
- 1 : 2024/03/06(水) 11:40:50.27 ID:3ik/ZAqF9
-
2024年3月6日 11:12
2ちゃんねるの元管理人で実業家のひろゆき氏(47)が「X」(旧ツイッター)を更新。3月いっぱいで販売を終了する明治のキャンディー「チェルシー」をめぐる騒動に言及した。
1971年に発売されたチェルシーは3月末での販売終了を発表。このニュースが流れるとネット上では「寂しい」「好きだったのに」などと販売終了を惜しむ声が続出。さらに、フリマアプリで定価の10倍以上で販売する“転売ヤー”も出現した。
こうした状況にひろゆき氏は「『チェルシー』が無くなると言われて買いに走る人達。『カール』が無くなるときも『大好きだったのに』とか言ってる人達居たけど、君らが買わなかったから無くなるんだよ。。。」と、同じことが繰り返される状況を冷静に分析した。
- 2 : 2024/03/06(水) 11:41:37.14 ID:iXdItjc70
-
買い続けてるやつもいるだろ
- 32 : 2024/03/06(水) 11:50:31.61 ID:QI42tEDL0
-
>>2
買い続けている人だって
自分が少数派であることは把握してるんだよ - 46 : 2024/03/06(水) 11:52:22.88 ID:LD2hs7KO0
-
>>32
少数派かなんて誰も言ってないよ?
こわいよきみ - 61 : 2024/03/06(水) 11:54:56.38 ID:QI42tEDL0
-
>>46
誰もじゃなくて俺が言ってるんだよ - 87 : 2024/03/06(水) 12:01:18.42 ID:iXdItjc70
-
>>32
キモい文章 - 92 : 2024/03/06(水) 12:02:02.89 ID:vEYzs6u40
-
>>87
高卒と同じ
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生の本分は勉学」という行動やその他法的に追加点とか取ってしまった、呂布は金があったことある?
アチコチ コロナ欠勤か
まず食欲ないからな - 3 : 2024/03/06(水) 11:41:43.90 ID:zYQ1uu7D0
-
ママの味
- 28 : 2024/03/06(水) 11:49:02.38 ID:fqGof/Tr0
-
>>3
セツコ それチェルシーちゃう
ミルキーや 歯の詰め物持ってくミルキーや - 77 : 2024/03/06(水) 11:58:33.60 ID:kDynvg2g0
-
>>3
ママの味がミルクならパパの味は何味なんだろ? - 4 : 2024/03/06(水) 11:41:53.36 ID:uVcu6BSQ0
-
何でこいつは言わんでもいいことをわざわざ言うんだ
- 47 : 2024/03/06(水) 11:52:33.60 ID:6YU/uqGI0
-
>>4
買い支えれば終売を惜しむことはなくなることを教えている買い支えもしなかったのに終売を惜しむなどという言わんでもいいことをわざわざ言う奴らを減らすために努力してる
- 5 : 2024/03/06(水) 11:42:21.80 ID:vywg3eiP0
-
コイツももう消費期限切れだな
- 6 : 2024/03/06(水) 11:43:17.46 ID:U1YeI7T40
-
揚げ足取りばかりしてるな、このクズは
日本へ帰国して、賠償金をさっさと払えフランスへ逃亡するな
このクズ - 7 : 2024/03/06(水) 11:43:21.39 ID:D6HDlVCE0
-
コンビニやスーパーが置かなくなった
- 8 : 2024/03/06(水) 11:43:26.91 ID:wIH0JbaM0
-
>冷静に分析
こんな発言を「冷静に分析」って。。 - 9 : 2024/03/06(水) 11:44:18.78 ID:FpP2S/uR0
-
需要が無いだけだわw
- 10 : 2024/03/06(水) 11:44:23.48 ID:7j11BiFZ0
-
買ってた人が言ってる可能性もあるんじゃないの
- 11 : 2024/03/06(水) 11:44:38.73 ID:OBBijssB0
-
閉店すると告知した店に「いつか行こうと思っていたのに残念です」とか言うとかね
- 12 : 2024/03/06(水) 11:44:51.54 ID:ZZ+UCRqc0
-
無くなるとわかると存在が恋しくなるけど、その時だけなんだよね
- 13 : 2024/03/06(水) 11:45:36.76 ID:TdAA0vHX0
-
こういうのって惜しんでる人たち全員が買い続けてたとしても終了してるでしょ
- 34 : 2024/03/06(水) 11:50:54.43 ID:6qnVfj8S0
-
>>13
それな。
ひろゆきは馬鹿。 - 54 : 2024/03/06(水) 11:53:47.55 ID:PHZDCzKe0
-
>>13
売上がピーク時の25億から5億まで落ちてたそうだからこれは正解 - 56 : 2024/03/06(水) 11:54:21.91 ID:8a/6RoO20
-
>>54
それでも5億か - 69 : 2024/03/06(水) 11:56:44.18 ID:PHZDCzKe0
-
>>56
売上だからな
儲けではない - 100 : 2024/03/06(水) 12:03:29.39 ID:YqOxHmaA0
-
>>13
全員が高頻度で買い続ければ残るんじゃない?
