1 : 2025/08/24(日) 13:20:54.23 ID:UDT0YxYT0
風間ゆたか 東京都議会議員 立憲民主党 世田谷区選出
@setagaya_k
待望の新米も5kg7800円と 異常な高値ではなかなか手が出ません。先月購入した米は6年産で5kg4000円ぐらいでしたが、購入後しばらくして開封しようとしたら。。。
(動画閲覧注意)
午後9:53 2025年8月17日44.5万件の表示カヌレスキー
@smsmile01319091
銘柄知りたい…風間ゆたか 東京都議会議員 立憲民主党 世田谷区選出
@setagaya_k
動画後半に映しています。
午後11:44 2025年8月18日2.2万 件の表示米袋の中に“虫”がウヨウヨ…未開封なのになぜ?「コクゾウムシ」「ノシメマダラメイガ」の大量発生を防ぐ方法
https://www.fnn.jp/articles/-/826849?display=full
2 : 2025/08/24(日) 13:22:13.30 ID:oWCrDiap0
さすが立憲w
3 : 2025/08/24(日) 13:22:39.78 ID:UDT0YxYT0
動画(虫あり、閲覧注意)
https://video.twimg.com/amplify_video/1957063139385892864/vid/avc1/1080×1920/NqMU9Q41HbmQA9s4.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1957063139385892864/vid/avc1/1080×1920/NqMU9Q41HbmQA9s4.mp4
4 : 2025/08/24(日) 13:23:21.82 ID:4taVd0DTM
ちゃんと乾かしたペットボトルに入れ替えて冷蔵庫で冷やせよ
5 : 2025/08/24(日) 13:23:22.55 ID:4WWawA+B0
そりゃしばらくしたら虫も湧くだろ
6 : 2025/08/24(日) 13:24:39.35 ID:2cgPeIae0
コクゾウムシか?
検査段階で卵があることを見抜けず出荷しちゃうパターンはあるあるだから晒すような話ではないわ
検査段階で卵があることを見抜けず出荷しちゃうパターンはあるあるだから晒すような話ではないわ
35 : 2025/08/24(日) 14:03:00.75 ID:eT4Nr/CO0
>>6
コクゾウはもっと可愛らしいw
多分「メイガ」だろな。うねうね幼虫は糸を出して眉を作るその時米が絡んで小さな塊の様になる。
コクゾウはもっと可愛らしいw
多分「メイガ」だろな。うねうね幼虫は糸を出して眉を作るその時米が絡んで小さな塊の様になる。
7 : 2025/08/24(日) 13:24:46.05 ID:UquEYmwpr
そういうもんですよ?
8 : 2025/08/24(日) 13:26:14.05 ID:eT4Nr/CO0
何処に保存していたのか。まずそこから
10 : 2025/08/24(日) 13:28:14.57 ID:piJKot/n0
1ヶ月も常温保管したら虫もわくわな。
まあそれは無知でしたで済むけど、業者や銘柄晒したのは訴えられるレベル。
まあそれは無知でしたで済むけど、業者や銘柄晒したのは訴えられるレベル。
11 : 2025/08/24(日) 13:30:43.40 ID:4WWawA+B0
晒していいのは店に並んでるコメに虫が湧いてたとき
12 : 2025/08/24(日) 13:31:28.67 ID:JIUo+3st0
都会の現代っ子か?
13 : 2025/08/24(日) 13:31:43.56 ID:hHR/pJH/H
実際のところ常温で1年放置しても虫なんてなかなか湧くものじゃ無いけどな
14 : 2025/08/24(日) 13:32:15.41 ID:g0Kv+sgI0
反日ゴミ立憲
15 : 2025/08/24(日) 13:33:10.10 ID:TjK3GI0l0
米は卵米だし、魚は切り身で出来てるわけじゃないぞ?
