1 : 2025/07/31(木) 21:04:53.35 ID:hKYawuvx0
都合の良い数字利用
精査すれば根拠のない数字を乱発する政治家はトランプが初めてではない。しかし、トランプが自身の主張に権威と信憑性を与えるために
具体的な数字を添える頻度はあまりにも高い。そして、その数字は結局、不正確であることが多い。
「彼は統計を、『最も質の高いデータによるとこうだ』という事実の表明としてではなく、むしろ自分の考えを売り込むための修辞として使っています。
単に自分が言っていることをより良く見せるための手段なのでしょう」と、
トランプのレトリックを研究してきたカンザス大学のコミュニケーション学教授、ロバート・C・ローランドは分析する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/757f712d0bf6f3526a55d4b051b31bd3ce2f4c9c
2 : 2025/07/31(木) 21:06:30.17 ID:XjURREet0
そいつら上手くあぼんする方法ないの
3 : 2025/07/31(木) 21:06:47.45 ID:fWq7f+FS0
のりものニュース
5 : 2025/07/31(木) 21:07:10.79 ID:LjGcFVsy0
ファイナンシャルうんちゃらじゃないのか
6 : 2025/07/31(木) 21:07:10.97 ID:BR2F96x70
くるまのニュース
8 : 2025/07/31(木) 21:08:27.80 ID:hKYawuvx0
ねとらぼ
Full-Count
フィナンシャルフィールド
マネーフィールド
くるまのニュース
ベビーカレンダー
オトナンサー
まいどなニュース
Full-Count
フィナンシャルフィールド
マネーフィールド
くるまのニュース
ベビーカレンダー
オトナンサー
まいどなニュース
この辺の記事はマイルドヤンキーが好き好んで読む
9 : 2025/07/31(木) 21:08:41.92 ID:nUCUXb6P0
ファイナンシャルフィールドのクソ記事
10 : 2025/07/31(木) 21:08:59.24 ID:grbNepNa0
かわいいフィルター使え
12 : 2025/07/31(木) 21:11:37.12 ID:hKYawuvx0
まさかの
驚愕の
~に衝撃
反響
驚きの
壮絶
絶賛
意外な・意外と
驚愕の
~に衝撃
反響
驚きの
壮絶
絶賛
意外な・意外と
とりあえずこれ入れとけば中身はどうあれ読んでもらえる
13 : 2025/07/31(木) 21:12:29.22 ID:k9Y1mTTZ0
またヤフーニュースなんて見てんのかよ
15 : 2025/07/31(木) 21:15:26.27 ID:u6hpA/8U0
クーリエジャポン!THE GOLD ONLINE!THE ANSWER!J-CASTニュース!週間女性PRIME!各種スポーツ紙
ケンモメンがソースにしてる情報源ってどんだけ低レベルなんだよって思うけど
これでも世間の愚民とは違う情報強者って設定だかんね
16 : 2025/07/31(木) 21:21:28.97 ID:Qie83wWx0
本当にイラつくのは東洋経済オンライン
17 : 2025/07/31(木) 21:24:43.55 ID:BmzsBOoQ0
妙に煽情的なForza style
20 : 2025/07/31(木) 21:34:14.63 ID:Mdsgapce0
gooの釣りタイトル
21 : 2025/07/31(木) 21:35:43.37 ID:Y8ER5lMU0
大体恣意的なタイトルだと
プレジデントオンライン
東洋経済
のどっちか
22 : 2025/07/31(木) 21:39:08.64 ID:L+yarVOv0
FOOTBALLzoneとfootballChannelは酷い あとサカダイ
あとexciteニュース
gooニュースは終わって良かった pv稼がなきゃいけんのはわかるけどほんとに釣り見出しが酷かった
あとexciteニュース
gooニュースは終わって良かった pv稼がなきゃいけんのはわかるけどほんとに釣り見出しが酷かった
24 : 2025/07/31(木) 21:40:57.37 ID:L+yarVOv0
jcastもひどいね
25 : 2025/07/31(木) 21:41:15.94 ID:sDwbEbhg0
せっかく関心の高いニュースが優先で出てくるようになったと思ったら
すぐ芸能中心に戻ってしまう どういう仕組みなんだよヤフーのトップページは
すぐ芸能中心に戻ってしまう どういう仕組みなんだよヤフーのトップページは
27 : 2025/07/31(木) 21:46:42.21 ID:NqTZs0qN0
豆腐は洗わないで下さい!
実は豆腐は洗わなくても問題ありません。
28 : 2025/07/31(木) 21:47:15.38 ID:OsE3hv+T0
ヤフーアプリのくるまのニュースは、太い道路に合流するときウインカーは右?左?っていっつも言ってない?
この系統の記事ばかりだから、類似する記事を減らしますを押してるのに、一向に減らない
この系統の記事ばかりだから、類似する記事を減らしますを押してるのに、一向に減らない
29 : 2025/07/31(木) 21:54:19.72 ID:gb01TJQp0
サイトごとのNGが出来ないYahooニュースなぞ速攻インストールして1秒でも目に入れるべきではない
NHKニュース+ホワイトリスト形式のRSSのみで十分
31 : 2025/07/31(木) 23:29:02.04 ID:eSeY1Nxv0
のりものニュース
視点がウヨ目線で偏りすぎ
ウ軍がドローンでロシア兵殺害する動画とか平気で載せるし
32 : 2025/08/01(金) 00:47:28.32 ID:LwmWcKSu0
ファイナンシャルフィールドはクソオブクソ
コメント