本田翼が漫画『ワンピース』に苦言!? 的確な指摘に共感の声

1 : 2020/11/27(金) 17:59:44.58 ID:CAP_USER9

女優の本田翼が11月24日、自身のYouTubeチャンネルにて生配信を実施。人気漫画『ワンピース』に一言申し、ネット上では〝忖度ゼロ〟な発言に「マジで効く」「正直な意見やね」などと称賛の声が続出している。

この日は本来ゲーム配信を予定していたものの、配線の関係で断念することになってしまった本田。急遽、雑談配信に変更され、リスナーのコメントを拾いながら約45分しゃべり倒した。そんな中、リスナーから「おすすめの漫画は?」との質問が。

すると本田は、「鬼滅とか呪術とか読んでて思うけど読みやすいよね」と現在社会現象とも言える作品『鬼滅の刃』と、呪術師の闘いを描いたダークファンタジー作品『呪術廻戦』の名を口に。続けて、「私この前、ワンピースを読んだんだけどさ」「今、ルフィの海賊団とほにゃらら達が結構いるのね。ルフィの海賊団だけじゃないというか。ほにゃららがたくさんいて、漫画の中がいっぱいいっぱいなんだ。色んな人がいて、これはあの人が喋ってて、あれはこの人がみたいな。なんかキャラ覚えるのが大変だった」と、読みにくさを指摘する。その後、コメント欄が荒れたのか、今後気になる展開を例にあげつつ、「やっぱワンピース面白いよね」とフォローしていた。

読みづらくなってしまったワンピース
「本田は現在97巻まで発行されている『ワンピース』を全部読んだ上での発言で、以前からワンピースを絶賛しています。アンチとしてではなく、ファンとして一言、愛する作品にコメントした程度でしょう」(ネットメディア編集)

本田の意見にネット上では、

《正直な意見やね》

《ごちゃごちゃしてて読みにくいをオブラートに包むとこうなるんか》

《実際これはあるやろ かつての敵がモブクラスの立ち位置してたりきついわ》

《こういう名のある著名人からのディスは尾田くんマジで効くからやめたってくれ》

《背景の書込みするのは別にいいがキャラ、セリフ、コマ分けが多すぎるのが読んでてしんどい》

《最近のハンターハンターについてもコメントしてほしい》

などと共感する声があがっている。

以前に比べると、書き込みの量が格段に増えているワンピース。作者の頑張りは、読者に届いていないのかも…?

