【茨城】ラーメン魁力屋、「クエン酸」入りラーメンを客に誤提供… 「深くお詫び」と謝罪 人気チェーンの”混入事案”相次ぐ

1 : 2025/09/11(木) 23:36:33.29 ID:ro4ixgmA9

全国で150店舗以上を展開するラーメンチェーン「ラーメン魁力屋」は、「イオンモール水戸内原店」(茨城県水戸市)でクエン酸を誤ってスープに混入し、ラーメンを調理、提供する事案が発生したとして謝罪しました。

●清掃作業中の寸胴鍋に入ったクエン酸がラーメンのスープに混入
発表によると、9月10日15時57分?15時58分ごろ、器具清掃作業中の寸胴鍋に入ったクエン酸がラーメンのスープに混入。クエン酸が入った「醤油味玉ラーメン(並)」および「九条ネギラーメン(並)」を2人に提供したとしています。

発表時点で健康被害の報告は受けていないものの、専門機関の見解によれば、「直ちに重大な健康被害の可能性は低いものの、体質等により体調に変化が生じる場合もあるため、経過観察が必要である」とし、身体に異変が生じた場合は医療機関の受診と、対象窓口に連絡するよう呼びかけました。

魁力屋は「このたびは、お客様ならびに関係者の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます」とコメントしています。

●相次ぐ混入事案
ラーメンチェーンの混入事案をめぐっては、6月には「未来亭」が、ラーメンの中に害?が混?していたとする動画がSNS上で拡散されたことを受けて謝罪。9月には「天下一品」が、提供した商品に害虫が混入していたとして謝罪しています。

ねとらぼ
9/11(木) 19:45配信 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c73d782e9ce6195ebbbbaac9aa2e5d300583d3d4
(ラーメン魁力屋公式サイトより)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c73d782e9ce6195ebbbbaac9aa2e5d300583d3d4/images/00

