1 : 2025/08/20(水) 00:30:31.32 ID:pEh31OTOM
2 : 2025/08/20(水) 00:30:45.28 ID:pEh31OTOM
、
3 : 2025/08/20(水) 00:30:51.09 ID:pEh31OTOM
。
4 : 2025/08/20(水) 00:31:03.55 ID:xEfQnPo20
普通にアウトやん
5 : 2025/08/20(水) 00:32:20.50 ID:+y/dSOfU0
お前らあれだけ文句垂れといて
高校野球大好きよな
高校野球大好きよな
6 : 2025/08/20(水) 00:32:33.87 ID:BQiuB9Xl0
ヘッドスライディングする理由がこれね
勢いでアウトもセーフにできるわけ
勢いでアウトもセーフにできるわけ
9 : 2025/08/20(水) 00:33:37.96 ID:t+rPtSTY0
ボランティアなんだし許してやれよ
10 : 2025/08/20(水) 00:34:06.38 ID:adenj+lJ0
ヘッドなんてやってる感だよ
じゃあお前はプロの審判できるのか?
じゃあお前はプロの審判できるのか?
11 : 2025/08/20(水) 00:34:35.95 ID:pEh31OTOM
12 : 2025/08/20(水) 00:34:41.61 ID:Rl3tmxsd0
>>1
それ逆からのカメラでは足離れちゃってたよ
それ逆からのカメラでは足離れちゃってたよ
25 : 2025/08/20(水) 00:39:32.12 ID:p0QsTGHf0
>>12
やっぱそうか
やっぱそうか
29 : 2025/08/20(水) 00:43:51.29 ID:jfYjaGK40
>>12
このカメラでも普通に離れてるな
このカメラでも普通に離れてるな
13 : 2025/08/20(水) 00:35:23.82 ID:bz9hIRvQ0
野球経験者が真理を話すけど、
実は審判が判定ミスするのって、単純に近すぎるからなんだ
審判は、守備が1塁へ投げるボールの軌跡が見られない
なので、一塁を見つつ、待ってると突然ファーストにボールが収まる
これ審判やったことあればわかるけど、
マジでどっちが先かマジでわからんからな
実は審判が判定ミスするのって、単純に近すぎるからなんだ
審判は、守備が1塁へ投げるボールの軌跡が見られない
なので、一塁を見つつ、待ってると突然ファーストにボールが収まる
これ審判やったことあればわかるけど、
マジでどっちが先かマジでわからんからな
14 : 2025/08/20(水) 00:35:58.31 ID:SFCAVJRb0
高校野球は誤審が多すぎる
15 : 2025/08/20(水) 00:36:02.77 ID:sugpZ3So0
足離れたときってそういうアクションするよね?
17 : 2025/08/20(水) 00:36:41.61 ID:tSkNag6c0
正直わかんねえ!ビデオ!!ていうコールはできないの
24 : 2025/08/20(水) 00:38:56.09 ID:X40k99sb0
>>17
審判いらないなって流れになっちゃうからダメ
審判いらないなって流れになっちゃうからダメ
18 : 2025/08/20(水) 00:36:50.86 ID:QpW1f0IZ0
高校野球の審判なんてそこらへんの大悪教師とか協会のおっさんだろ
俺達と大差ないもん
俺達と大差ないもん
19 : 2025/08/20(水) 00:37:37.80 ID:QpW1f0IZ0
大悪教師ってなんだよ
体育教師な
体育教師な
20 : 2025/08/20(水) 00:37:59.15 ID:ceAIj+Tu0
わかんねーってアピしてますやん
21 : 2025/08/20(水) 00:38:11.89 ID:p0QsTGHf0
いや右足が見切れててよくわからんやろそのgifじゃ
22 : 2025/08/20(水) 00:38:48.09 ID:p0QsTGHf0
やっぱ右足が離れてるように見える
23 : 2025/08/20(水) 00:38:53.65 ID:J1x20tijM
だいたい合ってる
26 : 2025/08/20(水) 00:41:27.37 ID:DhH04t4A0
去年かいつかのゲッツー誤審の方がムカついたわ
セカンドベースに足を滑らせながらファースト送球する高度なテクニックをやってるのに
ベースをちゃんと踏んでないからダメみたいなやつ
セカンドベースに足を滑らせながらファースト送球する高度なテクニックをやってるのに
