
- 1 : 2025/05/27(火) 16:33:19.73 ID:OOxCOlTn0
-
バック走行2人死傷事故27日判決 危険運転致死傷罪の成立が争点【熊本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc42433e949faaee449858bb01da84335a030cb6
テレビ熊本
去年6月、熊本市中央区で車をバック走行させ、女性2人をはねて死傷させたとして
危険運転致死傷罪などに問われている男の裁判員裁判は27日、判決の日を迎えます。裁判の争点は、時速約70キロのバック走行が危険な運転に当たるかどうかです。真っ向から対立した検察と弁護側双方の主張を整理します。【前田美沙希記者リポート】
「発生から1年がたとうとしていますが、今も現場には多くの花が手向けられています。車を運転していた男への判決は27日言い渡されます」この裁判は、元ホストクラブ従業員松本 岳 被告(24)が去年6月15日の早朝、熊本市中央区細工町の県道で、酒気を帯びた状態で軽自動車を運転しトラックに追突。
現場から逃走しようと、車の走行を制御することが困難な時速70キロ以上で約240メートルにわたって車をバックで走行させた後、歩道に突っ込み、熊本市職員の
横田 千尋さん(27)を死亡させ、横田さんの友人の女性にけがをさせた罪に問われているものです。19日月曜日から始まった裁判員裁判。松本被告は初公判で車をバック走行させ、横田さんら2人をはねて死傷させたことについて認めたものの、検察と弁護側、双方の主張が対立しました。
【前田美沙希記者リポート】
「裁判の争点は、被告の「時速約70キロでのバック走行」が〈危険な運転に当たるかどうか〉です」法律は、危険運転致死傷罪が成立する要件の一つとして「制御が困難な高速度での走行」を挙げています。
被告のバック走行がこの「制御が困難な高速度での走行」に該当するかが焦点です。
検察は、被告人質問や自動車工学の専門家への証人尋問により「時速約70キロという高速度でバック走行したことが制御困難になった原因」と指摘。〈危険運転致死傷罪が成立する〉として懲役12年を求刑しました。
これに対し、弁護側は「法律は、あくまでも高速度が原因で車の制御が困難になった場合を想定していて、バック走行という特殊な運転によって制御できなくなった場合を〈危険な運転〉として規定していない」と主張。
その上で、「制御困難に陥った原因は高速度ではなく〈バック走行〉で、〈危険な運転〉には当たらず、危険運転致死傷罪は成立しない」としました。判決は熊本地裁で27日午後3時半から言い渡される予定です
- 2 : 2025/05/27(火) 16:34:43.12 ID:UrgGtPdv0
-
戦車だよ
- 3 : 2025/05/27(火) 16:35:32.33 ID:XQpKIl7x0
-
バックってギヤ比低速に振りまくって30キロもでないんではなかったか
- 4 : 2025/05/27(火) 16:36:07.90 ID:t8wUEq7W0
-
>>1
BBAとはそういうもんよ
解るだろお前ならwww - 9 : 2025/05/27(火) 16:39:13.28 ID:kIdUWLG60
-
>>4
ホストの男だぞ? - 26 : 2025/05/27(火) 16:49:37.36 ID:WX+kRtA40
-
>>4
なんだお前? - 5 : 2025/05/27(火) 16:36:44.27 ID:jajZhgNx0
-
酒気帯びで人を跳ね殺したら問答無用で危険運転致死傷罪適用と法改正すべき
- 6 : 2025/05/27(火) 16:36:56.05 ID:ekBtBJvd0
-
弁護士の見解によると危険な運転に当たらないのか
- 7 : 2025/05/27(火) 16:37:17.00 ID:B50Jen340
-
10式かな?
