1 : 2025/07/28(月) 18:45:10.02 ID:nSPL9XuK0
令和のメガドライブ用“完全新作”『アーシオン』は「今だからこそやれる挑戦として16bit機の限界を目指したかった」。『アクトレイザー』などで知られる古代祐三氏による、STGのロマンをすべて詰め込んだ最新レトロゲーム
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250722d
2 : 2025/07/28(月) 18:45:53.65 ID:XJkM9FW20
セガは負けハード
擁護は「音は良かった」だけ
13 : 2025/07/28(月) 18:48:59.45 ID:efH3ZW4H0
>>2
メガドラはむしろ音は悪かった
せっかく良いチップ積んでるのにアンプ部が糞すぎて
全部台無しというなに考えてるのかわからん構成だった
メガドラはむしろ音は悪かった
せっかく良いチップ積んでるのにアンプ部が糞すぎて
全部台無しというなに考えてるのかわからん構成だった
3 : 2025/07/28(月) 18:45:59.26 ID:aAL++j1XH
ラングリッサーてはなく?
5 : 2025/07/28(月) 18:46:24.97 ID:Q0y9UQgO0
シャイニングフォース2だろ、わかります
6 : 2025/07/28(月) 18:46:58.23 ID:i+BKT1wb0
飛んでる足場に飛び移るのはほぼ運頼み
7 : 2025/07/28(月) 18:47:19.96 ID:624MREUh0
アドバンスド大戦略
ソニック1
サンダーフォース3
ソニック1
サンダーフォース3
8 : 2025/07/28(月) 18:47:25.99 ID:CkozCx7KH
指がイタイイタイなのだった
9 : 2025/07/28(月) 18:48:14.74 ID:M8AeBI580
ソニックの面白さがわからなかった
10 : 2025/07/28(月) 18:48:41.21 ID:M8AeBI580
とりあえず暗いゲームしない
11 : 2025/07/28(月) 18:48:57.57 ID:d/FLTBpp0
アドバンスド大戦略は?
12 : 2025/07/28(月) 18:48:59.20 ID:HoD9WrrG0
ストーリーオブトア
ファンタシースター千年紀の終わりに
ファンタシースター千年紀の終わりに
この2つは面白かったよ
14 : 2025/07/28(月) 18:49:02.44 ID:bo9wdEeIH
日本では今一つ売れなかったしハード買わせるほどの訴求力なかったけど、海外だとソニックが一時マリオ超えるほどウケた
まあそれで連発で作らせたらソニックもうやだってサターンで出なかったという
まあそれで連発で作らせたらソニックもうやだってサターンで出なかったという
17 : 2025/07/28(月) 18:50:51.42 ID:d/FLTBpp0
超高速信長の野望
19 : 2025/07/28(月) 18:52:37.91 ID:624MREUh0
シャイニングザダグネス。
サターンのホーリアークはつまらなかった、サターンのRPGは同時期のFF7擁するPS勢に比べ全体的に格差がありすぎた
サターンのホーリアークはつまらなかった、サターンのRPGは同時期のFF7擁するPS勢に比べ全体的に格差がありすぎた
20 : 2025/07/28(月) 18:52:44.79 ID:ahvXdoaN0
シャイニングフォースおもしろいよ
24 : 2025/07/28(月) 18:56:39.85 ID:68nuT2d00
>>20
これとぎゃんぶらぁ自己中心派
これとぎゃんぶらぁ自己中心派
21 : 2025/07/28(月) 18:52:45.60 ID:PbwpUrtI0
シャイニング&ザ・ダクネスかな
方眼ノートにマッピングしたよ
方眼ノートにマッピングしたよ
22 : 2025/07/28(月) 18:52:55.39 ID:AjM2hcua0
ヴァーミリオン 、ソニック、あと漫画の世界に入り込むやつだけかな
50 : 2025/07/28(月) 19:32:05.56 ID:3rAoWZ1B0
トージャムアンドアール好き。
>>22
コミックスゾーン
23 : 2025/07/28(月) 18:54:14.00 ID:yRu6vjla0
バハムート戦記があるじゃろ
友達とコントローラー回して遊んだ思い出
友達とコントローラー回して遊んだ思い出
27 : 2025/07/28(月) 18:57:23.86 ID:+VSWpYvS0
>>23
這い虫とかいう魔法があるセンスほんと好きw
這い虫とかいう魔法があるセンスほんと好きw
25 : 2025/07/28(月) 18:56:47.78 ID:D9aDrUoA0
鋼鉄帝国があるでしょ
26 : 2025/07/28(月) 18:57:06.91 ID:6WzIHs2Z0
でもなんかメガドラのハードは色んな種類出てたね
28 : 2025/07/28(月) 18:57:33.83 ID:HOOGr6Dl0
LUNARエターナルブルーのためだけにメガドラ2とメガCD2買ったわ当時
29 : 2025/07/28(月) 18:59:13.48 ID:UHwDBFWc0
アドバンスド大戦略がぶっちぎりだけど、個人的には北米版のレイカーズVSセルティックス NBAプレイオフが好きだった
30 : 2025/07/28(月) 18:59:45.66 ID:o2ITqSmZ0
にわかワロタ
31 : 2025/07/28(月) 19:00:22.24 ID:MYFHd62k0
昔は良かった😭
33 : 2025/07/28(月) 19:01:45.55 ID:OghacmPe0
ほぼゴールデンアックス専用器だったな
34 : 2025/07/28(月) 19:02:26.83 ID:KON04FLF0
ベアナックルという名作もあった
35 : 2025/07/28(月) 19:02:46.57 ID:NHNiXaIxM
そんなこと言ったらゲームギアには何も無い。
36 : 2025/07/28(月) 19:04:12.05 ID:NHNiXaIxM
アレックスキッド
ようやくアクションクリアしてボスにたどり着いたらじゃんけん勝負とかいう運ゲー。法則とかあんの?
