1 : 2025/08/04(月) 16:40:04.79 ID:NmfoW6xT0
山口県沖で2人が乗った漁船が転覆し、1人が死亡しました。海上保安署は当て逃げとみて捜査しています。
宇部海上保安署によりますと、午前5時45分ごろ、「漁船がふだん帰ってくる時間に帰ってこない」と通報がありました。
漁船には船長の男性と妻の2人が乗っていて、漁船は転覆した状態で見つかり、妻の死亡が確認されました。
船長の男性は漁船につかまった状態で救助され、軽傷とみられます。
船長が「なにかに衝突された」と話し、船底に傷があることなどから、海上保安署は当て逃げとみて捜査しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d07b2b7ca7325f4d574a61e4eb3b87dda4bdb7b2
潜水艦?
2 : 2025/08/04(月) 16:40:48.62 ID:adIW/Nf90
クジラだろう
18 : 2025/08/04(月) 16:53:23.93 ID:jTDD7XDQ0
>>2
俺もそう思った
船にぶつけられたなら「何か」ではなくて「船に」というよね
俺もそう思った
船にぶつけられたなら「何か」ではなくて「船に」というよね
3 : 2025/08/04(月) 16:41:22.42 ID:Gbr/zpem0
妖怪の仕業か
5 : 2025/08/04(月) 16:41:55.69 ID:HKPLQe0/0
よく船の追突事故起こるけど
見晴らしよくてだだっ広いのによくぶつけるよな
見晴らしよくてだだっ広いのによくぶつけるよな
17 : 2025/08/04(月) 16:50:27.17 ID:6YF8fbic0
>>5
時間的に真っ暗だろ
なんで良く読まないの?
時間的に真っ暗だろ
なんで良く読まないの?
20 : 2025/08/04(月) 16:53:43.24 ID:adIW/Nf90
>>17
この時間はもう明るいと思う
この時間はもう明るいと思う
27 : 2025/08/04(月) 16:59:57.08 ID:adIW/Nf90
>>17
>>20
通報時間が明るいだけで事故のときは暗かったかもな
いや、おそらく暗かったろうな
>>20
通報時間が明るいだけで事故のときは暗かったかもな
いや、おそらく暗かったろうな
早とちりで偉そうなこと言ったごめんなさい
29 : 2025/08/04(月) 17:00:21.16 ID:TuWBpFU+0
>>20,23
普段帰ってくる時間に船が帰ってこないと通報があったのが午前5時45分
その時刻に事故が起きたわけではない
普段帰ってくる時間に船が帰ってこないと通報があったのが午前5時45分
その時刻に事故が起きたわけではない
35 : 2025/08/04(月) 17:03:24.93 ID:yPYdFyP30
>>29
>>27読んでからマウント取るために書き込んだだろ
キモい
>>27読んでからマウント取るために書き込んだだろ
キモい
23 : 2025/08/04(月) 16:55:45.03 ID:HKPLQe0/0
>>17
引きこもってないで外出ろよ
北海道ですら明るいわ
引きこもってないで外出ろよ
北海道ですら明るいわ
42 : 2025/08/04(月) 17:05:59.67 ID:4d00z3od0
>>23
事故あったの夜中だけど、
北海道て午後22時でも明るいの?
事故あったの夜中だけど、
北海道て午後22時でも明るいの?
53 : 2025/08/04(月) 17:16:02.29 ID:nJbuR4fa0
>>23
こいつ馬鹿すぎんだろ
やっぱ屯田兵は知能が低い
こいつ馬鹿すぎんだろ
やっぱ屯田兵は知能が低い
7 : 2025/08/04(月) 16:42:24.50 ID:9uCfpbpC0
クジラかね 船なら見えるだろうし
8 : 2025/08/04(月) 16:43:25.46 ID:7ppxP5GY0
何かわからないものにぶつかって当て逃げって
そんなことありえるの?潜水艦?
そんなことありえるの?潜水艦?
10 : 2025/08/04(月) 16:45:19.71 ID:1Ix4IbZO0
でも動物なら当て逃げかというのはおかしい
船ではあるんじゃない?
でもそれだと大体なにかはわかるよな
船ではあるんじゃない?
でもそれだと大体なにかはわかるよな
これは事件の香りがする
11 : 2025/08/04(月) 16:45:57.94 ID:nqEbvVeo0
漁船は基本避けないからな
supとかカヤックが居てもお構いなく突っ込んで来る
supとかカヤックが居てもお構いなく突っ込んで来る
13 : 2025/08/04(月) 16:47:01.58 ID:adIW/Nf90
>>11
当たり前じゃw
漁船の通り道でそんな事して遊んでんなw
当たり前じゃw
漁船の通り道でそんな事して遊んでんなw
16 : 2025/08/04(月) 16:50:14.15 ID:vZr3AEoJ0
>>13
横断歩道がない道路に人立ってたら車で轢いちゃうのか?
横断歩道がない道路に人立ってたら車で轢いちゃうのか?
25 : 2025/08/04(月) 16:57:48.88 ID:TCHMU2AQ0
>>11
セーフティフラッグ立てろよ波が少しあるとSUPでも見難い
セーフティフラッグ立てろよ波が少しあるとSUPでも見難い
39 : 2025/08/04(月) 17:04:44.68 ID:t1XiiyCR0
>>11
護衛艦の前を、つっ切ろつとして衝突沈没してたよな?
護衛艦の前を、つっ切ろつとして衝突沈没してたよな?
15 : 2025/08/04(月) 16:49:56.93 ID:atGImkyo0
山口県に行くと道に怪しい外国船を見つけたら通報するように電話番号書いてある看板が立ってるね
19 : 2025/08/04(月) 16:53:25.58 ID:Zq03ebK80
漁夫乗りじゃない?
22 : 2025/08/04(月) 16:54:05.29 ID:usYuN8fp0
クラーケンだな
ところでお前ら、クラーケンはタコ派?イカ派?
ところでお前ら、クラーケンはタコ派?イカ派?
24 : 2025/08/04(月) 16:55:48.87 ID:+A+bh4nb0
これをどうにかして韓国のせいにするのが誇り高き日本人の腕の見せどころ
26 : 2025/08/04(月) 16:58:12.92 ID:pvlL0pEN0
船底にキズだし、船にぶつけられたとは言ってない
クジラとかの大型海洋生物といったあたりだろうか
クジラとかの大型海洋生物といったあたりだろうか
28 : 2025/08/04(月) 17:00:06.26 ID:8tbC/mer0
某国潜水艇ですか?
33 : 2025/08/04(月) 17:02:59.26 ID:bjHwssyE0
船底に何かが衝突したと言って実際底に傷がある
ってことは潜水艦か
ってことは潜水艦か
36 : 2025/08/04(月) 17:03:46.49 ID:tZuSJhEk0
>船底に傷
船やクジラに衝突されたんなら船底に傷はつかない
犯人はゴジラ
38 : 2025/08/04(月) 17:04:25.44 ID:adIW/Nf90
>>36
大きめの木片でもつくわw
大きめの木片でもつくわw
37 : 2025/08/04(月) 17:03:49.53 ID:pEgeOmTZ0
船にもドラレコいるな
40 : 2025/08/04(月) 17:04:46.47 ID:glLuVj280
クラーケン余裕🦑
41 : 2025/08/04(月) 17:05:31.34 ID:aZwDbd9v0
クジラくん!罪を認めて出頭ののち服役しなさい!
43 : 2025/08/04(月) 17:07:35.30 ID:HqFcBO110
鯨がワンチャン潜水艇
44 : 2025/08/04(月) 17:08:45.75 ID:bjHwssyE0
トランプの命令で移動中の原潜の潜望鏡が当たったとか
45 : 2025/08/04(月) 17:09:19.89 ID:yIfucDa10
中華か韓か米の潜水艦やろ。潜望鏡深度まで上げて確認しようと浮上中にアンテナか船体当てた。
46 : 2025/08/04(月) 17:10:16.48 ID:adIW/Nf90
>>45
超近海まで侵入されてんじゃねえか!
超近海まで侵入されてんじゃねえか!
47 : 2025/08/04(月) 17:12:27.72 ID:bjHwssyE0
宇部沖だから瀬戸内海
49 : 2025/08/04(月) 17:13:22.18 ID:bjHwssyE0
もしかして海自か
ヤベー潜航!知らんふりしよ
ヤベー潜航!知らんふりしよ
50 : 2025/08/04(月) 17:14:06.12 ID:bjHwssyE0
宇部なら呉の近くだろ
51 : 2025/08/04(月) 17:14:49.06 ID:ZXuNbZVa0
北朝鮮の潜水艦やろ
52 : 2025/08/04(月) 17:15:26.29 ID:bjHwssyE0
呉の海自基地を調べてみれば答えが見つかるかも
54 : 2025/08/04(月) 17:17:12.06 ID:ShryPz6S0
Uボートでは
57 : 2025/08/04(月) 17:19:47.29 ID:3NRkAJEP0
画像みると船首の波切の出っ張り部分の下に少し穴が空いてるように見えるな。
追突じゃなくて流木にぶつかったんじゃないのか?
追突じゃなくて流木にぶつかったんじゃないのか?
59 : 2025/08/04(月) 17:20:26.11 ID:BM99XCJH0
瀬戸内海に潜水艦がいるわけねーだろハゲ
61 : 2025/08/04(月) 17:23:55.09 ID:bjHwssyE0
>>59
でも関門海峡をふつうに潜水艦が通ってるよ
珍しいことじゃない
でも関門海峡をふつうに潜水艦が通ってるよ
珍しいことじゃない
68 : 2025/08/04(月) 17:30:47.43 ID:TCHMU2AQ0
>>59
潜水はしないけどよく見かけるよ、厳島(宮島)の北側で見かける
潜水はしないけどよく見かけるよ、厳島(宮島)の北側で見かける
60 : 2025/08/04(月) 17:20:56.92 ID:bjHwssyE0
潜望鏡曲がってるから直しといて
どしたんですか
なんか鯨にでも当たったのかなー
どしたんですか
なんか鯨にでも当たったのかなー
62 : 2025/08/04(月) 17:25:03.39 ID:+K3AFhmb0
遂に奴が目覚めたか
北の将軍様は実はこいつと戦うために日本海にミサイルぶち込んでるのは有名な話
北の将軍様は実はこいつと戦うために日本海にミサイルぶち込んでるのは有名な話
63 : 2025/08/04(月) 17:25:58.94 ID:3NRkAJEP0
ひょっとして舵やペラも無いのか?
64 : 2025/08/04(月) 17:26:26.16 ID:bjHwssyE0
呉に海自の基地があるんだろ
65 : 2025/08/04(月) 17:27:42.05 ID:W8/jKec50
船底にボコボコに穴がたくさん開いてるみたいだが
凹みや亀裂とかのダメージがほとんどないんだよな
ありゃクジラとか船と衝突したのとはちょっと違うっぽい
そもそも潜水艦ならちょっとかする程度でもバラバラだろw
凹みや亀裂とかのダメージがほとんどないんだよな
ありゃクジラとか船と衝突したのとはちょっと違うっぽい
そもそも潜水艦ならちょっとかする程度でもバラバラだろw
67 : 2025/08/04(月) 17:29:22.28 ID:yPYdFyP30
>>65
そんなすごい勢いで知ったかぶりすんなw
そんなすごい勢いで知ったかぶりすんなw
66 : 2025/08/04(月) 17:28:39.83 ID:rgLQDjEn0
船底に傷ならクジラだろ
瀬戸内海なのでイルカかもしれない
瀬戸内海なのでイルカかもしれない
69 : 2025/08/04(月) 17:31:56.60 ID:fiIdoknB0
クジラやろ
辛坊治郎の呪いよ
辛坊治郎の呪いよ
コメント