
- 1 : 2025/06/12(木) 07:04:30.43 ID:96BGx37P0
-
ディズニーとユニバーサルがミッドジャーニーAIを著作権侵害で提訴
ストーリー:ショーン・チェン •4時間 •2分で読むディズニーとユニバーサルは水曜日、人気の人工知能画像生成ソフトウェア「ミッドジャーニー」に対して著作権訴訟を起こした。ハリウッドの大手企業が生成AIをめぐる法廷闘争に参戦するのは初めてとなる。
ロサンゼルスの連邦地方裁判所に提出された訴状によると、ミッドジャーニーは2つのハリウッドスタジオのライブラリを海賊版化し、「スターウォーズ」のダースベイダーや「怪盗グルーの月泥棒」のミニオンなど、両社の有名キャラクターの「無断コピー」を無期限に作成、配布していたという。
「Midjourneyは典型的な著作権フリーライダーであり、盗作の底なし沼です。著作権侵害は著作権侵害であり、著作権を侵害する画像や動画がAIや他の技術で作成されたとしても、著作権侵害の度合いが軽減されるわけではありません」と、両社は訴状の中で述べている。
スタジオ側はまた、サンフランシスコを拠点とするAI企業が、著作権侵害をやめ、そのような画像生成を阻止するための技術的措置を取るよう求める要求を無視したと主張した。
ミッドジャーニーにコメントを求めたが、すぐには連絡が取れなかった。この小規模スタートアップは、AIが生成した映像やテキストを実験的に活用できる研究機関の一つだ。
大手AI開発者は通常、データソースを公開しないが、公開されているオンラインテキスト、画像、その他のメディアの山をAIシステムのトレーニングに利用することは、米国著作権法の「フェアユース」の原則によって保護されていると主張している。
- 2 : 2025/06/12(木) 07:05:04.45 ID:PrhCgqrP0
-
知らんがな(´・ω・`)
- 3 : 2025/06/12(木) 07:05:21.34 ID:xckbDnth0
-
ミッキー柳井も?
- 6 : 2025/06/12(木) 07:06:54.85 ID:96BGx37P0
-
>>3
ミッキー・マッケンジーは関係無いらしい - 4 : 2025/06/12(木) 07:06:22.81 ID:dB0t+zfj0
-
作風じゃなくてモロ出しなんでしょ
しょっぴかれて当然では? - 5 : 2025/06/12(木) 07:06:52.40 ID:kmk5c97+0
-
たこぶえ
- 7 : 2025/06/12(木) 07:08:34.91 ID:sJMeWWd20
-
いやそもデズニーのエ口画像なんて需要ねえだろ今日日 オワコンの証それがデズニーw
- 8 : 2025/06/12(木) 07:09:31.74 ID:uQb+hni90
-
イーロンさん、早く著作権なくしてくれ
既得権益層がうるさくてかなんわ - 9 : 2025/06/12(木) 07:09:36.21 ID:brrBuBHMM
-
ジブリは?
- 31 : 2025/06/12(木) 09:02:58.83 ID:gMGpU8Jn0
-
>>9
画風に著作権無しルールは世界共通
だからこの記事でも具体的にキャラをパクられたって話をしてるでしょ>「スターウォーズ」のダースベイダーや「怪盗グルーの月泥棒」のミニオンなど、両社の有名キャラクターの「無断コピー」を無期限に作成、配布していたという。
- 10 : 2025/06/12(木) 07:10:48.50 ID:5iihR/8l0
-
手描きのエ口絵をピクサー風に変換するのにハマってる
あれはあれでやっぱり可愛さの頂点にあるって体感するわ
意外と抜ける - 11 : 2025/06/12(木) 07:10:51.00 ID:94ytsUzGH
-
ディズニーキャラクターの画像も作りまくることができるんだし価値はゼロになったよな
そりゃ権利者は怒るだろうw
いずれ自分でグッズも作れるようになるだろうし - 12 : 2025/06/12(木) 07:11:26.00 ID:wb0RW66R0
-
くまのプーさんとグーフィーの薄い本が欲しい
- 13 : 2025/06/12(木) 07:13:16.05 ID:/kEaCXBx0
-
AIイラストのせいで
いらすとや見る機会が激減して悲しい - 14 : 2025/06/12(木) 07:13:58.23 ID:/4pCyr8c0
-
人の作品パクって自社作品みたいにして金儲けしてるディズニーが著作権侵害っていうのほんと気持ち悪いわ
パクリやめてから言えよ - 15 : 2025/06/12(木) 07:14:00.17 ID:+7vfgRsJ0
-
まあ良いんじゃないAIで収益は悪ってことで行こーぜ
企業が儲けるから駄目なんだしフリーで自由な開かれたエッチ画像生成機を目指そう - 16 : 2025/06/12(木) 07:14:31.76 ID:yMOhEbGy0
-
自分達だけがAI絵を使えるようにしそう
- 18 : 2025/06/12(木) 07:17:54.06 ID:vMa5rCUu0
-
ジブリがアップをはじめました
- 19 : 2025/06/12(木) 07:21:44.29 ID:bGRg7j/CM
-
ジブリのが先かと思ってたわ
- 21 : 2025/06/12(木) 07:30:08.60 ID:UO+2YURC0
-
ディズニーやユニバーサルなど、著作権持つ会社がAI開発会社と契約して許可するようになるかもなあ、将来は
- 22 : 2025/06/12(木) 07:36:54.75 ID:94ytsUzGH
-
>>21
メディア系会社が記事利用について契約したとか話は聞いた覚えがあるしね
キャラクターは権利者が膨大だし大変そうだけど - 23 : 2025/06/12(木) 07:44:26.88 ID:r2j22KkG0
-
そもそも無断で学習データとして取り込んでるのもダメだろ
- 24 : 2025/06/12(木) 07:54:26.41 ID:2A3CQrq00
-
ダースベイダーを自社のキャラとか言ってんのなんか納得できんな
- 26 : 2025/06/12(木) 07:58:21.52 ID:TsBxNjxD0
-
>>24
何千億円だから知らないけど大金払って買い取ったわけだし - 25 : 2025/06/12(木) 07:55:37.20 ID:bznW0gO30
-
だいたい「学習」って何だよ
取り込んどるやんけ - 27 : 2025/06/12(木) 08:03:43.38 ID:y2xKhDfzM
-
ジブリも続けよ
なんで黙ってんだ - 29 : 2025/06/12(木) 08:53:14.56 ID:PcUWyQG40
-
スマブラ風参戦動画を作れよ。
- 30 : 2025/06/12(木) 09:01:45.38 ID:gMGpU8Jn0
-
キャラクター狙い撃ちの生成はそりゃアウトよ
クラウド生成でキャラクター名入れたら生成できるとかそういうの
コメント