知事「ゆゆしき問題」 7月に日本で大地震の噂で減便相次ぐ

サムネイル
1 : 2025/06/02(月) 08:06:00.47 ID:iikBcJt70

「7月に日本で大地震」うわさ拡散で香港便減便相次ぐ…漫画の記述が元、宮城県知事「ゆゆしき問題」

香港で「7月に日本で大地震が起こる」とのうわさが拡散して日本への旅行を控える動きにつながり、日本各地の空港で香港便の減便が相次いでいる。うわさに科学的な根拠はなく、気象庁は「該当時期に災害の予兆はない」として冷静な対応を呼びかけている。

5月29日、米子空港(鳥取県境港市)の国際線到着ロビーから出てくる香港からの訪日客はまばらだった。
香港からの便に乗っていた女性(36)は「うわさ通りになる前に、日本に行こうと思った」と話した。

うわさの元になったのは、1999年に出版された日本の漫画「私が見た未来」。表紙に「大災害は2011年3月」との記述があり、同月に東日本大震災が発生したことで注目を集めた。
香港の著名な風水師らが、漫画の「完全版」に「本当の大災難は2025年7月にやってくる」とする内容があることを取り上げ、今年になってSNSや動画サイトで急速に拡散した。

政府は1月、南海トラフ地震の今後30年の発生確率を「70~80%」から「80%程度」に引き上げた。3月に新たな被害想定をまとめた報告書が公表されたことも影響しているとみられる。
香港と成田、関西、仙台、徳島、米子の5路線を運航する香港の格安航空会社「グレーターベイ航空」は5月、仙台との定期便を週4便から2便に減便。徳島との定期便も週3便から2便に減らした。

宮城県の村井嘉浩知事は4月23日の記者会見で、「SNSで広がった非科学的な根拠が、観光面で影響がでるのはゆゆしき問題だ」と述べた。香港の旅行会社にヒアリングした徳島県観光誘客課によると、安全への懸念から日本への旅行のキャンセルが相次いでいるという。
鳥取県は5月27日、グレーターベイ航空と、減便を踏まえた協議を行っていると明かした。「うわさの影響で予約が伸び悩んでいる」との説明があったという。米子―香港間は現在、週3往復。4月の中下旬に85%あった搭乗率は、5月は50%を下回る見通しだ。

平井伸治知事は「日本への旅の動機が失われている。影響は避けられない」と困惑している。
気象庁は、日時と場所を特定した地震の予知はできないとしている。野村竜一長官は5月21日の記者会見で「日時を指定した災害情報に振り回されないでほしい。不安に駆られて不合理な行動を取らないよう強く申し上げたい」と述べた。

漫画の作者・たつき諒氏は出版社を通じ、「関心をお寄せいただいていることは、防災意識が高まっている証拠で、前向きに捉えている」などとコメントした。

東京大の関谷直也教授(災害情報)の話「地震発生に関する予言は科学的根拠がなく、7月に地震が起きたとしても、偶然にすぎない。予言やうわさを信じるのは良くないが、地震はいつか、どこかで起きるという前提で備えをすることが重要だ」

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250602-OYT1T50019/

2 : 2025/06/02(月) 08:06:47.42 ID:kiU0DfVBM
なんつって
4 : 2025/06/02(月) 08:08:16.49 ID:XJRgoFDr0
焼き鯖?
5 : 2025/06/02(月) 08:09:30.59 ID:fjFbsuF/0
私が見た未来
6 : 2025/06/02(月) 08:09:36.62 ID:+Qe8qoqGa
ゴミメディアが騒ぎ立てるから
予言ってハズレても責任取らない問題も

興行目当てでまだまだ騒ぐよ

12 : 2025/06/02(月) 08:15:41.83 ID:G28qPb9p0
>>6
騒ぎ立ててるの海外じゃね?
7 : 2025/06/02(月) 08:11:38.38 ID:gqdQmewr0
じゃあ代わりに安倍晋三が7月に復活するって噂を流そう
8 : 2025/06/02(月) 08:11:44.71 ID:ZgMot/QZ0
前向きにとらえてるてかなり挑発的なコメント
9 : 2025/06/02(月) 08:12:53.24 ID:LaCXyube0
しかしもう噂の月が来月に来るとか
時の流れってあっという間だな
10 : 2025/06/02(月) 08:13:57.48 ID:B7GlqjRP0
都市伝説を信じる馬鹿は来るなw
11 : 2025/06/02(月) 08:14:37.21 ID:Of+u/cDa0
ゆゆしきスレじゃないなか、終わってんな
13 : 2025/06/02(月) 08:15:56.47 ID:t0cklAmc0
これ当たったらさすがに予知夢あるなってなるよな。
14 : 2025/06/02(月) 08:17:05.17 ID:fuPiYt850
中国政府が、ジャップ観光を妨害するために噂を撒いてるんやろ?

まあ少し多すぎるから、ちょっと減る方がええ

17 : 2025/06/02(月) 08:19:45.04 ID:vZovONScd
>>14
えぇ..,,
16 : 2025/06/02(月) 08:19:38.30 ID:dcciGz7YH
風評の流布て国外にも適用でけんのか
18 : 2025/06/02(月) 08:22:31.15 ID:XCJf8UTQd
観光してる連中の知能なんてこんなもん
地元に居場所が無いような奴等の
一時しのぎの逃避行動だからなw
19 : 2025/06/02(月) 08:23:08.28 ID:8yhKn3Xi0
これの本質は、
兵器見本市戦争が相次いでいる…
そろそろ地震兵器が出て来ても良いだろう…
日本かな?有事だし…
って予測が立っている事だな。
20 : 2025/06/02(月) 08:24:09.25 ID:G28qPb9p0
>>19
地震兵器とかなんでロシアで使わないの?

って思うわ。

21 : 2025/06/02(月) 08:24:46.39 ID:CuutPlHI0
つっちゃった
22 : 2025/06/02(月) 08:27:46.97 ID:5pWjnicE0
あの漫画の通りになったら日本より台湾がヤバイ
26 : 2025/06/02(月) 08:31:38.15 ID:9IcCMWgqd
>>22
ゆゆ式に台湾旅行とかあったかね
23 : 2025/06/02(月) 08:28:19.19 ID:DPF3m1ad0
占いや風水の文化が根強い台湾人・香港人の旅行キャンセルが相次いでるらしい
24 : 2025/06/02(月) 08:28:39.17 ID:+CXqiKeh0
本当に魅力があれば 噂 なんか気にせずみんな来るよ
結局日本に来ない 言い訳として使ってるだけ
日本よ これが世界の評価だ
25 : 2025/06/02(月) 08:29:24.91 ID:4PLMWTXa0
フィリピン海域に第三の太陽が輝き放射能汚染された巨大津波が太平洋沿岸を襲う…んだっけ?
27 : 2025/06/02(月) 08:31:59.68 ID:w0Zgo2xm0
ホテル安くなるんか?
その期間中に旅行するか
28 : 2025/06/02(月) 08:32:11.27 ID:vIBtx4yY0
たつき責任取れや
29 : 2025/06/02(月) 08:32:43.88 ID:5pWjnicE0
核兵器程度じゃ津波おこせんだろ
30 : 2025/06/02(月) 08:34:42.77 ID:D092JePh0
ゆゆ式じゃ抜けない
32 : 2025/06/02(月) 08:38:05.60 ID:hEot6xRf0
でもノストラダムスと違って確実にくるんだよなぁ
時期の問題だけで

コメント

タイトルとURLをコピーしました