【ガンダム】ジークアクス、遂に最終話完結!渾身の結末回収、古谷徹、池田秀一出演 過去一番の大反響

サムネイル
1 : 2025/06/25(水) 11:00:12.95 ID:UHKKsvu19

日本テレビ系列にて4月から放送されていたTVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』について、最終話が6月24日(火)深夜24時29分に放送された。放送終了後、わずか20分の間で番組ハッシュタグの投稿数は120万ポストを突破。過去11回を大きく上回る盛り上がりを見せた。※以下、第12話までの内容が含みます

「ジークアクス」はシリーズ制作のサンライズと「エヴァンゲリオン」シリーズで知られるスタジオカラーとの共同制作として展開され、監督には『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の鶴巻和哉氏、シリーズ構成に榎戸洋司氏、メカニカルデザインに山下いくと氏、脚本に庵野秀明氏と豪華制作陣が集結した。

1月の先行上映に始まり、4月のテレビ放送以降、本作は放送終了後にSNSトレンドを独占するほどの注目を集めた。前回第11話「アルファ殺したち」ではニャアンがジークアクスに乗るマチュと再び対面し、シャロンの薔薇の時間凍結に干渉しようと試みるストリーが展開。ラスト5分にシュウジが「向こう側からやってきた」と伝え映し出されたカットに「白いガンダム(RX78-2)」の姿が現れ、映画「逆襲のシャア」主題歌が流れるなど大胆な展開が反響を集めた。

これを受けて、多大な期待が寄せられた24日の最終話。OP無しですぐに始まった本編では、平和目的とされていたソーラ・レイ「イオマグヌッソ」の真の目的が明かされると、そこに現れたのは白いガンダム。ガンダムとゲルググによる闘いが手描きアニメーションにより展開され、ファーストで池田秀一が演じたシャア、潘恵子が演じたララァが登場する演出が話題になった。

その後、キシリアが現れシャアと対峙しようとするもバズーカにより爆散、そして白いガンダムに乗るシュウジを止めるべくマチュが闘うなかで、ニャアンが合流し3人が再び集う胸熱展開が組まれた。白いガンダムの巨大化、マチュとニャアンがMAVを組むなど、見逃せない展開が続くも、ここで「エンデュミオンユニット」としてアムロ役・古谷徹さんの声が聞こえると、ネットが「初代声優が3人も!?」「最高の演出でした」と騒然となった。

シュウジがエピソードのタイトル「だから僕は…」を回収、再びシャロンの薔薇は向こう側に帰り絶たれた。エンディングが挟まれるなかでジオンを継ぐアルテイシアに加え、マチュの母、ララァ、シャアと本作で登場してきたキャラたちのその後が映される。ED明けのCバートにはマチュ×ニャアンが目指していた目的地で謳歌し、駆け足ながらも完結した。

これを受けて、同日深夜のXではドレンドが上位30ワード中28ワードが本作関連という記録に。「ジークアクス」「#GQuuuuuuX」「ガンダム」「シュウジ」「シャリア」「ヒゲマン」「ハイパー化」「アルテイシア」「バズーカ」「ハッピーエンド」「ニャアン」「シャア専用ヅダ」「ランバ・ラル」「キシリア」「リアタイ」「逆シャア」「エンディミオン」「ラストシューティング」「ニュータイプ」「セイラさん」「古谷さん」「終わり方」「ビギニング」「アマプラ」「エルメス」「タキシード仮面」「ガルバルディ」「サザビー」と、過去の放送でトップクラスの反響となった。

https://0115765.com/archives/136434

2 : 2025/06/25(水) 11:01:02.54 ID:hbtD/ZoZ0
結局懐古に媚びてこそ
38 : 2025/06/25(水) 11:09:45.16 ID:vvLtpGiD0
>>2
これ
新しいもの作り出す能力無いから過去作頼りの自慰ガンダム
3 : 2025/06/25(水) 11:01:32.62 ID:XGouH0/20
ガンダムが巨大化した時点で寝たわ
119 : 2025/06/25(水) 11:23:01.76 ID:spH8pnIR0
>>3
あれはファーストの作画崩壊巨大ガンダムのオマージュw
129 : 2025/06/25(水) 11:24:15.42 ID:GIrvHSpV0
>>3
マジで巨大化すんの?
適当すぎて流石に笑うわ
4 : 2025/06/25(水) 11:02:41.46 ID:3KLCgCSM0
>>1
最終回は正直つまんなかった
5 : 2025/06/25(水) 11:03:40.47 ID:3lW4vXjH0
水星の魔女を超える投げっぱなし
6 : 2025/06/25(水) 11:03:40.72 ID:gxAyuzjc0
ララァの顔すごかった
7 : 2025/06/25(水) 11:03:48.38 ID:tC4KJt3e0
ガンダム光ってZかνになるのかと思ったらデカくなってて笑ったw
8 : 2025/06/25(水) 11:04:07.16 ID:l/8vxg6n0
大佐邪魔ですしてたらシャア死ななかったのに
12 : 2025/06/25(水) 11:05:01.50 ID:tC4KJt3e0
>>8
結局最初の世界が一番長くシャア生きてた皮肉w
37 : 2025/06/25(水) 11:09:36.63 ID:m7npgOWh0
>>8
大佐邪魔ですをして自分が悪霊になって天パを呪い殺そうとしても、
結局ボコられちゃうわけだからしゃーないね。
9 : 2025/06/25(水) 11:04:27.92 ID:2K/14xPA0
ジークアクス口開いたがな
10 : 2025/06/25(水) 11:04:30.98 ID:UFQ5bpQf0
古谷ってもう禊済んだのか
77 : 2025/06/25(水) 11:16:35.09 ID:L+x0OoF60
>>10
唯一無二だからいいんじゃね
視聴者には関係ない話だし
81 : 2025/06/25(水) 11:17:35.79 ID:t+nlI5+o0
>>10
声優ってそんな事で干されるんか?
鬼滅の人も干されてない
93 : 2025/06/25(水) 11:19:07.72 ID:AjB0jVcO0
>>81
アムロ以外の主力2つ降板した
84 : 2025/06/25(水) 11:17:47.30 ID:TJsyTak10
>>10
声優がなにしようがアニメに関係ないし知名度的にどうでもいいわ
128 : 2025/06/25(水) 11:24:00.43 ID:HYgv3esu0
>>10
当時お前と一緒に炎上頑張ってたお仲間は今別の芸能人の炎上に忙しいから静かなもんですね
11 : 2025/06/25(水) 11:04:52.00 ID:lo/Tg9za0
駆け足すぎ
尺不足
13 : 2025/06/25(水) 11:05:08.01 ID:e5QIBBlB0
夢オチでした、ハイスクール奇面組かよ
14 : 2025/06/25(水) 11:05:22.35 ID:Gcbclya70
誰が見てんだよ おっきいおともだちか キモいw
21 : 2025/06/25(水) 11:07:10.97 ID:hCQr+Sju0
>>14
ファースト世代は大きい通り越しておじいちゃんだな
40 : 2025/06/25(水) 11:09:56.99 ID:tC4KJt3e0
>>21
ガンプラ買うのに並んだらドダイと情景模型のジャブローと武器セットしかなかったとかパーフェクトガンダム作るのに腕時計のバンド探したり
とかしたことないわ!
15 : 2025/06/25(水) 11:05:30.39 ID:SLN+XoPa0
>>1のあらすじ読んでもさっぱりわかんねー
16 : 2025/06/25(水) 11:05:37.61 ID:t7pZ1qNY0
21世紀になってからのウルトラセブンのリメイクで、最終回に森次晃嗣さんとひし美ゆり子を出したのと同じ趣向。
18 : 2025/06/25(水) 11:06:34.87 ID:tC4KJt3e0
>>16
レオの1話でウルトラアイ溶けるレベル
17 : 2025/06/25(水) 11:06:23.83 ID:EE3E1+o10
エルメスを庇ってシャアが刺されたように見えたけど、それだとアムロがララァを狙ったことになるんだが、あの世界線はどういうストーリーだったんだ?
19 : 2025/06/25(水) 11:06:38.94 ID:rim6TORO0
11話でガンダム来た時がピーク
22 : 2025/06/25(水) 11:07:12.96 ID:OV59or6p0
終始支離滅裂だった
23 : 2025/06/25(水) 11:07:56.30 ID:eDAelISm0
潘恵子の無劣化ぶりにたまげた
125 : 2025/06/25(水) 11:23:36.45 ID:7P/vmNOO0
>>23
潘めぐみのお婆さん?
24 : 2025/06/25(水) 11:08:01.83 ID:7c7CpY0x0
ストーリーは最悪だったな
25 : 2025/06/25(水) 11:08:03.03 ID:iy2FFXOd0
古谷がやらかしたのがデカいな
シャアはいずれ出るアムロのとばっちり交代かと思ったら異世界の別人だったからかぁって驚いた
26 : 2025/06/25(水) 11:08:04.45 ID:rtu3jGD90
2度と関わるな
27 : 2025/06/25(水) 11:08:24.63 ID:p3gI6zxZ0
同人ガンダム
28 : 2025/06/25(水) 11:08:29.78 ID:/uQRZPhA0
結局乃木坂ネタは息潜めたのか
116 : 2025/06/25(水) 11:22:51.59 ID:g0sbGap50
>>28
ジークアクスの操縦桿とマチュ恋人繋ぎしてたでw