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/09/11(木) 23:37:05.24 ID:1b4Ou2Mo0
クエン酸は食えん
4 : 2025/09/11(木) 23:38:09.18 ID:1deNEvSk0
酸辣湯麺かと思って普通に食っちゃいそう
5 : 2025/09/11(木) 23:38:10.10 ID:kdZYREqH0
逆に元気にならんのかこれ?
6 : 2025/09/11(木) 23:38:31.27 ID:88RmqLQ30
100年継ぎ足したスープじゃないのか
7 : 2025/09/11(木) 23:38:31.59 ID:0Ro0OK7V0
ラオタならパンチがあるとか言いそう
8 : 2025/09/11(木) 23:38:50.59 ID:FYz0DGYq0
啜ったらやばそう
9 : 2025/09/11(木) 23:38:57.69 ID:NOURCc3K0
「天下一品」ゴキブリの目逸らしか
米で起きた狙撃事件もトランプのエプスタインファイル関連目逸らしって言われ始めてる
10 : 2025/09/11(木) 23:38:58.12 ID:N6M0zNQS0
5時から男の
12 : 2025/09/11(木) 23:39:10.62 ID:9n4AK1270
食品に普通に入ってるものだけどダメなの?
14 : 2025/09/11(木) 23:39:23.82 ID:k95nmbLk0
疲労回復に効く
15 : 2025/09/11(木) 23:39:44.73 ID:RCCjiSk90
クエン酸サワーだから問題ないだろ
16 : 2025/09/11(木) 23:40:08.63 ID:uucIOUSo0
食用クエン酸だったらよかったのに
17 : 2025/09/11(木) 23:41:39.21 ID:J1FU9nrk0
なあにかえって免疫力が付く
18 : 2025/09/11(木) 23:41:39.88 ID:ZZIx3A+h0
レモンみたいなもんだろ
19 : 2025/09/11(木) 23:42:03.96 ID:AyhoQjAD0
新しい隠し味流行ってんの?
20 : 2025/09/11(木) 23:42:56.11 ID:ZUFDLsrH0
酸味がプラスされて混入前より美味かったら笑う
21 : 2025/09/11(木) 23:43:13.32 ID:65alVil10
クエン酸なんてレモンにたっぷり含まれてるのに何があかんの?
22 : 2025/09/11(木) 23:44:23.37 ID:tmi8XNFB0
酸っぱいラーメン
23 : 2025/09/11(木) 23:44:28.02 ID:nVrx4PHx0
疲れが取れそう
24 : 2025/09/11(木) 23:44:30.83 ID:qmOejrd70
これは大スッパイ
25 : 2025/09/11(木) 23:44:51.05 ID:tmi8XNFB0
>>24
はぁ…
26 : 2025/09/11(木) 23:44:55.69 ID:t98qCxin0
さんさん三十代もグロンサン!
27 : 2025/09/11(木) 23:45:14.93 ID:nPAQ3KaA0
そら何度も食ってる奴なら違うの気づくかもだが
初めての人とか気づきようがないだろ
28 : 2025/09/11(木) 23:45:16.75 ID:MoKTRsJd0
フードコートこの店になってから食ってないわ
前入ってた店はうまかった
29 : 2025/09/11(木) 23:45:25.93 ID:RP75BifN0
いかんのか?
30 : 2025/09/11(木) 23:46:02.09 ID:Lyr14Nhj0
酸っぱそうw
31 : 2025/09/11(木) 23:46:19.60 ID:4aWTb0i20
クエン酸て身体に良いんちゃうの
ペットボトル飲料とかに「クエン酸」て書いてない?
32 : 2025/09/11(木) 23:47:05.96 ID:8JLV1WY00
酢も適量なら酸味よりコクが来るからな
33 : 2025/09/11(木) 23:47:16.62 ID:7JrTQsjb0
うちの店では可愛い子が頼んだ茶碗蒸しは精液入れて作る
34 : 2025/09/11(木) 23:47:20.08 ID:te5xDP7P0
酸っぱいの好きだからちょっと気になるw
35 : 2025/09/11(木) 23:47:30.41 ID:sTqCl7N10
ガチ●コラーメン道
36 : 2025/09/11(木) 23:47:43.98 ID:Uk3B4r8L0
クエン酸って口にしたらダメなヤツなんだ
37 : 2025/09/11(木) 23:47:45.04 ID:B1V3JTq10
クエン酸に熱湯かけたら泡立ちそうだけどそうでもないのか
40 : 2025/09/11(木) 23:48:05.33 ID:fFFurhBD0
チェーン店はなるべく避けてるからまだ行ったこと無いけど美味いの?ここ
41 : 2025/09/11(木) 23:48:34.97 ID:8JLV1WY00
クエン酸なんかアイドルが罰ゲームで飲んでる
42 : 2025/09/11(木) 23:48:56.12 ID:4UEU71Ss0
食用の基準や検査もクリアしてないクエン酸が大丈夫と思ってる社会に出たこともなさそうなアホ多すぎだろ
43 : 2025/09/11(木) 23:49:03.30 ID:x/r8c8aU0
クエン酸は身体にいいだろ
44 : 2025/09/11(木) 23:49:11.29 ID:ACVZ8TAZ0
これもっとクエン酸入れたらどうっすか?
45 : 2025/09/11(木) 23:49:33.40 ID:Aqy8c0Ma0
クエン酸さんさんさんごくろうさん
46 : 2025/09/11(木) 23:49:50.59 ID:TaxyJRwL0
クエン酸入りのジュース飲んでるがな
47 : 2025/09/11(木) 23:50:03.23 ID:daTxSoY00
>クエン酸が入った「醤油味玉ラーメン(並)」および「九条ネギラーメン(並)」を2人に提供したとしています。
食っちゃったんですか!!
48 : 2025/09/11(木) 23:50:37.59 ID:f8vihTVV0
クエン酸入れたら食えん
重曹ならいける
49 : 2025/09/11(木) 23:50:45.35 ID:kc5dYXmJ0
塩酸じゃないから構わんけど
よく気づいたな
50 : 2025/09/11(木) 23:51:07.85 ID:bMYrKOgd0
おれのクイッククエンチにもクエン酸が混入されてたぞ
51 : 2025/09/11(木) 23:51:26.12 ID:MMEaApzr0
食用じゃないんだろ
52 : 2025/09/11(木) 23:51:56.58 ID:D5FIfTjZ0
俺の胃袋は覚えてる!
53 : 2025/09/11(木) 23:52:38.29 ID:qquzvx1Y0
酸っぱいわwwww
54 : 2025/09/11(木) 23:53:07.54 ID:lUVHDe4w0
「クエン酸が世に広まったら我々医者や病院、製薬会社も廃業だよ。
クエン酸が一番良いのはわかっているが、
どこでも手に入る上に安すぎて商売にならない。
医者が要らなくなって、とんでもないことになる」
(元日本医師会会長 武見太郎)
55 : 2025/09/11(木) 23:53:08.62 ID:RFlXV/DJ0
直ちに影響は無い!
56 : 2025/09/11(木) 23:53:27.79 ID:IBuNP1PW0
酸辣湯です。
57 : 2025/09/11(木) 23:53:37.06 ID:vHtbqkCR0
5時から男かよ
58 : 2025/09/11(木) 23:53:42.03 ID:qDKFF6yd0
気にくわない逆に漂白剤入りの水を出した銀座なんちゃらに比べれば全然いい
59 : 2025/09/11(木) 23:53:55.10 ID:sfYIPQGZ0
ブホーッ!!!
60 : 2025/09/11(木) 23:54:31.46 ID:rRNa0WZ70
クエン酸?疲労回復ラーメンかな
61 : 2025/09/11(木) 23:55:33.96 ID:FE2HF7/v0
クエン酸サプリ飲んでるのと変わらん
70 : 2025/09/11(木) 23:57:39.88 ID:KCZtTySy0
>>61
掃除用のクエン酸だと、食品衛生法に則った製造をしていないので、基本的には食用には使うべきではない。
という大前提が有った上で、クエン酸サプリを飲んでいるのと変わらない。
62 : 2025/09/11(木) 23:56:22.98 ID:2/pjabE90
ココア ソーダ クエン酸
63 : 2025/09/11(木) 23:56:45.13 ID:Fi5FKXNF0
味見しないのか、しなそう
64 : 2025/09/11(木) 23:56:50.26 ID:AcRfxKyr0
元気になってバレちゃった感じ?
65 : 2025/09/11(木) 23:57:05.72 ID:6GcDpbql0
体内の血液がサラサラになって健康になったまである
66 : 2025/09/11(木) 23:57:10.04 ID:9QNngL8t0
業務用清掃用クエン酸?内臓溶けそう
67 : 2025/09/11(木) 23:57:15.13 ID:HPAh2FdO0
食品グレードのクエン酸じゃない掃除に使うグレードじゃよろしくない
68 : 2025/09/11(木) 23:57:22.13 ID:iGe3uyjn0
本当に九条ネギ使ってるの?
生産量からして全店舗で使えるものなの?
71 : 2025/09/11(木) 23:57:52.56 ID:oPFWGKP+0
清掃用だろうな、不純物が恐ろしいわ
72 : 2025/09/11(木) 23:57:58.92 ID:ro4ixgmA0
まあ、マジレスするとクエン酸過剰摂取は胃腸に負担かかって下痢や胃もたれするケースが稀にあるという事。
食事と一緒に摂取なら、まあ、実害は無いんじゃねえかな
73 : 2025/09/11(木) 23:58:03.78 ID:Vd/9LLHJ0
レモン何個分?
74 : 2025/09/11(木) 23:58:04.32 ID:gRrFSxod0
床掃除後のクエン酸とかでないならどうでもいいな
75 : 2025/09/11(木) 23:58:17.09 ID:wQDgDXZi0
クエン酸は酒飲みにはいいよね、悪酔いしなくなる
でも深酒しようと思ってクエン酸を大量に飲むと胃が痛くなるのがつらい
76 : 2025/09/11(木) 23:58:35.02 ID:lUVHDe4w0
DHCのクエン酸30本入スティックを常備してる
水なしで飲める疲労感あるときに飲む
効き目?プラセボだろう
77 : 2025/09/11(木) 23:58:35.56 ID:piEPRnvH0
どうせベトナム店員だろ
79 : 2025/09/11(木) 23:59:57.54 ID:4aWTb0i20
>>77
クエン酸じゃなくてグエンさんでしたってか
やかましいわ
78 : 2025/09/11(木) 23:59:33.48 ID:RH2gjZ1h0
健康に良さそうじゃないか?
80 : 2025/09/11(木) 23:59:59.53 ID:aJ2juoCQ0
グエンさん、またやったんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました