
- 1 : 2025/02/18(火) 08:31:04.40
-
http://pat.i
パチ●コは許さない
昨日上皿にうんこしてきた - 2 : 2025/02/18(火) 08:31:52.04
-
存ぜぬ
- 3 : 2025/02/18(火) 08:32:08.37
-
勝手にやってろや
- 4 : 2025/02/18(火) 08:32:33.34
-
逆におまえが逮捕されるで
- 5 : 2025/02/18(火) 08:32:46.53
-
>>1
まかせた - 6 : 2025/02/18(火) 08:32:59.00
-
👮「お前電話しすぎ。公務執行妨害で逮捕な」
- 8 : 2025/02/18(火) 08:33:38.83
-
>>6
これ - 7 : 2025/02/18(火) 08:33:13.46
-
警察さんこの人です
- 9 : 2025/02/18(火) 08:33:45.00
-
パチ●コは日本政府のお墨付きですよ
オンラインカジノは日本政府が認めてないので同列に語れません - 10 : 2025/02/18(火) 08:34:16.21
-
赤セクがソース以外で本文書いてるの初めてみた
- 11 : 2025/02/18(火) 08:34:31.14
-
うんこすんなw
- 12 : 2025/02/18(火) 08:34:38.59
-
パチ●コは警察の利権の一つなんだが
- 13 : 2025/02/18(火) 08:35:14.77
-
換金所なんてないけど?
- 14 : 2025/02/18(火) 08:35:28.05
-
ケツ持ってもらってる先に通報しても意味なくね?
- 15 : 2025/02/18(火) 08:35:48.84
-
買い取ってくれる物好きがたまたま近くにいるだけだよね
- 26 : 2025/02/18(火) 08:41:05.73
-
>>15
都会だと建屋が違うのは普通だけど地方は同じ建屋に有るよ
入口は違うから外に出て周りこむ必要はあるけど - 16 : 2025/02/18(火) 08:36:31.91
-
うんこ?器物破損ですね
- 17 : 2025/02/18(火) 08:36:34.54
-
ならブランド買い取り店も通報しろよ
- 18 : 2025/02/18(火) 08:37:58.92
-
希少金属が入った
金額で色が違う
四角い何かを買い取る
謎の業者が同一施設内に居る偶然
- 37 : 2025/02/18(火) 08:44:32.53
-
>>18
しかもその謎の物体専門の買取 - 20 : 2025/02/18(火) 08:38:06.71
-
昔、パチ屋が並んでるエリアでさ、換金しようと窓口に景品出したら、窓口の人から「これウチのじゃねぇよ!!」って怒鳴られたわ
- 21 : 2025/02/18(火) 08:39:04.28
-
パチ●コは警察の管轄なので大丈夫です
おまえが捕まるぞ - 22 : 2025/02/18(火) 08:39:17.28
-
昔1000ハマりしてムカついたからコーラを上皿から流したことあったわ
パーソナルだったから大変なことになってたと思う - 28 : 2025/02/18(火) 08:41:19.76
-
>>22
これホントにやったら凄い金額請求されるからな - 23 : 2025/02/18(火) 08:40:03.83
-
パチ●コ業界の撲滅が本気なら完全確率の根拠がイカサマで完全確率とはなんぞやのロジックで攻めるといいよ!
暴かれたら簡単に民衆の暴動が起こるから笑 - 24 : 2025/02/18(火) 08:40:27.29
-
覚醒剤が違法ならアルコールも違法だろ理論かな?
何を認めて何を禁止するからはその国の政府が決められるんだよ🤗 - 25 : 2025/02/18(火) 08:40:48.06
-
頑張れよ
- 27 : 2025/02/18(火) 08:41:15.46
-
なんで公営にしないの
衰退国らしくていいじゃんどこにでも博打場があるって - 29 : 2025/02/18(火) 08:41:25.27
-
あまりにくだらない事で通報しまくると
それはそれで偽計業務妨害になるから
場合によってはおまえも捕まるから気をつけろよ - 30 : 2025/02/18(火) 08:42:15.28
-
議長「石破茂くん」
石破「今回はいわゆるパチ●コ屋の景品が換金所で現金に換金されてる事実は以前から日本政府としても確認しておりましたが、これが今回パチ●コ屋景品交換所が一体的に運営されてると警察庁の調査を通じて明らかになったことで賭博罪に当たるのではないかとご指摘ですが、日本政府としてもその調査結果を踏まえ各都道府県、警察庁と緊密に連携しながら厳しく取り締まっていく方針であります」 - 31 : 2025/02/18(火) 08:42:55.92
-
言いくるめられて換金所が無くせないなら、パチ屋が景品だせなくするようにとか無理なのかな
- 32 : 2025/02/18(火) 08:43:10.59
-
古物商持ってるから問題ない
- 33 : 2025/02/18(火) 08:43:11.63
-
確かに賭博は違法だなあ🤔
- 34 : 2025/02/18(火) 08:43:19.25
-
警察「質屋だろ?」
- 35 : 2025/02/18(火) 08:43:19.91
-
古物商らしいぞあれ
- 36 : 2025/02/18(火) 08:43:43.82
-
お菓子を換金してくれる篤志家じゃん
- 38 : 2025/02/18(火) 08:44:34.60
-
換金側が買い取った四角い何かは
お店へ
どうやって戻されるのか - 39 : 2025/02/18(火) 08:45:19.74
-
ボールペン好きのおじさんがボールペン買い取ってるだけやし
- 40 : 2025/02/18(火) 08:45:30.17
-
パチ●コは遊技として一定の範囲の景品を出すことが法律で認められてるんだよなあ
で、それを手に入れた客がそれをどうするかは自由だから買取店で売るのも別に問題ないよくカジノも3店方式でやれば合法なのか!みたいなこと言うやつがいるが、そもそも景品を出すことが認められてないからそれは違法
- 41 : 2025/02/18(火) 08:45:32.71
-
やったれやったれ
- 42 : 2025/02/18(火) 08:46:12.84
-
警察が天下り先を摘発するわけがない
- 43 : 2025/02/18(火) 08:46:38.94
-
生◯安全◯公認やぞ?
- 44 : 2025/02/18(火) 08:47:01.89
-
謎の景品を自分で作ったら捕まるんかな
- 45 : 2025/02/18(火) 08:47:19.62
-
いまだに三点方式がヤクザ締め出しの方法だと知らん奴がいるのか
- 48 : 2025/02/18(火) 08:48:23.55
-
買い取ったあとの景品はどうなってるの?
それがまたそのパチ●コ店の景品に並んでたらおかしいよね? - 49 : 2025/02/18(火) 08:48:52.57
-
パチ●コのためにオンラインカジノ潰してんだからさあ
- 50 : 2025/02/18(火) 08:49:14.36
-
チンピラの犯罪をヤクザに通報して、何の意味があるんだ?
- 51 : 2025/02/18(火) 08:49:51.50
-
大阪のIRのためにパチ●コが潰されてる
- 52 : 2025/02/18(火) 08:49:52.31
-
質屋みたいなもんだわな
コメント