29 : 2025/06/25(水) 11:08:33.54 ID:iiuRIi4W0
ガンダムパロディギャグアニメと見ればまあ…
真面目に考察してたやつが恥ずかしい
30 : 2025/06/25(水) 11:08:45.85 ID:RXPUUX370
シャアとかキシリアとかIFファーストが人気で話題なだけだった
やっぱりファーストは偉大
31 : 2025/06/25(水) 11:08:49.15 ID:hMUt+reH0
ララァとしてはシャアとアムロ3人でめぐり逢う世界は繰り返したくないわな
旦那の目の前で間男と溶け合っちゃうの見られたくないもんな
41 : 2025/06/25(水) 11:09:58.50 ID:l/8vxg6n0
>>31
三人でタッチみたいに幸せに暮らすとかはあかんか?
32 : 2025/06/25(水) 11:08:55.78 ID:OcR3sS2K0
一つ前と最終回だけ見たけどこれおもろいんか?
69 : 2025/06/25(水) 11:15:34.86 ID:zTGlU9ez0
>>32
豪華ゲストを雑に扱う番組やな
72 : 2025/06/25(水) 11:15:55.10 ID:p49Rd7qb0
>>32
今の所ガノタ界隈では歴代ガンダムではファーストと肩を並べる最高傑作と呼ばれて祀られてるな
123 : 2025/06/25(水) 11:23:30.97 ID:g0sbGap50
>>72
ねーよwアホか?w
33 : 2025/06/25(水) 11:08:56.98 ID:NzICUGjh0
次はZをやるんけ?
34 : 2025/06/25(水) 11:08:59.83 ID:reW3Jquk0
おれは初代からのライト視聴者だけど
これ、そんなに面白いか?
159 : 2025/06/25(水) 11:27:54.09 ID:RsWe86ZQ0
>>34
最高傑作やぞ
35 : 2025/06/25(水) 11:09:01.14 ID:19kHJjme0
別の世界線とはいえ初代ガンダムまで出すくらい繋がりあるなら
MSデザイン変えすぎなくても良かったんじゃね
36 : 2025/06/25(水) 11:09:03.44 ID:/akEdrK00
ガンダムゲリオンでしょあれ
39 : 2025/06/25(水) 11:09:50.01 ID:tdbHYKPP0
キシリアさんでも赤毛なのコンプレックスなんだなぁ
欧米の赤毛差別って凄いからな
42 : 2025/06/25(水) 11:10:10.36 ID:38wCoLqC0
暴走モード突入
43 : 2025/06/25(水) 11:10:44.44 ID:ux3UJ9mn0
でもくそつまらなかったよね
44 : 2025/06/25(水) 11:11:20.47 ID:r9IXCyQA0
潘恵子!娘の方じゃなくて本人がやったのか
45 : 2025/06/25(水) 11:11:21.83 ID:GoV+XYD40
なんかエヴァ見てる気分になった
46 : 2025/06/25(水) 11:11:38.33 ID:3lW4vXjH0
シュウジがどこから来たのか分からず終わった
52 : 2025/06/25(水) 11:12:54.98 ID:tC4KJt3e0
>>46
ララァ好き言うたりマチュ好き言うたり 意味不明だったw
195 : 2025/06/25(水) 11:33:09.82 ID:SY29kiNx0
>>52
アイドル好きな男の子が現実の女を知っただけの話
76 : 2025/06/25(水) 11:16:23.67 ID:zTGlU9ez0
>>46
ララァが生きた世界線
47 : 2025/06/25(水) 11:11:42.29 ID:6nEZt9680
今来産業、たのむ
48 : 2025/06/25(水) 11:11:50.32 ID:rOya5AkC0
ガンダムでセカイ系やっちゃったんすか?
49 : 2025/06/25(水) 11:11:52.25 ID:93OaFGFp0
アムロ一言だけで肩透かし
ガンダムに乗っててほしかった
50 : 2025/06/25(水) 11:12:25.46 ID:tnWt1qN90
最後どうなるかと思ったけどマチュニャアの百合同棲オチでホッとしたわ
やっぱりガンダムなら今の時代百合で締めなきゃな
51 : 2025/06/25(水) 11:12:45.68 ID:4xzQ1vMt0
オリジナリティはなかったけど二次創作としてはまあまあって感じ
53 : 2025/06/25(水) 11:13:04.12 ID:HD1Ipugv0
作り手の自己満足作品になってない?
54 : 2025/06/25(水) 11:13:09.18 ID:2bsMGR2u0
不倫中絶暴力アムロ出てきて不快になった
55 : 2025/06/25(水) 11:13:35.35 ID:i1JxHnGu0
乃木坂考察を必死にやっていた考察厨の無能っぷりには笑った
56 : 2025/06/25(水) 11:13:44.18 ID:CcrgDdSQ0
でっかくなっちゃった!
57 : 2025/06/25(水) 11:13:50.57 ID:m7npgOWh0
敵が小さく見えるってことはアタシが勝つって言うことをだぁぁぁ
だけは何だったのかわからんな。
あれは何を象徴していたの?
64 : 2025/06/25(水) 11:14:48.61 ID:xNXkTx+B0
>>57
銭湯でとなりのおっさんのち●こがちっさかったら勝つってことだろ
218 : 2025/06/25(水) 11:35:22.39 ID:WpDzwb6X0
>>57
まだ見てないけどジェリルネタあったの?
58 : 2025/06/25(水) 11:14:12.13 ID:UnJgGZQV0
色んな作品のオマージュだらけだからそういうノリが好きなら楽しめる。自分はイマイチだったかな
59 : 2025/06/25(水) 11:14:14.23 ID:nnzoOcFW0
ストーリーが雑すぎて糞つまらん。
同人誌以下
61 : 2025/06/25(水) 11:14:25.88 ID:lE3EopUW0
おっきしたの?
62 : 2025/06/25(水) 11:14:41.88 ID:ukJoAhMb0
三行

エヴァっぽいのでた
なんか大きくなった
ゲルググかっこいい

63 : 2025/06/25(水) 11:14:44.49 ID:oXtjMuFK0
オワコン過疎掲示板で貶したところでネットメインストリームで話題ごっそり持っていかれてるんだから虚しいだけだよ
65 : 2025/06/25(水) 11:14:53.12 ID:DfaonB1v0
夢だから何でもアリとか何を熱く語ったところで結局夢オチでしかない
66 : 2025/06/25(水) 11:15:19.40 ID:E9Z16ivP0
本当に最後の方のちょこっとしか見なかったけど
ララァの声本当に潘恵子さんだったんだ空耳かと思ってたわ
古谷さんの声も認識した
アベマで第二話とかも見たけどファースト世代はまあ楽しめたんじゃないの
67 : 2025/06/25(水) 11:15:20.19 ID:1UDTSZrY0
結局これはシャアが死ぬ世界やララァが生み出した世界とファーストの世界線は別で存在してて、逆シャアでゼクノヴァ起きて消えたアムロの思念がジークアクスの中でオメガサイコミュとして機能してたって事でいいの?
68 : 2025/06/25(水) 11:15:31.06 ID:byaAtxb20
ラストシーン赤い海で「気持ち悪い…」で終わらなくてよかった
75 : 2025/06/25(水) 11:16:23.58 ID:ajA9JtyM0
>>68
あれはあれがいいんだろ
そこからの同人作品で綺麗に完結したし
70 : 2025/06/25(水) 11:15:37.79 ID:jRWCMKaL0
Gジェネとか乃木坂込みで楽しかったな
ライブ感が大事だから事後的には評価されないだろうけど
71 : 2025/06/25(水) 11:15:54.47 ID:tC4KJt3e0
最終回の思い出
ゾック
赤いガンダムの雑なコアファイター
73 : 2025/06/25(水) 11:15:55.80 ID:jYibHd780
セイラさんは割と需要な役っぽいのに
中の人他界されてるから台詞なし…
オリジンの娘じゃダメだったんか
78 : 2025/06/25(水) 11:17:14.79 ID:T6KSYHaB0
劇場版に行かなったのは潔くて良し
79 : 2025/06/25(水) 11:17:28.63 ID:e9p5oBy+0
最後アルテイシアに仕えてたのはランバ・ラルだったんだな
録画見返して気づいたよ
80 : 2025/06/25(水) 11:17:33.71 ID:iZZgqELv0
乃木坂のサプライズはなかったのか
82 : 2025/06/25(水) 11:17:43.98 ID:mxaVqXHC0
マチュニャアンシュウジ抜きで話作り直してほしいわ
主人公組に全く魅力が無い
194 : 2025/06/25(水) 11:33:07.04 ID:NYUazH/l0
>>82
主人公たち抜きでどういう話になるんだ?
誰が代わりに話進めるの?
もう少し考えて発言しなさい
83 : 2025/06/25(水) 11:17:46.87 ID:eZs5DEkx0
ガンダム風エヴァとトップを添えて
85 : 2025/06/25(水) 11:17:53.19 ID:865BHwDx0
シャアの声は完全におじいちゃんでもう無理だと思った
86 : 2025/06/25(水) 11:18:02.17 ID:d8LqBIt80
ガンダムおじさんまだみてるの
87 : 2025/06/25(水) 11:18:08.56 ID:IVMTkJ060
ガンダムてこんな人気あったんだ。
88 : 2025/06/25(水) 11:18:22.55 ID:9Oun1Zg20
普通に楽しかったよ
ゼータに比べれば悩まずすむ
89 : 2025/06/25(水) 11:18:29.25 ID:KzDMlv4i0
動画サイトやSNSで何とか盛り上げよう盛り上げようとする無理やり感が凄い
90 : 2025/06/25(水) 11:18:48.45 ID:Q3gdlpi/0
12話に押し込んだ

シーズン2はなさそうだ

91 : 2025/06/25(水) 11:19:04.20 ID:6ql8BulM0
ガンダム曲はAimerに歌ってほしいんだが
92 : 2025/06/25(水) 11:19:06.03 ID:GBS981/Z0
カラーにもきちんと終わらせる事できるんやな
って結構ビックリしてる
94 : 2025/06/25(水) 11:19:20.25 ID:nnzoOcFW0
過去キャラ出したいが為にクランバトルに何話も割いたのが無駄すぎる
そのせいで中盤後半ストーリーがかなり足早になってるし
95 : 2025/06/25(水) 11:19:21.36 ID:iLHHlGO10
シャア専用ビクザム出てきたのは草なんよ
102 : 2025/06/25(水) 11:20:50.34 ID:L+x0OoF60
>>95
あれも良かったな
96 : 2025/06/25(水) 11:19:33.78 ID:JKykB1Em0
やりたい事全部やって駆け抜けた感あるな
チラッと映ったシャリアブルが仮面つけてたの何でやろね
106 : 2025/06/25(水) 11:21:36.74 ID:tC4KJt3e0
>>96
次週から
それいけ!ヒゲマン
97 : 2025/06/25(水) 11:20:17.92 ID:2bsMGR2u0
劇場版も見なかった
GQプラモも1個も買わなかった俺 勝ち組w
こんな駄作に1円でも投資した奴は馬鹿野郎でしょw
98 : 2025/06/25(水) 11:20:28.90 ID:7L+689Z40
再放送見ないで済むから最終回見れてよかった
99 : 2025/06/25(水) 11:20:36.47 ID:JKykB1Em0
最後の赤いモビルスーツが出てくる場面に、いくと版のサザビーおったな
100 : 2025/06/25(水) 11:20:37.04 ID:bkyijn/c0
古谷徹は許された
101 : 2025/06/25(水) 11:20:37.39 ID:5jHE+g1S0
古谷ってコナンとワンピースは降りたが
ガンダムとドラゴンボールは降りるとは言わなかったな
111 : 2025/06/25(水) 11:22:06.46 ID:jYibHd780
>>101
ヤムチャもダイマで変わってたよ
103 : 2025/06/25(水) 11:21:07.97 ID:vv+Z4+q90
こんな二次創作をガンダムとしてありがたがってるなんて
ファン層が変わったんだろうなとしか
104 : 2025/06/25(水) 11:21:29.65 ID:ZOUu6lLH0
よくできたガンダムパロ 面白かった
最後まで飽きずにみれた
105 : 2025/06/25(水) 11:21:31.70 ID:OXVPU4ir0
水星からもうバズしか考えないガンダムが続く
107 : 2025/06/25(水) 11:21:39.31 ID:aliFYD1k0
回収なんかなにもしてないだろジークアクスなんなのかわかんねぇし
114 : 2025/06/25(水) 11:22:44.55 ID:L+x0OoF60
>>107
続編作るつもりなんだろうね
210 : 2025/06/25(水) 11:35:02.00 ID:LLPp/duD0
>>114
なんらかの理由でジークアクスと融合してしまったアムロさん
マチュとニャアン侍らせて悠々ライフを楽しもうとしていたが
ヤツがやって来る「こんな大人、修正してやるうぅぅぅぅぅ!」
108 : 2025/06/25(水) 11:21:51.08 ID:aSp3+Wcx0
巨大化だけは無理
117 : 2025/06/25(水) 11:22:56.20 ID:byaAtxb20
>>108
突然説明なくダンバインのハイパー化を持ってきたよな
110 : 2025/06/25(水) 11:22:01.25 ID:TL9sRtBU0
急に仲直りしたりシュウジがよくわからんかったり
あとは特殊シールドからの口開くのはエヴァだった
112 : 2025/06/25(水) 11:22:10.75 ID:QUcn6ign0
キシリアさん また敬礼射撃で殺されてもうた…
115 : 2025/06/25(水) 11:22:47.35 ID:iLHHlGO10
あんだけ死亡フラグ立てまくってた緑のおじさん、まさかの生存エンド
134 : 2025/06/25(水) 11:25:05.28 ID:3KLCgCSM0
>>115
死なずに生き恥を晒して償えって何か無かったっけ?

ルルーシュか?

118 : 2025/06/25(水) 11:23:01.64 ID:j13dOvmp0
マギー審司かよ
120 : 2025/06/25(水) 11:23:04.89 ID:zjgf7Za20
でも売上はワースト争いだろうな
肝心の主人公関連売れそうにないし今騒いでるクソイナゴなんかまず金出さないし
131 : 2025/06/25(水) 11:24:49.42 ID:L+x0OoF60
>>120
主人公の魅力がまったくないんだよな
全部脇役に持っていかれてる
121 : 2025/06/25(水) 11:23:05.81 ID:EE3E1+o10
後から見返す作品じゃなくて、リアタイでワイワイ騒ぐ作品だった
半年間めちゃくちゃ楽しかった
122 : 2025/06/25(水) 11:23:26.94 ID:hi/6oAGd0
過去一番の最低ガンダム
間違いなくワースト
143 : 2025/06/25(水) 11:26:31.99 ID:3KLCgCSM0
>>122
ビギニングで「何だこれ、絶対みない」
って思ってなんか騒いでるから2話から見始めてグングン入り込んで最終回でぶっ叩かれた感じ…
124 : 2025/06/25(水) 11:23:35.67 ID:+NUk+WtV0
退いてください 邪魔です
126 : 2025/06/25(水) 11:23:39.20 ID:DfaonB1v0
ガンダムパクって作ったアニメが公認されちゃったような不快感
127 : 2025/06/25(水) 11:23:51.63 ID:DecJcQV50
過去のガンダムキャラ出たときだけ盛り上がってたな
130 : 2025/06/25(水) 11:24:27.33 ID:hcxDsIF40
ズクって幻のMSが出てたな
132 : 2025/06/25(水) 11:24:49.78 ID:tC4KJt3e0
どうせなら 脱出したシャアのコアファイターが飛んできて
それをエルメスの上に立った登場人物全員が「おかえりなさい♪」って拍手で迎えないと駄目だろw
133 : 2025/06/25(水) 11:24:51.52 ID:g0sbGap50
12話1クールで終わってくれて良かった
水魔よりはマシだけど、鶴巻も庵野も2度とガンダムに関わるな
142 : 2025/06/25(水) 11:26:20.74 ID:0fH1kWjD0
>>133
こんな事二度も出来ねーよw
157 : 2025/06/25(水) 11:27:43.62 ID:g0sbGap50
>>142
いや、2期とか劇場版2弾とかやってくれって言い出す奴いるかもしれんからな
135 : 2025/06/25(水) 11:25:37.18 ID:iy2FFXOd0
歯が生えたりは萎えた
あれエバ好きは嬉しいの?
145 : 2025/06/25(水) 11:26:33.22 ID:g0sbGap50
>>135
好きかどうかじゃなくて、作り手がやりたかっただけだな
前編通して
136 : 2025/06/25(水) 11:25:42.06 ID:LLPp/duD0
シュウジは別世界のアムロとシイコの子、ガンダムとともに消えてしまったアムロを追ってシイコも別世界に行ったが
本来の目的を忘れてガンダム憎しNT憎しになってしまったので、シュウジが異世界を殺しに回っている
今回はついでに薔薇の中のララァを連れて帰った
137 : 2025/06/25(水) 11:25:42.41 ID:OF3WcWbP0
朝から酷いネタバレ喰らって興醒めしたわ
139 : 2025/06/25(水) 11:25:44.46 ID:irTxYH8A0
ガンダムの設定知らないのか突っ込み所ばかりだしストーリーが破綻し過ぎて素人同人誌レベルだったわ
140 : 2025/06/25(水) 11:26:00.44 ID:kcVqUkp00
素人が同人誌でやるような事を堂々とやってのけたなw
ガイナックスは徹頭徹尾根っからの同人屋だな
141 : 2025/06/25(水) 11:26:20.30 ID:pQC2asjb0
見て無いけど令和にガンダムがこんな盛りあがるのは凄いわ
144 : 2025/06/25(水) 11:26:32.82 ID:BE1kIooj0
庵野は相変わらずキモ豚の喜ぶ餌作りが上手いな
146 : 2025/06/25(水) 11:26:37.15 ID:csdRKbTK0
乃木坂要素なかったな
147 : 2025/06/25(水) 11:26:38.62 ID:5DEoDaTf0
進撃のガンダゲリオンマギカ
148 : 2025/06/25(水) 11:26:39.34 ID:L+x0OoF60
そろそろガンダム以外の二次創作を作って欲しいな
149 : 2025/06/25(水) 11:26:44.75 ID:ErMeVPu80
見てないけどこの監督がキモすぎて見る気しねぇわ
150 : 2025/06/25(水) 11:26:44.88 ID:hMUt+reH0
今回のプラモではキケロガが売れそうだな
151 : 2025/06/25(水) 11:26:51.61 ID:ZSgH2VHO0
ジークアクスの世界観は逆シャアでもララァの亡霊に取り憑かれたシャアとアムロの残留思念が入り混じったもの?
キャラデザインが変なのも残留思念が作り出した想像だから?
155 : 2025/06/25(水) 11:27:42.77 ID:XMotXh4a0
>>151
ララァの描いた同人誌だったから
152 : 2025/06/25(水) 11:27:02.19 ID:yyWUELwe0
“つまらないと言ってる俺かっこいい!”が多すぎ
凄く楽しめた
160 : 2025/06/25(水) 11:27:55.41 ID:5DEoDaTf0
>>152
つまらないというより許せないが多い
173 : 2025/06/25(水) 11:30:25.33 ID:KI0zGGyy0
>>152
そうやって自分と違う意見のやつ馬鹿にしてるお前も相当惨めやぞ
153 : 2025/06/25(水) 11:27:26.40 ID:CyOfZ7OW0
巨大化は興ざめw
あれはねーわ
しかも、ガンダムが殻破ってエヴァ化してるしw
ニャンの存在意義って何?www
154 : 2025/06/25(水) 11:27:34.87 ID:1tgeTF6i0
文句言っているのは40代以上のおっさんか?
168 : 2025/06/25(水) 11:29:32.87 ID:0fH1kWjD0
>>154
富野信者だろうからもっと上だよ
175 : 2025/06/25(水) 11:30:30.47 ID:L+x0OoF60
>>168
頭が固いんだよな
178 : 2025/06/25(水) 11:30:55.78 ID:q8Y7Z71p0
>>154
全員がおもしろいと思うわけないだろ
158 : 2025/06/25(水) 11:27:50.04 ID:jnB9lhfR0
面白かったし、高揚したよ。最終回。

2chのアニメスレはどこもそうだが考察し過ぎ。普通の人書き込めん。

面白くて興奮してそれでええやん。

165 : 2025/06/25(水) 11:29:12.86 ID:kcVqUkp00
>>158
こんな場末でいう事じゃねーよ
161 : 2025/06/25(水) 11:28:34.26 ID:yyWUELwe0
“◯話のこれはこういう伏線で最終回はこうなります!”系のドヤ顔YouTuber全敗してて良かった
162 : 2025/06/25(水) 11:28:39.20 ID:JKykB1Em0
やっぱゲルググが一番カッコ良かったな
あいつは模型映えするぜ
163 : 2025/06/25(水) 11:28:43.01 ID:e5QIBBlB0
考察厨だけが文句言ってるイメージ
164 : 2025/06/25(水) 11:28:49.27 ID:L+x0OoF60
っていうかハマーンがどうこうって
無意味な考察してた連中はブチ切れてるんだろうな
166 : 2025/06/25(水) 11:29:21.04 ID:QDFVrC720
ガンダムファンって後付けクソ同人地獄をせーしせーしと喜んでるゴミだろ?
これも喜べよ
169 : 2025/06/25(水) 11:29:47.74 ID:tC4KJt3e0
まぁそもそも12話でガンダムしようてのが間違い
12話ってグフ初登場だぞw
170 : 2025/06/25(水) 11:29:50.62 ID:/EfXpqfQ0
シュウジは何だったのか
なぜジークアクスにアムロがいたのか
171 : 2025/06/25(水) 11:30:07.38 ID:g0sbGap50
乃木坂ネタな、某所によるとこれまで乃木坂コード暴いてた人が愛想尽かして視聴離脱したそうなw
だから新たな発見が見つけられずに埋没したまんまなんじゃないかと言われてるw
172 : 2025/06/25(水) 11:30:20.62 ID:kLXXfWoI0
アムロがエルメスに乗り移って、ララァに腹パンとかしなかったのか。
まだ見てないんだよね。
174 : 2025/06/25(水) 11:30:25.62 ID:5H5AudyF0
水星は途中離脱したがこれは最後まで見れたな。
やっぱエヴァトップ好きならちょっとおもろかった。
176 : 2025/06/25(水) 11:30:49.96 ID:rPYBrW3t0
考察はいいけど公式設定の如く言い切りがたで語る奴キモイ
177 : 2025/06/25(水) 11:30:55.22 ID:E8MF9Odg0
白い悪魔に天パ以外が乗るとかありえねえわ
179 : 2025/06/25(水) 11:30:58.18 ID:irTxYH8A0
説明不足なのか何も考えてないのかキャラの行動原理が意味不明
180 : 2025/06/25(水) 11:31:08.63 ID:82MYkiLr0
>>1
アニメ業界、声優業界ってコンプラ意識低すぎるから
田原俊彦と国分太一と中居正広は声優業界ならやっていけるよ
181 : 2025/06/25(水) 11:31:09.56 ID:1tznPsM/0
ほぼエヴァだから面白かった
182 : 2025/06/25(水) 11:31:30.18 ID:/nhgIMUD0
主人公みた時点で水星みたいなレズ糞アニメ臭がして見るのやめたけど結局面白かった?
189 : 2025/06/25(水) 11:32:23.99 ID:g0sbGap50
>>182
主役の女の子とニートのよくわからん男がキスしてたで
183 : 2025/06/25(水) 11:31:35.62 ID:SKhl4z540
オリジンのパラレルですらなかったのに衝撃
184 : 2025/06/25(水) 11:31:40.85 ID:AfN74Hsc0
面白いって言わなきゃいけない空気づくりって大事だよな
185 : 2025/06/25(水) 11:32:04.13 ID:+GV4unVb0
エルメス戦でシャアがやられないようにするには
ララァが死ぬって言うのが
ループを終わらす行為って意味で良いのか?
それが正史に続くとなる
186 : 2025/06/25(水) 11:32:15.46 ID:3HvDad+p0
ガンダムを見るのは逆襲のシャア 以来だが泣いたわ
187 : 2025/06/25(水) 11:32:18.67 ID:tC4KJt3e0
結局シャアって向こうから自分に来る女には冷たいよなw
多分どの世界でもそれが殺られる原因
188 : 2025/06/25(水) 11:32:23.43 ID:kLXXfWoI0
11話を語ってるスレのどこかでわかったけど、ED歌ってるのってVtuberなんだな?
ジークアクス語ってる動画見たら意外と面白かった。
198 : 2025/06/25(水) 11:33:49.75 ID:4xzQ1vMt0
>>188
OPもニコニコ動画のうたってみたマンだろ
190 : 2025/06/25(水) 11:32:45.73 ID:rWSDfHFc0
黒歴史にすらなれなさそう
191 : 2025/06/25(水) 11:32:57.16 ID:/EfXpqfQ0
岡田斗司夫が鶴巻作品は考察しても無駄
どこまでおふざけをやれるかを見て楽しむ作品だとさ
192 : 2025/06/25(水) 11:33:01.33 ID:pGvrpa9B0
ギャンの盾が盾として役に立つところが見られて良かったです
193 : 2025/06/25(水) 11:33:01.78 ID:i3aJbdy50
VIPPERが安価で作ったみたいなガンダム
196 : 2025/06/25(水) 11:33:16.16 ID:C29cn9U30
初代とZ以外で古谷と池田が出たガンダム作品はもれなく糞だな
老人のためのオ●ニー同人誌になってる
197 : 2025/06/25(水) 11:33:42.47 ID:Gcbclya70
あっちじゃ戦争やってるのに ほんと日本終わってるわw
199 : 2025/06/25(水) 11:33:59.09 ID:pQC2asjb0
またプラモ売れちゃうの?
200 : 2025/06/25(水) 11:34:11.14 ID:2bsMGR2u0
ガンダムを巨大化ウルトラマンにして巨大綾波のごとく
生首跳ね飛ばして
庵野の性癖丸出しやったな
庵野のマスターベーションは美味いか? オエエ
219 : 2025/06/25(水) 11:35:24.72 ID:kcVqUkp00
>>200
庵野じゃないぞこれ作ってるの
201 : 2025/06/25(水) 11:34:18.51 ID:EcfJCu150
まだ見てないが天パの中身は許されたのか?
203 : 2025/06/25(水) 11:34:32.20 ID:LXQOHOfd0
乃木坂と小保方と佐村河内のアニメでしょ
204 : 2025/06/25(水) 11:34:37.58 ID:3lW4vXjH0
タイムパラドックス起こすからララァが時間停止してて
目覚めたから他の次元にいったか消滅したのだろうが
巨大化は意味不明だったな
スクライド的な物質変換能力なんかな
205 : 2025/06/25(水) 11:34:41.86 ID:XFN/m46Y0
主人公?の女二人が
本当に邪魔だった
206 : 2025/06/25(水) 11:34:44.54 ID:1UDTSZrY0
ターンエーの未来に繋がらない黒歴史の呪縛から逃れた唯一の公式ガンダムだな
207 : 2025/06/25(水) 11:34:48.33 ID:ay757Qyt0
お禿げ様が∀でマルチバース公認にしたからな
208 : 2025/06/25(水) 11:34:49.67 ID:CcrgDdSQ0
でっかいガンダムのプラモ化するんかな
213 : 2025/06/25(水) 11:35:10.69 ID:iVLVs0Aj0
よく分からなかったけど最後ララァが泣いてた場面でワイもうるっときちゃったわ
214 : 2025/06/25(水) 11:35:12.11 ID:/EfXpqfQ0
シャアがララァを庇って死ぬ世界の時点でオリジナルとは関係ないもんな
215 : 2025/06/25(水) 11:35:16.95 ID:iA62MQHp0
最終話が1番つまらんかったな
216 : 2025/06/25(水) 11:35:16.88 ID:HrKhyeUu0
あの世界でもララァは幸せになれるか疑問だな
虚無という言葉通りシャアはたとえ妹でも喧嘩を売りそう
220 : 2025/06/25(水) 11:35:29.01 ID:5OfNbpkZ0
ガンダムが完全にトジコンだってことを証明した作品
221 : 2025/06/25(水) 11:35:31.77 ID:g9A9+EIg0
ランバラルとハモンも出せ。
ジオン勝利の世界線であの2人がどうなったか気になる。
222 : 2025/06/25(水) 11:35:35.70 ID:eVQu09ab0
元々異世界転生要素あったしガンダムが巨大化しても特に気にならんかった。あとエヴァ要素は正直無い方が良かったな。安易なネタに逃げてる感じがして
223 : 2025/06/25(水) 11:35:35.92 ID:ENdxjPGV0
水星からだけど戦争とかがバズの道具とかでXでバズればあとはどうでも良いみたいな作りのになってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました