金田一少年の事件簿←こいつがコナンに負けた理由wwwww

サムネイル
1 : 2025/01/25(土) 20:27:08.02 ID:YMCGGV2n0
なに?
2 : 2025/01/25(土) 20:27:50.37 ID:wkyomIy70
逆に成長させたからこれから逆転するで
3 : 2025/01/25(土) 20:28:21.50 ID:nTSF5zLZ0
ドラクエとFFの国内人気の差と同じ様なもんやろ
4 : 2025/01/25(土) 20:28:24.91 ID:YhgzjvdL0
内容が濃いから量産できないだけちゃう
5 : 2025/01/25(土) 20:28:40.88 ID:OcKBUCqY0
怪盗キッドと地獄の傀儡子の差
6 : 2025/01/25(土) 20:28:55.43 ID:m1Yr0O3Y0
1つの話が長い
7 : 2025/01/25(土) 20:29:02.25 ID:/NrsJyq50
ヒロインは勝ってたのにな
8 : 2025/01/25(土) 20:29:11.00 ID:02uBvd3G0
色々浅い
9 : 2025/01/25(土) 20:29:41.85 ID:iZObi/mkH
縄に水かけて氷の橋つくるやつほんま好き
10 : 2025/01/25(土) 20:30:16.34 ID:2kuKDTeB0
コナンはアニメが一話完結
金田一は1殺人鬼につき1ヶ月
11 : 2025/01/25(土) 20:30:19.10 ID:6p8HfEos0
ドラマなら勝ってる
12 : 2025/01/25(土) 20:30:42.54 ID:jLNGuc3Z0
哀ちゃんがおるかおらんかや
13 : 2025/01/25(土) 20:31:01.43 ID:nTSF5zLZ0
ドラクエとFF
遊戯王とMTG
コナンと金田一

この辺全部同じ様な関係やろ
後者はどれも中二病や拗らせたオタク向けや

14 : 2025/01/25(土) 20:31:12.84 ID:LGajRv9r0
多方面のオタクに媚びないとアカンよな
15 : 2025/01/25(土) 20:31:13.59 ID:fdOv6W3E0
コナンのある程度のハチャメチャが許される世界観なのがデカいわな
16 : 2025/01/25(土) 20:32:08.09 ID:eQskOgt80
リアリティがあるからキッズを掴めなかった
17 : 2025/01/25(土) 20:32:48.67 ID:J0Q1ND5h0
探偵ものをヒットさせたのって金田一が走りやろ?
金田一がなければコナンなんて生まれてもなかった
24 : 2025/01/25(土) 20:35:14.32 ID:nXIwSK6Bd
>>17
とは言え90年代初頭は輸入探偵ドラマとかで育ったプロデューサーとかがアニメ化の際に原作に無い事件解決話とかねじ込んだりしてたからな
33 : 2025/01/25(土) 20:43:24.36 ID:IzGCiDMud
>>17
まぁ全盛期は金田一のが漫画売れてるしな
18 : 2025/01/25(土) 20:32:56.44 ID:nXIwSK6Bd
連載:マガジン
19 : 2025/01/25(土) 20:33:49.70 ID:ChgVQyyX0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
22 : 2025/01/25(土) 20:34:37.09 ID:POpqa7ws0
絵柄を変えたのは悪手や
むちむちでちょっと臭そうなのが好きやったのに😭
どうせおっさんしか読んどらん
25 : 2025/01/25(土) 20:36:45.20 ID:oaClpKQ50
金成が追い出されて作風が変わったから
26 : 2025/01/25(土) 20:39:00.33 ID:eQskOgt80
しかしコナンはどっきりメカやら電柱へし折る空手やらはまだしも
誰でも一度は願う中身そのままで子供に戻って無双したいというあんなこといいなできたらいいな女とお風呂ウフフとかを描いてるんだから恐れ入るわ
そら普通の推理ものじゃ勝てんわな
27 : 2025/01/25(土) 20:41:32.58 ID:LrS0Mws70
アニメはコナンが先やったからキッズにとっては金田一の方がコナンのパクリなんやないか
28 : 2025/01/25(土) 20:41:43.93 ID:VWQnA0yY0
発明家、金持ち、怪力キャラの差
漫画ってこいついたら話描きやすいっていう便利キャラ増やしたもん勝ちじゃね?
29 : 2025/01/25(土) 20:41:50.90 ID:EvF5AWFB0
完結まで話数だよなやっぱり
後は殺人事件をエンタメまで昇華したコナンの勝ち
30 : 2025/01/25(土) 20:42:15.28 ID:q1P6qIYq0
でも実社だけは
こなんじゃ紺とにしかならん
31 : 2025/01/25(土) 20:42:50.59 ID:TSSzZ1WNd
そりゃアニメでしょ
32 : 2025/01/25(土) 20:42:56.66 ID:eQskOgt80
でもエ口同人と絵柄なら金田一の方が抜ける
34 : 2025/01/25(土) 20:43:33.26 ID:yD2NtO4J0
セガサターンの犯人になるやつ
続編出て欲しかったなあ
35 : 2025/01/25(土) 20:45:31.56 ID:gzWHXj/90
コナンが異常すぎるだけで金田一も十分な勝者なんよ
36 : 2025/01/25(土) 20:45:58.95 ID:eQskOgt80
画力なら金田一の圧勝なんやが
37 : 2025/01/25(土) 20:46:01.53 ID:Eiv3tb1E0
一つの事件解決するまでが長過ぎた
コナンはだいたい1話完結や前編後編の2話完結やから見やすいねん
39 : 2025/01/25(土) 20:46:49.15 ID:nXIwSK6Bd
>>37
けど一事件単行本一冊にしたら人気落ちてったやん
38 : 2025/01/25(土) 20:46:29.24 ID:YhgzjvdL0
やっぱり数は正義だし
意図したものかは分からないけどコナンはアクションがあるのが良かったね
40 : 2025/01/25(土) 20:46:56.43 ID:EvF5AWFB0
ジャンプは結局今の今までまともな探偵作品ヒットさせられなかったな
操り左近くらいしか記憶にない
41 : 2025/01/25(土) 20:48:25.85 ID:6q4WYT4U0
安室出てくるまでコナンも死にかけだったのにな
やっぱまんパワーヤベーわ
42 : 2025/01/25(土) 20:48:42.80 ID:qaxBj7H+0
露西亜人形館くらいの絵柄の金田一はマジで面白かった
43 : 2025/01/25(土) 20:48:44.06 ID:LBs5LQwP0
それまでの主要キャラを殺したり、主人公を犯人に仕立てる展開なかなか無いと思うけどな
44 : 2025/01/25(土) 20:49:11.98 ID:Mbg8A0BR0
1つの話完結するのに何週も見ないといけないのはきついわ
下手したら胸糞悪い回だけ見るハメになるし
45 : 2025/01/25(土) 20:49:43.44 ID:/t1RiEmy0
37歳設定は迷走だったけど結婚して子供いる所まで来たし
サザエ時空で小学生ループするしかないコナンより進展はいいんじゃね
46 : 2025/01/25(土) 20:51:18.57 ID:nXIwSK6Bd
>>45
ファンが一番見たかったのは20代半ばか後半ぐらいだと思うが
47 : 2025/01/25(土) 20:51:23.51 ID:M1u7M/rD0
金田一は高遠が小物すぎて終わったやろ
ああいうキャラ出したいなら金田一敗北回とか明智が殺されるぐらいやらんと無理やわ
48 : 2025/01/25(土) 20:53:32.48 ID:eBlzke2n0
37歳がマジでゴミだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました