- 1 : 2024/12/25(水) 00:00:34.84 ID:ZG8o/RhM0XMAS
-
結構まともなこと言ってない?
- 3 : 2024/12/25(水) 00:01:04.36 ID:7pZk2rTP0XMAS
-
内容については知らんけど言語化は上手い
- 4 : 2024/12/25(水) 00:01:22.91 ID:gelPKEF10XMAS
-
詐欺にだまされやすいって自覚はもっといた方がええで
- 5 : 2024/12/25(水) 00:01:49.72 ID:S2EB2yqC0XMAS
-
もう手遅れやな後はあいつのチャンネルを夢中で見るようになり全て正しいと思うだけ
- 6 : 2024/12/25(水) 00:02:28.52 ID:/W2AOGmG0XMAS
-
楽しめるうちに楽しんどけ
あれは体力とメンタルに余裕がないときついからそのうち見なくなる
- 7 : 2024/12/25(水) 00:03:06.29 ID:tqJjHVNg0XMAS
-
ジブリ関連だけ見てるけど面白い
ホントか嘘かはどうでもええ
- 8 : 2024/12/25(水) 00:03:13.97 ID:vbgioRTQ0XMAS
-
切り抜きの手法が最悪やと思うわ
サムネとタイトルは最近の話題に言及してるように見せて中身は昔の動画
- 12 : 2024/12/25(水) 00:05:03.34 ID:/W2AOGmG0XMAS
-
>>8
最近新しいネタをあまり提供しなくなってるから昔の動画を持ってくるしかなくなってるんや
- 15 : 2024/12/25(水) 00:05:53.62 ID:vbgioRTQ0XMAS
-
>>12
そんな事してるの岡田切り抜きだけやで
- 23 : 2024/12/25(水) 00:08:33.07 ID:/W2AOGmG0XMAS
-
>>15
ひろゆき切り抜き「お、そうだな」
- 9 : 2024/12/25(水) 00:03:22.38 ID:4atBQ/vd0XMAS
-
無関係なのに関係者面したり自分の説を断言して言ってしまうやばい人
- 10 : 2024/12/25(水) 00:03:35.39 ID:LaXWETKQ0XMAS
-
面白いとは思うけど
主観強いというか思い込みじゃね?ってこともちょくちょくある
話術は上手いから適度な距離感持って付き合わないと取り込まれそう
- 11 : 2024/12/25(水) 00:04:40.31 ID:ZG8o/RhM0XMAS
-
丸呑みせず、自分で内容吟味しながら見ればセーフか?
- 16 : 2024/12/25(水) 00:06:01.82 ID:1dd53z9C0XMAS
-
>>11
そんな批判的な観方がお前に本当に出来るの?
- 17 : 2024/12/25(水) 00:06:19.14 ID:LaXWETKQ0XMAS
-
>>11
本当に吟味できるのか?
- 20 : 2024/12/25(水) 00:06:56.71 ID:1dd53z9C0XMAS
-
>>17
同じこと疑ってて草
- 13 : 2024/12/25(水) 00:05:06.34 ID:1dd53z9C0XMAS
-
あれを観て自分に知識が身についてると思ってるなら一回ちゃんと勉強してみた方がええで
ああいう動画は無知でも簡単に結論を与えてくれるのが気持ちいいだけや
- 14 : 2024/12/25(水) 00:05:31.69 ID:M2FHjAYf0XMAS
-
持論を全て真実のように語るやり方が好きじゃない
- 18 : 2024/12/25(水) 00:06:22.63 ID:xkRwtv9+0XMAS
-
岡田斗司夫とひろゆきのスターウォーズは面白い
- 19 : 2024/12/25(水) 00:06:23.47 ID:DN0R0s6Z0XMAS
-
生理的に無理
- 21 : 2024/12/25(水) 00:07:29.24 ID:hk4A8l1t0XMAS
-
マンガ夜話のころはそこまで嫌悪感なかったけどあれの件以降はなんでまだメディアに出られてるのか謎と思って気持ち悪さが強い
- 22 : 2024/12/25(水) 00:08:06.13 ID:hk4A8l1t0XMAS
-
こいつのおかげでFSSから遠ざかった
- 24 : 2024/12/25(水) 00:09:09.24 ID:zQlMlX4RrXMAS
-
生理的に無理や
- 26 : 2024/12/25(水) 00:10:23.31 ID:47Lhnobt0XMAS
-
アニメの感想調べたらだいたい斗司夫に当たるからセーフ
ヤングサンデーまで手を広げたらアウトや
- 27 : 2024/12/25(水) 00:11:05.76 ID:fEB/GCJQ0XMAS
-
ルル子についての動画見ていて感性がかなりふけてきとるな
と思ってからもう8年なんやな
もはやただのしゃべる化石やろ