16 : 2025/08/24(日) 13:33:17.63 ID:6qVN4QGO0
な?これが「リベラル」だ
17 : 2025/08/24(日) 13:33:21.13 ID:r5d5TlYq0
別に食べても問題ない
18 : 2025/08/24(日) 13:35:25.24 ID:RPQZRFuL0
虫湧くから冷蔵庫で保管してる
そうすれば精米後でも半年は平気
そうすれば精米後でも半年は平気
19 : 2025/08/24(日) 13:36:09.40 ID:+pipjX2a0
小分けにして冷凍庫入れとけば一晩で全部死ぬ
卵は食え
卵は食え
20 : 2025/08/24(日) 13:39:57.24 ID:BrDjpXhl0
真空パックで売ったアイリスオーヤマはほんと偉いよね
22 : 2025/08/24(日) 13:43:53.21 ID:LNZyM+4×0
議員という立場の人間が「虫が湧いた→即晒したろ!」ってなるクレーマー気質なのがヤバいわ
会社晒す前に「米に虫がわくのってよくあることなのか」って調べてから投稿する発想ぐらいもってほしい
会社晒す前に「米に虫がわくのってよくあることなのか」って調べてから投稿する発想ぐらいもってほしい
23 : 2025/08/24(日) 13:44:28.95 ID:q9JjFDw+0
業者の管理も良くなかった可能性はあるが議員の立場ですぐ晒すのは軽率
24 : 2025/08/24(日) 13:44:46.21 ID:L4HOOlrP0
海外だと米に小さい石や虫が入ってるのは当たり前
マジで全ての袋に入ってる
マジで全ての袋に入ってる
27 : 2025/08/24(日) 13:45:35.44 ID:gGSKLyQ80
冷蔵庫入れとけよ
28 : 2025/08/24(日) 13:47:22.03 ID:1NOe/K7V0
俺も冷蔵庫に保存してるな
よもやこの暑さで常温保存なんて信じられない
よもやこの暑さで常温保存なんて信じられない
30 : 2025/08/24(日) 13:49:14.98 ID:eT4Nr/CO0
つーか何処に置けばこんな事になるのか逆に知りたい。無農薬の上物の米を汚い畳部屋に直おきしてたとかか
31 : 2025/08/24(日) 13:49:19.38 ID:2cgPeIae0
これが参政議員なら世間知らず連呼で伸びるんだろうが都合悪いから伸びないよね
32 : 2025/08/24(日) 13:52:42.51 ID:41CQ2cwUa
自分で米炊いた事ないんだろうな
33 : 2025/08/24(日) 13:57:22.62 ID:8Buh4b+40
普通虫の卵入ってるから新米だろうが備蓄米だろうが虫湧くぞ
36 : 2025/08/24(日) 14:09:05.21 ID:Mr0vfctd0
備蓄米40キロ買ったとか言ってる人嫌儲にいたけどどうすんだろ
38 : 2025/08/24(日) 14:17:49.23 ID:eT4Nr/CO0
>>36
低温低湿な所で保管しておけばいい。例えば野菜室なら数年たっても虫など湧かない
袋が開封か未開封かはあまり関係なく、コクゾウなどは袋食いちぎって入り込む。精米後の米は米保存容器に移すなりして鷹の爪でも置いておけと。
低温低湿な所で保管しておけばいい。例えば野菜室なら数年たっても虫など湧かない
袋が開封か未開封かはあまり関係なく、コクゾウなどは袋食いちぎって入り込む。精米後の米は米保存容器に移すなりして鷹の爪でも置いておけと。
37 : 2025/08/24(日) 14:11:19.27 ID:92CmR9IN0
メイガなら部屋に居たから専用の粘着シートのトラップ置いたら見かけなくなった🫰🏻👧🏻🤳
39 : 2025/08/24(日) 14:20:35.16 ID:2qHKwT2P0
新潟って立憲の票田なのに敵に回して大丈夫か
40 : 2025/08/24(日) 14:20:35.26 ID:ruKNJFGY0
冷蔵庫に入れてるけど一人暮らし用冷蔵庫だから場所取って大変困る
41 : 2025/08/24(日) 14:23:53.41 ID:KxRNEYZrH
これ、政府政権与党自民党、備蓄米政策への批判のつもりなのかな?
そんな行動にはまったくなっていなくて
ただ、こんなのに買われた運が悪い精米業者が
理不尽に酷い目にあってるだけだよね(´・ω・`)
42 : 2025/08/24(日) 14:25:43.69 ID:KxRNEYZrH
あ、備蓄米は関係なかったねごめんなさい(´・ω・`)
43 : 2025/08/24(日) 14:26:23.51 ID:2EPYvGpCa
無知なのは仕方ないけどちょっと調べるとか手間を惜しむのはなんなの
怠惰なのは批判されて当然だわ
怠惰なのは批判されて当然だわ
44 : 2025/08/24(日) 14:26:40.67 ID:jXps8prE0
この時期に常温で1月放置して虫が出たと騒ぎだす?
これじゃうちの子が馬鹿みたいじゃないですか!www
これじゃうちの子が馬鹿みたいじゃないですか!www
45 : 2025/08/24(日) 14:26:51.71 ID:r5XWCBf20
現代の貴族かこいつら
46 : 2025/08/24(日) 14:27:48.66 ID:4WWawA+B0
>65歳の男性が死亡 田んぼでうつ伏せの状態で見つかる 富山県射水市
これ今日のニュースだけど猛暑でコメ作るのも命がけだな
47 : 2025/08/24(日) 14:36:45.77 ID:DzcmnWxx0
異物混入みたいなノリで叩けると思ったんやろなあ
48 : 2025/08/24(日) 14:36:48.28 ID:KYz/PwZm0
まあ一昨年まで日本人みんなが当たり前に食べてた銘柄米だと虫が湧くなんてことは言うほどなかったね
やっぱり管理の程度に差があるんだろうな
やっぱり管理の程度に差があるんだろうな
50 : 2025/08/24(日) 14:41:20.35 ID:ATO2fpvD0
精米して一ヶ月経てば虫が湧くのが当然と言う人達はなんで都議にキレてるんやろか?
