人気声優 バスで「ボタン押さずに降ろせと怒る乗客」に遭遇 「うるさいから降りて」と注意も「良くなかった」

サムネイル
1 : 2025/03/08(土) 12:52:38.40 ID:y8KUxMuz9

「とっとこハム太郎」のロコちゃん役、「ふたりはプリキュア」のポルン役、「金田一少年の事件簿」の金田一二三役、「ケロロ軍曹」の西澤桃華役などで知られる、声優で歌手の池澤春菜(49)が8日、自身のX(旧ツイッター)を更新。バスの中でのトラブルをつづった。

 池澤は「バスの中で、降車ボタン押さずに降ろせと怒る乗客が。運転手さんが『降車ボタンを押してくださいね』と言ったら『お前嫌味ったらしい言い方すんな!』と絡み始めた」と投稿。

 これを見ていた池澤は「あんまりなのでつい『うるさいから早く降りてください。バスは待ってるんです』と怒ってしまった」と指摘するも「反省 もっと穏健な言い方をするべきだった 普段は注意することはあっても、声を荒げることはないのに」と落ち込んだ。

 「その人が小さい女の子を連れていたことがショックだった 子供の目の前でこんな恫喝をするの?」といい「そしてその子の目の前で、わたしはお父さんを叱りつけてしまった 良くなかった」と、子供にその姿を見せてしまったことを悔やんでいた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/08/kiji/20250308s00041000099000c.html

2 : 2025/03/08(土) 12:53:08.39 ID:fUiu388O0
声優よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
61 : 2025/03/08(土) 13:09:30.09 ID:JUU8YOdx0
>>2
お前が貼るたびに絶対に観たくなくなる
3 : 2025/03/08(土) 12:54:02.59 ID:bW9pORMr0
ザーさんって49だったんか!
4 : 2025/03/08(土) 12:54:25.46 ID:GFlHF3Sx0
気が強そうなんだよな池澤。
69 : 2025/03/08(土) 13:10:10.86 ID:mb4Zc1SN0
>>4
剥き身の日本刀って言われてた
すれ違いざまに斬られても気づかないほどの切れ味だと

この反省の言葉がさすがセレブ作家だと思う
最近の作家でここまで思考を伸ばすひとは多くないだろ

5 : 2025/03/08(土) 12:54:55.61 ID:XyqtCCH40
トラブルは見て見ぬふりするのが危機回避能力の基本
6 : 2025/03/08(土) 12:55:42.42 ID:kULAlCll0
いや、子供のためにも良いだろ
7 : 2025/03/08(土) 12:55:52.02 ID:Fo1ApmO/0
この人お嬢様だったよね
バスなんか乗るんだね
8 : 2025/03/08(土) 12:55:58.51 ID:PA7HhKvd0
アニメ声で場が和んだろ
9 : 2025/03/08(土) 12:55:59.73 ID:qNhSHlNc0
人気声優=黒ちくび
10 : 2025/03/08(土) 12:56:07.49 ID:VAQ6/PRq0
池澤さんが路線バスに乗ることあるんだ、驚き
セレブイメージだから常にタクシーかと思ってた
166 : 2025/03/08(土) 13:39:07.54 ID:kTCsdIlB0
>>10
去年だったかツイッターで駐車場の管理人とケンカして愛車手放したって言ってた(ちなみに愛車はトヨタのiQ)
この人気が短いし昔から老害発言ばっかしてる
11 : 2025/03/08(土) 12:56:23.92 ID:iJ8ukEXf0
東京人ってマジで余裕ないよな
185 : 2025/03/08(土) 13:42:22.56 ID:cam/2Zkg0
>>11
大阪市内とかエブリデイ罵倒や
口論程度では誰も気にも留めないw
12 : 2025/03/08(土) 12:56:32.00 ID:W068T6Av0
別に降車ボタンは義務ではないからな
嫌味を言うような運転手は社会のためにもクビにすべき
24 : 2025/03/08(土) 12:59:53.47 ID:h2EhzlNO0
>>12
「ここで降りまーす」と言えばバスが停まる地域にお住まいなんだね?
んま~お里が知れるねぇ~
170 : 2025/03/08(土) 13:40:36.92 ID:0pLgghQb0
>>24
お里が知れるって田舎者ってことじゃないぞ
189 : 2025/03/08(土) 13:44:36.74 ID:4K8dmRP+0
>>24
お里って田舎のことだと思ってる?
13 : 2025/03/08(土) 12:57:04.16 ID:I+Nji1OS0
この声ならむしろ怒られたいだろ
14 : 2025/03/08(土) 12:57:05.44 ID:BMze7B8Y0
ロコちゃんに怒られる。

どんなご褒美よ(;´Д`)

15 : 2025/03/08(土) 12:57:21.29 ID:TiL21DBY0
花澤香菜と間違えられる人か
16 : 2025/03/08(土) 12:57:40.16 ID:3BPfAC3s0
全く知らない他人に怒鳴り散らすって
そのうち死ぬぞバーカw
17 : 2025/03/08(土) 12:58:05.88 ID:L+b/CJMa0
更年期だね
18 : 2025/03/08(土) 12:58:21.99 ID:7I2uApHJ0
結婚直前までストーカーに絡まれてた人だっけ
19 : 2025/03/08(土) 12:58:51.33 ID:QhJ80/2j0
境界おぢだっただけ
20 : 2025/03/08(土) 12:59:18.68 ID:cJ0RHdWf0
誰かが押したらええねん
21 : 2025/03/08(土) 12:59:36.03 ID:FSBktsrG0
わざわざトラブルに飛び込んでくキチゲェいるよな
意味がわからない
172 : 2025/03/08(土) 13:40:45.31 ID:TsBEGOki0
>>21
お前がヘタレなだけ
ゴミみたいな人生だな
22 : 2025/03/08(土) 12:59:42.52 ID:1KGxVTd00
入院中にナースボタンを押せばいいのに大きなやたら響く声で「助けて~」って叫び続ける爺
1日中なので無視されるようになると「殺させる~」ってずっと叫んでた
それにキレて「うるせー!」って叫ぶ爺が現れたから2泊3日の入院中ずっと「殺させる~」「うるせー!」が廊下に響いてた
23 : 2025/03/08(土) 12:59:53.16 ID:0fMxdveL0
バスなんて底辺層しか乗ってないんだから会話出来ない仕組みにしとけ
25 : 2025/03/08(土) 13:00:08.18 ID:mafcPEVT0
渋谷でチュッ!
53 : 2025/03/08(土) 13:08:21.24 ID:Rn9eJn2n0
>>25
ダイナギガみたくなった
26 : 2025/03/08(土) 13:00:10.08 ID:KY4DDdQO0
この人はポリコレ民だから近寄らないほうがいい
136 : 2025/03/08(土) 13:28:43.17 ID:XfpBq9FF0
>>26
そうなのか怖いな
27 : 2025/03/08(土) 13:00:11.37 ID:dhaEj0g/0
ラジオでデビューしたての田中理恵に対する態度が怖った印象しかない
32 : 2025/03/08(土) 13:01:23.70 ID:3IGplv0g0
>>27
パートナー妖精なのにw
28 : 2025/03/08(土) 13:00:15.13 ID:dgU8id8w0
めんどくさい客ではあるけど
その人がボタン押さないなら誰かが押してあげればいいじゃん
押せない人(この人は押さない人だが)の代わりに押してあげる
くらいどうってことないでしょ
31 : 2025/03/08(土) 13:01:04.27 ID:8FFFecbB0
>>28
きみあたまだいじょうぶ?
54 : 2025/03/08(土) 13:08:40.03 ID:qjDDd+VX0
>>28
そいつが降りるって事前にどうやって分かるの?
87 : 2025/03/08(土) 13:14:48.33 ID:dgU8id8w0
>>54
>運転手さんが『降車ボタンを押してくださいね』と言ったら

さっさと客を降ろさずに揉めてるから
ボタンが押された既成事実だけ作れば運転手も降ろすしかないでしょ

98 : 2025/03/08(土) 13:17:03.91 ID:qjDDd+VX0
>>87
それ「(次からは)降車ボタン押してくださいね」だし
降ろしてもらえないではなくこの親子が降りないでしょ
113 : 2025/03/08(土) 13:21:18.89 ID:SOvQis/60
>>28
考えるの視点がおかしい
故障してますよあなた
192 : 2025/03/08(土) 13:46:34.56 ID:1J/exp0r0
>>28
論点がおかしいよ
人からよくズレてるって言われない?
29 : 2025/03/08(土) 13:00:42.68 ID:3IGplv0g0
降りてほしいポポ
30 : 2025/03/08(土) 13:00:51.98 ID:zynADXZe0
見方を変えればSNSで公共の場の精神病者を晒す人が多すぎ
33 : 2025/03/08(土) 13:01:28.01 ID:QKUyz7h20
爺ちゃんを想像してたら小さい子を持つ父親かあ
花澤さん気が強いんだな
34 : 2025/03/08(土) 13:01:35.60 ID:TqCByKev0
子持ちだからといってまともな人ばかりではないよ
ママチャリ見てればわかるように
35 : 2025/03/08(土) 13:02:03.20 ID:Ufc4PxZV0
まぁ更年期だな
イライラしてたんだろ
36 : 2025/03/08(土) 13:02:23.65 ID:QKUyz7h20
あ、花澤さんじゃなかった(,,´>∀<`,,)ゝ
37 : 2025/03/08(土) 13:02:36.64 ID:nqvUxxA+0
後々その子供が誘拐された子供だと判明するパターンのやつね
じっちゃんの名にはかけない
38 : 2025/03/08(土) 13:02:40.36 ID:dY7Unc3W0
バスの仕組みがわからんけど、各駅停車ちゃうんか?アレ
49 : 2025/03/08(土) 13:06:02.40 ID:QKUyz7h20
>>38
バス停で待ってる人が誰も居なくて降りますボタンも押されなければスルーだよ
51 : 2025/03/08(土) 13:07:37.53 ID:qjDDd+VX0
>>38
うちの地域の市バスは降りる人いなくてバス停に人いなかったら「通過します」って車内アナウンス出して止まらないことがある
193 : 2025/03/08(土) 13:46:37.36 ID:v82tdyyc0
>>51
少なくとも都内じゃ待ってる奴も停車ランプもついてないならバスは止まらない
完全にボタン押さなかったのが悪いのにキレてるとか
キチゲェそのものだわこれ
こんな蛆虫親に持ってしまったガキが哀れ
39 : 2025/03/08(土) 13:03:23.60 ID:lBRAGLyz0
たったこの程度で声を荒げたのか
そらこのババア声優の負けだな
63 : 2025/03/08(土) 13:09:33.44 ID:kvDCNSsL0
>>39
全員が笑顔で終わる方法もあったね上手い奴はそうやる
このババアみたいな常にケンカ腰で怒ろうとしか思ってない人が割り込んでくとこうなる
40 : 2025/03/08(土) 13:04:00.06 ID:h7TueYZ60
みんなカリカリしすぎ!
41 : 2025/03/08(土) 13:04:11.48 ID:c5jKP8qQ0
東京土民って知性も教養もない人が増えたね、こんなんで地方のこと馬鹿によくできたもんだ
50 : 2025/03/08(土) 13:07:13.87 ID:8FFFecbB0
>>41
トンキン生まれトンキン育ちは1割
残りの9割は地方からの御上りさん
つまりトンキンの実態=地方の実態
馬鹿同士が互いに罵り合っているだけ
59 : 2025/03/08(土) 13:09:15.88 ID:6De8udXU0
>>41
どこに東京って書いてある?
42 : 2025/03/08(土) 13:04:19.20 ID:zJ/9piCy0
ただでさえ給料安いのにこんな馬鹿客がいるからバス運転手のなり手がいない
ああ声優さんの方はナイスアシストな
43 : 2025/03/08(土) 13:04:30.42 ID:+QgYpsve0
「いーから早く降りれ!」
44 : 2025/03/08(土) 13:04:42.59 ID:nYW0TBf20
「うるさい」も暴言だろ
「うるさい」って結構強めの言葉だぞ
73 : 2025/03/08(土) 13:10:59.84 ID:0RKx+5R60
>>44
だから本人後悔してるだろ
45 : 2025/03/08(土) 13:05:30.45 ID:4jy/rYIh0
こういうので文句言う人は会話に飢えてるんでしょうねとしか思わない
自分なら人間と可能なら一言も会話したくない
46 : 2025/03/08(土) 13:05:40.87 ID:qjDDd+VX0
うにー
47 : 2025/03/08(土) 13:05:46.09 ID:ZhtK59WN0
更年期
沸点低く
なりキレる
48 : 2025/03/08(土) 13:05:49.94 ID:+D4PJ0K+0
>>1
もう49歳か
ケロロ軍曹の西澤ももか役しか知らんけど
52 : 2025/03/08(土) 13:07:48.50 ID:+sAAwNAq0
こんな歳やったんか
86 : 2025/03/08(土) 13:14:28.06 ID:BVnBMstC0
>>52
池澤の歳で驚くって花澤と勘違いじゃないならどこで知ったんだ
187 : 2025/03/08(土) 13:43:31.51 ID:srd9w4j+0
>>52
声優の大半がアイドルやタレントと違って社会人と同じくらいから下積みスタートだから
55 : 2025/03/08(土) 13:08:59.15 ID:tIzxt6950
>>1
ちゃんと"です、ください"と言ってる分だけ俺よりマシだな
俺なんか「うるせーんだよ降りろクソが」って感じでよく言っちゃうんだよな
丁寧語で注意できる人になりたい
141 : 2025/03/08(土) 13:29:25.01 ID:gyiSpK1v0
>>55
わかる
ついンだぁテメェ…ってなるよなぁ
降りろつってんだろ!とかね
常にお嬢様語を意識すればよろしのかしら
57 : 2025/03/08(土) 13:09:04.79 ID:3ElSJNvp0
礙兒親きっつ
58 : 2025/03/08(土) 13:09:06.82 ID:B0zf4QcE0
>『うるさいから早く降りてください。バスは待ってるんです』と怒ってしまった

いいなあ、あの声で叱ってもらえるなんて
どんな声だったかいまいち思い出せないけど

60 : 2025/03/08(土) 13:09:27.84 ID:AkBGlTuw0
日本人じゃないかド田舎出身なのかもな
62 : 2025/03/08(土) 13:09:32.02 ID:/xarb4nC0
へぇ、俺だったら一般人から怒声浴びらされたらキレて土下座するまで睨み付ける自信あるわ
76 : 2025/03/08(土) 13:11:16.55 ID:ETUWJmsJ0
>>62
お前家から出ないじゃんw
77 : 2025/03/08(土) 13:11:19.29 ID:tIzxt6950
>>62
そんなん誰かからスマホで警察呼ばれて終わりだよ
さっさと降りろや
82 : 2025/03/08(土) 13:13:23.03 ID:/xarb4nC0
>>77
睨んでるだけでなんの罪が成立すんすか?無言で見てるだけすよ
92 : 2025/03/08(土) 13:15:54.01 ID:QTsrNJ6/0
>>62
わかる
誰か知らん他人から怒鳴られるんだろ?
そうなったら戦争だよ
口に出してきたならもう引かない戦争なんだよ
64 : 2025/03/08(土) 13:09:33.97 ID:N9QKS0pe0
運転手さんは怒りませんよ
子供の躾の問題ですから
65 : 2025/03/08(土) 13:09:41.39 ID:3jkIT8270
よくやった、父親は反面教師として子供の脳裏に焼きついただろう
67 : 2025/03/08(土) 13:09:51.35 ID:fjoYZOP30
降車ボタンて子供が押したがるもんだと思ってたけど父親の感じからしてやりたいとも言えないか
バス乗ったことのない親子か
68 : 2025/03/08(土) 13:10:06.85 ID:ci1gR8X90
こういうの大体障害ある人だから
晒すのはなぁ・・・
70 : 2025/03/08(土) 13:10:13.84 ID:n3R3dzmR0
上級国民声優
親族がすごい人ばかり
結婚して順風満帆
おまけに美人
71 : 2025/03/08(土) 13:10:14.23 ID:o7SgU38J0
ぬるぽ
72 : 2025/03/08(土) 13:10:23.99 ID:ialgRHSS0
バスの進行ちゃんと追ってないとボタン押すタイミング逃すからな
気付いたら過ぎてたんだろう
74 : 2025/03/08(土) 13:11:12.08 ID:B/xEpSlz0
次からは降車ボタン押してください、は定型文や
75 : 2025/03/08(土) 13:11:14.72 ID:Yed7t6On0
肯定して欲しかったのかな
78 : 2025/03/08(土) 13:11:43.34 ID:i3nPdBz40
気にせんでいいやろ
娘は恥ずかしい思いをする事で、親の振る舞いを見習わずに生きるようになる
79 : 2025/03/08(土) 13:12:36.73 ID:qjDDd+VX0
子連れ基地害なら近所のスーパーで遭遇したな
子供乗せられるショッピングカートを普通のカートのとこに戻してたからそこ違いますよって言ったら父母ともにブチキレてきた(´・ω・`)
80 : 2025/03/08(土) 13:12:54.08 ID:Z1VcRe3e0
アテナの声優の人?
「あなたを必要としてる人なんていない」とか言ってやればよかったのに
81 : 2025/03/08(土) 13:12:56.54 ID:IbsLEr7F0
ボタン押したら負けのゲームで粘ってしまった結果か?
83 : 2025/03/08(土) 13:13:37.09 ID:HrFcj7Qr0
嘘臭せぇ
84 : 2025/03/08(土) 13:13:47.27 ID:yQeEfH8F0
この芸能人側のトラブル報告って誰得なんだろう