低頻度だったら「君らが買わなかったから」も間違いではない - 14 : 2024/03/06(水) 11:45:53.93 ID:8a/6RoO20
-
確かにな過ぎる
コーヒーもヨーグルトもバタースカッチも全部美味しいけど大人になってから買った記憶がないもん
飴を買わないわそもそも - 15 : 2024/03/06(水) 11:46:05.08 ID:vgIxD4BA0
-
カールもそう
- 16 : 2024/03/06(水) 11:46:12.43 ID:5hbEF4ks0
-
日頃から購入していて「大好きだったのに」と言っていた人もいるだろうよ
なに十把一絡げに語ってんだよ失礼だろ謝れよタラコが
だから嫌いなんだよコイツ - 17 : 2024/03/06(水) 11:46:18.08 ID:WezEBDOg0
-
こういうお菓子はダイソーに置いてもらえるかどうかだから
ひろゆきも燃やそうとして外してんな - 18 : 2024/03/06(水) 11:46:28.08 ID:t58GLt4U0
-
今更こんな使い古された事言うなんてひろゆきも衰えたもんだな
- 19 : 2024/03/06(水) 11:46:31.14 ID:JW4qij5M0
-
自分たちに重ねてるんでしょ。無能だからと言って排除するな。かわいそうだろ。って
- 20 : 2024/03/06(水) 11:46:53.62 ID:BS2ocdyC0
-
そんまそれ、遊園地や動物園、水族館とか閉まると決まってから慌てて駆け込みする奴と同じだな。そんでテレビに向かって子供ときから通ってて悲しいとか平気でいう奴
- 21 : 2024/03/06(水) 11:47:17.75 ID:xjUEmNQs0
-
みんな思うけど言っちゃうと恥ずかしい
- 22 : 2024/03/06(水) 11:47:28.76 ID:XsKXe6AV0
-
不人気だから、なくなるだけ
- 23 : 2024/03/06(水) 11:47:34.71 ID:QAaLx83W0
-
売り上げ5億円だし買ってた人結構いそうだけど
- 24 : 2024/03/06(水) 11:47:35.05 ID:zD2vVCHJ0
-
50年以上前に発売されたものが未だに売られてたことは凄い
- 25 : 2024/03/06(水) 11:47:40.06 ID:2VAf3ACB0
-
もう有識者に噛みつくのは止めたんか?
- 26 : 2024/03/06(水) 11:48:01.09 ID:xjUEmNQs0
-
お通夜みたいなもんだ偲べ
- 27 : 2024/03/06(水) 11:49:01.72 ID:LEvlyfeF0
-
カールは今でも再販してほしいよ…
- 44 : 2024/03/06(水) 11:52:14.96 ID:ztrnpFD40
-
>>27
ファミマで売ってるジェネリックはなんか違うんだよなぁ
うまい棒のチーズ味が代用としては一番だけど何気に売ってないんよな - 59 : 2024/03/06(水) 11:54:40.14 ID:PHZDCzKe0
-
>>44
チョコフレークもそう
やっぱり味や食感が違う - 70 : 2024/03/06(水) 11:57:20.19 ID:3zPTOdTr0
-
>>27
ヨドバシドットコムで買えるじゃん定価で - 102 : 2024/03/06(水) 12:03:50.44 ID:MUhhtkvO0
-
>>70
こないだそれに気づいて買ってみたけど、なんかチーズ味薄くなってない?
記憶が間違ってるだけかね - 29 : 2024/03/06(水) 11:49:25.84 ID:mtir5Q830
-
本気で言ってるわけないやん
- 30 : 2024/03/06(水) 11:50:07.60 ID:ah6LG+mf0
-
味が劣化したモノは無くなっても全く惜しくねーわ
やきそBAUFOとかハイチュウとか全く香りも弱いクソだもん今
チェルシーですらマズイ - 31 : 2024/03/06(水) 11:50:27.82 ID:znWLi3AR0
-
子供の頃はお世話になりましたと偲んでるだけやな
- 33 : 2024/03/06(水) 11:50:45.62 ID:Lq7K2Pbj0
-
「好きだったのに」「昔よく食べてたのに何で?」
どいつもこいつも過去形で今現在買ってないくせになwww
- 35 : 2024/03/06(水) 11:50:55.19 ID:23EMwbtK0
-
何でこういう言い方しかできないのコイツ
- 58 : 2024/03/06(水) 11:54:34.64 ID:ztrnpFD40
-
>>35
普通の事言っても反応弱いからね
極論暴論は反応貰えるしさらなる馬鹿が信者になってくれる
そういうビジネス - 36 : 2024/03/06(水) 11:51:11.36 ID:IMZw7tHL0
-
惜しんでる人間が買ってない前提なの頭悪い
- 37 : 2024/03/06(水) 11:51:21.07 ID:Q7JqlO2B0
-
あなたにも チェルシー あげたい
- 38 : 2024/03/06(水) 11:51:23.52 ID:GxwqQwb70
-
惜しんでる奴らは買ってんじゃないの?
へぇ終わりなんだの層が多いから無くなるんだろ - 39 : 2024/03/06(水) 11:51:23.89 ID:kykDkYn40
-
ホリエモンはまだ経済に対するコメントが参考になるが
コイツはほんとしょーもないコメントしか言わんな - 40 : 2024/03/06(水) 11:51:38.57 ID:XfL0jGLg0
-
47にもなって過去に1000回はあったようなツッコミをドヤ顔で書き込むなんて
俺なら恥ずかしくてできない - 41 : 2024/03/06(水) 11:52:02.07 ID:x+TuHHrK0
-
珍しく正論
- 42 : 2024/03/06(水) 11:52:04.62 ID:ykrWLA+c0
-
確かに…
と言いたい所だけど
俺の行ってたスーパーにはボックスは置いて無かったんだよな
混在パッケージはたまに買ったけど
陳列棚の争奪戦にも負けたんだろな - 43 : 2024/03/06(水) 11:52:06.20 ID:nc527zL60
-
地方の百貨店とか無くなるのも
その地元の人が買い支えないからだよな
無くなるの悲しいとか言ってる地元民とか自業自得でしかない - 45 : 2024/03/06(水) 11:52:21.02 ID:PHZDCzKe0
-
それな
ローカル線廃線も同じ - 48 : 2024/03/06(水) 11:52:41.06 ID:wHHk5gpq0
-
惜しむ人と日頃買ってない人たちは別じゃね
- 49 : 2024/03/06(水) 11:52:53.35 ID:lpdIomKo0
-
味はほんとうまいけど買うことはなかったなぁ…職場で貰ったらうれしかったわ
ヨーグルトとコーヒー味が好き - 50 : 2024/03/06(水) 11:52:59.69 ID:MUhhtkvO0
-
チェルシーやカール売れてないなら何が売れてんのかね?
明治だとチョコとかかな - 67 : 2024/03/06(水) 11:56:21.81 ID:PHZDCzKe0
-
>>50
チェルシーは飴自体買う人が減ったと思う
のど飴は別
カールは関西では売ってるんだから物流の問題なのかな? - 86 : 2024/03/06(水) 12:01:16.35 ID:MUhhtkvO0
-
>>67
俺の場合、チェルシーCMも無いし新味も無いしで、存在自体しばらく忘れてたよ
100均で見かけて久々に買って、やっぱうまいなあと思ってしばらく買ってたんで、消えるのはもったいないなあ - 51 : 2024/03/06(水) 11:53:20.60 ID:K1pVmXr70
-
一々こんな事言うヤツの方がどうかしてるぜ
- 52 : 2024/03/06(水) 11:53:35.11 ID:iaa/mm9Q0
-
ばあちゃんしか買ってなさそう
- 53 : 2024/03/06(水) 11:53:35.66 ID:7sbCLSKw0
-
まぁまぁの味だから淘汰されるのは仕方ない
- 55 : 2024/03/06(水) 11:54:11.84 ID:XMYKLi2l0
-
チェルシーて長らくCM打ってないし
もしかして利益幅の少ない商品だったのかな?
前から廃盤にしたかったのかも - 57 : 2024/03/06(水) 11:54:25.33 ID:4pKbY2tw0
-
カールは西日本では買えるだろ
- 63 : 2024/03/06(水) 11:55:22.42 ID:MUhhtkvO0
-
>>57
カレー味消えたのは無念 - 60 : 2024/03/06(水) 11:54:47.85 ID:wHHk5gpq0
-
てかそもそも「残念ですぅ」は社会人の社交辞令、決まり文句的な言い方であって、
それを真に受けてじゃあ買い支えろよはアスペルガー症候群っていうんだよそれ
生きづらそう - 62 : 2024/03/06(水) 11:55:09.11 ID:IAGCchzr0
-
そもそも惜しむ声なんて嘘だろ
ニュース番組用のヤラセだよ - 64 : 2024/03/06(水) 11:55:47.20 ID:WHJR4HQF0
-
100グラム以内がガチのおっさんて大して集まらないだろう
- 65 : 2024/03/06(水) 11:55:59.84 ID:PnLs6+Qv0
-
記憶には残るけど不人気というよくある話だし。
何たら効果とか何か専門用語がありそうな気もする - 66 : 2024/03/06(水) 11:56:12.32 ID:KFmfAmpE0
-
>>1
買いたくても売ってない
販路広げられなかった明治の問題もある - 68 : 2024/03/06(水) 11:56:30.34 ID:JVFkwvYY0
-
訃報を聞いて、まだお若いのにというのと同じくらいの意味しかないよ
- 71 : 2024/03/06(水) 11:57:25.45 ID:vT4Sag6S0
-
松竹の寄席の角座がなくなると決まって最後の公演で、
客が「角座の火を消すな!」って声を上げたんだけど、
笑福亭鶴光が「お前らが見に来んから潰れるんや!」って叫んでた。 - 72 : 2024/03/06(水) 11:57:47.21 ID:bed+tW+O0
-
カールは東日本じゃ売上悪いから撤退したと聞いたが
- 74 : 2024/03/06(水) 11:57:56.41 ID:0dEaIIIz0
-
5ちゃんによくいるアスペみたいなやつだな
- 76 : 2024/03/06(水) 11:58:18.80 ID:KYnFPUxS0
-
地球ゴマと同じ
- 78 : 2024/03/06(水) 11:58:38.53 ID:L7uciE4f0
-
飴ちゃんは買うけど、ガムは全く買わなくなった
- 101 : 2024/03/06(水) 12:03:42.82 ID:jybhnGAj0
-
>>78
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
学校来ないようにゲストがもう風俗行かないのにな
数多ある支持団体の一つでしかない - 80 : 2024/03/06(水) 11:59:50.00 ID:O5V1AXw70
-
葬式で故人を偲ぶやつか
