1 : 2025/07/09(水) 08:39:43.19 ID:qkwT0/v50
数が苦手な人に朗報です。
「数学が苦手なのは自分の努力不足ではなく“脳の配線”の問題かもしれない」——そんな驚きと希望を与えてくれる研究結果がイギリスのオックスフォード大学(University of Oxford)とサリー大学(University of Surrey)から発表されました。
脳に電気ショックを与えると数学の成績が最大29%も向上すると判明 - ナゾロジー数が苦手な人に朗報です。「数学が苦手なのは自分の努力不足ではなく“脳の配線”の問題かもしれない」——そんな驚きと希望を与えてくれる研究結果がイギリスのオックスフォード大学(University of Oxford)とサリー大学(Univer...nazology.kusuguru.co.jp
2 : 2025/07/09(水) 08:40:20.75 ID:qkwT0/v50
前頭前野–頭頂葉ネットワーク結合が弱く数学が苦手な人の脳にごく微弱な「ランダムノイズ電気刺激」を与えることで数学の計算問題の成績が最大29%も向上したというのです。
「脳に電気」と聞くとギョッとしますが、ご安心ください。
実験で用いられたのは経頭蓋ランダムノイズ刺激(tRNS)という方法で、ごく弱い電流を頭皮から流すだけ。
5 : 2025/07/09(水) 08:41:11.14 ID:cUhjdQ4e0
オウムのヘッドギアもそういう思想で開発されたんだよな
目的は違ったけど
目的は違ったけど
54 : 2025/07/09(水) 09:07:48.61 ID:2bZZF7SV0
>>5
尊師の脳波と同じ刺激を与える装置だ
秋月電子のAKI-80でコントロールされている
尊師の脳波と同じ刺激を与える装置だ
秋月電子のAKI-80でコントロールされている
6 : 2025/07/09(水) 08:41:32.13 ID:fkeoRiBRM
鬱も治るし最高やな
7 : 2025/07/09(水) 08:41:54.93 ID:43qpv1mf0
あっあっあっ
8 : 2025/07/09(水) 08:41:58.90 ID:GYyd29Ug0
これもう強化人間だろ
9 : 2025/07/09(水) 08:42:11.80 ID:FYgSJC3B0
アルミホイルとヘッドギアどっちつけたらいいんだよ
10 : 2025/07/09(水) 08:42:12.72 ID:qP3FJ0T80
そのかわり何かが60%くらい欠落すんじゃないの
11 : 2025/07/09(水) 08:43:02.28 ID:fVcja3UP0
じゃあアルミホイルを巻いたらどうなるの?
12 : 2025/07/09(水) 08:43:05.56 ID:CXuga0JS0
人格改造マニュアル見てコンセント直結むき出し配線まで作ったけど怖すぎてやめた
13 : 2025/07/09(水) 08:43:06.12 ID:44afpAqT0
そりゃ電気ショック与えるぞって言われたら成績死ぬ気で上げるだろ
14 : 2025/07/09(水) 08:43:14.49 ID:rWY2PWAe0
落雷で生き残った人が
人が変わったように目覚ましい活躍をするとか実際あるの?
人が変わったように目覚ましい活躍をするとか実際あるの?
15 : 2025/07/09(水) 08:43:34.39 ID:a0wj3T6f0
事故で脳を損傷して植物状態だった人も電極突っ込んで刺激与えたら微妙に回復してたな
16 : 2025/07/09(水) 08:44:02.47 ID:9dP6gNfo0
またまともなAIがなかった時代みたいな投稿ばっかのスレになんの?
17 : 2025/07/09(水) 08:44:07.74 ID:0qWtGPYG0
うつ病で障がい者2級だけれど電気痙攣療法やったわ
あれでは効果ない?
麻酔使うくらい強烈なやつ
あれでは効果ない?
麻酔使うくらい強烈なやつ
48 : 2025/07/09(水) 08:58:13.90 ID:fPXhbjex0
>>17
ない。
ない。
18 : 2025/07/09(水) 08:45:02.05 ID:Z1NkzzKkM
Amazonで売ってるよな
そういうの
そういうの
19 : 2025/07/09(水) 08:45:17.89 ID:9cb0Yahc0
おでこをトントンするだけでよさそう
20 : 2025/07/09(水) 08:46:05.90 ID:KN3C40K70
ロボトミーするともっと賢くなる。
21 : 2025/07/09(水) 08:46:09.62 ID:mGtsYXgk0
父親に電気あんまされてたけど成績良くなかったぞ?
