1 : 2025/09/11(木) 13:39:11.71 ID:Es7dMJkG0
2 : 2025/09/11(木) 13:39:27.23 ID:Es7dMJkG0
なに
3 : 2025/09/11(木) 13:39:33.54 ID:Es7dMJkG0
なに
4 : 2025/09/11(木) 13:39:41.62 ID:Es7dMJkG0
なぜ
5 : 2025/09/11(木) 13:40:08.35 ID:wM4WNAVC0
最近のカフェとかでよく見るアレか、なんかインダストリアルな雰囲気でカッコいいってことなんだろうな。
6 : 2025/09/11(木) 13:41:13.12 ID:ftKbWhiT0
子供の頃、屋内型の駐車場にこういう配管むき出しで白っぽい天井がよくあったけど
アスベストだったのかな😅
アスベストだったのかな😅
7 : 2025/09/11(木) 13:41:25.24 ID:9fxT08Yb0
ただの手抜きとしか思えないんだが
8 : 2025/09/11(木) 13:41:29.30 ID:9nze/Cko0
簡単に修理できるからこっちのが合理的でケンモ心くすぐるだろ
30 : 2025/09/11(木) 13:47:12.59 ID:HJWnfOI/0
>>8
そうかんげえると一般住宅もこの方が良くね?
そうかんげえると一般住宅もこの方が良くね?
38 : 2025/09/11(木) 13:50:22.68 ID:C5uYR2YI0
>>30
屋根裏ないと暑くて4ねるぞ
屋根裏ないと暑くて4ねるぞ
50 : 2025/09/11(木) 13:53:06.01 ID:KxqGmhKo0
>>38
どうせ冷たい空気は下に溜まるのでそうはならないよ
どうせ冷たい空気は下に溜まるのでそうはならないよ
41 : 2025/09/11(木) 13:50:48.06 ID:KxqGmhKo0
>>30
一般住宅で配管が通ってるのは一般的に床下だろう
一般住宅で配管が通ってるのは一般的に床下だろう
9 : 2025/09/11(木) 13:41:31.98 ID:C5uYR2YI0
言うほどお洒落か?
10 : 2025/09/11(木) 13:41:49.73 ID:M2c0umTc0
30年前くらいからないかこういうの
11 : 2025/09/11(木) 13:42:22.94 ID:ioHNXl3va
家電店やスーパーでも昔からあるな
12 : 2025/09/11(木) 13:42:43.01 ID:V7nXWriqd
スラブ吊り天井あんのと無いのとどっちがトータルコストかかるんだろね
メンテの手間含めて
メンテの手間含めて
44 : 2025/09/11(木) 13:51:21.31 ID:03hHCbLH0
>>12
光熱費は親が負担か?
光熱費は親が負担か?
14 : 2025/09/11(木) 13:44:44.00 ID:NZkalHvh0
石膏ボードてやすくて使いやすいけど、これ処分費用も同じ値段するからな
そりゃ剥き出しにするペコでしょ
そりゃ剥き出しにするペコでしょ
15 : 2025/09/11(木) 13:45:12.42 ID:NYSM+AKD0
ホコリ降ってきそう
16 : 2025/09/11(木) 13:45:14.86 ID:/SGAGx/h0
メカメカしくて俺は好き
17 : 2025/09/11(木) 13:45:21.35 ID:KSCMZgHR0
内装費ケチってる
18 : 2025/09/11(木) 13:45:39.91 ID:6MrQc2A60
安いし修理も楽って業者さんが言ってたわ
19 : 2025/09/11(木) 13:45:44.10 ID:Ofl5Pq120
適当に白とかシルバーのペンキ塗っときゃいいからな
20 : 2025/09/11(木) 13:45:51.38 ID:oQ+EGWRE0
埃がおちてくる
21 : 2025/09/11(木) 13:45:53.89 ID:D9Sj/ymE0
配管剥き出しは大昔からあるけど理由が何と聞かれるとなんだろ
リチャード・ロジャーズのロイズ本社ビルは配管交換が楽みたいな理由か
リチャード・ロジャーズのロイズ本社ビルは配管交換が楽みたいな理由か
22 : 2025/09/11(木) 13:46:14.62 ID:ftKbWhiT0
お台場の方の掘っ立て小屋みたいな商業施設は天井むき出しだったりするま
数年で取り壊す予定らしいから
数年で取り壊す予定らしいから
23 : 2025/09/11(木) 13:46:20.22 ID:+AB5ID2H0
フロアがおしゃれでも台無しになってるように見えるがw
26 : 2025/09/11(木) 13:46:40.27 ID:9zmdTHst0
コンクリ打ちっぱなしの発展系
27 : 2025/09/11(木) 13:46:49.24 ID:nQroe1FYa
天井貼ると閉塞感あるからな
29 : 2025/09/11(木) 13:47:07.31 ID:KxqGmhKo0
メンテナンスがしやすい
31 : 2025/09/11(木) 13:47:32.08 ID:PlJIywY70
これを天井でフタしたらネズミの駆除とか面倒そうどもんな
むき出しの方が掃除しやすそうで
むき出しの方が掃除しやすそうで
32 : 2025/09/11(木) 13:48:42.66 ID:Z5w3McRCr
屋根を作る金も無くなってしまったのか
33 : 2025/09/11(木) 13:48:52.57 ID:QINaJr/R0
改装の金がないのでは?
34 : 2025/09/11(木) 13:48:54.86 ID:jKpB2Hc/0
居抜きと、メンテナンスが楽なのであろうか
じゃあ天井カセット型のエアコンの意味なくない?
じゃあ天井カセット型のエアコンの意味なくない?
35 : 2025/09/11(木) 13:49:05.04 ID:R7JVA4R40
ヨドバシカメラが好きだから
37 : 2025/09/11(木) 13:50:10.08 ID:IQHOrqEr0
はっきり言って中二病みたいなもん
防音・保温性うんこ
全部の配管が見える化粧となる為工事クソダル&コストあがる
防音・保温性うんこ
全部の配管が見える化粧となる為工事クソダル&コストあがる
39 : 2025/09/11(木) 13:50:23.29 ID:pPjKsJoo0
ネズミが住めないようにか
都内の飲食店の天井裏が凄いらしいからな
都内の飲食店の天井裏が凄いらしいからな
40 : 2025/09/11(木) 13:50:37.60 ID:FL8zc7fV0
あんなん上階の人間のうんこが移動してると思うと見たくもないけどな
42 : 2025/09/11(木) 13:51:09.34 ID:5MYZy2fE0
これ配管の上にホコリたまらないの?
45 : 2025/09/11(木) 13:51:29.96 ID:LeTum+k90
配管部分とかすげえホコリたまるから飲食店とかんは向かない
46 : 2025/09/11(木) 13:51:38.78 ID:7GbQRfjka
広くなればそれだけ冷暖房効きづらくなるけどね
47 : 2025/09/11(木) 13:52:00.57 ID:Op1G9wav0
ハッタショだから配管ずっと見ちゃう
48 : 2025/09/11(木) 13:52:02.58 ID:R7JVA4R40
いやこの夏思ったのはね
結局空気って熱いのと冷たいのって混ざらないよね
結局空気って熱いのと冷たいのって混ざらないよね
だから分離させておけばいいんじゃないのって思ったわ
49 : 2025/09/11(木) 13:52:42.61 ID:HVcBWHt30
声響かせるためだろ
静寂だと死んでしまうんだ
静寂だと死んでしまうんだ
51 : 2025/09/11(木) 13:53:16.87 ID:Z1SEoq+F0
内装費用ケチれるし原状回復費用もケチれる
52 : 2025/09/11(木) 13:53:39.15 ID:LCXrJfGg0
ただの機能美やろ
配管剥き出しの工場群にワクワクするのと同じ感じ
配管剥き出しの工場群にワクワクするのと同じ感じ
53 : 2025/09/11(木) 13:54:53.28 ID:BpAWN60j0
天井が高く見えるし開放感でるよね
54 : 2025/09/11(木) 13:55:20.86 ID:26TVc0wE0
改装費が安いから
55 : 2025/09/11(木) 13:55:24.33 ID:S/mmUMbg0
それがかっこいいからとかじゃなく、それが許されるからじゃないか?
予算が安く済むから
予算が安く済むから
56 : 2025/09/11(木) 13:55:31.23 ID:5b/rEJwR0
定期的に流行るよなこれ、別に嫌いじゃないから良いんだけど
58 : 2025/09/11(木) 13:56:44.26 ID:HfeCZhH40
ジャップは貧しすぎて天井も張れなくなったんだよ
59 : 2025/09/11(木) 13:56:50.76 ID:FSQct6bk0
コンクリ打ちっぱなしの内装が流行ってたのと同じか
62 : 2025/09/11(木) 13:57:51.89 ID:S/mmUMbg0
あれがオシャレ、かっこいいってのはほんと分かんないなあ
63 : 2025/09/11(木) 13:58:09.19 ID:92AJ6QHx0
っぱオシャレさんはガスコンロよな
IHコンロはチー牛
IHコンロはチー牛
64 : 2025/09/11(木) 13:58:22.16 ID:U9A8Wv6aM
あれゴミ凄いぞ
喉が痛くなる
喉が痛くなる
65 : 2025/09/11(木) 13:58:35.40 ID:88C/lqXG0
潔癖症だからちゃんと配管の上の埃掃除してるのかな…とか気になっちゃう
66 : 2025/09/11(木) 13:58:46.71 ID:U9A8Wv6aM
>>65
ムリ
ムリ
67 : 2025/09/11(木) 13:59:07.95 ID:9iWgQplF0
言うほどおしゃれか?
68 : 2025/09/11(木) 13:59:47.85 ID:U9MvpShI0
天井を高く見せたりインダストリアルな雰囲気にしたいときに使う手法やろ
おまえらが住んでる分譲マンションでもできるで
おまえらが住んでる分譲マンションでもできるで
69 : 2025/09/11(木) 14:00:36.31 ID:xU0OA9C30
吹付けロックウールが落ちてきそうで嫌なんだよな
70 : 2025/09/11(木) 14:00:57.70 ID:9r9P5nJ/M
ネクタイつけてるけどパンツ履いてない残念さに近いよね
71 : 2025/09/11(木) 14:01:37.05 ID:KVEpkYGn0
少しモダンな家具を置いたからと言ってオシャレとか言うのはやめないか?
配管が剥き出しの時点でオシャレ-100000点はあるし
配管が剥き出しの時点でオシャレ-100000点はあるし
コメント