コミケ、まったく話題にならない

1 : 2025/08/17(日) 00:39:56.27 ID:61m9Kyz30
2 : 2025/08/17(日) 00:40:20.91 ID:+FxIcjqb0
オワコンだしな
3 : 2025/08/17(日) 00:40:55.84 ID:6sxBILTD0
自称オタクがウェーイwする会場だろ?

「本物」は黙って公式を掘り下げるだけだよ

17 : 2025/08/17(日) 00:54:32.84 ID:oOUasSU30
>>3
例大祭ある東方が裏山だわ
春なのも良い
4 : 2025/08/17(日) 00:41:07.87 ID:JrJXyWYp0
もう完全に役目を終えた
5 : 2025/08/17(日) 00:41:14.74 ID:twF+FIER0
自作できるし
6 : 2025/08/17(日) 00:41:34.33 ID:gnywkNQTa
コミケスレとか全然なくてワロタ
7 : 2025/08/17(日) 00:42:13.64 ID:DTfj/1ZX0
開催日も一日減ったしな
もう誰が行ってんだよ
8 : 2025/08/17(日) 00:42:31.69 ID:NZAB+X8s0
あのGigazineさえも取り上げて無いな
後からコスプレ集来るのか?
9 : 2025/08/17(日) 00:42:50.21 ID:xe/5hP6/r
話題になってるのは印刷所が赤字で大変てことぐらいか
10 : 2025/08/17(日) 00:43:34.08 ID:FsBtV1Ry0
オタクとはもう掛け離れた承認欲求化け物アバズレ博だもの・・・
もうなんの意味も魂もないねコミケには
11 : 2025/08/17(日) 00:45:36.41 ID:a3JosKg20
明日行ってくるわ
おっさんだけど何かしら刺激受けないと老いる一方だわ
熱中症だけが心配
12 : 2025/08/17(日) 00:46:41.39 ID:I7ocYjdX0
スタッフのくっそ寒い名言みたいなのも全くバズらなくなったな
13 : 2025/08/17(日) 00:47:21.42 ID:eK/p+l9u0
通販で買えるやろ企業や大手は
14 : 2025/08/17(日) 00:49:00.22 ID:qQ81EQC/0
ゆりかもめ乗ったらきっしょい紙袋持った奴いっぱいいて初めて気づいたわ
16 : 2025/08/17(日) 00:52:58.74 ID:SIANeCVC0
もう同人も終わりだな
18 : 2025/08/17(日) 00:54:41.54 ID:NAB16f2b0
金儲けに走りすぎた
19 : 2025/08/17(日) 00:56:04.30 ID:04xoJiAU0
アングラな雰囲気が良かったのに
フェミがうるさくなり始めてから、規制規制規制。有料で終わり。
今じゃコミケはライト層や家族連れとか増えて、女作家ばかり
20 : 2025/08/17(日) 00:57:25.01 ID:L3ly+Z7nM
昔からの知り合いに会うためだけに行ってるわ
21 : 2025/08/17(日) 00:58:39.24 ID:2tETEiku0
毎回同じことしてるようにしか見えない
22 : 2025/08/17(日) 01:07:55.45 ID:C3wLYY2t0
二次創作はしてるけどコミケ行くようなスケールではやってないしな、同業ではあるけど住む世界が違う。
23 : 2025/08/17(日) 01:09:54.05 ID:LEZQVeku0
ここにコミケ行くような若者がいないだけだろ…
24 : 2025/08/17(日) 01:10:47.43 ID:anblJQk40
予約必須はな
万博と同じよ
25 : 2025/08/17(日) 01:11:03.37 ID:UgW+aOzD0
ネットで買えるんでしょ?
26 : 2025/08/17(日) 01:12:26.72 ID:A2Rw09820
娯楽が溢れてる現代にコミックマーケットてw
27 : 2025/08/17(日) 01:12:41.31 ID:uejS/i4w0
もうオワコンだよな
28 : 2025/08/17(日) 01:17:28.35 ID:U71KGCSs0
エ口本なの?
29 : 2025/08/17(日) 01:18:01.97 ID:zOYKOvCn0
コロナを機にすっぱりカメコ辞められて良かったわ
コロナ前から撮影環境悪くなる一方だったし
30 : 2025/08/17(日) 01:18:23.12 ID:LdM+A/Q50
個人がSNSやらネット販売できる時代になったからな
アナログのやり取りにも価値はあるだろうが下火にもなるわな
38 : 2025/08/17(日) 01:27:22.53 ID:VmIHs8zw0
>>30
一次エ口が最大ジャンルになって電子で通年販売できるようになったのが大きいな
31 : 2025/08/17(日) 01:20:24.70 ID:Il2sTPIE0
アニオタきしょい
36 : 2025/08/17(日) 01:25:43.79 ID:GN8koyp80
ヂヂイ板やぞ
37 : 2025/08/17(日) 01:25:46.87 ID:15t6pvv5H
だって同人誌は通販でも買えるからな
39 : 2025/08/17(日) 01:27:25.06 ID:6sxBILTD0
キョロ充がウェーイしてんの見るに耐えんわ
40 : 2025/08/17(日) 01:28:06.64 ID:KV+fGHaQa
なんか元からもうネットで買えばいいや感はあったけど入場制度変更含めコロナで色々とどめ刺さったよな
41 : 2025/08/17(日) 01:29:31.91 ID:fUyQJJ1f0
なんでパチモンのエ口本なんか欲しいの?全く理解できまへん
42 : 2025/08/17(日) 01:29:43.77 ID:S+w1pofy0
そしてスレも伸びない
43 : 2025/08/17(日) 01:29:57.14 ID:a/ztinyh0
エ口本とレイヤー撮影会と企業ブースだけの拝金主義イベントになってしまった
一般並んでも会場入る頃にはみんな売り切れて出展者も昼過ぎには帰宅
臭いし暑いし狭いし外国人そのへんたむろしまくってうるさいしでゴミみたいなイベントだよ
44 : 2025/08/17(日) 01:31:02.61 ID:ub+w7XOi0
ふらっと見に行こうかなが出来なくなったからな
入るのに1000円払うほど欲しい物はboothで買えるし
45 : 2025/08/17(日) 01:31:13.43 ID:6sxBILTD0
陰キャと陰キャが肩組んで
「俺たち、面白いよなw」
そういうノリ
49 : 2025/08/17(日) 01:38:30.54 ID:9fDFlveT0
同人ゴロやってたやつもインバウンド外人向けの転売ヤーに転職したしな
50 : 2025/08/17(日) 01:39:31.91 ID:ahcGpvho0
2019年の夏に行ったのが最後だな
51 : 2025/08/17(日) 01:41:29.35 ID:SYAo8O2K0
さすがに飽きられてるよ
52 : 2025/08/17(日) 01:42:05.30 ID:KV+fGHaQa
ワンフェスも入場者数激減したとはいえ中国からの参加ディーラー(コミケでいうサークル)が増えてそのディーラー目当ての中国人が結構来るみたいな状況も生まれたおかげか半減まではしてないんだよな
コミケっていうか同人て表現形態的にそういうのあんまなさそうよな
台湾の人が出てるみたいのは前からちょくちょくあったが
53 : 2025/08/17(日) 01:46:11.02 ID:KV+fGHaQa
見てると新刊の印刷拒否で本出せないとかいう人もいたわ
運営と関係ないとこでも終わってるだろ即売会
54 : 2025/08/17(日) 01:47:03.75 ID:AOAjAhgF0
なんかもう企業ブースとコスプレだけだろ
コミケじゃなくてもいいよね
他にもあるし!
55 : 2025/08/17(日) 01:47:54.43 ID:3W17VDf80
暑い臭い人混みの中いうほどエ口本欲しいか?てとこだな
56 : 2025/08/17(日) 01:50:44.64 ID:cHisPyTT0
コミケ行くと金使いすぎるから行きたくない
新作同人エ口ゲ欲しいけどさ
57 : 2025/08/17(日) 01:51:47.87 ID:qO9nYkh00
エ口画像は自分で作れる時代や
58 : 2025/08/17(日) 01:53:41.59 ID:GOyPHjma0
アニメ漫画からサブカルチャー味がなくなっちゃったからな。
素人が作った謎な冊子を掘って喜ぶようなやつはサブカル気質なやつしかいない。
59 : 2025/08/17(日) 01:53:47.79 ID:+/piLpye0
入場料1210円とって、全国の虎の穴が閉店しただけで、こんなに一気にオワコンになるものなのか
63 : 2025/08/17(日) 02:00:27.17 ID:sTGcKzBG0
>>59
遠征してくる奴からしたら入場料とか意味不明だからな
コロナでネット化も一気に進んだ
だから遠征してた連中が行くにしても地方開催の即売会に移行してしまって戻らなくなった
完全に関東ローカルイベントよ
60 : 2025/08/17(日) 01:55:51.83 ID:ya0bcZVXM
もう生成AIであの娘が簡単にくぱぁするもんな
61 : 2025/08/17(日) 01:56:44.14 ID:dTnDLpjQ0
業者のお祭り
62 : 2025/08/17(日) 01:57:16.91 ID:DEvD5CSgM
同人はネットで売れるから
エ口漫画雑誌もコミケも必要なくなった
64 : 2025/08/17(日) 02:01:20.48 ID:OZjyJTC+0
犯罪者の集まり
66 : 2025/08/17(日) 02:04:06.75 ID:wxEy40ws0
コミケというのとニコニコ超会議というのは、一度行ってみたかったなー。
67 : 2025/08/17(日) 02:11:08.07 ID:DkpAAgg/0
まだやってたの?
すっかり影が薄くなったけど、誰が行ってるの?
68 : 2025/08/17(日) 02:15:54.91 ID:ow7ERMGN0
割と真面目に買いたいもの無くなった
アニメの原画集目当てで行ってた時期あったけど普通に通販あったりそこまでハマるアニメも無かったりで
69 : 2025/08/17(日) 02:19:12.38 ID:xhWgFQ7xM
靖国神社に完全敗北してたろ
70 : 2025/08/17(日) 02:30:56.66 ID:bTtCzHGK0
VIP死んでるし同人イベント板もnull速とかいう謎外部板も過疎過疎だしな
71 : 2025/08/17(日) 02:31:57.50 ID:bTtCzHGK0
入場料止めないと本当にそこらへんの即売会レベルまで落ちぶれるぞ
72 : 2025/08/17(日) 02:32:22.47 ID:fAENA8VN0
コミケが死んだというより5chが死んでるだけじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました