
- 1 : 2025/01/08(水) 22:03:30.59 ID:/CQUmiW50
-
多摩美術大学 TUB運営のヴァーチャル大学「Tama Design University」による、デザインとアートの先端領域を探求する展示
https://beauty.oricon.co.jp/pressrelease/2116575/動画弍で
- 2 : 2025/01/08(水) 22:03:38.08 ID:/CQUmiW50
- 3 : 2025/01/08(水) 22:04:16.05 ID:BFjg1y8t0
-
1年おせーんだよ!!
- 4 : 2025/01/08(水) 22:04:30.46 ID:BFjg1y8t0
-
10年だった
- 5 : 2025/01/08(水) 22:04:34.31 ID:bb57qJff0
-
10年遅いだろ
- 6 : 2025/01/08(水) 22:04:50.20 ID:msEBHW+8d
-
観客が欲しい
- 7 : 2025/01/08(水) 22:06:22.90 ID:OP1oRely0
-
ここまで来ると最後のダッシュに違和感ある
- 9 : 2025/01/08(水) 22:06:59.21 ID:T889vwqF0
-
すげえ
ゲームっぽいエセ格闘とはなんか違う
現実っぽい - 10 : 2025/01/08(水) 22:07:26.76 ID:OdtgUvnh0
-
アキラがどんどん世捨て人に
- 11 : 2025/01/08(水) 22:07:48.03 ID:CLfCrvl0H
-
アキラが如く
- 12 : 2025/01/08(水) 22:08:37.33 ID:YXatdFDv0
-
派手なエフェクトや演出がないのがいいね
- 13 : 2025/01/08(水) 22:08:40.97 ID:vOvrxAfF0
-
リアルにしようとして演武みたいになってるな
あかんわこれ - 14 : 2025/01/08(水) 22:09:02.19 ID:oQBns0XJ0
-
面白さに繋がってるといいけどね
- 15 : 2025/01/08(水) 22:09:14.55 ID:zOCP+lWj0
-
けっこう好き なんだかんだ楽しみだわ
- 16 : 2025/01/08(水) 22:09:23.66 ID:v4kaX4Rc0
-
超必とかウルコンとかねえの?すげー地味 ただのチャタンヤラクーシャンクの2番戦士だろコレじゃ
- 17 : 2025/01/08(水) 22:09:32.78 ID:hZMcoq4j0
-
摸擬演武みたいなの見てみたい
- 18 : 2025/01/08(水) 22:09:53.05 ID:mM0lHSw/0
-
本当にこれが動けばね~
- 19 : 2025/01/08(水) 22:09:58.52 ID:qhXhdgIF0
-
横に吹っ飛ぶのとか思いっきりゲームっぽいが
- 20 : 2025/01/08(水) 22:10:28.87 ID:0wTHTOV60
-
プレイ動画じゃなくてコンセプトムービーな
- 21 : 2025/01/08(水) 22:10:42.94 ID:oy8jG0T40
-
ガードどうなってんのこれ
全部ジャスガ必要なら面白そう - 22 : 2025/01/08(水) 22:10:43.23 ID:X59LBKlY0
-
プレイアブル風PVでしょ
- 23 : 2025/01/08(水) 22:10:45.86 ID:SRrr8WBj0
-
鉄拳みたいに打たれて空中に浮く挙動なくて良いな
- 24 : 2025/01/08(水) 22:10:52.04 ID:1f/Yxkjv0
-
かっけぇ
- 25 : 2025/01/08(水) 22:10:59.51 ID:CBN0IrRC0
-
アキラといいリュウといいテリーといい格ゲーの主人公って汚くないとダメなの?