ベースをちゃんと踏んでないからダメみたいなやつ
27 : 2025/08/20(水) 00:42:07.72 ID:nX5eUjI10
まぁドラマ性あるし岐阜に勝って欲しい感じが凄かったな
32 : 2025/08/20(水) 00:50:48.68 ID:wlHad9L/0
>>27
横浜有利の判定だらけだったろ
横浜有利の判定だらけだったろ
34 : 2025/08/20(水) 00:52:16.55 ID:xyO72Sfl0
>>32
横浜有利の判定ばっかりだったから、岐阜に勝って欲しいって話だろ
文脈読めや
横浜有利の判定ばっかりだったから、岐阜に勝って欲しいって話だろ
文脈読めや
30 : 2025/08/20(水) 00:47:10.05 ID:XOshtQos0
これがフェラチオ利権なんだよね
31 : 2025/08/20(水) 00:48:18.57 ID:vfd8eLit0
誤審でイラついたりするのも含め興行なんでしょ
33 : 2025/08/20(水) 00:52:10.93 ID:I5H95qAW0
横浜は実質二回負けた
35 : 2025/08/20(水) 00:55:07.47 ID:wjDjTaru0
送球が浮かんじゃったから…
36 : 2025/08/20(水) 00:55:19.21 ID:YilbnHfT0
雰囲気でええねん
37 : 2025/08/20(水) 00:55:25.52 ID:MoIJNQ3q0
プロレスの審判みたいなもんだろ
雰囲気でやってんだよ
雰囲気でやってんだよ
38 : 2025/08/20(水) 00:56:05.74 ID:Ir7tDrjt0
捕球のほうが早いけどそもそも足離れてないか?
39 : 2025/08/20(水) 00:56:25.33 ID:DedbVkqT0
数万人以上観てるコンテンツなんだから審判はボランティアですので…が通じないと思うんだけどなあ
42 : 2025/08/20(水) 00:57:54.11 ID:4cz6JtKG0
>>39
いたるところで闇賭博の対象になってるだろうしなスポーツ新聞に戦力SとかAとかおかしいだろw
いたるところで闇賭博の対象になってるだろうしなスポーツ新聞に戦力SとかAとかおかしいだろw
40 : 2025/08/20(水) 00:56:34.79 ID:dInaM95+0
ライト線のファールも実際はフェアだったしなぁ
41 : 2025/08/20(水) 00:57:50.02 ID:iAh51iWx0
プロには嶋田哲也みたいな誰が見ても誤審なのに抗議したら退場させてくる糞審判が居るんだぞ?
際どい誤審くらい許してやれよ
際どい誤審くらい許してやれよ
43 : 2025/08/20(水) 00:58:15.25 ID:dl5JgXbE0
足離れとったんやろ
44 : 2025/08/20(水) 01:00:54.73 ID:I5H95qAW0
岐阜は全員バントヘタクソなんだから次は異常なバント信奉やめろよ監督
46 : 2025/08/20(水) 01:02:14.20 ID:qAXeiQ+nH
もうAIでいいよ
49 : 2025/08/20(水) 01:04:35.16 ID:k6yojsT90
岐阜のほうが点の取り方がクリーンだったし、横浜は岐阜のミス絡みでしか得点できなくて弱かった
50 : 2025/08/20(水) 01:05:44.12 ID:yfqY5j4t0
誤審もスポーツの花だろ
53 : 2025/08/20(水) 01:15:14.26 ID:BRU1hd8Wr
チャレンジ制度ってないの?
55 : 2025/08/20(水) 01:25:42.68 ID:41Ubdfxd0
>>1
誤審じゃないじゃん
目腐ってんの?
誤審じゃないじゃん
目腐ってんの?
57 : 2025/08/20(水) 01:32:14.61 ID:WUmmHE5i0
どう考えても11回裏の2ストからのボール判定の方がヤバかったんだよなあ
58 : 2025/08/20(水) 01:34:01.50 ID:+tcMje870
ソフトボールみたいにベース分けんのなんで
59 : 2025/08/20(水) 01:37:22.94 ID:bo7BaAl60
これの酷いところは審判が判定で迷ってる間に2塁走者まで本塁まで走り込んでるとこよ
61 : 2025/08/20(水) 01:44:31.11 ID:uln4VGOg0
ヘッドスライディングしなければ余裕でセーフなんだからセーフ!!!
コメント