- 1 : 2025/03/30(日) 09:57:10.15 ID:admqwuX90
-
- 2 : 2025/03/30(日) 09:58:32.67 ID:7Fc2Cu8X0
-
殆ど人住んでないしどんどんどうぞ
- 3 : 2025/03/30(日) 09:59:14.91 ID:u3oQAL+l0
-
おいどんは新燃岳たい!
怒ればでっかい噴火山たい!
- 4 : 2025/03/30(日) 09:59:39.55 ID:qsqwMZ0a0
-
ちんちんいれたい
- 5 : 2025/03/30(日) 10:00:09.85 ID:vgLPcfM10
-
ウオの目の芯撮った後みたい
- 6 : 2025/03/30(日) 10:01:35.98 ID:GOBpZ4yi0
-
これ007に出てた山?
- 7 : 2025/03/30(日) 10:04:02.00 ID:mBJrZ0EP0
-
もえもえ〜
- 9 : 2025/03/30(日) 10:05:11.91 ID:2vxPIuBb0
-
また霧島の姐さんがぶちギレたのか
- 10 : 2025/03/30(日) 10:06:17.94 ID:whaGsYji0
-
どれからエアウルフが出てくんの?
- 12 : 2025/03/30(日) 10:11:49.06 ID:A97rIDSA0
-
いくいく~❤
- 13 : 2025/03/30(日) 10:12:05.54 ID:m2ZsNjDA0
-
カルデラ噴火マダー?
- 14 : 2025/03/30(日) 10:16:08.06 ID:5eAJbFHj0
-
おまいらがバンバンするから、、、
- 15 : 2025/03/30(日) 10:19:06.57 ID:fgX5ksEn0
-
火口に飛び込みたい
- 16 : 2025/03/30(日) 10:20:20.05 ID:ZlAdWDbR0
-
俺の股間のBIG霧島連山もレベル333でつ
- 17 : 2025/03/30(日) 10:22:20.88 ID:T/V2Kx/l0
-
10年くらい前に噴火したとき空振が凄かったよな
- 18 : 2025/03/30(日) 10:23:04.69 ID:WRe68mZ10
-
カルデラ沢山あってキモい
- 19 : 2025/03/30(日) 10:24:39.09 ID:nqIjdjTK0
-
指輪捨てに行くか
- 20 : 2025/03/30(日) 10:26:35.96 ID:WFku1y3r0
-
ガイアの剣を投げ入れよう
- 21 : 2025/03/30(日) 10:27:57.08 ID:bPwkIM7x0
-
噴火チェックの時間だオラァ!!
- 22 : 2025/03/30(日) 10:34:47.26 ID:rbSValPb0
-
右下にある噴火口の横にある頂が高千穂の峰か
昔登った時には既に新燃岳の火山灰がザクザク積もってて、標高の割には登りづらかった
霧島連山の並びが分かり易いな
- 23 : 2025/03/30(日) 10:51:05.62 ID:AvH2lyHY0
-
噴火は灰掃除が大変過ぎて鹿児島県人すげぇ人が住む所じゃねえって思った
- 24 : 2025/03/30(日) 10:58:16.79 ID:y8HIkbzp0
-
あ?
- 26 : 2025/03/30(日) 11:19:43.14 ID:4eRMYgRE0
-
7月5日は海底噴火ってこと?
- 27 : 2025/03/30(日) 11:38:42.18 ID:MfqRdIFL0
-
>>1
すごいね 月面かよ
- 28 : 2025/03/30(日) 11:45:53.18 ID:sDvaftv50
-
これの後に東日本大震災がきたよね
- 29 : 2025/03/30(日) 11:46:57.88 ID:0TqRM/cV0
-
>>1
フジツボみたい
- 30 : 2025/03/30(日) 11:53:57.38 ID:jhGi2Vh+0
-
こんな穴だらけなのか
- 31 : 2025/03/30(日) 12:19:05.21 ID:fZG9EEao0
-
加久藤カルデラのカルデラ壁の中に入って行く九州道がすごいわ
- 32 : 2025/03/30(日) 12:25:31.29 ID:25CxlkgF0
-
僕の股間の新燃岳も破局噴火寸前です(定期)
コメント