イライラを共有させられるだけの話なら拡散されても
97 : 2025/03/08(土) 13:16:54.21 ID:KY4DDdQO0
>>84
イライラを共有させたいからやってるに決まってるじゃん
皆さん私のイライラをわかってねって
85 : 2025/03/08(土) 13:13:56.92 ID:rpqY2+vo0
腕が無かったり手があがらない障碍の人かもしれないのに
96 : 2025/03/08(土) 13:16:45.54 ID:0RKx+5R60
>>85
なら口で運転手に伝えろよ
誰もお前の脳内なんて読めないんだから
88 : 2025/03/08(土) 13:14:50.18 ID:+g8sh1jD0
いい声で注意されて
おっさんもびっくりしたことだろう
89 : 2025/03/08(土) 13:15:05.47 ID:5yueDuRJ0
そんなんでキレてもな
バカはいつ降車ボタン押すかだけ考えて生きていけばいいのに
108 : 2025/03/08(土) 13:19:32.05 ID:TRatcoRK0
>>89
自分は乗ったときから何個先かチェックして
3つ前くらいになったらもうドキドキして押しそびれないか心配してる
いざ次になったら他の人が押さないか10秒くらい待ってから
他にいなかったら押す
結構気を遣うよね
90 : 2025/03/08(土) 13:15:19.37 ID:jWcPMGqw0
黙って降車ボタン押す
バス停まる
DQN降りる
これが日本人的スマートなやり方だよな
91 : 2025/03/08(土) 13:15:39.87 ID:+QmGdCJj0
子供に押させたかったんだろ
93 : 2025/03/08(土) 13:15:54.20 ID:O/i5rmR20
いるよなぁ。誰かが押すまで待ってる奴とか
114 : 2025/03/08(土) 13:21:21.41 ID:IbsLEr7F0
>>93
先に押すと負けなのだ
94 : 2025/03/08(土) 13:16:23.35 ID:YQzgdryp0
池澤夏樹の娘ってこの人だったっけ?
109 : 2025/03/08(土) 13:20:03.05 ID:fAOG6QPe0
>>94
そう
池澤夏樹は金持ちアピールしない人だろうに
娘がセレブキャラやってるのはどうなんだろうと思う
183 : 2025/03/08(土) 13:41:48.13 ID:YQzgdryp0
>>109
ありがと
セレブキャラやってるんかw
大昔、田中真弓のラジオでアシスタントやってた時代は控えめな感じだったのになあ
95 : 2025/03/08(土) 13:16:31.35 ID:u1EhUpJa0
声を荒げてしまっては結局そのおっさんと同じということだと思うけど、運転手を助けた訳だしまぁいいんじゃない。
101 : 2025/03/08(土) 13:17:43.62 ID:3ElSJNvp0
>>95
キチゲェにはキチゲェ對應が正しい
100 : 2025/03/08(土) 13:17:34.64 ID:puFivKgm0
あのボタンって結構押したくならない?
あのボタンだけ売ってほしいぐらいw
103 : 2025/03/08(土) 13:18:16.55 ID:0RKx+5R60
>>100
自分の胸にあるボタンでも押してなさい
117 : 2025/03/08(土) 13:22:16.71 ID:YnAXgA5e0
>>100
ガチャガチャであったような
102 : 2025/03/08(土) 13:17:55.19 ID:rpqY2+vo0
これが子連れの母親なら「まんさんwww」「女は脳に障害がある」と女性と云う性を叩く書き込みばかりになるが
子連れの父親なので男性と云う性を叩く書き込みにならないのである
105 : 2025/03/08(土) 13:18:38.66 ID:3ElSJNvp0
>>102
そういうやついるな
165 : 2025/03/08(土) 13:39:05.18 ID:4KKiWndo0
>>102
これ母親とも父親とも言ってなくね?
元ソースに書いてあるの?
177 : 2025/03/08(土) 13:41:17.75 ID:4KKiWndo0
>>165
あ、お父さんって書いてあったわ
スマン
104 : 2025/03/08(土) 13:18:20.54 ID:idWnyCPg0
>>1
落ち着いてください
子供も見てますから
106 : 2025/03/08(土) 13:18:45.28 ID:aTaspmkr0
49歳だから仕方ない
107 : 2025/03/08(土) 13:19:19.14 ID:BUp88kcR
運転手も一言余計だろ
110 : 2025/03/08(土) 13:20:18.41 ID:0RKx+5R60
>>107
じゃあなんて言えばいいんだよ
悪くないのに謝ればいいのか?
115 : 2025/03/08(土) 13:21:48.86 ID:BUp88kcR
>>110
降車の意思は伝えてるんだからそのまま扉開けて追い出せばええやん
119 : 2025/03/08(土) 13:22:38.61 ID:0RKx+5R60
>>115
もっとトラブルなるだろw
ネタで言ったのならスマン
138 : 2025/03/08(土) 13:28:48.52 ID:VmHCwOJt0
>>107
言わなわからへんがな
なんのためのボタンや?
175 : 2025/03/08(土) 13:41:01.65 ID:BUp88kcR
>>138
残念だが言っても分からん
父親の歳でボタン押さないと降車するのが伝わらないのを知らんことはないだろう
111 : 2025/03/08(土) 13:20:41.76 ID:DO6fRE7S0
更年期障害ですね
112 : 2025/03/08(土) 13:21:08.09 ID:2fQVxEql0
オーディブルの件でエゴサで揉めてたのは違う人?
声優さんって名前似てる人が多い気がする
116 : 2025/03/08(土) 13:21:49.34 ID:rpqY2+vo0
説明不足だけど停留所じゃない所で降ろせと云ったんじゃないの?
気が付いたら停留所を過ぎてて慌てて降ろせと
「降車ボタン押さなければ絶対に降車できません」なんて規則あるのかね?運転手に口頭で伝えざるを得ないこともあるでしょう
降車ボタンが無い時代はどうやって運転手に知らせてたのかしら。車掌さんに伝えてたのかしら
132 : 2025/03/08(土) 13:27:58.26 ID:Ax2Rq9Q00
>>116
高速路線バスは押さなかったら通過されるぞ
118 : 2025/03/08(土) 13:22:25.97 ID:vs4engw70
お父さん有名な方やね
120 : 2025/03/08(土) 13:23:56.99 ID:yEyK53po0
降車ボタンを押して下さいね😕より
わかりましたお客様😀次回からは降車ボタンを押して下さいますようお願いします🥰
なら良かったのか?
126 : 2025/03/08(土) 13:25:31.13 ID:i3nPdBz40
>>120
社長~♥(保科ボイス)も足すべき
121 : 2025/03/08(土) 13:24:10.15 ID:Sv+JgbeV0
最近子連れでも平気で喧嘩売ってるバカ親多いね
回りからも「子供はあんたの背中見てるんだよ」って声が聞こえてきても「うっせーぼけ」と返してるの見た事ある
122 : 2025/03/08(土) 13:24:10.44 ID:xVZ2p3vl0
こういう人が刺殺されたりするんだろうなぁって真っ先に思ってしまった
今回は大丈夫でもいつか、必ずその番は回ってくるよ。他人のトラブルに口出して怒鳴り散らしてたらね

おかしい感じでトラブルでモメてるのはわかる訳で危機回避能力ゼロだなと

127 : 2025/03/08(土) 13:26:34.68 ID:0RKx+5R60
>>122
誰かが口出さんと、バス止まったまま十数人そこに閉じ込められたままになってしまうけどそれでいいですか?
その方が頭おかしいと思うけど
137 : 2025/03/08(土) 13:28:44.09 ID:xVZ2p3vl0
>>127
お好きにどうぞw
俺なら口は出さんというだけ
142 : 2025/03/08(土) 13:29:40.88 ID:0RKx+5R60
>>137
池沢はるなはお前ほど暇じゃなかったんだろ多分
144 : 2025/03/08(土) 13:30:53.58 ID:xVZ2p3vl0
>>142
なら刺殺されても自業自得だね.
149 : 2025/03/08(土) 13:32:20.50 ID:0RKx+5R60
>>144
例えば面接や受験に行く途中だとか、人生かかってる時にも何もしないでいられたらすごいと思う
123 : 2025/03/08(土) 13:24:35.49 ID:zNXf6dYn0
>>1
どっちもどっち
125 : 2025/03/08(土) 13:25:06.47 ID:KDUhi5eJ0
今の時代しょうもない事で注意するのは危機管理能力が足りなすぎる
ラーメン屋で踏み殺されたおっさんやカチンときたけんおじさん事件から何も学ばないんだな
129 : 2025/03/08(土) 13:27:07.28 ID:GVgcNFps0
女は例外無く一人残らず男性が想像するよりはるかに気が強い
若年では表に出さないようにしているが加齢とともに遠慮なく表に出すようになる
130 : 2025/03/08(土) 13:27:28.97 ID:Fo1ApmO/0
おまえら厳しすぎだw
共感してやれよ
そういう事でしょこれって
131 : 2025/03/08(土) 13:27:52.89 ID:UCrHUzYr0
状況がよくわからんが
ボタンを押さなかったため停留所を通過して降ろせと怒る乗客
「降車ボタンを押してくださいね」
「お前嫌味ったらしい言い方すんな!」
この時バスは停車してるの?
164 : 2025/03/08(土) 13:38:30.64 ID:idWnyCPg0
>>131
おそらく子連れが停留所に着く前に口頭で降りますと伝えたんだろ
それに対して運転手が口頭ではなくボタンを押して下さいと言って、子連れはそれが気に食わなくて文句を言い始めた
停留所についても子連れが延々と文句を続けていて発進できないから声優がさっさと降りろと注意した
179 : 2025/03/08(土) 13:41:19.83 ID:0RKx+5R60
>>164
そりゃさすがに想像がすぎる
まだ停留所着いてないなら子連れが怒る必要ないじゃん
通りすぎたから怒ったんじゃないの
134 : 2025/03/08(土) 13:28:17.66 ID:w6Oiic1z0
これ自分が押し忘れたのを誤魔化してキレてるだけのやべーやつだろ
意味わからん理論でキレ散らかしてるやつ身近にいるわ
同じやつらで村にでも住んどけばいいのに人の里に降りて来ないで欲しい
135 : 2025/03/08(土) 13:28:26.25 ID:mXgYeSV40
スーパーで納豆にカバン当てて10個ぐらい落としてるのに素知らぬふりして1個だけ拾って投げつけるように戻した兄ちゃんにあれ?納豆たくさん落ちてるよと注意したことはあります
ツレにはいつかサされるから辞めとけと言われました
139 : 2025/03/08(土) 13:28:59.00 ID:tLWueNjm0
黙ってればいいのに
あいつ、人気声優だったんかと逆恨み募らせるかもしれない
140 : 2025/03/08(土) 13:29:16.35 ID:bhpUUYSZ0
そんな程度の事で落ち込む必要ない
143 : 2025/03/08(土) 13:29:55.42 ID:9xxZDUXa0
子供は気の毒だけど、子供にとって父親のトラブルは日常茶飯事(これからも)だと思う
毒親、親がちゃに負けたってやつだ
145 : 2025/03/08(土) 13:30:58.50 ID:Qwp12rIv0
病院の窓口に名前聞いたりしてるアタオカジジイに後ろ詰まってるんでいい加減早くして下さいと言ったことはある
147 : 2025/03/08(土) 13:32:01.21 ID:CiGiJKL40
いや子供って大きくなると同じことするからね

父親が怒鳴られたってことを目の当たりにした方が教育になるからそれでオケ

150 : 2025/03/08(土) 13:32:37.01 ID:Jxa7S+if0
ガ●ジには毅然とした対応が必要だからね
151 : 2025/03/08(土) 13:33:00.54 ID:mNhF3sZj0
火に油を注ぐやついるよな。
ババアの言い草はそれになりかねない。
単なる余計なこと。
153 : 2025/03/08(土) 13:33:42.12 ID:e2nNgHA80
状況が全く分からん
走行中なのか停車中なのか
155 : 2025/03/08(土) 13:34:23.04 ID:bQ6JGvQ80
もう日本はダメだな
諦めよう
156 : 2025/03/08(土) 13:34:31.35 ID:fJowIW5I0
そこはとっとと降りたろう!とか言えよ
157 : 2025/03/08(土) 13:36:09.67 ID:gzeprqsk0
相手は子供連れかあ
子供だと降車ボタンを押したがると思うけど、なんで押さなかったんだろうね
158 : 2025/03/08(土) 13:36:14.11 ID:0RKx+5R60
「降車ボタンを押してくださいね」が嫌味に聞こえるとかどんだけだよw
普通にシステム説明してるだけやんけ
159 : 2025/03/08(土) 13:36:59.73 ID:LLqW1qoi0
「降車ボタンを押してくださいね」に嫌味成分を感じないんだが
ただの注意だろ「ボクちゃん、ボタン押し忘れたんでちゅか~」とでも言ってるわけでもあるまい
160 : 2025/03/08(土) 13:37:54.40 ID:Q21+b4pu0
この件は(事実なら)正しい対応だけど、
この人最近アレ化が進んでるからアテナ役降りてくれないかな…
161 : 2025/03/08(土) 13:38:02.02 ID:giNWHYsi0
田中真弓じゃなかったのか
162 : 2025/03/08(土) 13:38:06.04 ID:CiGiJKL40
そもそも乗ってくるやつがいて良かったなそのバカ親父ww

普通に通り過ぎりゃ良かったのにww

163 : 2025/03/08(土) 13:38:21.45 ID:0pLgghQb0
火に油注いでどうするんだと思う
乗客は先に進んで欲しいから困ってる人の方が多いからうるさくなくても迷惑で指摘の内容もズレてる
そして本人全く良くなかったなんて思ってないだろう
ファン?に「そんなことないよ!」「素晴らしいことをしましたね!」と言ってもらうまでがセット
167 : 2025/03/08(土) 13:40:15.21 ID:EHtyhU2R0
俺なんか先日、次が終点だってことを忘れて
ボタン押してしまったら、なん
168 : 2025/03/08(土) 13:40:27.07 ID:mI3UvjtQ0
わたし女さんですけど!!?ギャオーンw
169 : 2025/03/08(土) 13:40:32.66 ID:XRwc2aOc0
ピンポーンって言ってやれよ
173 : 2025/03/08(土) 13:40:55.74 ID:D3jMjDfp0
中国人だね 迷惑
178 : 2025/03/08(土) 13:41:19.42 ID:TsBEGOki0
>>173
在留中国人殺害は正義
176 : 2025/03/08(土) 13:41:11.58 ID:Qy9HW0jM0
反省してるのは偉いよね
180 : 2025/03/08(土) 13:41:31.46 ID:mNhF3sZj0
初見の場所で降り場が曖昧だと
押すタイミングが停留所直前になることはあるかもな。
それでも押したらとまってくれるけど。
181 : 2025/03/08(土) 13:41:34.26 ID:srd9w4j+0
人気か知らないけどベテランで名は売れてる人
182 : 2025/03/08(土) 13:41:42.06 ID:OjzBKc/K0
この声優さんは正しいことをしてるだろ
ただ逆ギレして手を上げてくる奴がいないとは限らんから気をつけてほしい
184 : 2025/03/08(土) 13:41:55.33 ID:VRRqPEc00
車関係のニュースなのに烈&豪は代表作に挙がらんか
確かに、豪は正直合ってなかったけど
186 : 2025/03/08(土) 13:42:25.58 ID:fJowIW5I0
子供ってバスの降車ボタン押したがるから
その前に押すの楽しすぎでワロタwwwwww
とかレス思い出した
188 : 2025/03/08(土) 13:44:32.54 ID:nqXv+Ilj0
なんかネットによって
知らなくていいはずの誰かの怒りを知って不快になることが多くなり
人間がギスギスしてるよな
190 : 2025/03/08(土) 13:45:20.36 ID:BzlKgmPt0
その親父がアニオタだったかもしれん
191 : 2025/03/08(土) 13:45:36.47 ID:+D4PJ0K+0
馬鹿は注意されると逆ギレする
馬鹿は世の中の半分くらいいるから、世の中の半分は注意されるとキレる
そのうち、声に出してキレるのはさらにその半分

松本人志やロンブー淳なんかはその典型な馬鹿
馬鹿だから理解力が低すぎて自分が悪い事が理解できない

194 : 2025/03/08(土) 13:47:12.72 ID:+uXp3E630
なんだババアか

コメント

タイトルとURLをコピーしました