- 1 : 2025/04/04(金) 21:12:19.59 ID:2hXfbZ6M00404
-
夜はこっちのが見やすいよね
https://greta.5ch.net/poverty/ - 2 : 2025/04/04(金) 21:13:02.41 ID:wcg6NucY00404
-
ナンバー改造していいの?
- 39 : 2025/04/04(金) 21:34:16.39 ID:qpAGhCap00404
-
>>2
本気で言ってんの?? - 3 : 2025/04/04(金) 21:13:03.12 ID:wKNtxrub
-
レーシングラグーンで見た
- 4 : 2025/04/04(金) 21:13:13.53 ID:r9nGnFdt00404
-
それはないかなー
- 5 : 2025/04/04(金) 21:13:58.71 ID:F74uPQYZ00404
-
電光ナンバーか、昔はもっと緑が強かった気がしたけど最近のは薄いね
- 7 : 2025/04/04(金) 21:15:13.19 ID:awXwjfQ000404
-
>>5
豆電球とLEDの違いかな - 6 : 2025/04/04(金) 21:14:12.64 ID:d5EvBrGY00404
-
ナンバーをアピールする意味ってなんだろうな
都心にはいないのに田舎に行くと級に増えるよね - 9 : 2025/04/04(金) 21:17:34.80 ID:F74uPQYZ00404
-
>>6
もとは高級車が付けてたからの流行り
あと移動電話のポールとか付けるのとかも流行ったな - 12 : 2025/04/04(金) 21:18:18.63 ID:TNwXzaC0H0404
-
>>6
ほんとこれ
やるならレインボーにすればいいのに - 10 : 2025/04/04(金) 21:17:37.37 ID:V0rDuyba00404
-
軽の商用車でやってる車見たことあるけどあれバカだろ
- 11 : 2025/04/04(金) 21:18:09.70 ID:bkkUFTJK00404
-
DQNってほんとこれ好きだよな
バイクの3段シートと一緒でDQNしかしてないクソダサカスタム - 13 : 2025/04/04(金) 21:18:45.82 ID:ObTTwpZg00404
-
>>11
頭悪いのでほかは知らないの - 26 : 2025/04/04(金) 21:25:16.35 ID:bkkUFTJK00404
-
>>13
DQNに憧れてるおまえみたいなチー牛もやるらしいなw - 14 : 2025/04/04(金) 21:18:52.43 ID:/QnF8UMC00404
-
ナンバーとか見せたくないだろ
こだわりの番号なら見せたいのもわかる - 15 : 2025/04/04(金) 21:19:29.27 ID:EihEhIBo00404
-
田舎モンの代名詞復活かよ
- 16 : 2025/04/04(金) 21:20:48.16 ID:7115WB0e00404
-
The田舎アイテムって感じ
- 17 : 2025/04/04(金) 21:21:38.22 ID:4dUbso0h00404
-
人に覚えられないよう、自分すら覚えられないような
適当な番号にしてるのに、目立たせるとかないわ - 18 : 2025/04/04(金) 21:22:15.44 ID:vUwFRAoa00404
-
田舎で流行ってるとか言ってる奴いるけど情報が古い
もはや田舎でも見ねえよあんなの - 23 : 2025/04/04(金) 21:23:52.46 ID:Ziv9AcGb00404
-
>>18
もう30年くらい見てないと思うわ - 19 : 2025/04/04(金) 21:22:45.04 ID:SsJ0A+2E00404
-
LEDになって綺麗になったよな
- 20 : 2025/04/04(金) 21:22:51.94 ID:OWcnEywE00404
-
北関東ナンバーのイメージ
- 21 : 2025/04/04(金) 21:23:16.07 ID:bsOsmuRU00404
-
バチクソかっこいいからな
そりゃ流行るよ - 22 : 2025/04/04(金) 21:23:47.59 ID:7qtj7IPY00404
-
ドキュソっぽくて嫌だけど
あのグリーンの光の感じは好き - 24 : 2025/04/04(金) 21:24:05.13 ID:du6D3m1q00404
-
隠したい気持ちは分かるけど自分のナンバーアピってなんの意味があるのよ
- 25 : 2025/04/04(金) 21:24:52.13 ID:prwOZPUB00404
-
マジで最近見ないね
- 27 : 2025/04/04(金) 21:27:26.19 ID:A9sLMJ7e00404
-
ナンバーよく見えるようにして何のメリットがあるんだよ
- 28 : 2025/04/04(金) 21:27:52.59 ID:0jiGdctR00404
-
これって雪国でもナンバーが見やすいように開発されたんだってね
せっかく開発したのに任意にしたら本末転倒じゃね?って思ったが
どういう経緯で強制じゃなくてオプションになったんだろう - 29 : 2025/04/04(金) 21:27:58.52 ID:WboxDO81M0404
-
悪い事できないじゃん
- 30 : 2025/04/04(金) 21:28:30.41 ID:4dUbso0h00404
-
なんならナンバー灯も極限まで暗くしたい
- 31 : 2025/04/04(金) 21:29:13.76 ID:DsoJDdqN00404
-
いや確かに最近増えてる
青信号になる前にフライングして対向の直進よりも先に右折してったアホを昨日見たがこれだったわ - 32 : 2025/04/04(金) 21:29:44.90 ID:wIh4YN5C00404
-
ガラの悪いチンピラ車しかつけてなかったぞ
- 33 : 2025/04/04(金) 21:29:56.11 ID:/Gs0YJu/00404
-
90年代はよく見かけた気がする
- 34 : 2025/04/04(金) 21:30:01.05 ID:+qVnF/K900404
-
めナンバーじゃないのね
- 35 : 2025/04/04(金) 21:30:52.34 ID:+qVnF/K900404
-
け23-23
- 36 : 2025/04/04(金) 21:31:11.98 ID:Maaz54zm00404
-
久留米やめたれw
- 37 : 2025/04/04(金) 21:31:28.17 ID:DEy/9yD900404
-
電光いいじゃん
- 38 : 2025/04/04(金) 21:32:38.69 ID:8x60e8Gy00404
-
昔走り屋の奴から聞いたけどパトカーから逃げる時はライトスイッチは消してパッシングのレバー引きっぱなしにするんだと
こうするとナンバー灯は点かずに前方ハイビームで視界確保できるんだと - 40 : 2025/04/04(金) 21:37:16.92 ID:WbgO6tZl00404
-
ゾロ目ナンバー字光式のローダウン黒プリウスが近所にいたけどお察しの運転だったな
自己顕示欲旺盛なやつって運転荒い印象だから近づかないようにしてる - 41 : 2025/04/04(金) 21:43:36.40 ID:vwsnaoAP00404
-
光ってるからなんだ?って話
最近増えてるのがフォグだか後付けだかのクソ眩しいやつ
対向もそうだけど後ろにつかれるとまじで目やられるから降りて眩しいから消してくれって何回言いにいったことか
昔よく見た「光るナンバープレート」再流行してるらしいぞ

コメント