22 : 2025/07/09(水) 08:46:12.61 ID:bg2TapmeM
頭に電極刺さなきゃ
23 : 2025/07/09(水) 08:46:16.81 ID:w4AMBrfba
うつ病の治療にも電気ショックは使われるしな
脳なんて所詮電気信号のメディアでしかないことがよーく分かるわ
AIと生物の違いなんてなにもない
脳なんて所詮電気信号のメディアでしかないことがよーく分かるわ
AIと生物の違いなんてなにもない
25 : 2025/07/09(水) 08:46:50.89 ID:OJOtRVWP0
死んじゃうよ!!!
27 : 2025/07/09(水) 08:47:42.79 ID:Cu0T8qSg0
ふむ
数学の成績0の僕も頭良くなるの🤤
数学の成績0の僕も頭良くなるの🤤
28 : 2025/07/09(水) 08:48:29.90 ID:TZ6JPUJL0
もうこれ半分ロボットじゃん
31 : 2025/07/09(水) 08:50:41.49 ID:qkwT0/v50
「もし脳内の領域同士の連携が弱い人でも、外から刺激を与えてその連携を強化できれば、数学の苦手を克服できるのではないか?」というものです。
このアイデアは、学習の苦手な理由を本人の努力不足ではなく、脳内の神経回路のつながりという生物学的要因に求めるものでした。
49 : 2025/07/09(水) 08:58:22.52 ID:GJBWl34D0
>>31
回路が無ければ思考だって生まれないわけで
脳という器官がどんな構造してるかの話なのに今まで着目されてなかったのかよ
回路が無ければ思考だって生まれないわけで
脳という器官がどんな構造してるかの話なのに今まで着目されてなかったのかよ
55 : 2025/07/09(水) 09:10:39.01 ID:vQ9Vm1hu0
>>49
されてたけどロボトミーさんのおかげでね🥳
されてたけどロボトミーさんのおかげでね🥳
32 : 2025/07/09(水) 08:50:47.43 ID:W6QsxfEl0
まーた境界知能の脳みそで遊んでるのか
そんなやつらの数学的処理が20%アップしたからってなにに使えると思ってくだんねー研究してるのこの人たちって
意味のない人生だねえ
そんなやつらの数学的処理が20%アップしたからってなにに使えると思ってくだんねー研究してるのこの人たちって
意味のない人生だねえ
33 : 2025/07/09(水) 08:51:23.32 ID:FF8ZLJw00
かけざんできるかなほしい
35 : 2025/07/09(水) 08:52:43.36 ID:qNSeLn470
問題解けなかったら電気ショック与えて、翌日追試
そら頑張るわ
36 : 2025/07/09(水) 08:52:56.11 ID:YhdIjdcK0
これは詭弁だと思う
前頭葉は未来予測や計画性を担う部位だろ
未来予測をしてこんな事は無意味だと分かるから目先の事にやる気が出なくなるんだよ
これはロボトミーのように前頭葉をマヒさせてるんだと思うね
それで未来の事なんかウダウダ考えずに目先の事に集中できる
前頭葉は未来予測や計画性を担う部位だろ
未来予測をしてこんな事は無意味だと分かるから目先の事にやる気が出なくなるんだよ
これはロボトミーのように前頭葉をマヒさせてるんだと思うね
それで未来の事なんかウダウダ考えずに目先の事に集中できる
37 : 2025/07/09(水) 08:53:08.56 ID:shEEz2hW0
科目ごとに電流流すところ変えるんだな
38 : 2025/07/09(水) 08:53:18.92 ID:OJOtRVWP0
「通電」が怖いから必死で勉強しただけw
39 : 2025/07/09(水) 08:54:15.49 ID:kY263ERr0
毒電波で弱体化されてた
40 : 2025/07/09(水) 08:54:26.77 ID:ek45SCorM
酒飲んだら雑念が消えてスムーズに行動出来るようになるのと同じでしょ
41 : 2025/07/09(水) 08:54:57.41 ID:W/2gxzj10
拷問が怖くて頑張った結果なのでは
42 : 2025/07/09(水) 08:55:10.10 ID:Q74bRsSm0
いいね
必須科目にしよう
必須科目にしよう
43 : 2025/07/09(水) 08:55:16.64 ID:nClHY1ij0
そこまでして数学の成績を上げる必要があるのだろうか
44 : 2025/07/09(水) 08:55:56.07 ID:s2cYPkpJ0
代わりに何かが出来なくなる
45 : 2025/07/09(水) 08:56:03.51 ID:fbYm4iTt0
数学のセンスは幾何学に強いかどうか
46 : 2025/07/09(水) 08:56:05.37 ID:koDTcsiKM
受験数学が苦手な奴は間違いなく演習不足
とにかくどんどん問題解いてちょっと考えてわからなければすぐに答えを見て暗記する
受験数学は暗記
ただし東大とか東工大みたいな超難関大学は才能も必要になってくるが
とにかくどんどん問題解いてちょっと考えてわからなければすぐに答えを見て暗記する
受験数学は暗記
ただし東大とか東工大みたいな超難関大学は才能も必要になってくるが
52 : 2025/07/09(水) 09:01:43.40 ID:Gc8XPizP0
>>46
そのやる気が出ないって話じゃね
やる気電流スイッチオン!
