- 1 : 2020/06/27(土) 02:07:25.450 ID:+wgv8iED0
- お願いします
- 2 : 2020/06/27(土) 02:08:01.967 ID:ci6tpMUq0
- ワイも高校生やから自分で良ければ聞くで
- 17 : 2020/06/27(土) 02:14:05.899 ID:lOBBw+eDp
- >>2
🍣 - 20 : 2020/06/27(土) 02:14:36.307 ID:CoxZ1ju40
- >>17
エリシア - 22 : 2020/06/27(土) 02:15:01.471 ID:lOBBw+eDp
- >>20
はいはい - 24 : 2020/06/27(土) 02:15:25.034 ID:CoxZ1ju40
- >>22
すまん分かりやす過ぎるわwwwww - 26 : 2020/06/27(土) 02:15:36.919 ID:lOBBw+eDp
- >>24
猛虎弁叩いただけなのに? - 3 : 2020/06/27(土) 02:08:25.164 ID:FeeAGOwup
- 今まで自分のことは発達だなんて思ったことがなかったが、生活に支障をきたしすぎて自分が発達だと気づいたんだ
- 4 : 2020/06/27(土) 02:08:41.540 ID:S08NWZ250
- 発達障害は害悪
- 6 : 2020/06/27(土) 02:09:38.905 ID:FeeAGOwup
- >>4
害悪でも変わろうともがいてるんだよ - 5 : 2020/06/27(土) 02:09:20.536 ID:FeeAGOwup
- でも気づいた時はまだまだ病院に行くほどではないと思ってたんだが、今考えてみれば人生ロクな事がなかったんだ
だから精神科に言って薬をもらおうと思ってる - 7 : 2020/06/27(土) 02:10:21.184 ID:ci6tpMUq0
- ワイもADHD持っとるよ
でもめっちゃ勉強できるよ
暗記は全く出来ないけど - 8 : 2020/06/27(土) 02:10:59.988 ID:+wgv8iED0
- 勉強でも集中出来ずいつもいつも変な失敗をしてみんなを困らせてきて、飽き性で何も続かず生産性の無い人生だった
昼夜逆転だし、だから精神科に言って薬を貰いたいんだ
でもお金がかかるよね - 13 : 2020/06/27(土) 02:11:42.502 ID:ci6tpMUq0
- >>8
正式な診断受けたん? - 16 : 2020/06/27(土) 02:14:00.067 ID:+wgv8iED0
- >>13
1回親に発達疑われて精神科連れていかれて、そうかもしれませんねと言われたんだが、経過観察で途中から親が面倒くさがって連れてもらえなくなった - 52 : 2020/06/27(土) 02:20:54.049 ID:lOBBw+eDp
- >>8
多分自分の方がこれより悲惨だが - 9 : 2020/06/27(土) 02:11:01.804 ID:btwspyA80
- 大学はどーするの?
- 15 : 2020/06/27(土) 02:12:40.198 ID:+wgv8iED0
- >>9
通いたい
でも今のままじゃ到底無理だ
俺は自分が思うより重度だったんだよ
あと俺はどうしても身長が伸ばしたいんだ
今年から高一で166しかない175は行きたいんだ
だから部活をしようと思ってる、でも今のままじゃダメなんだ
精神科に言って薬を貰わないと到底続けられそうにない、そんなの親に申し訳ない - 19 : 2020/06/27(土) 02:14:23.949 ID:ci6tpMUq0
- >>15
何もかも間違ってるけど
まず部活やっても身長は伸びません、これはもう科学的根拠が出てる、身長は遺伝9割睡眠1割、運動は全く関係ない
それに診断も受けずに自分で発達障害認定は焦燥すぎ - 27 : 2020/06/27(土) 02:16:11.334 ID:+wgv8iED0
- >>19
でも明らかに支障をきたしているから病院に行きたい
でも通うにはお金がかかる
身長を伸ばしたいから運動もしなくちゃならない
でも部活は週7
だから本当にどうしようかと悩んでる
部活とバイトと勉強を全てこなしたい
でも到底無理な話だ
ああ俺は詰んでいる - 32 : 2020/06/27(土) 02:17:10.508 ID:lOBBw+eDp
- >>27
なるほどですね…
まあそれは残念…だね… - 35 : 2020/06/27(土) 02:17:41.371 ID:oQb1e4+v0
- >>27
認知の歪みだから安心しろ
後で「あんなことで悩んでたなんて」って笑い話になるから
そのまま病み続けると引きこもりになって人生積むけどね - 38 : 2020/06/27(土) 02:17:53.808 ID:ci6tpMUq0
- >>27
ちゃんと本文読めやw
運動と身長は関係ないってデータが出とるんやぞ
発達障害とか言い訳する前に文章くらい読めや
お前は発達障害以前にただのバカや
同じ高校生として恥ずかしい - 42 : 2020/06/27(土) 02:18:55.651 ID:lOBBw+eDp
- >>38
分かったからVIPで猛虎弁使うなよ巣に帰れよ - 47 : 2020/06/27(土) 02:19:33.516 ID:ci6tpMUq0