- 28 : 2024/12/25(水) 00:13:06.19 ID:2c5UAnW00XMAS
-
パヤオ漫談ほんとすき
特に好きなのは気絶するほど怒り狂ったぽんぽこの試写で号泣の巻
- 29 : 2024/12/25(水) 00:13:39.06 ID:yzU/Fczq0XMAS
-
この人に限らずまずまとも気にする受け取り方が変いうか
今になってのオールドメディアvsネットSNSという対立とかにも思うけど
よりまともより正しい正確より真実より高尚のみを競ってる選んでるといつの間にか
自分自身にも騙されてるようでそれを取捨選択してる理由って
より矮小より低俗より如何わしいより怪しいより下衆より無駄に
抗いようもなく惹かれるのも人って自覚で見てた方がまともかなと
- 31 : 2024/12/25(水) 00:14:48.84 ID:1dd53z9C0XMAS
-
>>29
確かにな
- 35 : 2024/12/25(水) 00:18:43.78 ID:WRW/+q7P0XMAS
-
>>29
日本語どうなってんねん
- 47 : 2024/12/25(水) 00:29:16.23 ID:eLEfrhys0XMAS
-
>>29
5回読んだけど全然わからん😨
- 30 : 2024/12/25(水) 00:14:21.54 ID:UjO30R3v0XMAS
-
おかしいよ
- 32 : 2024/12/25(水) 00:15:37.23 ID:2c5UAnW00XMAS
-
なんでお前らは話半分に聞くってのが出来ないの?
常に信者がアンチのどっちかじゃなきゃいけないって力んでるけどアホちゃう?
- 45 : 2024/12/25(水) 00:27:28.55 ID:LaXWETKQ0XMAS
-
>>32
多くの人はそれが出来ないんだよ
話術の上手い奴の話ってこっちが最初は話半分で聞いてるつもりでも頻繁に聞いてると知らず知らずの内に盲信してたりするもんや
第一君も他人から見て話半分に出来てるかどうか分からんぞ
- 33 : 2024/12/25(水) 00:16:20.74 ID:x9VbYBdC0XMAS
-
長すぎて観ようとも思えない
ひろゆきくらいのコンパクトさがいいわ
- 34 : 2024/12/25(水) 00:18:07.39 ID:BtgnkkVW0XMAS
-
岡田の言ってる事は全部正しいんだ!って妄信すんのはアウトだけど
話聞くだけなら普通に面白い
作品見る時の参考になる
- 40 : 2024/12/25(水) 00:22:29.92 ID:Xtwf5Q0E0XMAS
-
>>34
おっさんの与太話として楽しむ分にはいいよな
- 36 : 2024/12/25(水) 00:19:13.55 ID:OVk3mvAI0XMAS
-
岡田斗司夫のYouTubeまあまあみてたけど
覚えてるのはもののけ姫のエボシはサンの母親だという話
- 37 : 2024/12/25(水) 00:20:10.05 ID:jnlmtEIz0XMAS
-
この人アート否定してたのにジブリの最新作にアートアート言って褒めてたの草
- 39 : 2024/12/25(水) 00:21:44.04 ID:2c5UAnW00XMAS
-
>>37
昔から村上隆と友達やし反アートはある種のポジショントークやろ
アートが開発してきた技法を否定してたらアニメとか映画とか批評できんし
- 38 : 2024/12/25(水) 00:20:55.11 ID:GO5HoMKd0XMAS
-
ヲタキングは話をもっともらしく相手に思わせる天才やね
庵野とかに適当なこと言うなってキレられたことあるし話半分に聴けばええと思うわ
- 41 : 2024/12/25(水) 00:22:55.80 ID:nwYywde50XMAS
-
初笑い、できたかな?
- 42 : 2024/12/25(水) 00:23:33.97 ID:d+JpAeEj0XMAS
-
話がおもろいのはええよな
女にモテるわけや
- 43 : 2024/12/25(水) 00:23:47.68 ID:M4w24sYt0XMAS
-
適当に聴くもんやろ
- 44 : 2024/12/25(水) 00:24:54.03 ID:Xtwf5Q0E0XMAS
-
まあムーみたいなもんだよな
信じて読むやつはいない
- 46 : 2024/12/25(水) 00:27:51.68 ID:vDWHgzuB0XMAS
-
でもデブだからなあ
見る気失せる
- 48 : 2024/12/25(水) 00:31:36.42 ID:4MqbqQwJ0XMAS
-
数年前までは喋りのテンポも良くて聴いてる分には楽しかったけど、ここ最近は歳のせいか詰まることが多くなった気がする
- 49 : 2024/12/25(水) 00:34:37.40 ID:/g7NPEAw0XMAS
-
嘘なんだろうなと思うけど面白いのは面白い
コメント