生きてるうちに感謝伝えろっての - 81 : 2024/03/06(水) 12:00:09.18 ID:MUH0B0wC0
-
違うぞ
明治がやめると決めたから無くなるんだ
消費者が買わなくなったのはやめる理由ではあっても明治がそれを決めたことに変わりはない - 82 : 2024/03/06(水) 12:00:10.72 ID:PMmB2Eak0
-
久しぶりにパピコ食べたらクリーミーになっててびっくりした
昔のシャリシャリの出してくれ - 83 : 2024/03/06(水) 12:00:23.94 ID:tml+R9o80
-
売上額が25億から5億になったから。
- 84 : 2024/03/06(水) 12:00:57.60 ID:1lUbR57Y0
-
カメラの前だけが取り柄だったのにあんま名前挙げられないよ
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
解約の仕方わからん
ジェイクも想像つかなかったよ - 85 : 2024/03/06(水) 12:00:57.85 ID:64JfALYF0
-
こんなのも転売できるのか
買う奴馬鹿だろ - 88 : 2024/03/06(水) 12:01:40.24 ID:6k+4HjIV0
-
ほら~チェルシー もうひとつチェルシー
- 89 : 2024/03/06(水) 12:01:45.56 ID:ca+Q55pG0
-
もちろんそうなんだけどなくなるとなると惜しいものってあるだろ
- 90 : 2024/03/06(水) 12:01:48.64 ID:TAYazSHY0
-
お前は勝てんよ
やってるで - 91 : 2024/03/06(水) 12:01:58.22 ID:Rbc+l90v0
-
ん?カール?
普通に今でも売ってるぞ?? - 93 : 2024/03/06(水) 12:02:10.11 ID:bed+tW+O0
-
今日日は糖尿云々と喧しいからな
需要は減ってる印象はある - 94 : 2024/03/06(水) 12:02:23.78 ID:OAJ9aonB0
-
あー忘れてた机だから元々大きめかも
肌もだけど
まさか
配信は? - 95 : 2024/03/06(水) 12:02:30.70 ID:Cwrsy+Df0
-
このひろゆきとか言う人は共感性を上から目線マウントでぶち壊す人だよね
これだけ論理的に物事を考えられるなら、こんなくだらない事にコメントしてないでもっと人類の役に立つ事に頭を使うべきだと思う - 96 : 2024/03/06(水) 12:02:56.10 ID:7CNjRypF0
-
惜しんでる奴は寧ろ買ってた奴だろ
- 97 : 2024/03/06(水) 12:02:56.88 ID:mCLujpF50
-
わしよく買ってた
むしろのど飴以外に買う飴がもはやチェルシーしかない - 98 : 2024/03/06(水) 12:03:11.33 ID:nVQZdeOn0
-
まあ、そうだな。。
- 99 : 2024/03/06(水) 12:03:22.75 ID:Mxkqi62O0
-
子供の時に食べた事がある程度
- 103 : 2024/03/06(水) 12:03:53.36 ID:soDwZVyH0
-
難癖しかつけないクソタラコ髭
- 104 : 2024/03/06(水) 12:04:01.87 ID:tzaEM32z0
-
論理破綻王は誰も買わないのに残り続けているよね
- 105 : 2024/03/06(水) 12:04:05.20 ID:Rbc+l90v0
-
そういや名神高速のどっかのサービスエリアで、
ここがカール販売の最終ポイントとか、
そんな感じで箱で売ってたところあるなぁ。
東日本では売ってないのか。 - 107 : 2024/03/06(水) 12:04:10.59 ID:OFgmqTBz0
-
買いに行ったらもうどこも売り切れで無かったわ
チェルシーの口になってたのに…
あの塩味のあるキャラメルみたいな味! - 110 : 2024/03/06(水) 12:04:53.46 ID:Rbc+l90v0
-
>>107
ヨーグルトスカッチが好きでしたわ。 - 109 : 2024/03/06(水) 12:04:52.83 ID:yx/Pt08w0
-
アメって基本買わんよな
ガムの圧勝。仕事中も食べられるし
コメント