- >>42
自分大阪住みなんやけど - 49 : 2020/06/27(土) 02:20:07.855 ID:lOBBw+eDp
- >>47
でもここでは標準語を使えって言われない? - 50 : 2020/06/27(土) 02:20:24.892 ID:+wgv8iED0
- >>38
関係あるらしいんです
1度身長のことで病院に行ったので
そこで聞きました - 59 : 2020/06/27(土) 02:21:50.864 ID:ci6tpMUq0
- >>50
あらへんよ
一端の医者とアメリカの大学の研究どっちを信じるかやけどね。
周りのヤツよく見てみ、運動と身長関係ないこと分かるから - 62 : 2020/06/27(土) 02:23:14.933 ID:+wgv8iED0
- >>59
そうなんですか、、、? - 54 : 2020/06/27(土) 02:21:09.675 ID:CoxZ1ju40
- 背を伸ばしたいだけなら部活行かなくても自主的に運動すればいいじゃん
>>19
バスケ、バレーやってる人って背高くね? - 61 : 2020/06/27(土) 02:22:22.118 ID:+wgv8iED0
- >>54でもやはらきつい運動は伸ばすかなと
伸ばすならそっちの方が断然よいかなって思ったんです
自主は不安 - 66 : 2020/06/27(土) 02:23:47.433 ID:oQb1e4+v0
- >>54
身長高い人がバスケ部をやっていたとも言う - 10 : 2020/06/27(土) 02:11:02.002 ID:u+Anvp7R0
- >>1
何があったの? - 11 : 2020/06/27(土) 02:11:02.326 ID:mM7Ez24S0
- 診断受けたか?
発達だからって何かを諦めたりしない方がいいぞ
要するにあれってこの線よりこの能力が低かったら多分日常生活のハードルが上がるからそういうことにしましょうってことでしかないから
それ以上でもそれ以下でもないから、特別視しすぎて諦めて楽になったつもりでいると、自分の人生を自分でつまらなくするぞ - 14 : 2020/06/27(土) 02:12:19.318 ID:oQb1e4+v0
- >>11
しかも発達は能力値が凸凹なだけで、単純に人より劣ってる訳でもないからな - 12 : 2020/06/27(土) 02:11:11.279 ID:oQb1e4+v0
- 精神科なら発達専門外来に行った方が良いよ
- 18 : 2020/06/27(土) 02:14:19.338 ID:CoxZ1ju40
- 発達障害が部活とかムリゲー自主的にやれば
- 21 : 2020/06/27(土) 02:14:51.449 ID:oQb1e4+v0
- いや、親がどう言うかはわからんけど、子供の悩みに気づけず薬すら買ってやれない親なんてクズだし、後々の人生に引きずるから素直に相談した方がいいよ
- 36 : 2020/06/27(土) 02:17:46.544 ID:+wgv8iED0
- >>21
相談するのが怖いんです
こいつ障害を言い訳にしてとか思われそうで
1回相談したらお前カッコつけてるねって言われた
もうダメだ
親もきっと発達だ
多分母から遺伝した
見てたらすぐわかったよ - 23 : 2020/06/27(土) 02:15:18.984 ID:lOBBw+eDp
- 猛虎弁を叩いただけでエリシア認定されるVIPこわい
- 25 : 2020/06/27(土) 02:15:28.170 ID:k4CRoBQG0
- ひろゆきも実はアスペだから気にするな
- 28 : 2020/06/27(土) 02:16:12.684 ID:2BVlfsYJ0
- 高校の相談室はどうだ?
発達障害相談のポスター通ってた高校に掲載されてたわ - 29 : 2020/06/27(土) 02:16:33.210 ID:CoxZ1ju40
- エリシアって言われてコテのことだと思ってる時点でエリシア確定じゃんww
- 30 : 2020/06/27(土) 02:16:51.217 ID:lOBBw+eDp
- >>29
いや
前にエリシアってコテいたの知ってたが? - 37 : 2020/06/27(土) 02:17:46.917 ID:CoxZ1ju40
- >>30
普通はそんな空気コテ知らないんだよなぁ - 41 : 2020/06/27(土) 02:18:34.774 ID:lOBBw+eDp
- >>37
知ってるよ
コテならある程度詳しいからね
なんかイブキ経由で知った - 43 : 2020/06/27(土) 02:18:56.152 ID:CoxZ1ju40
- >>41
普通はイブキも知らねえよwwwww - 45 : 2020/06/27(土) 02:19:16.809 ID:lOBBw+eDp
- >>43
お前がな - 31 : 2020/06/27(土) 02:16:53.321 ID:btwspyA80
- 19の言う通りだし薬で治る訳でも無いからな
症状はどんなもんなんだ - 46 : 2020/06/27(土) 02:19:23.150 ID:+wgv8iED0
- >>31
薬で治らないんですか、、、?
もう本当に最後の頼みの綱なんだ
効かなかっならジサツする
生きているかちなんでないのだから - 78 : 2020/06/27(土) 02:26:04.065 ID:oQb1e4+v0
- >>46
障害じゃなくて性格だから、改善はできても治療はできない
ADHDなんかは薬で症状抑えたりもできるけどね薬を使わなくても、時間かけて頑張れば症状抑えることはできる
たぶんワーキングメモリってyou tubeで検索したら色々出てくると思うよ - 34 : 2020/06/27(土) 02:17:21.055 ID:YmNf8ran0
- そういうタイプは無理な事は抱え込まずに最小限やるべき事だけやらないと人生終わる
無茶な事ってのは普通がやることで発達疑われるような人とは無縁だから諦めろ - 40 : 2020/06/27(土) 02:17:57.537 ID:lOBBw+eDp
- >>34
むしろそんな人生の方が終わってるような気がするが - 58 : 2020/06/27(土) 02:21:50.246 ID:YmNf8ran0
- >>40
まあ頑張れ
将来の生活より身長の方が大事なら止めはしない - 39 : 2020/06/27(土) 02:17:55.284 ID:S08NWZ250
- wais受けてこいよ
- 44 : 2020/06/27(土) 02:19:00.643 ID:oQb1e4+v0
- 友達が部活しながら精神科行くときだけ早めに帰ってたわ
その分努力してる人だったから誰も何も言わなかったよ - 53 : 2020/06/27(土) 02:20:55.320 ID:+wgv8iED0
- >>44
そうですか
俺も努力してみんなに認められれば、、、 - 48 : 2020/06/27(土) 02:19:47.387 ID:lOBBw+eDp
- エリシアとか元々イブキに粘着してたし
嫌いなんだよ - 51 : 2020/06/27(土) 02:20:43.728 ID:ci6tpMUq0
- まあ、発達障害とか言い訳つけてるイッチは部活もできんよ
発達障害以前に文章をちゃんと読んでないから - 55 : 2020/06/27(土) 02:21:14.339 ID:lOBBw+eDp
- >>51
ん?大阪弁でイッチ…?
- 56 : 2020/06/27(土) 02:21:34.502 ID:+wgv8iED0
- >>51
いや、関係あると自分は思うので - 63 : 2020/06/27(土) 02:23:25.831 ID:S08NWZ250
- WAIS-4(ウェクスラー成人知能検査 第4版)
- 65 : 2020/06/27(土) 02:23:33.527 ID:tMlATSLl0
- 勉強もスポーツもとなると普通の人でも大変で中途半端になりがちなんだからひとつの事を頑張った方がいいのでは
- 68 : 2020/06/27(土) 02:23:54.991 ID:iCtSqtMx0
- まず検査受けないと本当に障害かどうかわからんよ
適当言わないで2万持って精神科行け - 76 : 2020/06/27(土) 02:25:51.380 ID:+wgv8iED0
- >>68
2万もかかるんですか
障害じゃなくても精神科には行きたいからどちらにせよバイトしなくちゃならないんです - 69 : 2020/06/27(土) 02:24:22.047 ID:g7scZk3d0
- 何となくだけど>>1毎晩ちゃんと寝られてないだろ 昼間に強い眠気ない?
- 70 : 2020/06/27(土) 02:24:27.259 ID:6D6dc/kea
- 単純にIQが低いだけやろ
- 72 : 2020/06/27(土) 02:24:48.153 ID:lOBBw+eDp
- >>70
猛虎弁使うなよ - 73 : 2020/06/27(土) 02:24:55.791 ID:+wgv8iED0
- もうこの際言い訳にしてるとか言われても全然いいんです
もう薬がないと俺はやっていけないんだ
人生ろくなもんじゃなかった - 74 : 2020/06/27(土) 02:25:40.615 ID:lOBBw+eDp
- >>73
うわこれは思ってたより重症パターンですね… - 75 : 2020/06/27(土) 02:25:40.797 ID:i54mAb5g0
- 思い込み激しいなぁ
こういうのも発達なの? - 77 : 2020/06/27(土) 02:25:55.984 ID:lOBBw+eDp
- >>75
こればかりは違う
発達障害高校生の人生相談に乗ってくれないか

コメント