俺の焼鳥の串打ちがプロ級だと話題に、もうこれお店だろ

1 : 2021/12/10(金) 19:58:25.37 ID:sjHddl6+M

鶏肉の価格高騰で“からあげ専門店”がウハウハから一転の大ピンチ事情
https://www.excite.co.jp/news/article/Asageibiz_36439/

3 : 2021/12/10(金) 19:59:23.41 ID:FgJENapz0
ネギがほしい
4 : 2021/12/10(金) 19:59:32.90 ID:mBzK9pb+0
おいしそう
5 : 2021/12/10(金) 19:59:40.84 ID:oHw5FUvr0
家で焼くと串焦げる奴
6 : 2021/12/10(金) 19:59:54.68 ID:uBWSzx7t0
ねぎは?
7 : 2021/12/10(金) 20:00:30.91 ID:DYxsTN4V0
結局魚焼きグリルにぶっこむなら串打たなくてよくね
8 : 2021/12/10(金) 20:00:46.90 ID:DtDWFiBad
串はベトナム人が現地と日本で打ってくれるから
10 : 2021/12/10(金) 20:01:01.98 ID:IZIloXZBr
もっと肉は小さくしないと火通るの遅い焦げるぞ
11 : 2021/12/10(金) 20:02:37.44 ID:fb4jGH6E0
ハツとレバーも無いと飽きる
12 : 2021/12/10(金) 20:02:49.14 ID:b/X9kOyI0
肉の間開けないと生焼けしない?
13 : 2021/12/10(金) 20:03:36.90 ID:Pml+nVkn0
なんか写真だとグロいな‥
16 : 2021/12/10(金) 20:05:15.29 ID:PnNcgCjW0
フライパンで焼いて焼き鳥のタレかけたらええやん
17 : 2021/12/10(金) 20:05:31.80 ID:jdonTEqb0
卓上で焼けるやついいなって思うけど
部屋ギトギトになるよな?
21 : 2021/12/10(金) 20:18:53.27 ID:CH2D6YGd0
肉が大きすぎ
茹でるのか?
22 : 2021/12/10(金) 20:20:30.20 ID:SerPqnLI0
うまそう
24 : 2021/12/10(金) 20:23:01.44 ID:UF4LkJYHd
国産の有名地鶏を
自分で串うちするのは一番コスパが良いと気づいて
自分もやってるがここまで上手くできない

串揚げも頼む

25 : 2021/12/10(金) 20:29:17.34 ID:UOWshpdL0
イイネ
29 : 2021/12/10(金) 20:50:03.93 ID:cvC6LAh40
焼き鳥屋のジジイよくカンピロバクターくらわないな
32 : 2021/12/10(金) 21:07:08.68 ID:mlP+D4JH0
上手いね
33 : 2021/12/10(金) 22:10:03.73 ID:iIb3CuEp0
これを生で食べて慢性の下痢に悩まされるまでが1セットだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました