1 : 2025/09/13(土) 21:14:35.60 ID:Iuhoac0v0
2 : 2025/09/13(土) 21:14:57.57 ID:Iuhoac0v0
スーパーマリオ40年、いまや世界で人気の「マルチタレント」に…シリーズ43作で計4・5億本販売
2025/09/13 15:00
2025/09/13 15:00
保存して後で読む
寺田航
任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」が13日、発売から40年を迎えた。世界的に知られたゲームシリーズとして、世代を超えて根強い人気を保ち続けている。近年は、映画やテーマパークなど、多方面の娯楽で活躍する「タレント」としても存在感を高めている。(寺田航)
「色あせない」
スーパーマリオは、主人公の「マリオ」や「ルイージ」らを操り、敵や仕掛けに満ちたコースを攻略するアクションゲーム。任天堂の歴代家庭用ゲーム機と伴走する形で成長を遂げた。1作目となるスーパーマリオブラザーズは、家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」向けに発売された。4000万本超が売れ、世界的な大ヒットとなった。
当初は、左から右方向に進む横スクロールゲームだったが、96年に発売されたゲーム機「ニンテンドウ64」向けに発売された「スーパーマリオ64」では、3Dのアクションに刷新。その後の「Wii(ウィー)」、現在主力の「ニンテンドースイッチ」などにもマリオのシリーズ作品が発売され、これまでにシリーズ43作品で計4億5200万本(2025年3月末時点)を売り上げた。
幼少期から「スーパーマリオブラザーズ」で遊んでいたという愛知県の会社員男性(35)は「今でもマリオの新作が出ると、つい欲しくなる。シンプルなゲームだが時代に合わせた面白さがあり、いつまでも色あせない」と話す。
3 : 2025/09/13(土) 21:16:10.60 ID:Iuhoac0v0
6 : 2025/09/13(土) 21:18:14.23 ID:izlKuvjo0
クソスレ終了
18 : 2025/09/13(土) 21:35:42.27 ID:Iuhoac0v0
>>6
スーパーマリオのスレッドなんだが
スーパーマリオのスレッドなんだが
22 : 2025/09/13(土) 21:43:33.95 ID:UQRZ4LlK0
>>18
クソ記事はニュースって言わねんだよ
クソ記事はニュースって言わねんだよ
28 : 2025/09/13(土) 21:53:06.05 ID:Iuhoac0v0
>>22
お前さんの印象は知らんよ
お前さんの印象は知らんよ
7 : 2025/09/13(土) 21:19:01.62 ID:zDL7E1Vv0
テニスの審判が出世したな
8 : 2025/09/13(土) 21:22:17.76 ID:ftNEbEIv0
最初のマリオブラザーズは入れてないのか
9 : 2025/09/13(土) 21:24:02.41 ID:QRwlHekK0
弟の方が背が高い
10 : 2025/09/13(土) 21:24:05.64 ID:lGWpnRkA0
セガはソニックの育て方間違ったよな
11 : 2025/09/13(土) 21:25:18.18 ID:YQrqoKu60
スーパーマリオって43作もあんの?
そっちの方が驚きだわ
そっちの方が驚きだわ
12 : 2025/09/13(土) 21:28:04.45 ID:2hzzGR+m0
テニス、ゴルフとかもマリオじゃねえの
全員入れろよ
全員入れろよ
13 : 2025/09/13(土) 21:29:00.73 ID:jkle3UV90
それより任天堂はヨッシーのクッキーをオンラインで出してください
もうやれる媒体がないよ…(´・ω・`)
もうやれる媒体がないよ…(´・ω・`)
14 : 2025/09/13(土) 21:30:55.90 ID:FMW76Lpw0
スーファミのときに全然はまらなかった
15 : 2025/09/13(土) 21:31:32.00 ID:C5/+aP5H0
マリオ3最高だった
16 : 2025/09/13(土) 21:34:57.69 ID:2BrYGkFy0
Switch2のローンチで3Dマリオ無いのがな。。マリカじゃあんまし魅力感じない
17 : 2025/09/13(土) 21:35:36.28 ID:qL75kw8p0
>>16
マリカはもコンテンツとしてはオワコンだろ
マリカはもコンテンツとしてはオワコンだろ
19 : 2025/09/13(土) 21:38:20.25 ID:zDL7E1Vv0
実写映画好きなのに全然放送しない_:(´ཀ`」 ∠):
20 : 2025/09/13(土) 21:41:23.54 ID:UQRZ4LlK0
キティさん「仕事を選んでる様じゃまだまだ3流
21 : 2025/09/13(土) 21:41:31.37 ID:9QOrJdtY0
>>1
本当に売れてるのか怪しい
見た目も不快だし盛ってそう
本当に売れてるのか怪しい
見た目も不快だし盛ってそう
23 : 2025/09/13(土) 21:45:17.34 ID:uEUzupwy0
スーファミミニがあるんだけど初版のマリオブラザーズやりたくなったからROM入れてみるか
24 : 2025/09/13(土) 21:46:52.36 ID:o5kTJPuO0
スーファミの初代しかやったことなかったが、最近Switch2のやつやったら、すげえ進化しててワロタ
けどゲーム性自体は大きく変わってないからすぐ慣れた
けどゲーム性自体は大きく変わってないからすぐ慣れた
25 : 2025/09/13(土) 21:47:43.28 ID:qL75kw8p0
>>24
任天堂は全てにおいて昔の焼き直しだからな
マリオ系列はもう飽きた
任天堂は全てにおいて昔の焼き直しだからな
マリオ系列はもう飽きた
26 : 2025/09/13(土) 21:49:30.67 ID:0kzRlz0R0
もともと大韓の発案したキャラクターなのにね
マリオとパテントを日本人は支払うべき
29 : 2025/09/13(土) 21:53:52.75 ID:Iuhoac0v0
>>21>>26
ガチで悔しさにあふれててすごい
ガチで悔しさにあふれててすごい
32 : 2025/09/13(土) 21:55:09.72 ID:0kzRlz0R0
ネトウヨ以外の理知的な日本人は日本人の文化的倭冦行為を知らないとね
34 : 2025/09/13(土) 21:57:36.56 ID:SmS8fLpQ0
うちはファミコン禁止の家庭だったので一度も遊んだことがない
36 : 2025/09/13(土) 21:58:52.69 ID:qL75kw8p0
>>34
あった、あった
ゲームを子供にさせたらバカになると言う
マスゴミの吹聴に乗るバカ親
あった、あった
ゲームを子供にさせたらバカになると言う
マスゴミの吹聴に乗るバカ親
居たわ
37 : 2025/09/13(土) 21:58:57.06 ID:pxW90sse0
>>1
お前一人でずっと岡に粘着してるけど同族嫌悪ってやつなの?
お前一人でずっと岡に粘着してるけど同族嫌悪ってやつなの?
38 : 2025/09/13(土) 21:59:20.29 ID:qL75kw8p0
マスゴミは昔から本当にゴミ
コメント