
- 1 : 2025/04/07(月) 14:51:16.14 ID:rX1jrTGS0
- 3 : 2025/04/07(月) 14:52:17.23 ID:KWVM01oR0
-
今日で一括民も積民も焼き払ったか?
- 4 : 2025/04/07(月) 14:52:26.24 ID:QjAKfop40
-
買い時買い時(´・ω・`)
- 5 : 2025/04/07(月) 14:52:34.50 ID:nT6EfXVV0
-
まだまだ押しが足らん 日経25000ぐらいは行ってほしい
- 13 : 2025/04/07(月) 14:54:24.35 ID:peEIXg4J0
-
>>5
まぁこれくらいが適正だわ - 6 : 2025/04/07(月) 14:52:41.70 ID:/SmMGMha0
-
完全にバルブ崩壊しとる・・・
- 7 : 2025/04/07(月) 14:53:03.84 ID:my89dLFj0
-
なんでトランプ前に売らなかったんだ?
- 8 : 2025/04/07(月) 14:53:19.52 ID:Jk7zEtJn0
-
そんな騒ぐ?まだ全然+だから気にしてない
- 92 : 2025/04/07(月) 15:19:47.54 ID:+yvF00jkH
-
>>8
そういうこと言うと貧乏人からクソ程煽られるぞ - 9 : 2025/04/07(月) 14:53:36.22 ID:dzJfto/G0
-
終わりだよこの積立
- 10 : 2025/04/07(月) 14:54:03.93 ID:X+SVdXXwd
-
積立姉さん
- 11 : 2025/04/07(月) 14:54:08.13 ID:cyCS/UZy0
-
今日始めたことにする
仕切り直しじゃ - 12 : 2025/04/07(月) 14:54:23.02 ID:xOHqdHVV0
-
まだ損切りしてないマヌケいるのか…
- 14 : 2025/04/07(月) 14:55:06.40 ID:lSDRnxmH0
-
市況とかに今日の叫びを貼るスレとかあったろ
あれは今どんな感じだ - 15 : 2025/04/07(月) 14:55:13.79 ID:sf44l1MP0
-
ダウは今日も激下げだろの
どーすんの(・ω・`) - 17 : 2025/04/07(月) 14:55:32.57 ID:qw0zjZcb0
-
言うほど下がってない
- 18 : 2025/04/07(月) 14:55:36.08 ID:/A7paetj0
-
積捨て
- 19 : 2025/04/07(月) 14:56:05.72 ID:HGiMMVIJ0
-
笑える
- 20 : 2025/04/07(月) 14:56:33.33 ID:j8jeAItld
-
2万切れ
- 21 : 2025/04/07(月) 14:57:02.31 ID:i+ffmUuI0
-
積立煽りで養分かき集めてこの始末ですよ
- 22 : 2025/04/07(月) 14:57:04.81 ID:wn5kUg+U0
-
NISAのメリットは、投資によって得られる利益が非課税になることです。
一方、デメリットとしては、元本割れのリスクや非課税投資枠の上限などが挙げられます。 - 23 : 2025/04/07(月) 14:57:49.98 ID:7XgHHNZZ0
-
年初一括したワイ死亡wwww
- 24 : 2025/04/07(月) 14:57:52.49 ID:9TE3oYt00
-
さすがに買い増したわ
現金比率高めといてよかった
- 25 : 2025/04/07(月) 14:57:54.35 ID:wAyRCH/b0
-
一時期+60マソだったのに今-30マソ
追加したNVIDIAが完全にアカンかった - 26 : 2025/04/07(月) 14:58:42.47 ID:Nq7JW4T+0
-
リビってるじゃん
- 28 : 2025/04/07(月) 14:59:07.95 ID:B90AdI4f0
-
トランプの相互関税はまだ始まってもいないぜ
- 29 : 2025/04/07(月) 14:59:21.84 ID:IQhrRDPL0
-
去年の一括民はまだセーフ?
- 30 : 2025/04/07(月) 15:00:19.93 ID:KWVM01oR0
-
グロースと日経がどんどん乖離してきたな
- 31 : 2025/04/07(月) 15:00:22.05 ID:SkUropAR0
-
こういう時にガチャガチャ動かすやつは絶望的センスない定期
- 33 : 2025/04/07(月) 15:01:12.19 ID:7QpKSv2O0
-
ざまああああああ
ジヤアアアアアアアアアアアアアアア - 34 : 2025/04/07(月) 15:01:17.85 ID:DLYWlnhx0
-
岸田が奨めたNISAを信じろ
- 35 : 2025/04/07(月) 15:01:40.34 ID:vNzoRCs0M
-
アメ株でホクホクだったんでしょう
- 37 : 2025/04/07(月) 15:02:44.01 ID:lAKOubAb0
-
先月1800万埋め終わったばっかなんだけど
なんかタイミング的におかしくね?
わざとか? - 38 : 2025/04/07(月) 15:02:49.11 ID:7QpKSv2O0
-
NISA民情強から情弱へwwwww
- 40 : 2025/04/07(月) 15:03:07.28 ID:c7YJGwtr0
-
しょうじきトランプ糞だと思ってたけど
株下げてくれるんなら支持したい気持ちが出てきてる
俺は嫌な思いしてないから - 41 : 2025/04/07(月) 15:03:47.03 ID:rNdDgnrF0
-
神様は見てるね🥺
楽して儲けるなんていつまでも続かないんだよ - 42 : 2025/04/07(月) 15:03:47.27 ID:Udpo3ksT0
-
ついこの前までまだやってない俺に偉そうに講釈垂れてバカにするレスしてきてた奴らは このスレには来ないだろうなぁ
- 43 : 2025/04/07(月) 15:03:51.24 ID:DTrlb5Vz0
-
あと3年あるから…🥹
1800万まで待って上がらなかったら死ぬまで特定で買い続けるのみ😤 - 44 : 2025/04/07(月) 15:03:59.85 ID:+OV3EUo/0
-
向こう半年の反発は全部死に猫だろ😹
これからグレートリセッションが起きて世界恐慌越えの長期低迷になるのに買い向かうとかありえんだろ😂
今は空売りもしくはベアしか選択肢がねんだわ😁
NISAに騙されてまだ株持ってるマヌケは全部売っとけ🤣 - 45 : 2025/04/07(月) 15:04:04.42 ID:M+CS87440
-
まぁもっともらしい理由つけてどっかで1~2回収穫してから
また上げてくんだろ - 46 : 2025/04/07(月) 15:04:08.91 ID:vNzoRCs0M
-
下がれば上がる
- 47 : 2025/04/07(月) 15:04:51.18 ID:Y7YuGfpH0
-
長期保有が正義
売ったら負け - 48 : 2025/04/07(月) 15:04:54.93 ID:zdFW0Gpn0
-
今日までだからな
明日から反転 - 49 : 2025/04/07(月) 15:04:58.18 ID:+OV3EUo/0
-
今から買い向かう奴は50年塩漬け確定だろうな🤣
まだ株持ってる奴は早く損切りして残った金でベアつっぱ これが正解ね☝😎
逃避せず現実に戻れ😂 - 63 : 2025/04/07(月) 15:08:19.67 ID:gGJ9whkK0
-
>>49
無限に資金があるのなら急落のたびにナンピンしてれば数年で助かるかもね
無限に資金があるのなら、なw - 50 : 2025/04/07(月) 15:05:01.31 ID:LmrNMtuX0
-
NISAおじさんって1日に100回ぐらい死んでるよな
- 51 : 2025/04/07(月) 15:05:29.93 ID:rX1jrTGS0
-
というか、よくこんな国営詐欺に引っかかる人がいるじゃんw
オレオレ詐欺の国家バージョンだったろw - 52 : 2025/04/07(月) 15:05:40.04 ID:G5Mlwq1N0
-
なんでNISAなんかやってんだよw
- 53 : 2025/04/07(月) 15:06:01.47 ID:gGJ9whkK0
-
4万以上上がる気配無く下落orヨコヨコしてたんだからそこで逃げないやつが悪いw
- 54 : 2025/04/07(月) 15:06:40.06 ID:YTot/Qbb0
-
上がったら含み益が出たと喜んで下がったら安く買えると喜ぶのがニーサ民
いやー羨ましいわw - 55 : 2025/04/07(月) 15:06:51.92 ID:Aei+9k/j0
-
もうそろそろ去年の8月の水準まで資産減るわ
楽して儲けようとして天罰食らった😫 - 56 : 2025/04/07(月) 15:06:52.42 ID:cm3biKLR0
-
何で天井付近で始めたの?
- 57 : 2025/04/07(月) 15:07:05.43 ID:wSFtG3e40
-
つ、つつつ、積立だぁぁぁーーーーッッッ!!!!😭😡😭😡😭😡
- 58 : 2025/04/07(月) 15:07:22.97 ID:1SNcvYFSd
-
何で自民を信じたの?
ねえワクチンもそうだけど何でこの板にいて自民を信じちゃったの?
- 59 : 2025/04/07(月) 15:07:35.55 ID:eg2FMJOH0
-
諸君らが死亡した今こそNISAの始め時って理由♪
ここからコツコツ全力で行くぞ😉 - 60 : 2025/04/07(月) 15:07:39.33 ID:rX1jrTGS0
-
刑務所みたいな部屋で白骨死体になってるAAあっただろw
- 61 : 2025/04/07(月) 15:07:46.75 ID:aV/iw1oJ0
-
このまま持ってて大丈夫なのか?
- 62 : 2025/04/07(月) 15:07:49.58 ID:EBZ6vCf70
-
俺は岸田を信じて積み立て続ける
- 64 : 2025/04/07(月) 15:08:35.80 ID:iQbaNmc+H
-
ざまぁ
- 65 : 2025/04/07(月) 15:08:41.61 ID:my89dLFj0
-
ここでも散々警告してくれてたし初心者でも逃げ時わかったはずだけど
ユーチューバーの再生数稼ぎの甘言に騙された? - 87 : 2025/04/07(月) 15:18:42.67 ID:9C1W2fuR0
-
>>65
某学長は半年分の生活防衛資金以外全ツッパしろと言ってたけど、今回のような暴落した時にメンタル保てるわけないのにな - 66 : 2025/04/07(月) 15:08:44.90 ID:e+6agr750
-
一番流行ってた頃、ここでもおったな
ニーサしてない奴を無能の情弱と煽りまくってた - 75 : 2025/04/07(月) 15:13:56.60 ID:gGJ9whkK0
-
>>66
そいつら多分人生ではじめての成功体験やったんやろなw - 67 : 2025/04/07(月) 15:09:20.13 ID:slQCxNW/0
-
23年1月組はまだ大事だろ?
- 68 : 2025/04/07(月) 15:09:43.45 ID:xiKqCp9E0
-
バカだよな外資系ファンドにくれてやってるのわからないのかね🥺
- 69 : 2025/04/07(月) 15:09:46.94 ID:mmgk3ymk0
-
毎日下がれ
- 70 : 2025/04/07(月) 15:10:00.30 ID:1SNcvYFSd
-
借金してでも買え!
こんな書き込み見かけたけど世も末だよ - 71 : 2025/04/07(月) 15:10:29.07 ID:haexUP9D0
-
逃げ遅れた奴、いるぅ~?
- 72 : 2025/04/07(月) 15:10:46.82 ID:B9WUq8530
-
NISAで日経なんか買わなくね
- 91 : 2025/04/07(月) 15:19:45.04 ID:FF+qdrao0
-
>>72
米国株は下がってないの?🤣 - 73 : 2025/04/07(月) 15:11:32.36 ID:rX1jrTGS0
-
岸田、NISA民から命を狙われるかもねw
- 74 : 2025/04/07(月) 15:11:34.64 ID:A0OfbTqqH
-
ゴールドラッシュで儲けたのは金を掘った人ではなく金堀りの道具を売った人だ
- 76 : 2025/04/07(月) 15:13:59.61 ID:w8irNnK10
-
毎日食ってるハンバーガーが期間限定で安くなってるだけのこと バフェ爺
- 78 : 2025/04/07(月) 15:14:47.27 ID:eVgL4f6D0
-
NISAとか投資系全くやってないんだけど始めるにあたって事務手数料とかかかるもんなん?
- 81 : 2025/04/07(月) 15:16:25.48 ID:wSFtG3e40
-
>>78
かからないよ
身分証明書とマイナンバーカードか通知カードで適当なとこで証券口座を作ってね数日要するよ
ネット証券がおすすめだよ - 86 : 2025/04/07(月) 15:18:04.60 ID:F7wbV+MP0
-
>>81
あれ?マイナンバーだけでできないの? - 89 : 2025/04/07(月) 15:18:54.62 ID:wSFtG3e40
-
>>86
出来ると思うよ
マイナンバー無いなら通知カードと身分証明書が必要かな - 93 : 2025/04/07(月) 15:20:01.99 ID:eVgL4f6D0
-
>>81
ありがとう - 83 : 2025/04/07(月) 15:16:53.60 ID:3iCcIWx00
-
>>78
んなことここで聞くやつは投資やんなwww - 80 : 2025/04/07(月) 15:15:33.86 ID:0T5olL9D0
-
余裕でプラスなんだよなあ…
- 82 : 2025/04/07(月) 15:16:42.63 ID:w8irNnK10
-
必ず戻るんだから墓場のダンサーに習えばいい ドルコストで買うだけ
- 84 : 2025/04/07(月) 15:17:49.05 ID:7QpKSv2O0
-
せっかく政府が一括できないように制限したのに制度の裏をついて一括したバカwwwwwwww
- 85 : 2025/04/07(月) 15:17:53.96 ID:mo/u04tia
-
岸田前総理が勧めてたのにどうして…
- 88 : 2025/04/07(月) 15:18:52.46 ID:QCieGh2V0
-
政府が煽りまくったからだろ
しかも円安誘導目当てで海外の株買えるようにしたし - 94 : 2025/04/07(月) 15:20:11.24 ID:KDIG3DbI0
-
金がNESA
コメント