ようやくアクションクリアしてボスにたどり着いたらじゃんけん勝負とかいう運ゲー。法則とかあんの?
61 : 2025/07/28(月) 19:43:46.90 ID:ZqM48a8M0
>>36
懐かしいなグースカの顔が怖かった
懐かしいなグースカの顔が怖かった
37 : 2025/07/28(月) 19:06:21.20 ID:NhClRmXI0
魔王連獅子を推すぜ
38 : 2025/07/28(月) 19:06:22.63 ID:dqp9V5i40
シャイニングフォース
アドバンスド大戦略
サンダーフォース
ベアナックル
アドバンスド大戦略
サンダーフォース
ベアナックル
39 : 2025/07/28(月) 19:07:36.36 ID:vsmcJJNA0
メガドライブのディズニーゲーはスーファミのより明らかに絵が綺麗なのなんでなの
キャラモーションが豊富かつ滑らかでスーファミ版がパチモンに見える
キャラモーションが豊富かつ滑らかでスーファミ版がパチモンに見える
40 : 2025/07/28(月) 19:08:52.99 ID:+VSWpYvS0
アドバンス大戦略
CPUの待ち時間が死ぬほど長いのだけはほんと嫌い
CPUの待ち時間が死ぬほど長いのだけはほんと嫌い
42 : 2025/07/28(月) 19:11:39.93 ID:3SKJman6M
>>40
あれを我慢してもやろうとした
あの頃の情熱と自分を取り巻く時間の流れを思うとエモい
あれを我慢してもやろうとした
あの頃の情熱と自分を取り巻く時間の流れを思うとエモい
46 : 2025/07/28(月) 19:16:50.78 ID:JMgAHA/l0
>>40>>42
MEGASISってメガドラエミュがあって、これCPU速度をいつでも任意で制限なし(1000倍速くらい)にできるのよ
これでアドバンスド大戦略やれば敵ターンの時だけCPU制限外せるから、
どんな巨大マップでも10秒くらいで敵のターン終わる
チョッと前にこれで30年ぶりにアドバンスド大戦略を存分に遊んでた
MEGASISってメガドラエミュがあって、これCPU速度をいつでも任意で制限なし(1000倍速くらい)にできるのよ
これでアドバンスド大戦略やれば敵ターンの時だけCPU制限外せるから、
どんな巨大マップでも10秒くらいで敵のターン終わる
チョッと前にこれで30年ぶりにアドバンスド大戦略を存分に遊んでた
41 : 2025/07/28(月) 19:10:13.96 ID:ahvXdoaN0
ランドストーカーで敵を切りつけたら「グワァー!」とか「ヒィー!」って妙にリアルな叫び声を発するのが面白かったっけな
45 : 2025/07/28(月) 19:16:40.18 ID:NhClRmXI0
ランボー3
マイケル・ジャクソン ムーンウォーカー
マイケル・ジャクソン ムーンウォーカー
47 : 2025/07/28(月) 19:24:32.49 ID:lCIMWff10
なんか自分が凶悪なスライムみたいなゲーム無かった?あれ面白かった
48 : 2025/07/28(月) 19:27:28.52 ID:VzddyKKV0
ぷよぷよってメガドラじゃなかったっけ?
49 : 2025/07/28(月) 19:30:26.95 ID:HoD9WrrG0
>>48
元々はメガドラだね
元々はメガドラだね
51 : 2025/07/28(月) 19:33:03.65 ID:BlDQgFny0
幽遊白書の格ゲー
ヘルツォークツヴァイ
重装機兵レイノス
ヘルツォークツヴァイ
重装機兵レイノス
52 : 2025/07/28(月) 19:35:01.13 ID:ZjHugS6H0
レッスルボール面白かったやろ
53 : 2025/07/28(月) 19:35:07.77 ID:+Hs6a4DC0
ファンタシースターの千年紀は面白かったよ
あとベアナックルシリーズ
あとベアナックルシリーズ
54 : 2025/07/28(月) 19:35:54.42 ID:rjpborG3d
ゲーム雑誌でレンタヒーローが佳作扱いされてたの見て
ホントに駄目だと思ったよ
ホントに駄目だと思ったよ
56 : 2025/07/28(月) 19:38:59.65 ID:nqnDoRP70
レンタヒーローその後サターンの格ゲーの隠しキャラになってたの覚えてる
57 : 2025/07/28(月) 19:39:02.14 ID:A0CCNQiK0
幽々白書だろ
58 : 2025/07/28(月) 19:41:04.67 ID:R6c/jhgm0
メガパネルだろ
59 : 2025/07/28(月) 19:41:11.30 ID:QbEDTXQE0
シャイニングフォースでケモナーに目覚めたケンモメンいるでしょ
60 : 2025/07/28(月) 19:43:06.42 ID:yK+beQOf0
天下布武今でもミニでやってるぞ
63 : 2025/07/28(月) 19:44:29.75 ID:yVvRmTTM0
重装騎兵レイノス
コメント