- 8 : 2025/05/27(火) 16:37:32.49 ID:v+tLGjdg0
-
ものすごい下り坂をニュートラルでバックで運転して遊んでたんじゃないの
- 11 : 2025/05/27(火) 16:39:42.55 ID:nK5Lz0mP0
-
弁護士って馬鹿にしかできない仕事だよなw
- 12 : 2025/05/27(火) 16:41:44.46 ID:vrn4HcQ+0
-
頭の欠陥
- 13 : 2025/05/27(火) 16:42:08.86 ID:6HdaNqQZ0
-
>>1
>時速70キロ以上で約240メートルにわたって車をバックで走行させた後、酔っててできるとしたらすごい運転の才能だな。
- 15 : 2025/05/27(火) 16:42:49.51 ID:YjTSKS9W0
-
ハイブリッド車だとバックは電動なんだっけ?
とするとモーター200馬力あるハイブリッド車は180キロ余裕そう - 16 : 2025/05/27(火) 16:42:53.60 ID:p3OEt16z0
-
あと1ヵ所しか空いてなくて急いで駐車するときはそんくらいでバックするだろ
- 17 : 2025/05/27(火) 16:43:21.65 ID:luFeAmid0
-
弁護士って大変な仕事だわ
道理をぶっ叩いて埋め込んで無理を引っ張り出してまかり通さなならん
全然尊敬せんけどw - 18 : 2025/05/27(火) 16:43:34.02 ID:Qx7AbM230
-
>「裁判の争点は、被告の「時速約70キロでのバック走行」が〈危険な運転に当たるかどうか〉です」
ならない方がおかしいわ
一速でベタ踏みしてるのと変わらんぞ - 19 : 2025/05/27(火) 16:43:38.42 ID:vFsxMwLz0
-
つまるとこ、ローギヤ(1速)で70km出るまで踏むよーな事あるか? ってことだよな。
ましてや後退だし、テンパったにしても如何なものかと… - 20 : 2025/05/27(火) 16:44:27.60 ID:p3OEt16z0
-
>>19
熊本は渋滞事情がワーストって知らないのかな - 97 : 2025/05/27(火) 20:11:07.21 ID:+tgDR4+U0
-
>>19
事故して飲酒バレるから全力で現場から逃走中やねん - 21 : 2025/05/27(火) 16:47:15.96 ID:Pc+LrUEP0
-
弁護は、すげぇ屁理屈を言うてるな
- 102 : 2025/05/27(火) 20:39:35.79 ID:WtF6I4E30
-
>>21
まぁそれが弁護士の仕事だしな - 22 : 2025/05/27(火) 16:47:25.08 ID:rQ6Hj36R0
-
こんなのもう死刑でいいだろ
- 23 : 2025/05/27(火) 16:48:19.60 ID:VnO0Dvhq0
-
いやその前に酒気帯び運転じゃん
- 25 : 2025/05/27(火) 16:49:03.20 ID:bgNLoclm0
-
危険運転なんて意味不明な法律を作ってないで人を殺したら殺人にしとけよ。
なんで車だと人を殺しても刑が軽くなるんだよ、結果は同じだろ。 - 27 : 2025/05/27(火) 16:49:59.94 ID:zoGCRh+K0
-
CVTの場合はどうなってるのかな
普通にリバースギア入れてるだけなら凄い加速しそうだけど - 28 : 2025/05/27(火) 16:51:44.25 ID:f4c50bmx0
-
これが危険じゃなかったら何が危険なんだよw
- 30 : 2025/05/27(火) 16:54:11.55 ID:hWNGgQ7M0
-
ハンドルを後ろに!
