- 1 : 2025/03/03(月) 08:37:39.88 ID:Vafq5aPi00303
-
どうして
- 2 : 2025/03/03(月) 08:39:20.04 ID:qBEg/7/c00303
-
高いしボロいし
日本においては誰向けの商品なのか - 3 : 2025/03/03(月) 08:41:08.93 ID:nqqN/H8700303
-
高いよなぁ🥺
- 4 : 2025/03/03(月) 08:41:34.90 ID:28AZlBJN00303
-
16買うよね
- 5 : 2025/03/03(月) 08:42:33.96 ID:m04Thf1400303
-
忌み子やろこれ
- 6 : 2025/03/03(月) 08:42:34.80 ID:ZoiF+k4o00303
-
4eで60,000ぐらいなら買おうかと思ってたのに
- 7 : 2025/03/03(月) 08:43:32.55 ID:tS0dJBQl00303
-
廉価版がコンセプトだったろうに廉価になりきれなかった失敗機
- 8 : 2025/03/03(月) 08:43:41.44 ID:4rBo9oWo00303
-
自社開発の新モデムチップの量産トライアル
Lightning端末の販売が禁止されてるEU向けのエントリーモデル投入Apple的にはこの2つが達成できれば良いとのこと
- 23 : 2025/03/03(月) 08:58:44.20 ID:4rBo9oWo00303
-
>>8が目的なのと
SEのような安価モデルをリリースしても端末自体の利益率が低い、貧困層向けになるから有料サービスへの流入率も低い
台数だけ増えても旨みがないんだよね - 9 : 2025/03/03(月) 08:44:36.57 ID:mI3dVurVd0303
-
自分は16の時点で買ったけど別にカメラ興味ないから複数ついてても要らんしこれでもよくねって感じだけど
- 10 : 2025/03/03(月) 08:46:01.49 ID:iTMRSgdL00303
-
CMキモい
- 11 : 2025/03/03(月) 08:48:44.91 ID:Vafq5aPi00303
- 12 : 2025/03/03(月) 08:49:35.67 ID:c2/BFr3K00303
-
>>11
草
これは酷い - 13 : 2025/03/03(月) 08:51:51.93 ID:vQNPsTTT00303
-
>>11
びんぼっちゃまかな? - 14 : 2025/03/03(月) 08:52:48.58 ID:aFj0sK/X00303
-
>>11
後付けマグネットみたいなのあるやろw - 15 : 2025/03/03(月) 08:53:34.63 ID:Vafq5aPi00303
-
>>14
テープの方が安いからね
仕方ないね - 16 : 2025/03/03(月) 08:54:24.30 ID:Kc3heY7z00303
-
>>11
これショップによっては裏面に粘着テープでMagSafeの磁石取り付けてて策士やなと思った - 17 : 2025/03/03(月) 08:54:52.13 ID:aqKVrOrm00303
-
MagSafeって言うほどいるか?
- 20 : 2025/03/03(月) 08:56:50.15 ID:Vafq5aPi00303
-
>>17
無いとかあり得ないレベル - 24 : 2025/03/03(月) 08:58:56.12 ID:g5P3cL0400303
-
>>20
バッテリーゴミみたいになってそう - 18 : 2025/03/03(月) 08:54:56.97 ID:5hke5A4W00303
-
この時期であの価格なら17待つ勢が大半になるわ
無印の廉価版やのに価格差が小さ過ぎる
これなら不人気言われとるけどminiサイズで出した方が差別化出来たやろ - 19 : 2025/03/03(月) 08:56:09.15 ID:pEyZcNhk00303
-
高くて買えないから
- 21 : 2025/03/03(月) 08:57:43.99 ID:tdtkbq/I00303
-
円安を恨め
- 22 : 2025/03/03(月) 08:58:02.25 ID:t038aQ/q00303
-
iPhoneというブランドだけで買うには代わり映えしなすぎや
- 25 : 2025/03/03(月) 08:59:00.40 ID:rxRZtajM00303
-
ipadminiとiphoneならどっち買うべきや?
- 26 : 2025/03/03(月) 08:59:52.39 ID:LilX0Ua+00303
-
一周回ってZ世代でもiPhone逆にダサいフェーズ入った感
- 27 : 2025/03/03(月) 09:02:02.56 ID:Idpm4Rla00303
-
AndroidユーザーがやたらとiPhoneを敵視するのはなんでやろ
iPhoneユーザーからしたらAndroidなんて眼中に無いのに - 30 : 2025/03/03(月) 09:06:16.87 ID:sCEa4Yat00303
-
>>27
本当に眼中にないならこんなレスすらも出ないからやっぱりiPhoneユーザーもAndroid意識してんだなってわかる - 32 : 2025/03/03(月) 09:09:57.67 ID:QUluLLjg00303
-
>>27
androidスレでいきなりiPhoneでよくね?て言う人が必ずいるし似たもの同士だね - 28 : 2025/03/03(月) 09:03:22.79 ID:WhjOaGNA00303
-
これの場合安くても微妙なんよな
- 29 : 2025/03/03(月) 09:03:30.66 ID:vQNPsTTT00303
-
誰もそんな話してないのに突然どうしたんや
- 31 : 2025/03/03(月) 09:08:36.47 ID:+AHCLdyr00303
-
安くなったiPhone14買った方が幸せになれるもんな
- 33 : 2025/03/03(月) 09:15:10.37 ID:tS0dJBQl00303
-
Apple Intelligenceいつになったら日本語版解禁されんだよ
- 34 : 2025/03/03(月) 09:17:04.53 ID:Fncp25xV00303
-
価格面考えたらiPhone史上1番興味そそられないiPhoneかもしれん
- 36 : 2025/03/03(月) 09:17:25.81 ID:qLcTgcLs00303
-
有線で映像出力できたら買ったんやけどな
- 37 : 2025/03/03(月) 09:17:36.09 ID:svYvH+zn00303
-
そもそもネーミングがいかにも既存モデルの下位互換って名前にしたのが致命的やろ
ブランドで買ってるような奴が大半なのにそのプライドボロカスにしてどうすんだよと - 38 : 2025/03/03(月) 09:18:33.18 ID:uHrFkRnI00303
-
円安のせいで高いってのもあるがアメリカ国内でも性能微妙なのに高いって16e言われてるみたいだからな
最近のappleの購買層との意識のズレがヤバいわ
昔の訳分からん商品を高値で出してたappleに逆行しつつあるわ - 39 : 2025/03/03(月) 09:18:36.48 ID:vQNPsTTT00303
-
SEはSPECIAL Editionなのにな
eってエコノミークラスやん
iPhone 16e、あっという間に話題から消える

コメント