- 1 : 2025/04/04(金) 12:48:13.60
- 2 : 2025/04/04(金) 12:48:37.98 ID:rLVk1uFC00404
-
ようやっとる
- 3 : 2025/04/04(金) 12:49:05.29 ID:fca2ID1gM0404
-
深夜料金かかりだしてから夜行かなくなったわ
- 4 : 2025/04/04(金) 12:49:21.96 ID:weHNkoZT00404
-
深夜の割増料金払ってまで食いたくないしええよ
- 5 : 2025/04/04(金) 12:50:43.65 ID:LbcQitnE00404
-
スタッフ的にもいい休憩時間や
- 6 : 2025/04/04(金) 12:50:47.17 ID:RFu3/c8i00404
-
どんな育ちしてたら深夜に牛丼食うハメになるねん😅
- 34 : 2025/04/04(金) 13:03:00.96 ID:U79hjKR800404
-
>>6
こどおじニート? - 37 : 2025/04/04(金) 13:03:29.63 ID:xUqBb7Im00404
-
>>6
飲んだあとのシメや - 41 : 2025/04/04(金) 13:04:53.24 ID:OVwPOj2400404
-
>>37
普通終電前には飲み会終わるよね😅 - 42 : 2025/04/04(金) 13:05:36.72 ID:U79hjKR800404
-
>>41
あチーw - 43 : 2025/04/04(金) 13:05:36.81 ID:MZbMkSMr00404
-
>>41
君の深夜の定義は知らんがすき家は22時から深夜料金かかるからね - 7 : 2025/04/04(金) 12:50:54.50 ID:1Niq0+F900404
-
その時間に清掃してない店舗が晒されまくってまた謝罪しそう
- 8 : 2025/04/04(金) 12:51:01.53 ID:5FpvEMvHd0404
-
えっ?
- 9 : 2025/04/04(金) 12:51:14.39 ID:HbhFI0Ln00404
-
7時24時で良いと思うんだよね
- 17 : 2025/04/04(金) 12:54:48.31 ID:fc/P/eV4d0404
-
>>9
最低でも5時50分からは開けてほしい - 10 : 2025/04/04(金) 12:52:25.77 ID:FtDJcWhO00404
-
24時間→23時間営業
全然変わらんやん🤣
- 11 : 2025/04/04(金) 12:52:27.82 ID:fc/P/eV4d0404
-
24時間の時って味噌汁注ぎ足してたって事ないよな?
- 12 : 2025/04/04(金) 12:53:10.96 ID:tGilEJXH00404
-
まともな人は当分行かんのやからそんな人件費かける暇あったら商品安くして客呼べや
- 26 : 2025/04/04(金) 13:01:24.55 ID:MZbMkSMr00404
-
>>12
人件費なんか1時間で1500円くらいやん
そこ削っていくら安くできるんや? - 33 : 2025/04/04(金) 13:02:41.95 ID:h6z5HazR00404
-
>>26
それは労働者に払う分であって実際にはもうちょっとかかってる - 13 : 2025/04/04(金) 12:53:50.42 ID:LVRnn/IA00404
-
ネズミの煮込みまだー?
- 14 : 2025/04/04(金) 12:53:54.10 ID:NsuHMmZR00404
-
2時-4時でいいだろ
1時間清掃と休憩 - 15 : 2025/04/04(金) 12:54:24.02 ID:fbqRIRQe00404
-
清掃中の給料出なさそう
- 16 : 2025/04/04(金) 12:54:43.32 ID:rJ+oatEvd0404
-
深夜に来店したヤカラが暴れて事件になるとこまで見えた
- 18 : 2025/04/04(金) 12:56:43.25 ID:PyjAbzop00404
-
てかまだ24時間営業なんて時代錯誤なことやってたほうに驚きだわ
- 19 : 2025/04/04(金) 12:58:18.53 ID:FYcE0Xm3d0404
-
これぜったいバイトくんの自由時間になるだけやろ
- 29 : 2025/04/04(金) 13:01:52.98 ID:3dKEWUB0d0404
-
>>19
すき家は厨房にも監視カメラあるんやで - 20 : 2025/04/04(金) 12:58:37.03 ID:OMMt8GjR00404
-
そのほうがええやろ
- 21 : 2025/04/04(金) 12:58:39.08 ID:vxo8ASEn00404
-
は?
深夜に腹減ったときどうすりゃええねん - 23 : 2025/04/04(金) 12:58:46.12 ID:MiX/RaEN00404
-
当たり前の事にようやく気付くのに払う代償デカすぎへんか
- 24 : 2025/04/04(金) 12:59:06.37 ID:M5hN/p8Dd0404
-
夜勤カス発狂!
- 25 : 2025/04/04(金) 13:01:19.90 ID:TZRX2rCq00404
-
ワンオペで掃除までやらされるとか気が狂いそう
- 30 : 2025/04/04(金) 13:02:17.69 ID:vxo8ASEn00404
-
>>25
ワンオペの話は別問題やろ - 27 : 2025/04/04(金) 13:01:25.94 ID:0bEM9A0900404
-
別にその時間帯牛丼屋開いてなくても困ることないやろ
どんだけ不規則な生活送ってんねん - 28 : 2025/04/04(金) 13:01:44.08 ID:XiL2U2WK00404
-
深夜に店空いてる意味ってないでしょ
誰が行くねん - 32 : 2025/04/04(金) 13:02:41.10 ID:vxo8ASEn00404
-
>>28
普通に行くやろ - 38 : 2025/04/04(金) 13:03:56.89 ID:S1LhlSAr00404
-
>>32
お前みたいなキチゲェしか行かないから深夜営業する必要ないな - 31 : 2025/04/04(金) 13:02:36.19 ID:662mddDvd0404
-
底辺しか困らんので22時から7時まで閉店でおk
- 36 : 2025/04/04(金) 13:03:29.26 ID:TZRX2rCq00404
-
>>31
その理論ならずっと弊店でいいのでは? - 35 : 2025/04/04(金) 13:03:26.26 ID:dmIQZwES00404
-
深夜勤務してる奴らが真面目に掃除なんかするか?
寝てそう - 39 : 2025/04/04(金) 13:04:04.64 ID:TZRX2rCq00404
-
>>35
休憩時間増えて良かった😭 - 40 : 2025/04/04(金) 13:04:51.17 ID:8GKtSRrK00404
-
実態としては店員の居眠りタイム(有給)やろな
真面目に掃除するバイトなどおらん - 44 : 2025/04/04(金) 13:07:07.88 ID:/uQEAeOA00404
-
いや、先にネズミ煮込んだの認めなさいよ
- 45 : 2025/04/04(金) 13:09:12.91 ID:B7NQJPVA00404
-
3時閉店4時開店の意味がよくわからんよな
朝定食5時からなら5時開店でもいいだろ、4時から5時なんてほとんど客もいないだろうし - 47 : 2025/04/04(金) 13:10:31.84 ID:mMKZuu4IM0404
-
>>45
時間当たりの客数の実態知ってるやろうしなんか理由があるんやないの?
肉体労働者が動き始める時間とか - 46 : 2025/04/04(金) 13:09:54.38 ID:+zToGkd300404
-
まず味噌汁の提供廃止するよね?
【緊急】すき家、24時間営業終了WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

コメント