- 26 : 2025/01/08(水) 22:11:03.10
-
これゲーム画面じゃなくてコンセプトムービーだぞ
長尺の動画から切り取ってる
悪質極まりない - 27 : 2025/01/08(水) 22:11:21.66 ID:S7QMa3Lp0
-
伸びきらない打撃モーションの気持ち悪さしかない
- 29 : 2025/01/08(水) 22:11:47.42 ID:vOvrxAfF0
-
>>27
それか
なんか当てる気のない演武感は - 28 : 2025/01/08(水) 22:11:36.79 ID:F5LGK9IL0
-
スロー入るの邪魔だなぁ
- 30 : 2025/01/08(水) 22:12:04.20 ID:38ZCy8ST0
-
鉄拳は派手なアクション方向に舵切ったけどバーチャはリアル路線でいくんだな
- 40 : 2025/01/08(水) 22:14:12.02 ID:vOvrxAfF0
-
>>30
リアル路線だとどうしても格ゲーより格闘シミュレーターのUFCとかに軍配が上がるし
中途半端なゲームにならないといいけどな - 31 : 2025/01/08(水) 22:13:10.55 ID:ltW598uE0
-
こんなんアキラちゃうやん
- 32 : 2025/01/08(水) 22:13:15.46 ID:05kmMeVT0
-
鈴木裕は今どこで何してんの
- 33 : 2025/01/08(水) 22:13:17.30 ID:t0+ulTVn0
-
龍が如くっぽい気がする
- 34 : 2025/01/08(水) 22:13:25.62 ID:MaqFYP2V0
-
バーチャ3からたいして変わらん
- 35 : 2025/01/08(水) 22:13:32.49 ID:tFF0ZaBj0
-
動画ならなんとでもできる
ゲームで実際に動かしたときにズコーてなるだろうよ - 36 : 2025/01/08(水) 22:13:33.24 ID:j30sSxfz0
-
アキラなんでハゲてんの
- 37 : 2025/01/08(水) 22:13:36.69 ID:vZN93sc60
-
スロー入れないとVF2みたく高速でじゃんけんし続けることになって
一般人付いていけなくなるからね - 38 : 2025/01/08(水) 22:13:37.93 ID:x85LfRAP0
-
で、モダン操作あるの?
- 39 : 2025/01/08(水) 22:13:55.11 ID:JNu3Y0K50
-
シリアスに君を見つめたら
- 41 : 2025/01/08(水) 22:14:32.27 ID:ejqGI6Yf0
-
動きが八極拳じゃなくなった
- 42 : 2025/01/08(水) 22:14:57.18 ID:S6JMhBpO0
-
ジャッキー映画だろこれ
- 43 : 2025/01/08(水) 22:15:08.38 ID:QqTME/E50
-
「………」 ガッガッガッガッガッ!!
「………」 バッバッバッバッバッ!!
(ヽ´ん`)「………」 - 44 : 2025/01/08(水) 22:15:09.99 ID:NT7lQPRg0
-
はい買い
- 45 : 2025/01/08(水) 22:15:20.49 ID:at+eoagd0
-
ガードボタンがーー
ガード主体のゲーム作るべきやったで
やっと気づいたか - 46 : 2025/01/08(水) 22:15:22.20 ID:tqnxJO260
-
おー。かっこいいな。どうやってゲームに落とし込んでるか気になるね。
- 47 : 2025/01/08(水) 22:16:10.07 ID:9w6M+Puu0
-
ブロッキング成功した時をこういうアクションにすれば実現できないことはないよな
- 48 : 2025/01/08(水) 22:16:17.46 ID:HGDKzfU30
-
なにこれ
ランダムでかわしたりガードしたりするんか? - 49 : 2025/01/08(水) 22:17:46.73 ID:CJ2hEXPEr
-
ジャンプどうすんの
- 50 : 2025/01/08(水) 22:18:03.04 ID:SmmnZphz0
-
さすがセガ
- 51 : 2025/01/08(水) 22:18:59.39 ID:p1YsTco+0
-
地味過ぎ
- 52 : 2025/01/08(水) 22:19:07.93 ID:UPxsSVx20
-
スト6が流行ってる理由がよくわかるな
- 53 : 2025/01/08(水) 22:19:59.87 ID:2YU+5/vH0
-
名前見て気づいたけどこれ両方アキラかよ
ストリートファイターといいなんで主人公を世捨て人みたいにするんだよ - 54 : 2025/01/08(水) 22:20:02.99 ID:6FBb1MFY0
-
顔が映らなければ実写っぽく見えるな
- 55 : 2025/01/08(水) 22:20:10.51 ID:ujnPid7L0
-
なんかモーションが綺麗すぎて演舞見てるみたい
コメント