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-874564/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/11/27(金) 18:02:05.80 ID:pFkGwZ6k0
ジャイアンツ坂本の女だからって調子に乗ってるな
3 : 2020/11/27(金) 18:03:33.42 ID:IRsCMyi60
>>2
4連敗した坂本の鬱憤バラしセックスの相手させられてる
154 : 2020/11/27(金) 18:25:41.73 ID:bAxq3YUx0
>>2
そうなの?
4 : 2020/11/27(金) 18:04:50.64 ID:emJZx8XX0
ワンピ好きだけどワノクニは失敗だったと思ってるし過去1番おもしろくない
77 : 2020/11/27(金) 18:17:06.88 ID:YPDZtGaa0
>>4
空島より全然面白いわ、スーロンとかワクワクする要素は少しあったし
5 : 2020/11/27(金) 18:05:03.17 ID:ZT3Sti3z0
ルフィ「本田、お前船を降りろ」
6 : 2020/11/27(金) 18:05:16.53 ID:3pBlt72J0
鬼滅の疾走感を味わったら、ワンピースはキツイだろうなw
7 : 2020/11/27(金) 18:05:40.70 ID:jI+cE4Pu0
どうせジャンプから金貰って意図的に対立構造作ってるんだろ
集英社のやりそうなこと
26 : 2020/11/27(金) 18:10:20.07 ID:8vnKzywi0
>>7
子供やなあ
68 : 2020/11/27(金) 18:16:34.47 ID:OvnintGr0
>>7
世の中の裏を知りがちな中学生
122 : 2020/11/27(金) 18:22:47.50 ID:L71cM4WF0
>>7
これは違うだろ
バスターコールプロジェクトのおかげでワンピ関連の話題は全部ステマにしか見えないのは俺もわかるけどもw
8 : 2020/11/27(金) 18:06:03.05 ID:NFgaxbHV0
そもそも敵役が変わるだけで大まかな展開変わらんし
9 : 2020/11/27(金) 18:06:18.04 ID:d80Q/o/I0
矢口真里と気が合いそうだな(´・ω・`)
10 : 2020/11/27(金) 18:06:56.61 ID:BuC34sQ90
落ち目になってきたものを叩くとか
人間性を疑うわ
11 : 2020/11/27(金) 18:06:56.68 ID:/kR4jmJx0
忖度なし
すずちゃんに共通するものがある
12 : 2020/11/27(金) 18:07:02.32 ID:/2UNJvrc0
間違ってはいない
13 : 2020/11/27(金) 18:07:16.52 ID:3pBlt72J0
鬼滅の1/1000の面白さしかないワンピースに忖度ってどんなジョークだよ
14 : 2020/11/27(金) 18:07:22.82 ID:jxpjINJw0
漫画って30巻までて一区切りつけるべきだと思うわ
15 : 2020/11/27(金) 18:07:36.24 ID:44xLZwn10
同時にストーリーが進行して視点があっちこっち飛ばされて読みにくい
16 : 2020/11/27(金) 18:08:02.11 ID:cD8vqPqL0
クリスティの推理小説みたいに、
空き時間にちょこちょこ読んでると
登場人物が多すぎて何がなにやらw
17 : 2020/11/27(金) 18:08:13.43 ID:3pBlt72J0
ハンターハンターに比べてちゃんと連載してるから
とかクソどうでもいいんだよね、面白いか、そうでないかってこと
18 : 2020/11/27(金) 18:08:52.20 ID:GzL40g500
最近のHUNTER×HUNTERて嫌味かよ
19 : 2020/11/27(金) 18:09:08.40 ID:u/mRIb+k0
ドルヲタなんかもっと酷いだろ。
10代20代の女の子を何十人も顔と名前一致させないと楽しくないのに必死で課金してるんだぜ?
それに比べればメインのキャラは全然変わらないから楽じゃん。
あと、長編作品は合う合わないが出てくるから無理だと思ったら読むのをやめたほうが良い。単なる娯楽作品なんだから。
20 : 2020/11/27(金) 18:09:25.25 ID:D4ltgVfo0
漫画でもゆとりに配慮しろって言いたい訳だな
21 : 2020/11/27(金) 18:09:39.18 ID:wUkM2Bs50
尾田くん…
22 : 2020/11/27(金) 18:09:41.16 ID:oCnlC0Mx0
ワンピースははっきり言って
もう何がなんだかわからない
23 : 2020/11/27(金) 18:10:06.82 ID:S2EZYUSA0
>>1

w
ある意味期待通りの大莫迦発言であった w

24 : 2020/11/27(金) 18:10:12.14 ID:PQDucRyf0
呪術もそんなに面白くないのにすげー持ち上げてられてて謎
25 : 2020/11/27(金) 18:10:16.27 ID:m00bOETh0
おだくん見損なったぞ
27 : 2020/11/27(金) 18:10:31.16 ID:7RGCNXNH0
最近の露骨なワンピース下げは何なんだ
28 : 2020/11/27(金) 18:10:46.64 ID:Q6CHfWeF0
本田翼に理解できるレベルって相当低そう
29 : 2020/11/27(金) 18:10:49.96 ID:mdrFScct0
確かにそうやなあ
ジャンプだとヒロアカもそう
30 : 2020/11/27(金) 18:11:13.99 ID:LXGPZL880
むしろ今までがワンピースに忖度しすぎだったんだよ
言いたいことも言えなかった
31 : 2020/11/27(金) 18:11:18.52 ID:7BR2ZB/80
これは俺も思う
全キャラにしっかり個性をつけるのは大したもんだと思うが
登場キャラがみんな1つ芸を見せるもんでバタバタになるよね
フォーカスするキャラをしっかり絞った方が良いのではないか
まあ、そうしなかったからワンピースの成功があるのかも知れないけど
32 : 2020/11/27(金) 18:11:20.59 ID:AmoScIvt0
年月飛んで再開あたりからついていけてなくて読んでない
最後まで読みたい気持ちはある
33 : 2020/11/27(金) 18:11:25.94 ID:XegJB5v90
ワノ国編の善玉の脇役達は執拗なまでに全員ぶッッッさいくで作者の心の闇を感じた。
キャラデザの魅力がゼロ未満なのも覚えるのが苦痛な理由だろうな。
34 : 2020/11/27(金) 18:11:31.36 ID:XqeSNdnh0
ワンピースに必要なのは作者の目の前でワンピつまんないっすねと言える編集者
35 : 2020/11/27(金) 18:11:38.58 ID:noagZAji0
>>1
聞いてるだけでよみにくそう
36 : 2020/11/27(金) 18:11:46.46 ID:XLFVw6lE0
なんか手のひら返したように
みんな批判してるなww
もっとまえからしてろ
38 : 2020/11/27(金) 18:11:53.49 ID:p7x80ZyY0
アフロの髑髏が出てきたあたりからつまんなくて切った
お前らには頑張って欲しい
39 : 2020/11/27(金) 18:12:00.18 ID:FeCh/Lu/0
個人的に光月おでんさんの魅力が全く伝わってこなかったので
おでんさんに心酔する連中にいまいち共感できずワノ国編が丸っとつまらない
もうバトルはいいんで、世界情勢とか空白の100年とかイム様の話を読みたいわ
40 : 2020/11/27(金) 18:12:31.69 ID:DWwtd2mq0
アニメならまだ大丈夫だけど
漫画はコマ割りと文字が多すぎてガチャガチャしてるから読みにくい
53 : 2020/11/27(金) 18:14:31.84 ID:qcQx5YF90
>>40
コマ割りとか、構成とか、うまくないよな…
その辺も、鬼滅に負けた要素だと思う
41 : 2020/11/27(金) 18:12:38.33 ID:VacciMTP0
子供にはゴチャゴチャしてるのも悪くないんじゃね
42 : 2020/11/27(金) 18:12:38.40 ID:lohsvSKm0
真っ当じゃねえか
なんでこれで荒れるんだ
日本人ってアホか
43 : 2020/11/27(金) 18:12:44.28 ID:Dq6WXhiB0
アニメだけ見ろよ
44 : 2020/11/27(金) 18:12:52.72 ID:Bex0BsAf0
ワイ、ワンピースファンなんやけど
最終回まで生きてられるか心配
黒ひげ、アカガミ、世界政府、
やること一杯あるやん
78 : 2020/11/27(金) 18:17:21.53 ID:/kR4jmJx0
>>44
その3つなら興味はある
なのに何で寄り道して新キャラ出すのか
しかもそこあんまりおもんないんやろ?
109 : 2020/11/27(金) 18:21:35.62 ID:Oigjoz+k0
>>44
「ガラスの仮面」や「王家の紋章」なんかは既に亡くなった人もいそう
45 : 2020/11/27(金) 18:13:03.13 ID:yQOsxrDk0
いろんなキャラ出し過ぎの割に主人公がダサい
46 : 2020/11/27(金) 18:13:12.66 ID:mxDOX/6/0
鬼滅は敵が仲間にならないもんね
ドラゴンボールで言うと天津飯ピッコロベジータは死ぬ
47 : 2020/11/27(金) 18:13:16.52 ID:sYrlYHuL0
尾田くんさあ
48 : 2020/11/27(金) 18:13:23.02 ID:ih0DQ5bf0
ヲタクばっさー
49 : 2020/11/27(金) 18:13:24.52 ID:LSNW/Vrz0
尾田
返事しろよ
読みにくいってよ
一番売れてるんだからさ
読者のためにも
51 : 2020/11/27(金) 18:14:10.22 ID:bbOwXUiP0
つまんないもんはつまんないからなぁ、、、
はっきり言ってあげた方がいいと思うんだけどね
ワンピースつまんないよってね
54 : 2020/11/27(金) 18:14:45.10 ID:o7OJ6Gmd0
これは正論
55 : 2020/11/27(金) 18:14:47.80 ID:kfOCcH240
集英社の社員が仕事してねえんだよ
読みにくいって誰でも思うことを修正させていかないんだから
56 : 2020/11/27(金) 18:14:54.90 ID:3pBlt72J0
どうせルフィは旧世界の王族の末裔で革命(笑)起こして世界はひとつになりましたとさ
ってラストじゃねーの?
57 : 2020/11/27(金) 18:14:57.54 ID:ClzO1ZHu0
呪術が読みやすいとかこいてる時点でな チェーンソーマンの100倍読みにくい、絵も細かい設定もワンピースより読みやすいのは無い、面白さは個々で好みがあるとして
58 : 2020/11/27(金) 18:14:58.68 ID:yQOsxrDk0
キャラいっぱい作ったらグッズもキャラ数分いっぱい作って売れるな
59 : 2020/11/27(金) 18:15:07.85 ID:jWAcW1rR0
キャプテンでも読んどけー
60 : 2020/11/27(金) 18:15:08.15 ID:1K4/diy00
頭悪そうだもんな
61 : 2020/11/27(金) 18:15:09.94 ID:PFknmk5d0
ワンピースは鬼滅の刃という経済の柱だったんだドンで終わっとけ
62 : 2020/11/27(金) 18:15:18.11 ID:kSNmw5sH0
ワンピ?
ああ、最初のほうは面白かったよねでサラッと流せばええ
良くある話だから
63 : 2020/11/27(金) 18:16:08.43 ID:Q6Wi+CsC0
本田くん
64 : 2020/11/27(金) 18:16:12.41 ID:oxcg54Cr0
鬼滅ブームと呪術の追い上げでワンピが王座から転落したもんだからみんな本音が言える空気になった
65 : 2020/11/27(金) 18:16:21.89 ID:0MOR2Ez+0
BLEACHやNARUTOよりスケールも小さかったしつまらんかったぞ
無駄にキャラだけだしても使い捨てだから薄っぺらい
66 : 2020/11/27(金) 18:16:26.94 ID:3VUDldWLO
これは俺も同じ感覚だから共感
呪術なんか設定ややこしいし理屈ぽくて文字数も多いのにすんなり読めてしまう
構成力の問題なんだろなあ
67 : 2020/11/27(金) 18:16:29.99 ID:mg3mIHuB0
まだ読んでる人がいるんだな
ありがたいコトじゃないの
69 : 2020/11/27(金) 18:16:35.79 ID:kfOCcH240
偉い相手には忖度して歪んだままになるって政界も集英社も同じやな
70 : 2020/11/27(金) 18:16:39.72 ID:JKdLSoPG0
情報が多過ぎるのと凄い書き込み量ってのは別物だわな
ワンピースはとにかく物語の流れが入ってこない。理解しようと頑張りながら読まなきゃならないから疲れて二冊くらいでやめちゃう
それでいてワクワクする展開でもない
71 : 2020/11/27(金) 18:16:41.96 ID:9UMWhTlK0
本田翼に

馬鹿にされる

ワンピース(笑)

72 : 2020/11/27(金) 18:16:45.89 ID:GbREw9700
30歳過ぎてワンピース読んで感動してる奴に
近付いてはいけない
関わってはいけない
73 : 2020/11/27(金) 18:16:51.32 ID:MzalkFN70
>>1
言いたいことを言ってくれたな
最近のワンピースはゴチャゴチャしすぎて読みづらいわ
75 : 2020/11/27(金) 18:17:03.02 ID:kGAUNG6L0
本田圭佑が出てきたあとの中村俊輔みたいだな
76 : 2020/11/27(金) 18:17:05.94 ID:+uaITTzL0
ルフィの仲間一人一人に敵の幹部を用意するから登場人物が多すぎるんだよ
79 : 2020/11/27(金) 18:17:21.61 ID:WI2h/iuM0
長期連載でキャラ死なない弊害
80 : 2020/11/27(金) 18:17:26.40 ID:wr9EG2HY0
ちゃんと読んだことないから面白いかどうかは知らんけど、ちらっと見た時目がチカチカした
読んでもらおうっていう気を感じなかった
81 : 2020/11/27(金) 18:18:00.13 ID:TqGjnbbP0
ワンピースは確かにごちゃごちゃしすぎ
脱落する奴がいても新規で入る奴はいなさそう
82 : 2020/11/27(金) 18:18:05.48 ID:uQw81alp0
ワンピはアラバスタこち亀は100巻までって決まってるからな
84 : 2020/11/27(金) 18:18:17.20 ID:Pp1F/z3J0
ぱっと見、

天地真理かと勘違いしたぞ、
バッサー。

ちと痩せろ。

85 : 2020/11/27(金) 18:18:36.54 ID:sBPcRf860
単純に長いのが原因
87 : 2020/11/27(金) 18:18:44.20 ID:0za7zC770
坂本の肉便器がストレス発散中。 

てかこの人仕事やる気ないよね…

88 : 2020/11/27(金) 18:18:58.11 ID:12EweEPA0
W7編好きだけどなー単行本で読んだからかな
89 : 2020/11/27(金) 18:19:17.93 ID:8WdyCJcP0
モブキャラ増やして喋らせて見づらくするのは書き込みとは言わん
91 : 2020/11/27(金) 18:19:43.87 ID:5i8cp9OC0
わかりやすく言うと

ファミコンの『スパルタンx』みたいな感じだな

ワンパターンが続き、たまにボス

92 : 2020/11/27(金) 18:19:44.01 ID:gNs5dFL10
大物出すだけ出してお預けばかり
大物同士のバトルは省略
どうでも良いモブのバトルより省略
93 : 2020/11/27(金) 18:19:45.60 ID:4zBojNfw0
ワンピース読者居たら聞きたいんだが終わりまであと何年くらいかかると思う?
ワノ国前で読むのやめて完結してから読もうと思ってるんだが流石にこの後10年も続かないよな
94 : 2020/11/27(金) 18:19:45.72 ID:6HxWnjEM0
ワンピは読みにくい

正解

一巻に二時間弱かかる

96 : 2020/11/27(金) 18:19:48.01 ID:WI2h/iuM0
ワンピースって1話に最低4年はかかる水戸黄門だよ
97 : 2020/11/27(金) 18:20:04.75 ID:vIb1ixVN0
ワンパターンッス
98 : 2020/11/27(金) 18:20:13.14 ID:GOOrqhhu0
尾田様は裸だ
99 : 2020/11/27(金) 18:20:13.19 ID:bBpAWfql0
尾田くんが急病で休載しちゃう
100 : 2020/11/27(金) 18:20:37.16 ID:xwSGWUNC0
尾田「鬼滅の刃とは何なのだ」
冨樫「鬼滅の刃とは何なのだ」
集英社「鬼滅の刃が何故ウケてるのかわからん」
101 : 2020/11/27(金) 18:20:43.34 ID:B20C+MQM0
キャラの顔が似てるから余計混乱する
女キャラはみんなナミ顔だし
102 : 2020/11/27(金) 18:21:07.52 ID:o8Zpdgrv0
おれは空島で卒業した
103 : 2020/11/27(金) 18:21:07.58 ID:uda2V0hd0
空島編の後に、空島出身の賞金首を出してて失笑した
まぼろしってなんだったんだろう
104 : 2020/11/27(金) 18:21:07.66 ID:5i8cp9OC0
車田正美は聖闘士星矢を完結させられるのか?
105 : 2020/11/27(金) 18:21:08.75 ID:RQYECWur0
>コメント欄が荒れたのか、今後気になる展開を例にあげつつ、「やっぱワンピース面白いよね」とフォローしていた。

ヘタレるなら黙っとけブス

106 : 2020/11/27(金) 18:21:10.22 ID:Z90/rN+D0
一人一人の重みがまったくないんだよな
107 : 2020/11/27(金) 18:21:11.21 ID:U/zwJ8uU0
ワンピースて女性が着る服?だよね?
読みにくいとか意味わかんね
108 : 2020/11/27(金) 18:21:34.91 ID:ASpdvknZ0
大人になって漫画を熱く語る奴は池沼。
110 : 2020/11/27(金) 18:21:36.21 ID:HANnBufB0
鬼滅のほうが手垢にまみれたネタの使い回しでつまらんと思うけど
絵も汚いし
111 : 2020/11/27(金) 18:21:37.58 ID:V8DkSSul0
いつになったらワンピースにたどり着くの?
117 : 2020/11/27(金) 18:22:21.61 ID:5i8cp9OC0
>>111
尾田が死んでもたどり着けない

そんなものは最初からない

118 : 2020/11/27(金) 18:22:21.67 ID:F9KR3sta0
>>111
仲間との絆だ!
ドン!!!!!

