カムチャッカ半島でM8.0の地震が発生、太平洋側全域に津波注意報発令

1 : 2025/07/30(水) 08:41:47.889 ID:daB/UJKJ0
お前ら避難しろ!

レス1番の画像1
3 : 2025/07/30(水) 08:42:33.317 ID:zepHNX+L0
カムチャッカファイヤー!!!
4 : 2025/07/30(水) 08:42:34.874 ID:YsO6w9ZM0
注意報とかゴミすぎるだろ
砂の城作ってくる
5 : 2025/07/30(水) 08:42:53.909 ID:d5HcwWGZ0
М9がよかった
8 : 2025/07/30(水) 08:45:16.449 ID:iCJoQR9p0
夕方にたつき来るのか
9 : 2025/07/30(水) 08:45:28.453 ID:CqtPXyh10
なんだこりゃ地球さん暴れ回っとる
11 : 2025/07/30(水) 08:45:41.096 ID:lhGFbZbq0
発令してるとこ田舎です
12 : 2025/07/30(水) 08:45:42.166 ID:jefgtLcR0
もう…トカラと言い後ろから前から
13 : 2025/07/30(水) 08:45:43.935 ID:yzkizCrX0
あちこち地震が起きすぎ
14 : 2025/07/30(水) 08:46:08.143 ID:q+qU9LRA0
カムチャツカ自体はそんなでかい地震きてて大丈夫なの?
17 : 2025/07/30(水) 08:47:23.689 ID:LQHzOxTu0
>>14
プーチン無視だから大丈夫
15 : 2025/07/30(水) 08:46:18.480 ID:LQHzOxTu0
さいたま大震災

カムチャツカ半島って ロシアだな

おそロシア

16 : 2025/07/30(水) 08:47:06.289 ID:ks5dAacW0
モエチャッカファイア!!!!!
18 : 2025/07/30(水) 08:47:44.147 ID:53lpbhXF0
カムチャツカ?
22 : 2025/07/30(水) 08:48:37.869 ID:LQHzOxTu0
>>18
樺太の遥か先
日本じゃないな
ロシアだな
19 : 2025/07/30(水) 08:47:51.977 ID:2ifsad2D0
マグニチュード8ってもう何回か来そう
21 : 2025/07/30(水) 08:48:18.327 ID:bhiw0N0A0
なんで太平洋側に津波がくるの?
教えてエ口い人
34 : 2025/07/30(水) 08:50:52.636 ID:9zn7IcHg0
>>21
波が跳ね返ってくる
23 : 2025/07/30(水) 08:48:41.137 ID:I7tvOS/s0
不思議な津波
24 : 2025/07/30(水) 08:48:41.924 ID:W80RvKqo0
(´・ω・`)よげんなの。
たつきのよげんなの。
ほろびるの。
こわいの。
25 : 2025/07/30(水) 08:48:56.958 ID:8Q8dwkls0
ぼき文系だからわかんない
お前らも理系ぶってるけど違うからわかんない
そういうこと
27 : 2025/07/30(水) 08:49:09.706 ID:YtZR0eVJ0
四国はなんで大丈夫なんだ?
28 : 2025/07/30(水) 08:49:22.609 ID:TLO7vauJ0
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
29 : 2025/07/30(水) 08:49:33.964 ID:52T6LgWV0
たつきを崇め
30 : 2025/07/30(水) 08:49:48.418 ID:53lpbhXF0
地図見たら、日本の北にでけえ半島が!?ら
31 : 2025/07/30(水) 08:49:59.478 ID:NljlvAOl0
ロシアの核実験じゃね
33 : 2025/07/30(水) 08:50:45.033 ID:nrtRnMQN0
せっかくの地震がそんなとこに
36 : 2025/07/30(水) 08:51:11.784 ID:LQHzOxTu0
海底火山のM8の地震なんて

インドネシアなら日常だな

37 : 2025/07/30(水) 08:51:19.706 ID:EaK9Xkkdd
カムチャッカの若者がキリンの夢を見ている時
38 : 2025/07/30(水) 08:51:20.356 ID:CstNsinz0
1mかぁ
けっこー高いな
39 : 2025/07/30(水) 08:51:43.371 ID:daB/UJKJ0
ちな地震があった場所はここ

レス39番の画像1
51 : 2025/07/30(水) 08:56:16.961 ID:VToN0CV50
>>39
ロシアの原潜基地が近いな
地震じゃなくて核爆発とかの可能性は無いのか?
56 : 2025/07/30(水) 09:00:22.657 ID:jefgtLcR0
>>51
そんな核爆発ってうっかりするようなもんでもないよ
40 : 2025/07/30(水) 08:51:51.506 ID:CqtPXyh10
あのへんて人住んでないのか?
41 : 2025/07/30(水) 08:52:18.363 ID:bbjYnZiDr
日本一つ分ぐらい離れてんな
42 : 2025/07/30(水) 08:52:20.731 ID:LQHzOxTu0
アラスカじゃねぇ

ロシアだな

43 : 2025/07/30(水) 08:52:36.120 ID:EOJl3bcj0
ネレウスカムチャッカ支店です
44 : 2025/07/30(水) 08:53:15.908 ID:PKmNEONn0
日本に択捉島返さないから
45 : 2025/07/30(水) 08:53:18.123 ID:yzkizCrX0
人住んでる?
46 : 2025/07/30(水) 08:53:33.307 ID:FLUB2Bn20
本当に地震なんですかねぇ
ずさんな管理してた原子炉とか核施設がズドンしたんじゃないですか?
47 : 2025/07/30(水) 08:53:42.587 ID:tnxoNhB/0
カムチャッカ半島の若者がきりんの夢を見ているときに地震が起きたんです?
49 : 2025/07/30(水) 08:54:02.407 ID:oBzodvqQ0
フィリピンのあたりでボコってなる予言だけどちょっと違うな
次が来るんかな
50 : 2025/07/30(水) 08:55:14.126 ID:1EARZH0b0
カムチャツカ半島だけで本州ぐらいの面積。
ロシアでかすぎだ
54 : 2025/07/30(水) 08:58:44.807 ID:/5fAUTSU0
>>50
本州以上だよ
53 : 2025/07/30(水) 08:57:46.770 ID:LQHzOxTu0
気温 -50度にもなるから
人が住んでるか不思議

アラスカならエスキモー

55 : 2025/07/30(水) 08:58:56.025 ID:h0N+oruar
出版社のステマだろ
57 : 2025/07/30(水) 09:00:30.414 ID:pCboQA7m0
カム半でかごんままで揺れてはるの?!(´;゜;ф;◎;)ぎゅおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!
どんなけ範囲拾ゐんや!!!!!!
なしど
58 : 2025/07/30(水) 09:00:52.373 ID:9zn7IcHg0
てかこの津波で台風ちょっと小さくなったりしないのかな
59 : 2025/07/30(水) 09:01:04.916 ID:LQHzOxTu0
北海道大津波
福島ぐらいまでだな

関西は関係ないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました