1 : 2025/08/11(月) 02:40:07.63 ID:UmNS7u5p0
2 : 2025/08/11(月) 02:40:42.33 ID:UmNS7u5p0
3 : 2025/08/11(月) 02:40:51.34 ID:KIY4yz2+0
もう終わりだネコの惑星
4 : 2025/08/11(月) 02:41:09.64 ID:UmNS7u5p0
5 : 2025/08/11(月) 02:41:45.58 ID:UCXtOTzF0
令和の元寇だね
6 : 2025/08/11(月) 02:41:52.00 ID:6HN8CD7a0
熊本事あるごとに災害に見舞われてるな
7 : 2025/08/11(月) 02:42:43.43 ID:1VuPlzTs0
まあ熊本やししゃーないの精神
大事にしたい
大事にしたい
8 : 2025/08/11(月) 02:44:07.41 ID:Y10VucbJ0
なんか昨日マチアプでマッチした人から
しばらく雨続きそうですね
ってきたから
最近暑かったから涼しくなるといいですね
って返したら
全国で豪雨の被害出てます…
って返ってきて
何こいつ意味不明ってなったんやが…
これどう返したら良かったの?
しばらく雨続きそうですね
ってきたから
最近暑かったから涼しくなるといいですね
って返したら
全国で豪雨の被害出てます…
って返ってきて
何こいつ意味不明ってなったんやが…
これどう返したら良かったの?
12 : 2025/08/11(月) 02:52:06.39 ID:UmNS7u5p0
>>8
話題の探し方でヘタこいた経験値を得られたやん
まあ軽率なんやね
話題の探し方でヘタこいた経験値を得られたやん
まあ軽率なんやね
18 : 2025/08/11(月) 02:56:39.37 ID:5j8teDQNa
>>8
業者や
外国人やろ
業者や
外国人やろ
9 : 2025/08/11(月) 02:44:23.49 ID:2strM/Sd0
九州は雨慣れとるやろ
10 : 2025/08/11(月) 02:47:38.87 ID:Uq7nZ3Mb0
でも雨乞いしたんやろ
11 : 2025/08/11(月) 02:48:52.58 ID:2KbkBprH0
俺が死ぬわけじゃないからどうでもいいよ
あと九州に良いイメージないから併せてどうでもいいな
あと九州に良いイメージないから併せてどうでもいいな
13 : 2025/08/11(月) 02:52:38.88 ID:MQ2GhAQ00
まあ豪雨くらいどこでもあるわなとしか
結局備えよね
結局備えよね
15 : 2025/08/11(月) 02:54:19.10 ID:bu71Ppvx0
緊急速報と警報と氾濫通知が止まらんわ
16 : 2025/08/11(月) 02:55:06.96 ID:yJal+Qyb0
ここ数日で世界中似たような洪水起きてるわ
もう終わりだよこの地球
もう終わりだよこの地球
17 : 2025/08/11(月) 02:55:40.41 ID:cUxrHsN80
近所のクソガキ用水路に流されたらしくて草
酒飲みながら吉報待つわ
酒飲みながら吉報待つわ
19 : 2025/08/11(月) 02:57:12.58 ID:VYT2qifEa
熊本ってこんなに栄えてるって画像貼ってるゲェジは?
21 : 2025/08/11(月) 02:58:38.87 ID:UCXtOTzF0
>>19
さっき生きてた
さっき生きてた
20 : 2025/08/11(月) 02:57:16.80 ID:nlL1HT2i0
阿蘇ってお皿みたいな形だから雨集まってやばそう
22 : 2025/08/11(月) 02:59:50.38 ID:fPJc25++0
神「水不足たいへんそうやなぁ…せや!☝😄」
23 : 2025/08/11(月) 02:59:51.87 ID:nlL1HT2i0
火の国なのか、水の国なのか
24 : 2025/08/11(月) 03:00:03.42 ID:zpj/6wKm0
用水路見に行くバカが淘汰されるからええやろ
25 : 2025/08/11(月) 03:01:22.06 ID:JrKJTV1V0
洪水は家の1階の床が水浸しになってからが本番や
26 : 2025/08/11(月) 03:02:54.87 ID:4qPQq2+10
そういう土地やとわかって住んでるんちゃうの
ハザードマップ調べようや
ハザードマップ調べようや
27 : 2025/08/11(月) 03:03:16.63 ID:PORq9BPL0
昔、豪雨災害でワイ君の自宅と車流されちゃったよ😢
九州の人達も強く生きるんやで
九州の人達も強く生きるんやで
29 : 2025/08/11(月) 03:05:37.48 ID:IcEICHab0
山という山全伐してソーラー置くからや
30 : 2025/08/11(月) 03:06:22.82 ID:RiDxP8OS0
でもくまモンいるし…
31 : 2025/08/11(月) 03:12:19.41 ID:InMUMU3Z0
九州北部は恒例行事よな
32 : 2025/08/11(月) 03:14:02.60 ID:/GU0RRMJ0
また熊本?笑
コメント