終わり

112 : 2020/11/27(金) 18:22:08.11 ID:nXbqnHGv0
ZOZOTOWN ZOZOTOWN
あれ見るとムカつくw
113 : 2020/11/27(金) 18:22:08.20 ID:nYsPbUTq0
まあ読みづらいのは誰でも思うだろ
戦闘も聖闘士星矢みたいに一枚絵で誤魔化すって感じだし
114 : 2020/11/27(金) 18:22:09.35 ID:56qrqQez0
鬼滅はそれこそ猪突猛進だからなストーリー
115 : 2020/11/27(金) 18:22:10.00 ID:XDW5/0870
本田くん、見直しだぞ
116 : 2020/11/27(金) 18:22:20.95 ID:wYI/w1DQ0
この赤く丸いチークもそろそろキツいな
119 : 2020/11/27(金) 18:22:30.39 ID:ogLCaMZ/0
面白いならいいじゃん
120 : 2020/11/27(金) 18:22:39.48 ID:yh6TM+kP0
自粛期間中に公式アプリで60巻まで無料で読めたけど途中で力尽きたわ
121 : 2020/11/27(金) 18:22:44.49 ID:NhADon+Y0
他人が書いた台詞棒読みするだけの役者は脚本家や原作者の反感買うような言動は控えた方がいい
123 : 2020/11/27(金) 18:22:50.08 ID:MEU4Dd/80
キャラ覚えるの大変言っただけでコメ欄荒れされるのか…
124 : 2020/11/27(金) 18:22:52.71 ID:oCnlC0Mx0
ワンピースは最初の所の方が
背景は白いしスカスカだけど読みやすい
125 : 2020/11/27(金) 18:22:57.66 ID:5i8cp9OC0
最後は『俺たちの戦いはこれからだ』で終わりそう
126 : 2020/11/27(金) 18:23:09.56 ID:HWc+K3eA0
ここまでちゃんと読んでるのが凄いわ
こういう人を大事にした方がいい
138 : 2020/11/27(金) 18:24:22.27 ID:nYsPbUTq0
>>126
そうだよな
こんだけ長いと途中で脱落する人も少なくないだろうし
128 : 2020/11/27(金) 18:23:26.91 ID:7vPiJ9830
鬼滅の面白さは普通かなとは思うけど無駄に長引かせたり
キャラ生き残されたりしない潔さは良かった

だらだら続けてごちゃついてるの確かに読みづらいわな
それにもう物語もワンパで仲間増やして終わり

152 : 2020/11/27(金) 18:25:08.00 ID:Ih7zWmod0
>>128
そこは読みづらい部分の本質ではない

初期以外は画面構成が下手なんよ

129 : 2020/11/27(金) 18:23:42.83 ID:Ih7zWmod0
>>1
読みにくいてのは10年前には言われてた気がするが?

1枚絵とかカラーは上手いんだろうけど
普通の漫画の上手さは初期からずっと下がり続けている。

130 : 2020/11/27(金) 18:23:48.01 ID:uQw81alp0
最終回 ワンピースは存在しなかった 完

これやったら神 集英社潰れてもいい

131 : 2020/11/27(金) 18:23:55.45 ID:Y5MvIqJ80
いちいち場面切り替わってマジでどうでもいい雑魚の戦闘が何週も始まるもんなw
132 : 2020/11/27(金) 18:23:56.09 ID:ogLCaMZ/0
絵柄は好みだな
個人的に北斗やジョジョみたいな
濃い絵柄が苦手
133 : 2020/11/27(金) 18:23:59.11 ID:5cnE2L0Q0
ワンピも最初は読みやすかったんだよw
149 : 2020/11/27(金) 18:25:02.94 ID:lohsvSKm0
>>133
そういう漫画の代表みたいな感じだったのにな
みんな尾田を見習えみたいな
134 : 2020/11/27(金) 18:24:02.34 ID:WQ0IpQto0
お前等、いつまでワンピース読むの? 老年漫画に改名しろよ。
135 : 2020/11/27(金) 18:24:03.26 ID:1cShxTi00
とにかく人が多すぎなんだよな
ワンピースで一番面白かったのはインペルダウンのあたり
あのあたりが感動の押し付けもないしバトル展開もわかりやすかった
136 : 2020/11/27(金) 18:24:09.01 ID:W7wXHFzf0
尾田くんの怒りのバスターコール第二弾くるな

鬼滅は連載終了したし尾田くんの天下になると思ったら世間はコレ
鬼滅初版を395万部とワンピより下にしたところで尾田くんの怒りも収まらんわ

139 : 2020/11/27(金) 18:24:23.93 ID:ofle35J+0
ワンピは話題になってた10年ぐらい前に読んだけで何が面白いのかわからんまま途中で飽きたな
鬼滅はアニメから入ったけど普通に面白かったし次クールも楽しみにしてたんだけど映画になってここまでヒットするとは想像できなかった
3・11に福島第一原発事故から終わらない不況でのしかかった精神的重みが鬼とするなら家族を殺されても妹が鬼になっても
愚直に前を向き続け生きようとする主人公と兄弟愛に深い共感が合ったんだろうなと思う
呪術もアニメ見てるけどまあおしゃれに絵作りしてるけど今の所まあまあ普通だよね血界戦線や鬼滅の既存のジャンプ作品スタイルなぞって制作して見ましたって感じ
141 : 2020/11/27(金) 18:24:33.69 ID:kxd3HtFV0
読みづらいのも有るけど長すぎてな
142 : 2020/11/27(金) 18:24:34.84 ID:Ui3qlioL0
ワンピースは長くても70~80巻あたりで終わらせとくべきだった
もう今は惰性で読んでる奴しかいないだろ
144 : 2020/11/27(金) 18:24:38.17 ID:5i8cp9OC0
>長期連載でキャラ死なない

まさにこれ
一切ワクワクしない

145 : 2020/11/27(金) 18:24:38.24 ID:BEUKFpN40
惰性でやってる漫画、作者もやめたいだろ
146 : 2020/11/27(金) 18:24:47.98 ID:pW5+2RRh0
>>1
これONE PIECEの作者が逆に「最近は上白石萌音ちゃんとか森七菜ちゃんみたいな若い女優さん一杯出てきたけど本田翼ちゃんてドラマの仕事取られちゃったの?」
って言われて何て返すのか見てみたいわ
本田翼が冷静でいられるか
147 : 2020/11/27(金) 18:24:52.97 ID:9bHDmGrq0
ワンピースは背景がうるさくて読むのしんどい
148 : 2020/11/27(金) 18:24:53.57 ID:99WErtBm0
海外ドラマより酷いやんw
150 : 2020/11/27(金) 18:25:04.06 ID:knoJNA+B0
魚人島時点でこんな感じになってた
ダイジェスト版みたいな作りになってしまった
151 : 2020/11/27(金) 18:25:04.32 ID:3/c2M2eK0
よく分からんがこの人を応援することに決めた
153 : 2020/11/27(金) 18:25:27.01 ID:RGraage80
>>1
てっきり鬼滅の発行部数忖度に関してかと思えば
もっとキツイ内容でワロタw

そしてさりげなく呪術ステマにもワロタw
やっぱりチョン臭いな、呪術

155 : 2020/11/27(金) 18:25:47.29 ID:oFANaLth0
ワンピースはエースが死んだくらいのところまで読んだ
それ以降は絵がゴチャゴチャして読んでて頭痛がするようになって、しんどかった
156 : 2020/11/27(金) 18:26:12.42 ID:bLMoGl2l0
めちゃくちゃよくわかる
ただキャラクターが多いのが悪なんじゃなくてストーリーをうまく動かせてないのが問題なんだと思う
群像劇うまく書けないくせに無理矢理やってる感じ

コメント

タイトルとURLをコピーしました