で読んでも楽しめないと思って投げてる
11 : 2025/09/15(月) 21:13:38.431 ID:Daou9lKl0
>>6
地質学と天文学なら恋するあステロイドってきららアニメ見て興味を持ちなおしてみてよ!
地質学と天文学なら恋するあステロイドってきららアニメ見て興味を持ちなおしてみてよ!
15 : 2025/09/15(月) 21:15:38.411 ID:rbGspRCF0
>>11
萌え系苦手なんだよな~
萌え系苦手なんだよな~
4 : 2025/09/15(月) 21:08:46.822 ID:rbGspRCF0
筋トレしてるからそこらのアメリカ人よりかは知識あるぞ!
5 : 2025/09/15(月) 21:09:30.038 ID:9GfwrJvI0
解剖学
8 : 2025/09/15(月) 21:11:32.093 ID:rbGspRCF0
>>5
解剖の歴史なら好きだけど解剖そのものは手を出したことがなかった
骨や関節の動きとか覚えるの?
解剖の歴史なら好きだけど解剖そのものは手を出したことがなかった
骨や関節の動きとか覚えるの?
7 : 2025/09/15(月) 21:10:59.785 ID:2oM6tPLE0
2次方程式の解の公式
9 : 2025/09/15(月) 21:12:53.923 ID:rbGspRCF0
>>7
理屈は抜きにしてx = [-b ± √(b² – 4ac)] / 2aを頭に入れろってよく先生に言われてたわ
数学は答えはわかるけど理屈はわかんないことが多いからやってる
理屈は抜きにしてx = [-b ± √(b² – 4ac)] / 2aを頭に入れろってよく先生に言われてたわ
数学は答えはわかるけど理屈はわかんないことが多いからやってる
10 : 2025/09/15(月) 21:13:20.201 ID:rbGspRCF0
アフィカス臭いスレタイだし伸びんか…?
12 : 2025/09/15(月) 21:13:45.295 ID:8lb/xkif0
なんだ猛虎弁のキチゲェか
14 : 2025/09/15(月) 21:14:48.696 ID:rbGspRCF0
>>12
口語文だよ口語文
過敏になってない?
口語文だよ口語文
過敏になってない?
13 : 2025/09/15(月) 21:14:44.620 ID:brDZXjx00
植物の図鑑見て雑草も使えるなって見るのは楽しいよ
17 : 2025/09/15(月) 21:17:05.608 ID:rbGspRCF0
>>13
野草図鑑前買ったな
どれもこれもシュウ酸多いんだよな
常食にあんま向かんくてやめたな
野草図鑑前買ったな
どれもこれもシュウ酸多いんだよな
常食にあんま向かんくてやめたな
18 : 2025/09/15(月) 21:19:30.381 ID:brDZXjx00
>>17
服の繊維になるとか、草木染めに使えるのも探して遊んでる
服の繊維になるとか、草木染めに使えるのも探して遊んでる
19 : 2025/09/15(月) 21:20:52.692 ID:2oM6tPLE0
神学
21 : 2025/09/15(月) 21:23:47.072 ID:rbGspRCF0
>>17
あぁ~そういうのは盲点だったな
少し漁ってみる!
あぁ~そういうのは盲点だったな
少し漁ってみる!
>>19
聖書読了がスタート地点なんだろ?きついわぁ
22 : 2025/09/15(月) 21:28:08.144 ID:rbGspRCF0
ホモサピエンス全史なら読んだぞ
学んだ内容が覆ることある分野は研究者の本読んで終わりそうなんだよな恐竜史とかもそう
学んだ内容が覆ることある分野は研究者の本読んで終わりそうなんだよな恐竜史とかもそう
宇宙とかは天体観測とか旅行先が広がったりに繋がるからいいけども
23 : 2025/09/15(月) 21:29:51.420 ID:2oM6tPLE0
学問学とか始めればいいじゃん
26 : 2025/09/15(月) 21:33:06.190 ID:rbGspRCF0
>>23
wikiで今「学問」で見てるけど学問そのものを学問するってどういうことになるの?
wikiで今「学問」で見てるけど学問そのものを学問するってどういうことになるの?
31 : 2025/09/15(月) 21:41:46.696 ID:2oM6tPLE0
>>26
メタ学問
メタ学問
25 : 2025/09/15(月) 21:33:03.915 ID:9lijvdDk0
株
27 : 2025/09/15(月) 21:34:12.390 ID:rbGspRCF0
>>25
学問なのかそれ…?
まぁ勉強することはあるけども
どうせ「下手な個人は積立投資が1番」に落ち着くのがわかってんだよな
学問なのかそれ…?
まぁ勉強することはあるけども
どうせ「下手な個人は積立投資が1番」に落ち着くのがわかってんだよな
29 : 2025/09/15(月) 21:37:49.084 ID:rbGspRCF0
れべるたけー
英語すらわからんのに
英語すらわからんのに
コメント