そのやる気が出ないって話じゃね
やる気電流スイッチオン!
47 : 2025/07/09(水) 08:56:15.33 ID:slaoxDRJ0
電気ウナギくらい載せんと数学は駄目だわ、数独の不等号パズルでパンクしてイヤイヤになってやめるくらいなのに
50 : 2025/07/09(水) 08:58:57.64 ID:x8fXqb/D0
ピカチュウ爆売れだな
51 : 2025/07/09(水) 09:01:39.90 ID:fPXhbjex0
電気ショック与えると記憶飛ぶんだよ。
鬱が治るんじゃない。鬱の記憶が吹き飛ぶだけだ。記憶飛ぶから当然国語や社会の成績が壊滅する。
鬱が治るんじゃない。鬱の記憶が吹き飛ぶだけだ。記憶飛ぶから当然国語や社会の成績が壊滅する。
56 : 2025/07/09(水) 09:11:29.72 ID:p9uU46gp0
痛い思いをしたくないから頑張ったんだよ
57 : 2025/07/09(水) 09:11:44.04 ID:szP3wdgYH
(ヽ´ん`)こんな事も有ろうかと低周波治療器を買っておいたのだ
58 : 2025/07/09(水) 09:12:49.54 ID:Zf0zE2l80
銭湯の電気風呂に頭突っ込めばいいのか?
59 : 2025/07/09(水) 09:16:37.99 ID:5EwdqVUD0
>>58
ビリ的な感じでプカァと浮いてきそう
ビリ的な感じでプカァと浮いてきそう
60 : 2025/07/09(水) 09:18:38.37 ID:7pUUB+Tc0
数学といってもねえ
61 : 2025/07/09(水) 09:23:30.08 ID:z1ICf4Ew0
実際に必要とされるのはモラルや衝動性とかの社会性能力だろうけど将来的にいけそ?
反社会性人格障害とか強度行動障害とか良くなったらかなり平和になるんでないか
ちょっとディストピアっぽいけど
反社会性人格障害とか強度行動障害とか良くなったらかなり平和になるんでないか
ちょっとディストピアっぽいけど
62 : 2025/07/09(水) 09:23:51.02 ID:yjwpQJsk0
業務前に電気ショックする会社もそのうちできるかもな
63 : 2025/07/09(水) 09:24:03.48 ID:3GjZvefK0
和同会とかヘルストロンとか効くぞ
64 : 2025/07/09(水) 09:25:34.47 ID:9LQuKo6U0
数学以外には効果ないの?
65 : 2025/07/09(水) 09:26:18.76 ID:cRp6A9hu0
避雷針買っておくか
66 : 2025/07/09(水) 09:28:38.37 ID:ULPdVjFd0
単に数学苦手でヤル気無い奴に鞭打ってやらせてるだけ
67 : 2025/07/09(水) 09:31:01.11 ID:vj+AZ8de0
強化人間に君もなれる
68 : 2025/07/09(水) 09:31:05.42 ID:i1D3r01Ka
オール3取れて喜んでたゲェジ気味だった俺が
感電後ほぼオール5になった
感電後ほぼオール5になった
69 : 2025/07/09(水) 09:31:59.33 ID:UnFB2zEna
数学で赤点取ったら頭に電流流されるのな
コメント