- 31 : 2025/05/27(火) 16:54:36.51 ID:1sDmS/w60
-
弁護士の屁理屈にはもうウンザリ
- 32 : 2025/05/27(火) 16:55:34.91 ID:1TMoTZss0
-
一般的な乗用車のバックギアでアクセル全開にした場合、理論上の最高速度は30~60 km/h程度ですが、実際にはリミッターやトランスミッション保護により30~50 km/h程度が現実的です。
CVT車でバックギア時の理論上の最高速度は約35~45 km/h
だそうだぞ
- 71 : 2025/05/27(火) 18:32:11.00 ID:6HdaNqQZ0
-
>>32
そういう問題より、バックで走行すると後輪転舵になるしトーアウトの前輪でメチャクチャ不安定な状況になる。
ハンドルをミリ単位で操作しないと240メートルなぞ高速でバックできんぞ。
酔った状態でそれが普通の運転手にできるとは思えんという話。 - 98 : 2025/05/27(火) 20:13:40.46 ID:+tgDR4+U0
-
>>71
だから、制御できてないから、歩道にバックで突っ込んで歩行者死なせてんだよ池沼 - 101 : 2025/05/27(火) 20:28:33.96 ID:YYMsRrAJ0
-
>>98
240メートルもバックできるわけないって話なんだが。 - 33 : 2025/05/27(火) 16:57:58.09 ID:cwMdQuP10
-
10式なら70km/hスラロームバックで行進間射撃を命中させる射撃精度を持つ
- 34 : 2025/05/27(火) 16:59:18.33 ID:ZcBfaeFT0
-
コントロール出来てたんなら故意に轢いたんだな
殺人罪で - 35 : 2025/05/27(火) 17:01:02.59 ID:BJv2FnSp0
-
車は基本的に前進に合わせて設計してあるので前のブレーキが大きく、後ろは小さい。バックのとき、普通は徐行しかしないから実感しにくいが、少し速度を出すと極端にブレーキが効きにくい。
バックだと後ろのタイヤで操舵することになるのでフォークリフトみたいな状態。高速走行中だとわずかな操作で極端に車体の向きが変わる。 - 36 : 2025/05/27(火) 17:02:32.07 ID:GtppbgXj0
-
11000まできっちり回したんでしょ
- 37 : 2025/05/27(火) 17:03:14.91 ID:2QdN7IEf0
-
ただ死刑にするのはもったいない、危険な薬品の人体実験に使おう
- 38 : 2025/05/27(火) 17:06:16.49 ID:xQmldTYc0
-
ATなら
- 39 : 2025/05/27(火) 17:07:36.69 ID:EgIr+8To0
-
ベンツは変速ギヤと前後進切り替えが別になっている構造で構造上は前進と同じ速度が出せるが
後進時は電子的に1・2速のみに制限してるため
珍しい後進2速という構造だそうで - 40 : 2025/05/27(火) 17:10:17.27 ID:cdo/mktk0
-
法の抜け道は存在するので弁護士の言い分が正しいんじゃね
- 41 : 2025/05/27(火) 17:14:50.61 ID:27fUky+I0
-
危険な運転にあたるだろ
何言ってんだこの弁護士 - 42 : 2025/05/27(火) 17:17:06.22 ID:kSsWQLHn0
-
流石に言い分としては苦しいのでは
- 43 : 2025/05/27(火) 17:17:10.20 ID:ccI6yHip0
-
弁護士は自分でも苦しいと思ってても主張しないといけない時があるから
- 44 : 2025/05/27(火) 17:18:18.26 ID:FYMGZUWb0
-
マンさんなら不起訴だったかもしれないのに
- 45 : 2025/05/27(火) 17:19:43.59 ID:TUYBFsua0
-
後ろから前から
どうぞ - 46 : 2025/05/27(火) 17:21:03.80 ID:jsgGqawe0
-
>「制御困難に陥った原因は高速度ではなく〈バック走行〉で、〈危険な運転〉には当たらず、危険運転致死傷罪は成立しない」
これは正しいし真っ当な主張
というか危険運転致死傷罪なんてカスみたいな法律の議論を何回やるんだよさっさと改正しろ - 47 : 2025/05/27(火) 17:27:16.06 ID:OaQiLmqd0
-
もう弁護側もヤケクソだろ
ゴネてちょっとでも軽くなればいいなぁ位の - 48 : 2025/05/27(火) 17:30:26.31 ID:t85oA7Oe0
-
これが言えなきゃ弁護士になれないんだろうなあ
- 50 : 2025/05/27(火) 17:32:34.88 ID:JrCgN3ML0
-
俺がバックで嬢とやる時は70キロくらいでてる
- 83 : 2025/05/27(火) 19:16:12.07 ID:Tp5Y8RAM0
-
>>50
フン、出ねェヨ - 52 : 2025/05/27(火) 17:36:24.34 ID:90VucaFj0
-
ブレーキを踏んでるつもりでアクセルを踏むと
- 53 : 2025/05/27(火) 17:49:37.52 ID:P/Cklwvk0
-
弁護士に時速70kmでバックで運転させてみろ
- 54 : 2025/05/27(火) 17:51:04.61 ID:H93nAngN0
-
CVTなら有り得るんだろうか?
- 55 : 2025/05/27(火) 17:51:57.08 ID:VvZSbcKD0
-
ぼくがきけんなうんてんだとおもうからきけんうんてんちししょうざいにしろー!
- 56 : 2025/05/27(火) 17:52:33.60 ID:r6QARnUo0
-
被告側の弁護士は相変わらず言葉遊びだな
- 58 : 2025/05/27(火) 17:54:33.29 ID:FYMGZUWb0
-
>>56
司法の倫理は崩壊してるよね - 59 : 2025/05/27(火) 17:55:10.97 ID:7YO5csOP0
-
飲酒してトラックに追突した上にバックで70キロ以上出して歩道に突っ込んで2人も轢き56すとか安全すぎるな
- 60 : 2025/05/27(火) 17:55:53.61 ID:FYMGZUWb0
-
膨大な契約書を広げて揚げ足とり合戦してるようなもんだよな
- 61 : 2025/05/27(火) 17:56:02.44 ID:0c6NqY+D0
-
いろんなアクション映画でカーチェイスのシーンを何百と観てきたけど
時速70キロくらいのスピード感でバックで走行するのまず観たことない - 68 : 2025/05/27(火) 18:17:16.27 ID:sm/XajQ50
-
>>61
ナイトライダーでやってた - 75 : 2025/05/27(火) 18:40:41.07 ID:MTqpYfzp0
-
>>68
マイケル!止めてください! - 62 : 2025/05/27(火) 18:01:40.00 ID:mvWLSF8J0
-
酒気帯びで人殺してればバックで走ろうが危険運転致死傷罪だろ
- 63 : 2025/05/27(火) 18:03:32.00 ID:GSkSlOU+0
-
高速度だし制御困難なのは認めてるのに、バックだから成立しないとかアホかよ
- 64 : 2025/05/27(火) 18:06:16.14 ID:hCX3UlnK0
-
1人殺してるんだし
もう死刑でいいじゃん - 65 : 2025/05/27(火) 18:06:32.02 ID:VvZSbcKD0
-
70kmでの走行が制御困難な高速度?
大通りに行きゃこれくらいの速度でバンバン走ってるぞ - 66 : 2025/05/27(火) 18:11:56.93 ID:7YO5csOP0
-
>>65
そんなのがバックでバンバン走ってるとは
やはり静岡県は頭がおかしいな - 70 : 2025/05/27(火) 18:25:54.24 ID:VvZSbcKD0
-
>>66
危険運転致死傷の構成要件にバックかどうかなんて含まれてないからな
道交法でもバック時の速度制限なんて存在していない - 84 : 2025/05/27(火) 19:16:30.09 ID:OOxCOlTn0
-
>>70
一方通行をバックで走行し通行禁止道路として適用された例がある。
要するにバックは逆走扱い。 - 90 : 2025/05/27(火) 19:36:04.59 ID:VvZSbcKD0
-
>>84
順方向にバックで進んで検挙されたの? - 67 : 2025/05/27(火) 18:14:29.86 ID:heU4G0TI0
-
旧車でバックギアかませる仕様のやつあったよね。
バックで4速とかできるやつ - 69 : 2025/05/27(火) 18:22:42.16 ID:3qJinm2d0
-
まじで70kmでたのか
ジヤトコのCVT? - 72 : 2025/05/27(火) 18:35:25.19 ID:yAYqvAan0
-
>裁判の争点は、時速約70キロのバック走行が危険な運転に当たるかどうかです。
本気でコレを「争う」のなら、司法府そのものを一度潰した方がいいw
もちろん、弁護士も全員免許取上げでw - 73 : 2025/05/27(火) 18:37:17.06 ID:VvZSbcKD0
-
>>72
潰したほうが良いのは立法府な
要件があいまいなカスみたいな罪状作るからこうして毎回議論するハメになる - 74 : 2025/05/27(火) 18:39:32.55 ID:MTqpYfzp0
-
ーー弁護側は、速度が速いことが原因で制御できない場合を想定した規定であり、今回の主な原因は後退走行だと主張したがーー•••
弁護士って頭イカれてるの?
- 77 : 2025/05/27(火) 18:51:14.23 ID:A86LyGL+0
-
最近になってからバックで速度抑制システム入っただけで昔の車は普通に70出るぞ
- 78 : 2025/05/27(火) 18:57:13.41 ID:x5PxRWhf0
-
いい加減ゴミ見たいな危険運転の定義を変えろや
- 80 : 2025/05/27(火) 19:03:59.75 ID:y759PVvX0
-
>>78
いま、法制審で検討中。制限速度の何パーセント超えたら危険運転とするかについて検討しているはず。 - 81 : 2025/05/27(火) 19:07:23.88 ID:PQzXwiqp0
-
弁護士は弁護する気ないから無理筋で弁護しとるんやろw
- 82 : 2025/05/27(火) 19:12:57.49 ID:gTV0mamT0
-
まあ、現行の危険運転致死傷罪の適用は無理やろうな。ザルと言うか、
よほどのことでない限りアカンような構成要件やったはず。 - 85 : 2025/05/27(火) 19:16:36.91 ID:C/MyVq0j0
-
コントロールできるか と 何かあったときの回避できるか と別の法律らしい
- 87 : 2025/05/27(火) 19:27:27.60 ID:/+aGipAR0
-
「何をしたらバックで時速70kmが出るのか」
・・アクセル踏めば出ますよ - 88 : 2025/05/27(火) 19:30:49.54 ID:tfy5rwu00
-
今の車は出ないよ
- 89 : 2025/05/27(火) 19:32:27.85 ID:LMlOagKG0
-
日本人ですか
クルド人、中国人、ベトナム人じゃないのが残念です - 91 : 2025/05/27(火) 19:37:52.95 ID:ZcBfaeFT0
-
ホストクラブにも責任負わすべき
車で出勤してくるヤツ使うなよゴミども - 92 : 2025/05/27(火) 19:50:36.62 ID:K2F9uIsg0
-
危険な運転したらもう危険運転で良いやん
出し惜しみするな - 93 : 2025/05/27(火) 19:50:56.58 ID:oyrjHNjj0
-
もうさ、弁護士を殺しても罪に問わない法律はよ!
- 94 : 2025/05/27(火) 20:02:04.05 ID:kUXYANS90
-
バックで時速70kmで安全に制御できる実例ってどんだけあるの?
- 95 : 2025/05/27(火) 20:06:40.58 ID:vHmc5rs10
-
こういう気狂いはその場で射殺しとけよ
裁判するだけ無駄 - 96 : 2025/05/27(火) 20:09:25.13 ID:+tgDR4+U0
-
つまり、弁護士の主張なら制御できてたんだよな?
なら、殺人で再度立件しろよw
故意犯なんだから - 99 : 2025/05/27(火) 20:16:58.05 ID:kUXYANS90
-
口だけでなく実証実験してみてよ
- 103 : 2025/05/27(火) 21:24:39.80 ID:ngBhNfyo0
-
こういうクズ犯罪者でも、依頼されたら弁護しないといけないとかキツい職業だな
- 104 : 2025/05/27(火) 21:25:32.22 ID:mGvwrm7b0
-
最初のfitとかのcvtはバックも通常通り変速するって聞いたことあるな
- 105 : 2025/05/27(火) 21:33:33.67 ID:5RbI+3Mj0
-
車カスなんて全員朝鮮人なんだから祖国の韓国に永久追放でいい
- 106 : 2025/05/27(火) 21:38:54.26 ID:dEYViPhb0
-
レブリミッター当たるまでバックで全開で加速したらちょうどそのくらい出た記憶あるな前進なら2速で130キロくらいは出た
コメント