51 : 2025/08/24(日) 14:42:01.87 ID:ruKNJFGY0
学生の時祖父母んちから貰った米袋のまんま廊下に置いといてたけど虫全然湧かなかったわ
一回だけ大量にちっさい白いのがワラワラした
一回だけ大量にちっさい白いのがワラワラした
52 : 2025/08/24(日) 14:45:21.17 ID:wL/Bs5gH0
立憲さんは壺壺喚きながら統一教会そのもの日本人拉致加害者そのものの最低最悪のヘイトクライム民族韓国ゴキブリ朝鮮ゴキブリにペコペコして参政権すら捧げようとする知恵遅れ売国カルトそのものだからなぁw
脳にも虫が湧いてそうw
脳にも虫が湧いてそうw
53 : 2025/08/24(日) 14:45:56.67 ID:wL/Bs5gH0
あ、コロナワクチンに発狂してイベルメクチン使え使え喚いてたし駆虫薬がお似合いってことでw
55 : 2025/08/24(日) 14:46:24.14 ID:CZTb8We/0
仲間が集まってきただけだろ
57 : 2025/08/24(日) 14:47:49.76 ID:ZBokCXHL0
買ってきたら袋から出して密閉容器に入れとけ
①虫わきの原因
米袋には空気穴という破裂防止の小さな穴が開いています。特に夏場は虫が湧きやすい時期です。空気穴から虫が侵入する可能性があります。
59 : 2025/08/24(日) 14:49:33.46 ID:1aePyf2O0
普段は米を買ってないんだろうなって感想しか出ないよな
60 : 2025/08/24(日) 14:50:03.71 ID:HEVkd7jA0
今年は異常に暑いからな
暑い時は経験的にノシメマダラメイガがよく湧く
暑い時は経験的にノシメマダラメイガがよく湧く
61 : 2025/08/24(日) 14:53:16.17 ID:Ql+ghGgH0
電気で虫殺せ
62 : 2025/08/24(日) 14:57:26.77 ID:LVTTpvWZd
なにが閲覧注意だよ
よく見ておけ
よく見ておけ
63 : 2025/08/24(日) 15:04:40.51 ID:uvUpgH8z0
昔パン粉に長い足が八本ぐらいあるクモのような虫がわいた
それは寒気したわ、でも米はなら弾いて食うな
それは寒気したわ、でも米はなら弾いて食うな
64 : 2025/08/24(日) 15:05:15.76 ID:g0YMnawk0
冷蔵庫で保存は常識だよ?
常温で出しっぱは虫湧いて当たり前
常温で出しっぱは虫湧いて当たり前
65 : 2025/08/24(日) 15:07:22.37 ID:s+hb5xrt0
仮に購入先が中国系の業者だったら鬼の首取ったように業者を叩きまくるくせに
66 : 2025/08/24(日) 15:08:07.58 ID:vbJX+iea0
ちゃんととうがらしいれてたか?
乾燥剤入れて日陰低温で保存したか
乾燥剤入れて日陰低温で保存したか
67 : 2025/08/24(日) 15:10:17.17 ID:4t5/3wdL0
弱者男性さ、自分が虫けら同然の生き物だからって虫けらに感情移入して立憲議員にキレるなよ
弱者男性さ、だからあんたら立憲支持者から小馬鹿にされるんだよ
弱者男性さ、だからあんたら立憲支持者から小馬鹿にされるんだよ
弱者男性さ、そういうとこだぞ
68 : 2025/08/24(日) 15:20:59.93 ID:A8U3VINA0
5キロとか多すぎるから、高くても2キロ単位とかで欲しいねん
1㌔売りは全滅したし
1㌔売りは全滅したし
69 : 2025/08/24(日) 15:21:27.69 ID:M+YeBblM0
残念ながらコメには卵が植え付けられている
それが孵化するかしないかの違い
俺たちは卵ごと食っているのが現実
それが孵化するかしないかの違い
俺たちは卵ごと食っているのが現実
70 : 2025/08/24(日) 15:26:25.49 ID:w5++G3zW0
稲穂の段階で卵をコメの内部に植え付けるから防ぐのは不可能なんだよな
完全に防虫された屋内栽培しないとダメ
完全に防虫された屋内栽培しないとダメ
71 : 2025/08/24(日) 15:26:31.00 ID:nPEG3adE0
しばらくってどのくらい?
買ってすぐ冷蔵庫入れなよ
高温多湿で常温保存したら虫湧いて当たり前だろ
買ってすぐ冷蔵庫入れなよ
高温多湿で常温保存したら虫湧いて当たり前だろ
72 : 2025/08/24(日) 15:27:35.73 ID:nPEG3adE0
バカじゃないの?
73 : 2025/08/24(日) 15:29:30.34 ID:Cqx92TmZ0
ここぞとばかりに弱男が叩いててワロタ
米のキロ平均値段も一年前には知らなかったようなクズがw
米のキロ平均値段も一年前には知らなかったようなクズがw
コメント