【石破悲報】Apple「新型iPhoneのクソさばかり話題になってAirPod3の瞬間翻訳が話題にならないんよ」

記事サムネイル
1 : 2025/09/10(水) 18:24:35.21 ID:3w+T/Jbq0
38 : 2025/09/10(水) 18:25:04.59 ID:2PPWc1+wH
使う機会あるの?
39 : 2025/09/10(水) 18:25:32.27 ID:kYMSubNz0
そりゃiPhoneの話題ばっかになるだろ、当たり前じゃね。AirPodsの機能なんてどうでもいいってことだよな。 『石破』に反応し、加速スクリプトが起動を成立。 BE[517791167]は通算88スレッドで3170レスのscriptを記録。
40 : 2025/09/10(水) 18:26:15.68 ID:1SHzU/7+0
イヤホンはイヤホンの仕事だけしてりゃあいいんだよ
41 : 2025/09/10(水) 18:26:34.71 ID:P5dKYyxw0
Google翻訳でよくね?
42 : 2025/09/10(水) 18:26:52.06 ID:OHVrqKeDa
中国韓国企業がハイエンドは折りたたみのタブレット兼用機になって行ってるのを見ると、ガラケー→スマホの移行期2005年辺りの日本企業と似たような物を感じる
43 : 2025/09/10(水) 18:26:54.64 ID:A83KS/YO0
林檎のプレゼンに乗せられてチップがH2のままであることすら知らずに買う情弱が多そう
44 : 2025/09/10(水) 18:27:03.70 ID:v7DeQNZf0
Apple Watchの高血圧通知の方が気になる
どういう原理なん?
45 : 2025/09/10(水) 18:27:04.26 ID:bAsioo630
なぜか?パクリ機能だから
46 : 2025/09/10(水) 18:27:27.88 ID:Jly75U8j0
AppleのAIとかうんこなのに自動翻訳とか自動音声期待できるわけないやろ
55 : 2025/09/10(水) 18:30:40.76 ID:+EknF/0t0
>>46
最近Geminiに変えたからそこは安心なんじゃね?
49 : 2025/09/10(水) 18:28:31.36 ID:o566ygLb0
海外旅行で必須レベルに実用的なの?
50 : 2025/09/10(水) 18:28:44.57 ID:myRX3yOq0
買い換えさせる為にいつまで経ってもバッテリー改善しないジャップ仕草感じるし
52 : 2025/09/10(水) 18:29:21.29 ID:Sm2VpnsG0
翻訳こんにゃくが現実のものになったことってマジで凄いと思うぞ
53 : 2025/09/10(水) 18:29:43.20 ID:2PPWc1+wH
相手の声を美少女にする機能つけろよ
キモいおっさんのクレームなんか聞いて欄ねえよ
58 : 2025/09/10(水) 18:32:34.50 ID:6HEoGLWw0
マジで英語とかを必死に勉強する時代が終わりつつあるな
こんなに早く自動翻訳ができる時代が来るとは
想定より5年くらい早い
59 : 2025/09/10(水) 18:32:57.31 ID:qTvkxAPd0
中国がすでに出してなかったか?グローバルには展開してないとは思うけど
60 : 2025/09/10(水) 18:33:03.29 ID:+4umT67m0
WWEの実況くらいしか使わないだろうな
61 : 2025/09/10(水) 18:33:27.44 ID:fCx39iQS0
前世代のでもできるとか聞いたけど本当か
62 : 2025/09/10(水) 18:33:35.21 ID:KQYfZC2B0
チップ変わってないから大したクオリティではないはず
64 : 2025/09/10(水) 18:35:49.21 ID:QJtCPIlx0
翻訳使うか?
65 : 2025/09/10(水) 18:36:08.30 ID:L3nJJe8g0
観光客がイヤホンつけて店につっこんできたらキレるだろ
66 : 2025/09/10(水) 18:36:25.10 ID:Q9jOWZcN0
翻訳蒟蒻とどっちがすごいの?
67 : 2025/09/10(水) 18:36:25.20 ID:fCx39iQS0
洋画のビデオをスピーカーで再生してAirPods着けてたら日本語で聞こえるんか?
そこまで処理速くないか
69 : 2025/09/10(水) 18:36:55.62 ID:Un3TZI6mH
>>67
Appleだよ? 笑
68 : 2025/09/10(水) 18:36:31.06 ID:CAMdBu740
外人と喋る機会がない
70 : 2025/09/10(水) 18:37:17.31 ID:OJE4JYzO0
こっちがしゃべった内容翻訳してくれる端末は今更だし
使ったことないから使用感知らんけどイヤホン型翻訳機はすでにあるし
それ組み合わせただけでそこまで感動できるか?
72 : 2025/09/10(水) 18:38:18.81 ID:Bl9tPXA00
ゴミ翻訳はちょっと
73 : 2025/09/10(水) 18:38:30.61 ID:baxVNje1r
海外行かないのに意味のない機能だよ
インバウンド向けの店員とかに使わせるならわかるけど
74 : 2025/09/10(水) 18:39:18.67 ID:fCx39iQS0
これ着けてればコンビニなんかで中国人とか同士が話してる内容もわかる
75 : 2025/09/10(水) 18:39:32.83 ID:HdYnqoQU0
物理SIM排除で普通の日本人は買わない
一部のガジャオタが買うだけ
77 : 2025/09/10(水) 18:40:39.70 ID:JyS6YAj20
Googleのマイボイス翻訳が凄すぎてただの翻訳機能が目立たないな
AI周り弱いよApple
78 : 2025/09/10(水) 18:40:42.63 ID:hU+n5Qqz0
(´・ω・`)チャイエスで活躍しそうね
79 : 2025/09/10(水) 18:40:53.34 ID:vKz4p1KD0
本当に海外旅行で通用するくらいの精度なんかな
ちゃんと使えるなら割と欲しい
80 : 2025/09/10(水) 18:40:55.95 ID:YlQb3F2o0
賢モメンが主張していた通り、語学系の上位文系大学(東京外国語大学卒)の肩書きが無価値化しそうだな…
81 : 2025/09/10(水) 18:42:27.63 ID:L3nJJe8g0
どうせジャップだから英語わからないwと思って悪口言われてるよ

これつけて海外旅行すると
「見て、ハゲの日本人があるいてるよw」とか翻訳されるんやで

82 : 2025/09/10(水) 18:42:49.65 ID:PJFrji+60
プレイ中は相手にGoGoと聞こえるのか
83 : 2025/09/10(水) 18:43:05.23 ID:W7pHCPah0
今回一番いいのはSE3かな
84 : 2025/09/10(水) 18:44:35.11 ID:OJgUMDy60
そもそも英語は何処でも使えるんだし英語は勉強した方が楽だぜ😂
英語以外の言語は価値あると思うけど、英語は喋れた方がコスパ良い😂
スペインと中国も話せるとええな
85 : 2025/09/10(水) 18:46:09.31 ID:Spub+KHl0
どうせそっちもゴミ精度なんでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました