
- 1 : 2024/12/02(月) 14:07:10.16 ID:s1jGEi/N9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/631f88b71bb4c2dd57cd06db01e83207af2cb691
「2024年ユーキャン新語・流行語大賞」の発表・表彰式が12月2日に行われ、年間大賞には「ふてほど」(金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』から)が選ばれた。トップ10には、自民党派閥政治資金パーティー問題などの「裏金問題」、同じものが好きな人同士がつながる「界隈」、MLBドジャースで活躍しワールドシリーズ制覇、自身3度目のMVPに輝いた大谷翔平投手の達成した「50-50」などが入った。
◆トップ10入りと受賞者
裏金問題/上脇博之(神戸学院大学法学部教授)
界隈/毎日新聞デジタル報道グループ
初老ジャパン/パリオリンピック総合馬術日本代表チーム
新紙幣/深谷市
50-50/大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)
ふてほど【年間大賞】/金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』
Bling-Bang-Bang-Born/Creepy Nuts(HIP HOPユニット)
ホワイト案件/受賞者なし
名言が残せなかった/北口榛花(陸上競技・やり投げ)
もうええでしょう/Netflix シリーズ「地面師たち」チーム - 2 : 2024/12/02(月) 14:07:24.61 ID:XUMJw0MA0
-
はぁ?
- 3 : 2024/12/02(月) 14:07:31.93 ID:AdzXZ6110
-
全く知らない
- 4 : 2024/12/02(月) 14:07:32.97 ID:+7H005hA0
-
オールドメディアねじ込めなかったかあ
- 5 : 2024/12/02(月) 14:07:38.60 ID:ZE8BALjT0
-
初めて聞いた
- 60 : 2024/12/02(月) 14:11:45.78 ID:LfU1vX820
-
>>5
知らんよな - 6 : 2024/12/02(月) 14:07:50.25 ID:UtUspPFW0
-
昭和世代しか興味ないドラマやろ
- 7 : 2024/12/02(月) 14:07:51.48 ID:R2yCkdVn0
-
初めて聞いたわ
- 8 : 2024/12/02(月) 14:07:55.46 ID:n0UWCHEr0
-
なにそれ?
- 9 : 2024/12/02(月) 14:07:57.44 ID:yLqQ42Hz0
-
なにそれ
- 10 : 2024/12/02(月) 14:08:09.30 ID:JcgLBjW90
-
村上春樹がノーベル賞のような感じ
- 11 : 2024/12/02(月) 14:08:14.60 ID:KVwoPl6h0
-
知らんけど、自分の方がズレてるのかもしれんなw
- 12 : 2024/12/02(月) 14:08:18.98 ID:ehf+Za2I0
-
>>1
平均視聴率 7.4%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ)えぇ…
- 13 : 2024/12/02(月) 14:08:20.92 ID:9ZgCLgk/0
-
ふてほどなんて一度も聞いたことない
なんでザイム真理教が入ってないのよ - 270 : 2024/12/02(月) 14:25:52.01 ID:3GRzLwGi0
-
>>13
何で一般的に膾炙された言葉はノミネートされないんだろうないつもテレビと野球からしかノミネートしてない気がする
- 15 : 2024/12/02(月) 14:08:38.48 ID:eCAT7XNS0
-
聞いたことないw
- 16 : 2024/12/02(月) 14:08:38.52 ID:eGLQ/3u00
-
ドラマは知ってるが略語は初めて聞いた
- 17 : 2024/12/02(月) 14:08:41.78 ID:sgVCX7z70
-
オールドメディアだろ
- 18 : 2024/12/02(月) 14:08:54.68 ID:/sGgDp+X0
-
?
ごめん、初めて聞いた単語だ(´・ω・`) - 19 : 2024/12/02(月) 14:08:55.73 ID:eeyYm4AQ0
-
毎回毎回聞いたことない言葉ばっか選びやがって
今回こそ50-50でいいだろ - 20 : 2024/12/02(月) 14:08:58.31 ID:NBStgkRw0
-
いや聞いたことない
なにこれ - 22 : 2024/12/02(月) 14:09:01.61 ID:YGvSLI9p0
-
ごめん今初めて聞いた言葉だ
ホントに知らない - 23 : 2024/12/02(月) 14:09:01.94 ID:GAyLmE8R0
-
闇バイトかな
- 24 : 2024/12/02(月) 14:09:08.26 ID:RBUyR5LH0
-
オールドメディアだよなあ
- 25 : 2024/12/02(月) 14:09:10.91 ID:R2yCkdVn0
-
ポテコロなら知ってる
- 26 : 2024/12/02(月) 14:09:12.06 ID:bPxjVXBM0
-
やり投げの豚より柔道のギャン泣きの方が流行ったよ
- 27 : 2024/12/02(月) 14:09:13.21 ID:cK5pI6cv0
-
大賞は取らずとも103万の壁が入ると思ってたがなあ
- 28 : 2024/12/02(月) 14:09:16.80 ID:L67YovR+0
-
もうやめりゃいいのにな流行語大賞なんて
誰も使ってない用語を無理矢理選んで
「闇バイト」を大賞に選べない
ルールがちがちの古い規則に縛られた流行語賞、って皮肉でしかない - 29 : 2024/12/02(月) 14:09:17.17 ID:qvkOGJBa0
-
初老ジャパンとビンバンバンしかわからん
- 30 : 2024/12/02(月) 14:09:24.14 ID:mVhB27nA0
-
お前らが文句言いすぎるからだぞ…
授賞式に来てくれる人を優先したのかな? - 67 : 2024/12/02(月) 14:12:12.63 ID:D1wcwluk0
-
>>30
多分これ
大谷関連を対象にしても、式典に大谷が来るはずもなく場が白けるから、
それより阿部サダヲとか宮藤官九郎を呼べそうなふてほどにしたんだろうね。 - 81 : 2024/12/02(月) 14:13:13.47 ID:54PXnvGq0
-
>>67
なるほどー、ってもう流行語でもなんでもないな - 114 : 2024/12/02(月) 14:15:18.34 ID:baPuewIR0
-
>>67
なるほどなあ
「もうええでしょう!」もちょっと呼びにくいしな - 32 : 2024/12/02(月) 14:09:26.31 ID:GP5h7iok0
-
略してる奴はじめて聞いた
- 33 : 2024/12/02(月) 14:09:35.80 ID:ehf+Za2I0
-
でも50‐50にしたら「またやきうか」って叩くんだろ?
- 49 : 2024/12/02(月) 14:11:00.71 ID:pFb5zlqj0
-
>>33
今年に至っては納得だろ - 34 : 2024/12/02(月) 14:09:47.31 ID:w6AXj3/D0
-
まーたスベンソンか
- 35 : 2024/12/02(月) 14:09:49.34 ID:XGaocz5C0
-
もう忖度隠さなくなったなこの大賞
- 36 : 2024/12/02(月) 14:09:54.32 ID:JPaPdzrh0
-
聞いたことないしドラマのタイトルって意味わからんぞ
- 37 : 2024/12/02(月) 14:09:55.90 ID:Ohw1oLlR0
-
50-50のほうが騒いでたイメージだけどな
多少流行ったって言ってもたった1クールの間だけじゃん - 303 : 2024/12/02(月) 14:28:09.09 ID:TPqg+H390
-
>>37
野球ネタが食傷気味になってしまってここぞというときに使えなかったんだよw - 38 : 2024/12/02(月) 14:09:57.32 ID:R2yCkdVn0
-
大谷は来てくれないだろうからな
- 39 : 2024/12/02(月) 14:10:00.62 ID:/sGgDp+X0
-
流行してないの選ぶなら大賞はそろそろ廃止でいいのにね(´・ω・`)
- 40 : 2024/12/02(月) 14:10:08.37 ID:KeT334gW0
-
初めて聞く流行語
- 41 : 2024/12/02(月) 14:10:16.36 ID:/jmVekdn0
-
てっきり大谷の50-50かと思ったw
- 42 : 2024/12/02(月) 14:10:17.60 ID:1uBMh27U0
-
各方面に「そんたく」
- 43 : 2024/12/02(月) 14:10:22.34 ID:A32FUjUO0
-
ふてほど!
- 44 : 2024/12/02(月) 14:10:25.48 ID:Bk4SWMdV0
-
普通に考えて『能登』だろ
- 45 : 2024/12/02(月) 14:10:31.75 ID:NBStgkRw0
-
バカすぎる
腐れオールドメディア - 46 : 2024/12/02(月) 14:10:39.68 ID:gFE2Sxq30
-
どゆこと?
半沢直樹くらい視聴率とったの? - 47 : 2024/12/02(月) 14:10:43.66 ID:6Gpmi5uj0
-
知らん。
- 48 : 2024/12/02(月) 14:10:50.06 ID:VxxvchBH0
-
ネガティブな言葉は絶対選ばれない闇
- 86 : 2024/12/02(月) 14:13:33.15 ID:ZleTBReN0
-
>>48
日本4ねがネガティブではなかったと? - 50 : 2024/12/02(月) 14:11:06.50 ID:p7/WPfhb0
-
初めて聞いた
何これ
- 51 : 2024/12/02(月) 14:11:07.17 ID:RBUyR5LH0
-
日本死ぬ、からもうマスゴミが笑われるためにやってるよな
- 52 : 2024/12/02(月) 14:11:10.80 ID:54PXnvGq0
-
なんのことかわからんかった
ドラマのタイトルは知ってるけどそんな略だとは - 53 : 2024/12/02(月) 14:11:13.29 ID:kHE/Iytn0
-
野球とテレビしか選ばれないよねこれ
- 54 : 2024/12/02(月) 14:11:17.89 ID:NKqsL5OY0
-
初めて聞いたわ マジで
- 56 : 2024/12/02(月) 14:11:22.84 ID:oIaS2zfJ0
-
は??
オールドメディアだろ全然流行ってない流行語大賞なんか
もうやめてしまえよ - 57 : 2024/12/02(月) 14:11:23.61 ID:Ml4FqVln0
-
裏金問題と5050はまあ分かるが他は知らん
- 59 : 2024/12/02(月) 14:11:41.00 ID:0qvJyBln0
-
初めて聞いたわ、聞いたことすらないってのは
- 62 : 2024/12/02(月) 14:11:52.82 ID:JJvs6XNK0
-
ふてほどが流行りすぎたかのか
若者は闇バイトの一択だろうけどな - 63 : 2024/12/02(月) 14:11:56.73 ID:6M0wwnbV0
-
流行語大賞は半期ごとにやった方がいいよ
半年以上前の流行なんて覚えてないし - 64 : 2024/12/02(月) 14:12:00.04 ID:3LGHfOHn0
-
5050でいいだろ
- 65 : 2024/12/02(月) 14:12:00.73 ID:I6xWUJQq0
-
ドラマは人気だったけど
その略語は流行った記憶がない - 66 : 2024/12/02(月) 14:12:07.54 ID:UffBWJua0
-
さすがにこれだったら大谷でよかっただろ
叩かれるのを避けたか - 68 : 2024/12/02(月) 14:12:29.77 ID:uR0UwCxk0
-
聞いたことない
もうオールドメディア凋落の象徴だな - 69 : 2024/12/02(月) 14:12:31.08 ID:NKqsL5OY0
-
流行語大賞とかそもそもそこまでの名誉かね 無駄だと思う
- 70 : 2024/12/02(月) 14:12:34.42 ID:9rFN92M50
-
今年の大賞はザイム真理教かマスゴミだろどう考えても
- 120 : 2024/12/02(月) 14:15:41.84 ID:0MObxEwk0
-
>>70
なにそれ? - 71 : 2024/12/02(月) 14:12:34.63 ID:dc0yR/5Q0
-
阿部サダヲ繋がりで映画「はたらく細胞」の宣伝すんだろ
- 72 : 2024/12/02(月) 14:12:35.78 ID:lAv+/qn00
-
ふてほどwww
- 73 : 2024/12/02(月) 14:12:39.85 ID:iEiJo8rO0
-
昭和の老害の視点で描いたドラマ
視聴率1桁で若い世代は見ていない
政府とか社会とか批判する左翼老害が選んだんだろ - 74 : 2024/12/02(月) 14:12:52.64 ID:pWs0Jx0X0
-
>>1
とうとうでたね。。。 - 75 : 2024/12/02(月) 14:12:52.72 ID:0vevwa4+0
-
ねーな
- 76 : 2024/12/02(月) 14:12:54.64 ID:8EA7cObt0
-
一瞬下ネタが大賞になったのかと思ってえっ!って言っちゃった
なぜそう思ったのか自分でもわからない - 78 : 2024/12/02(月) 14:13:01.48 ID:RAb6i5/U0
-
ドラマ観てたけど初耳
- 79 : 2024/12/02(月) 14:13:04.08 ID:baPuewIR0
-
今年こそやきうで良かったのにw
- 82 : 2024/12/02(月) 14:13:14.55 ID:hV/LeiVI0
-
ドラマは楽しく見てたけどふてほどなんて言葉は使った覚えない
- 83 : 2024/12/02(月) 14:13:15.08 ID:N+pS7zpX0
-
いみふ過ぎて訳わからん
- 84 : 2024/12/02(月) 14:13:22.19 ID:rLogf7QI0
-
もうオワコン大賞
- 85 : 2024/12/02(月) 14:13:28.38 ID:kG2iouO/0
-
知らん何それ
- 87 : 2024/12/02(月) 14:13:33.26 ID:FG2FJeyp0
-
タイムリープ物か
- 88 : 2024/12/02(月) 14:13:35.56 ID:AKm8tw+f0
-
おおらかな俺でもさすがにこれはないわー
- 89 : 2024/12/02(月) 14:13:36.11 ID:umpHXNVx0
-
これ、ドラマを好きで観てた側でも全く納得いかんのやけど
まだ、昭和とかレトロとかの方が分かるわ
つか、普通に選ばれるのは物価高じゃね? - 91 : 2024/12/02(月) 14:13:39.35 ID:iEiJo8rO0
-
こんなのを大賞にするなんて
不適切 - 92 : 2024/12/02(月) 14:13:50.77 ID:Rg6XqVfJ0
-
は?
…は?? - 93 : 2024/12/02(月) 14:13:51.24 ID:RgxwkATq0
-
筆の手ほどき?
- 94 : 2024/12/02(月) 14:13:59.79 ID:GMXbhHYB0
-
「とうとうでたね。。。」じゃないんか
- 95 : 2024/12/02(月) 14:14:07.71 ID:D1wcwluk0
-
不適切にもほどがあるはテレビとかオールドメディア関係者のウケは凄かったんだよね。
はっきり言って関係者の内輪ウケであって国民が盛り上がったわけではない。 - 97 : 2024/12/02(月) 14:14:10.24 ID:z2E3IAPo0
-
来週には忘れ去られてるでしょう
- 98 : 2024/12/02(月) 14:14:17.00 ID:yRQ5HQWm0
-
ユーキャン新語・流行語大賞そのものがオールドメディアの象徴だなw
世論との乖離が物凄いw - 99 : 2024/12/02(月) 14:14:23.27 ID:N+pS7zpX0
-
ガチで意味分からんのだが?
意味分からんから腹も立たないw - 100 : 2024/12/02(月) 14:14:25.63 ID:k+lJhM8k0
-
選考早すぎてオールドメディアが入ってないw
- 101 : 2024/12/02(月) 14:14:26.99 ID:xcZTGMTM0
-
このコンテンツも癒着忖度当たり前でもう駄目だな。身内で盛り上がっとけ
- 102 : 2024/12/02(月) 14:14:31.55 ID:KfKOT+8F0
-
しらねぇ…なにこれ
- 103 : 2024/12/02(月) 14:14:41.15 ID:8EA7cObt0
-
芥川賞や直木賞でも受賞者なしの時があるんだからこれも受賞無しの年があってもいいと思う
- 104 : 2024/12/02(月) 14:14:43.97 ID:lhaqrJub0
-
聞いたこと無い・・・
と思ったらドラマ???
あのドラマ一回も見たこと無いんだけど - 105 : 2024/12/02(月) 14:14:52.93 ID:DMB+2bTj0
-
ドラマなんてジジババしか見てないだろ
- 150 : 2024/12/02(月) 14:17:17.75 ID:N+pS7zpX0
-
>>105
そもそもテレビが…
見るとしてもニュースくらいしか見ないし - 106 : 2024/12/02(月) 14:14:55.82 ID:I6xWUJQq0
-
オリンピックイヤーなのに五輪関連で一番残ったのが
無課金オジサンだからな不作よ不作 - 107 : 2024/12/02(月) 14:14:55.89 ID:pegirlyh0
-
どこの世界の年間大賞?
- 108 : 2024/12/02(月) 14:14:58.56 ID:RScsyWZA0
-
平均7.4%のドラマが?
- 109 : 2024/12/02(月) 14:15:02.50 ID:/sGgDp+X0
-
yahooのコメントも知らんってのが多いな(´・ω・`)
誰のための大賞なんだろうか - 110 : 2024/12/02(月) 14:15:08.11 ID:OLoNFwsg0
-
知らんわ、どこで流行ったん?
- 111 : 2024/12/02(月) 14:15:09.55 ID:/15aDryJ0
-
ふてぶてしい
- 112 : 2024/12/02(月) 14:15:10.14 ID:9tf1Yo720
-
オールドメディアよ、そういうところやぞ
- 113 : 2024/12/02(月) 14:15:15.54 ID:by6JHs+h0
-
>>1
ふてにゃん? - 115 : 2024/12/02(月) 14:15:23.50 ID:sZ7qLgOM0
-
流行語の定義がもうめちゃくちゃじゃない?
- 116 : 2024/12/02(月) 14:15:28.05 ID:54PXnvGq0
-
トップ10がことごとくピンとこない
- 117 : 2024/12/02(月) 14:15:28.23 ID:drDtircC0
-
>>『不適切にもほどがある!』 全話を通しての平均世帯視聴率は7.6%で最終回は世帯視聴率9.6%
この国民の1割も見てないゴミドラマが何で残りの9割の国民を抑えて流行語になった設定にできたの?
毎年捏造って言われてるこのクソ流行語大賞もうやめようぜ
単に流行ったと思われる単語をリスト化してそれぞれどういった経緯で使われるようになったかの解説だけしろゴミ - 145 : 2024/12/02(月) 14:17:09.18 ID:D1wcwluk0
-
>>117
やくみつるはちゃんとスポーツ新聞を読んで流行語をチェックしてるって言ってるぞw - 118 : 2024/12/02(月) 14:15:28.42 ID:fy6DGkk+0
-
スレタイで初めて知ったんだけど・・・まだ50-50の方がわかるわ
- 119 : 2024/12/02(月) 14:15:28.86 ID:EMfgd0Gx0
-
今年だっけあれ
と思うぐらい前の話 - 121 : 2024/12/02(月) 14:15:43.08 ID:PodiSdCw0
-
CreepyNutsの歌以外は全く見覚えもないものばかりだ
裏金なんて特にいつでもずっとあるだろ - 143 : 2024/12/02(月) 14:17:03.20 ID:drDtircC0
-
>>121
その方がまだ分かる
わいの知ってる海外の歌手が2人も歌ってたし - 124 : 2024/12/02(月) 14:15:48.72 ID:FWcle2ID0
-
なんやそれ1ミリも知らんぞ
- 125 : 2024/12/02(月) 14:15:53.98 ID:7Rdbw6Ad0
-
ここまで分からないのはじめて
- 126 : 2024/12/02(月) 14:16:01.19 ID:Xg2LpBmT0
-
聞いたことない
- 127 : 2024/12/02(月) 14:16:02.34 ID:lAv+/qn00
-
流石だなオールドメディアwww
- 128 : 2024/12/02(月) 14:16:13.32 ID:b4IbCX3r0
-
金曜ドラマってなに?
- 129 : 2024/12/02(月) 14:16:14.53 ID:zqHidTBx0
-
裏金だろ
- 130 : 2024/12/02(月) 14:16:18.23 ID:seEJYy4n0
-
ユーキャンのはゴミ
発表すんな - 131 : 2024/12/02(月) 14:16:18.27 ID:60SmnOhr0
-
クドカンは優遇されてる
- 132 : 2024/12/02(月) 14:16:23.04 ID:IgRvHbzG0
-
これは酷い
誰も知らん - 133 : 2024/12/02(月) 14:16:27.01 ID:RlXIskeP0
-
「闇バイト」じゃなかったかー
- 134 : 2024/12/02(月) 14:16:32.07 ID:rLogf7QI0
-
(身内で流行った)流行語大賞w
- 149 : 2024/12/02(月) 14:17:14.37 ID:3LGHfOHn0
-
>>134
多分、選考委員達も知らないと思う - 135 : 2024/12/02(月) 14:16:32.88 ID:sim60edB0
-
>>1
「マスゴミ」でいいじゃん - 138 : 2024/12/02(月) 14:16:45.80 ID:OrVA4zDT0
-
トリプルスリー波に冷え切った流行語やね
- 139 : 2024/12/02(月) 14:16:46.59 ID:khDgfnir0
-
知らん
何それ? - 140 : 2024/12/02(月) 14:16:51.82 ID:umpHXNVx0
-
増税メガネがノミネートすらされないとか、流行でもなんでもない
- 141 : 2024/12/02(月) 14:16:53.22 ID:YuB2Hth90
-
50-50じゃなくてよかった
- 142 : 2024/12/02(月) 14:17:01.06 ID:Xg2LpBmT0
-
ホワイト案件より闇バイトの方が皆知ってそうだけどな
- 144 : 2024/12/02(月) 14:17:06.12 ID:VWV82qnz0
-
裏金宣伝ランキング
- 147 : 2024/12/02(月) 14:17:10.98 ID:RScsyWZA0
-
ユーキャンもう降りたら?
スポンサーやってるの恥ずかしいだろ - 148 : 2024/12/02(月) 14:17:13.81 ID:xQdo+tCD0
-
聞いたことない。テレビの話題って…ばかじゃねーの
- 151 : 2024/12/02(月) 14:17:18.54 ID:iEWRC5ma0
-
もう見え見えな宣伝にしか使えないなら止めちゃえよ
- 152 : 2024/12/02(月) 14:17:22.98 ID:b4IbCX3r0
-
まああまり文句言うと、また野球ねじ込んできそうだからそれでいいよ
- 162 : 2024/12/02(月) 14:18:22.28 ID:N+pS7zpX0
-
>>152
少なくても「ふてほど」より大谷関連の方がまだ人々の口に出てるよ - 154 : 2024/12/02(月) 14:17:25.02 ID:OLoNFwsg0
-
ああドラマかあ、見てないわ
これバブル期の生き字引の爺に受けたドラマでしょ、知らんわ - 181 : 2024/12/02(月) 14:19:25.30 ID:umpHXNVx0
-
>>154
若者にも普通に受けてたぞ
昭和の希望に幸せに満ちた生活には憧れしかないだろ - 192 : 2024/12/02(月) 14:19:57.26 ID:D1wcwluk0
-
>>181
「若者にもウケている」ってオールドメディアが言ってるのは見た。 - 224 : 2024/12/02(月) 14:21:45.81 ID:umpHXNVx0
-
>>192
むしろ、懐古趣味はsnsが先行してるんやない? - 156 : 2024/12/02(月) 14:17:40.72 ID:RlXIskeP0
-
野球関連にしたらまたブーイングくるから回避したっぽいな
- 157 : 2024/12/02(月) 14:17:48.34 ID:2XDbtMmn0
-
そりゃないよな
- 158 : 2024/12/02(月) 14:17:50.03 ID:5K1CP5Hg0
-
聞いたことすらない
- 161 : 2024/12/02(月) 14:18:18.68 ID:6uu7tco50
-
また野球用語ね
「優勝」って言う代わりに言ってたんじゃないの? - 163 : 2024/12/02(月) 14:18:29.61 ID:ehf+Za2I0
-
「猫ミーム」とかでよかった
- 164 : 2024/12/02(月) 14:18:32.65 ID:rl1bZ7EN0
-
「ふてほど」が大賞とか不適切にもほどがある!
ってやりたいだけの寒い🥶一発ネタ - 165 : 2024/12/02(月) 14:18:35.02 ID:sZ7qLgOM0
-
テレビと代理店がスクラム組んで国民を洗脳しようとしてるとしか思えない
- 194 : 2024/12/02(月) 14:20:02.95 ID:N+pS7zpX0
-
>>165
洗脳以前にこの言葉初めて聞いた奴が多いだろう
少なくともうちの周りでこの言葉行った奴いないわ - 166 : 2024/12/02(月) 14:18:37.80 ID:AApg5iVs0
-
闇バイト選べないアホども
- 167 : 2024/12/02(月) 14:18:39.63 ID:AAPqjNie0
-
パヨクのお仲間同士の馴れ合いか
- 168 : 2024/12/02(月) 14:18:40.28 ID:8GTfLx2n0
-
は?聞いたこともない。パヨ用語か?
- 169 : 2024/12/02(月) 14:18:41.89 ID:focFJHFq0
-
聞いたことすらない
「斎藤さん」とか「楓ちゃん」とか「闇バイト」のほうが断然流行ってるけど - 170 : 2024/12/02(月) 14:18:45.20 ID:yXjZfcGS0
-
初めてきいた
ドラマ?見ないわ - 171 : 2024/12/02(月) 14:18:52.69 ID:KfKOT+8F0
-
無理しないで新紙幣とかにしとけば良かったんじゃねーの…
- 172 : 2024/12/02(月) 14:19:02.64 ID:lAv+/qn00
-
だからオールドメディアって言われるのを理解してないなw
- 173 : 2024/12/02(月) 14:19:03.93 ID:KNMrfKRU0
-
ドラマの存在知ってはいるがそんな言葉見たことも聞いたこともない
相変わらずの出来レースだな - 174 : 2024/12/02(月) 14:19:04.72 ID:TF1q791q0
-
授賞式に河合優実さんを呼ぶために選んだのかな
- 175 : 2024/12/02(月) 14:19:04.72 ID:Hd+jIFsf0
-
番組名すら聞いた事無いぞ
- 176 : 2024/12/02(月) 14:19:05.57 ID:yLOs+ANp0
-
マジで終われよ
- 177 : 2024/12/02(月) 14:19:09.80 ID:XVrCgEao0
-
闇バイトじゃないのか?
- 178 : 2024/12/02(月) 14:19:12.12 ID:BFyzO4TM0
-
パヨの暗号かな?
- 179 : 2024/12/02(月) 14:19:14.18 ID:A9UBppkz0
-
どういう意味の野球用語なの?
- 180 : 2024/12/02(月) 14:19:22.92 ID:tjtuZIk/0
-
知らんわ
闇バイトが妥当だろ - 182 : 2024/12/02(月) 14:19:27.03 ID:RiUktuQ70
-
すまん、今まで一度も聞いたことがない
- 183 : 2024/12/02(月) 14:19:28.01 ID:/sGgDp+X0
-
闇バイトとかネガな単語はダメなのか
- 184 : 2024/12/02(月) 14:19:30.24 ID:w7Cpt1jJ0
-
ユーキャン界隈で流行ってるのか?
- 185 : 2024/12/02(月) 14:19:32.05 ID:NBCM+R6t0
-
間違いないね
街を歩けば聞こえてくるレベルだ - 186 : 2024/12/02(月) 14:19:32.14 ID:JAlZrYSj0
-
新語はすぐ死語になるし
流行語大賞ですら認知度がかなり狭い
こんな賞いるの? - 228 : 2024/12/02(月) 14:22:10.86 ID:AaNPYj9K0
-
>>186
有名な死語という新カテゴリを切り開いたE電は偉大 - 187 : 2024/12/02(月) 14:19:32.43 ID:Zj5onc4G0
-
毎年知らない言葉を知る流行語大賞w
- 188 : 2024/12/02(月) 14:19:36.87 ID:MHRXxpT40
-
今年のオワコン大賞は、「ユーキャン新語・流行語大賞」に決定しました
10年連続です - 189 : 2024/12/02(月) 14:19:40.58 ID:AqPsdQpT0
-
オールドメディアはもう地球上から消滅すればぁ?
- 190 : 2024/12/02(月) 14:19:44.20 ID:I4S6YJa10
-
オールドハラスメントみたいなのが流行ってただろあれはどうなった
- 191 : 2024/12/02(月) 14:19:52.33 ID:SaU4Xeh70
-
ふてほど?サッパリわからん
- 193 : 2024/12/02(月) 14:20:01.93 ID:k+vF61dM0
-
初めて聞いたけどやっぱ野球界隈?
- 196 : 2024/12/02(月) 14:20:15.01 ID:vMVm36yk0
-
うーん聞いたことすらなかった
ふとほど?
今までのは聞いたことくらいはあったんだが
(´・ω・`) - 197 : 2024/12/02(月) 14:20:15.23 ID:314/mCWG0
-
無能糞自壺じゃねーのか
- 198 : 2024/12/02(月) 14:20:21.08 ID:o+x/qB7l0
-
不貞行為はほどほどに!
- 199 : 2024/12/02(月) 14:20:21.49 ID:D9sIWlmJ0
-
ドラマは面白かったが略は初耳だわ
- 200 : 2024/12/02(月) 14:20:28.75 ID:jTjh7/TW0
-
「不適切にも程があるだろう」
なんてここでも使われてたけどスッとボケるのですか? - 201 : 2024/12/02(月) 14:20:29.17 ID:i4T/wbNk0
-
最終回視聴率7.9%のドラマが流行してたんですね
- 202 : 2024/12/02(月) 14:20:35.12 ID:zEhpG2ZO0
-
#斎藤さん生まれてきてくれてありがとう
じゃないの?🥺
- 203 : 2024/12/02(月) 14:20:36.82 ID:yXjZfcGS0
-
ああ、故意落球のことか?
- 204 : 2024/12/02(月) 14:20:40.76 ID:brvL0sNv0
-
TBSの宣伝
- 205 : 2024/12/02(月) 14:20:45.93 ID:rbG0luvH0
-
ドヤコンガは
- 206 : 2024/12/02(月) 14:20:55.71 ID:0MObxEwk0
-
最近急に見かけるようになったけど、5chでは「オールドメディア」が流行ってるのか?
- 222 : 2024/12/02(月) 14:21:39.23 ID:N+pS7zpX0
-
>>206
斎藤が知事選勝った後だな、よく見る様になったのは - 207 : 2024/12/02(月) 14:20:55.98 ID:+CR09UqL0
-
初めて聞いた
もう僕は流行について行けない人間なんだ - 208 : 2024/12/02(月) 14:20:56.06 ID:dxRz7zoP0
-
今は昔と違って全世代共通の流行語がないのは分かるけど
流石にこれは酷いな過去一かも知れん - 209 : 2024/12/02(月) 14:20:56.19 ID:ygY8N6Ps0
-
流行語までジーニストみたいになったら駄目だろ
- 210 : 2024/12/02(月) 14:20:59.73 ID:c23O68pl0
-
大谷か闇バイトかと
- 211 : 2024/12/02(月) 14:21:04.55 ID:ZGktwqT40
-
知らんがな(´・ω・`)
- 212 : 2024/12/02(月) 14:21:10.89 ID:k+vF61dM0
-
ああドラマか
観たわ - 213 : 2024/12/02(月) 14:21:10.88 ID:Z7GDy2ZR0
-
この賞もう辞めたら?全然共感できねえ
- 214 : 2024/12/02(月) 14:21:14.20 ID:UmCXizsn0
-
全く聞いたことない単語が選ばれたのは初めてだ
- 215 : 2024/12/02(月) 14:21:16.05 ID:cJgqAGCd0
-
セクシー田中さんのほうが話題になってただろ
- 216 : 2024/12/02(月) 14:21:17.79 ID:RRceceEt0
-
略さずにドラマタイトルそのままならまだ納得したわ
なんだよふてほどってそんな略称聞いたことねーよ - 217 : 2024/12/02(月) 14:21:25.03 ID:9XRI4MT40
-
なんじゃそりゃ
知らね - 219 : 2024/12/02(月) 14:21:27.68 ID:PmVWgrdo0
-
水原一平関連が入ってないなんて
- 220 : 2024/12/02(月) 14:21:33.50 ID:vxJlRrS40
-
闇バイトが妥当
- 221 : 2024/12/02(月) 14:21:33.78 ID:CwrclRJr0
-
知らんがな、やり直し
- 223 : 2024/12/02(月) 14:21:42.72 ID:6uu7tco50
-
野球用語で「なにそれ」って言われ過ぎて野球以外で「なにそれ」をムリに入れたって感じかな
- 225 : 2024/12/02(月) 14:21:51.65 ID:BwXWDwut0
-
金もらってんのか?
- 226 : 2024/12/02(月) 14:21:54.08 ID:UffBWJua0
-
視聴率も全く取ってないんだかな
- 242 : 2024/12/02(月) 14:22:52.28 ID:k+vF61dM0
-
>>226
ネトフリではランキング1位だった - 227 : 2024/12/02(月) 14:22:07.99 ID:Wi1xmM+q0
-
レコ大と同じくらい金で選んで印象操作してる感
こんなふてぶてしい奴らが選んだ賞なんてニュースで毎回取り上げるなよ - 229 : 2024/12/02(月) 14:22:15.41 ID:7Rdbw6Ad0
-
選べないならもう止めろよ
- 230 : 2024/12/02(月) 14:22:17.41 ID:M06LEd4X0
-
そこまで流行ってねーだろ
忘れてたよ - 231 : 2024/12/02(月) 14:22:24.50 ID:xcZTGMTM0
-
オールドメディアって当分馬鹿にされても仕方ないのがよくわかる
- 232 : 2024/12/02(月) 14:22:25.39 ID:4kGzwQEY0
-
は?
はじめて聞いた - 233 : 2024/12/02(月) 14:22:26.05 ID:8ZiSYFmV0
-
Netflixドラマじゃんと思ったら地上波でやってたのか
- 234 : 2024/12/02(月) 14:22:30.04 ID:dkb9lYA50
-
ふてくされたのは
保土ヶ谷の球団に負けたとこだけっていう野球養護だろ
- 235 : 2024/12/02(月) 14:22:34.34 ID:brvL0sNv0
-
オールドメディア「今年はオールドメディアです!」
- 236 : 2024/12/02(月) 14:22:43.90 ID:cs3XBUHp0
-
まーた野球かよ
いい加減にしろや - 237 : 2024/12/02(月) 14:22:47.81 ID:DMB+2bTj0
-
トリプルスリー並みにひどい
- 238 : 2024/12/02(月) 14:22:48.80 ID:cQbOHS7N0
-
おねだりなくて笑う
- 239 : 2024/12/02(月) 14:22:49.77 ID:LqILwhma0
-
そんなドラマあったのか
知らんわ - 240 : 2024/12/02(月) 14:22:49.99 ID:oIaS2zfJ0
-
ユーキャンはこんな大賞のスポンサーやって
イメージダウンしかないと思うんだけど - 241 : 2024/12/02(月) 14:22:50.16 ID:WKrX1mGx0
-
ゴリ押し女優かよ
- 243 : 2024/12/02(月) 14:23:07.67 ID:0MObxEwk0
-
ドラマにしても、半沢直樹や家政婦のミタくらいじゃないとな。
- 244 : 2024/12/02(月) 14:23:08.67 ID:1wa0f3xx0
-
視聴率8%も取れてないドラマが流行してたとはね
- 245 : 2024/12/02(月) 14:23:12.04 ID:qsKTtr7n0
-
クソ過ぎるにもほどがあるわ
VIVANTの方が1億倍流行った - 246 : 2024/12/02(月) 14:23:27.97 ID:OuGLer4t0
-
はは…オールドメディアくんらしい
- 247 : 2024/12/02(月) 14:23:31.78 ID:/xh2wos30
-
このドラマをオンエア中に見てたしドラマスレも読んでいたが「ふてほど」なんて誰も使ってなかっただろう
いつからこう呼び出したのよ - 258 : 2024/12/02(月) 14:24:33.64 ID:k+vF61dM0
-
>>247
誰も言ってない - 248 : 2024/12/02(月) 14:23:37.68 ID:lP6fkAh00
-
はじめて聞いたぞ
- 249 : 2024/12/02(月) 14:23:57.00 ID:x/QPv6c40
-
野球と日本4ねをゴリ押ししてた時点でお察し
- 251 : 2024/12/02(月) 14:24:06.00 ID:WkAKPIfr0
-
1回も聞いたことない
- 253 : 2024/12/02(月) 14:24:10.04 ID:rhkkgAcR0
-
ふてほど←何これ???
- 254 : 2024/12/02(月) 14:24:22.70 ID:Nq3LP23y0
-
トップ10入り見てももう流行語とか意味が分からない
- 255 : 2024/12/02(月) 14:24:23.21 ID:KlRgH0nx0
-
このドラマ自体はそこそこ話題になった記憶あるけどこんな言葉聞いたことないわw
- 256 : 2024/12/02(月) 14:24:26.22 ID:95Zt8MzF0
-
去年まで「Netflix」をまったく知らなかったやくみつる←なので相撲好きのくせに「サンクチュアリ」のことも知らなかった
- 257 : 2024/12/02(月) 14:24:32.79 ID:4krH+H790
-
流行とは何も関係無いし新語でも無いのに大賞?
もう止めたら? - 259 : 2024/12/02(月) 14:24:41.72 ID:IcFQ6cGZ0
-
今年の印象は裏金、物価高、米高騰って感じだなぁ
- 265 : 2024/12/02(月) 14:25:17.00 ID:SzhLh2yx0
-
>>259
103万円の壁 - 260 : 2024/12/02(月) 14:24:53.57 ID:RKu7Vf350
-
流行語と銘打ってるんだからせめて聞いたことがあるやつにしてほしい
- 261 : 2024/12/02(月) 14:24:56.48 ID:llPQTJfE0
-
「不適切にもほどがある」は知ってるし、一時はまあまあミームにもなったのも知ってるが
「ふてほど」という略し方は初耳だし、それで通じる界隈が存在したのかどうかもよく知らんな - 262 : 2024/12/02(月) 14:24:57.84 ID:ycQbyyZs0
-
ネタ抜きで知らないんだけど
- 263 : 2024/12/02(月) 14:25:01.61 ID:hVgGF2o40
-
ドラマを観ない自分にとっては全く知らない単語だと思ったが、野球を観ない人は昨今の流行語大賞には同じ感覚なんだろうな
- 264 : 2024/12/02(月) 14:25:03.13 ID:X2qkYNGT0
-
今までも強引に決めてたけどコレはちょっと本当に知らんわ
- 266 : 2024/12/02(月) 14:25:18.66 ID:IMRjSDnE0
-
>『不適切にもほどがある!』 全話を通しての平均世帯視聴率は7.6%、注目度(個人全体)は平均64.0%だったが、最終回は世帯視聴率9.6%、注目度67.0%と全話の中で最も高い結果となった。
なんで視聴率一桁ドラマから大賞出してんの?
そんなドラマがあったことさえ知らねえわ - 267 : 2024/12/02(月) 14:25:27.15 ID:I5MNgCm90
-
まじで聞いたことないから調べたら
平均視聴率 7.4%てw - 268 : 2024/12/02(月) 14:25:32.46 ID:ocSEi8l50
-
初めて聞いた単語
毎回毎回業界人だけの出来レースが酷くて笑えるが、全く知らない単語だと笑いさえでてこないな
- 269 : 2024/12/02(月) 14:25:46.16 ID:7Rdbw6Ad0
-
今年大地震あったんだぞ
- 271 : 2024/12/02(月) 14:26:09.08 ID:OmhgzuQB0
-
そんなに視聴率とってなかったから知名度ないだろ
- 272 : 2024/12/02(月) 14:26:10.75 ID:CYnA8T3L0
-
闇バイトはノミネートすらされてないんでしょ
- 289 : 2024/12/02(月) 14:27:14.56 ID:4krH+H790
-
>>272
トクリュウなら新語やで - 273 : 2024/12/02(月) 14:26:13.28 ID:3UmYRXLx0
-
実際はぶっちぎりで「大谷ハラスメント」
- 274 : 2024/12/02(月) 14:26:15.61 ID:qsKTtr7n0
-
誰も知らない
ギャル界隈で使われる言葉かと思った
闇バイトの検索ボリュームの1/100 - 275 : 2024/12/02(月) 14:26:16.57 ID:6BSjNj650
-
「オールドメディア」が流行語大賞だろ
- 276 : 2024/12/02(月) 14:26:17.86 ID:QCsc+Gos0
-
まだグラコロのほうが使うわ
- 277 : 2024/12/02(月) 14:26:22.27 ID:9u5ldLj90
-
は?
- 278 : 2024/12/02(月) 14:26:29.24 ID:0khCceGy0
-
今年は5050で良さそうなもんだけどさすがにもう野球用語をぶち込む勇気は無いか
過去に誰も知らん野球用語に取らせたせいで取らせていいときに取らせにくくなる - 307 : 2024/12/02(月) 14:28:16.26 ID:N+pS7zpX0
-
>>278
まぁ野球用語は野球好きだったり興味ある層は知ってても、野球に全く興味ないって人もいるからなまぁそれ言い出したら今回のドラマも同じ事だが
- 279 : 2024/12/02(月) 14:26:35.48 ID:/sGgDp+X0
-
『東京エレキテル連合』の時も?だったけど、今年はレベルが斜め上だったな
- 280 : 2024/12/02(月) 14:26:37.27 ID:2a5Gl+tv0
-
はあぁー(´・ω・`)
- 281 : 2024/12/02(月) 14:26:40.72 ID:h2d/nhxX0
-
ガチで1ミリもわからん
何かミームになったセリフでもあるの? - 282 : 2024/12/02(月) 14:26:40.62 ID:ehf+Za2I0
-
種まき、育成、収穫
- 283 : 2024/12/02(月) 14:26:56.51 ID:SnUZJsIL0
-
まずドラマのほうが知らない
新紙幣なら納得できたんだがなあ - 284 : 2024/12/02(月) 14:26:57.16 ID:Hvdf7vv/0
-
にげはじみたいなもんか
- 285 : 2024/12/02(月) 14:26:58.69 ID:gyUs7IdM0
-
>不適切にも程がある
おまえだよwww - 286 : 2024/12/02(月) 14:27:00.08 ID:Y+zKYPwo0
-
「不貞腐るにも程がある」
給付金3万円で文句いう奴 - 287 : 2024/12/02(月) 14:27:03.62 ID:DIX8IjMg0
-
なんやそのドラマ?
誰が推したんだよ - 288 : 2024/12/02(月) 14:27:08.80 ID:7Rdbw6Ad0
-
言い訳楽しみ
- 290 : 2024/12/02(月) 14:27:18.41 ID:F7Tp+oxm0
-
ふ、ふてほど…?
どんな意味があんの? - 291 : 2024/12/02(月) 14:27:19.22 ID:Bk4SWMdV0
-
今年の漢字は『楓』
- 292 : 2024/12/02(月) 14:27:23.35 ID:qQ7CAVNx0
-
なるほど、流行語大賞に選ばれたのがふてほどか。
この大賞も自虐するようになったのね。
- 293 : 2024/12/02(月) 14:27:24.63 ID:qMLRzI1y0
-
どう考えても裏金だろ
- 294 : 2024/12/02(月) 14:27:27.81 ID:yds1UwmJ0
-
選んでる人の私情が入り込みすぎてる
- 331 : 2024/12/02(月) 14:29:24.38 ID:UmCXizsn0
-
>>294
どっかのタイミングからわざとやってるような感もある - 297 : 2024/12/02(月) 14:27:42.20 ID:x/QPv6c40
-
能登と闇バイトじゃねえのか
- 298 : 2024/12/02(月) 14:27:53.33 ID:dEDrE+/u0
-
イカれすぎ
- 299 : 2024/12/02(月) 14:27:54.59 ID:qsKTtr7n0
-
もう辞めちまえよこんなの
- 300 : 2024/12/02(月) 14:27:55.19 ID:iOjU1Ap20
-
どこで流行ってたの?
- 301 : 2024/12/02(月) 14:28:01.50 ID:dEDrE+/u0
-
ひど
- 302 : 2024/12/02(月) 14:28:08.55 ID:8D11lWEY0
-
>>1
ふてほど??????????????????????????????????????????? - 304 : 2024/12/02(月) 14:28:11.37 ID:AA7oHJzL0
-
5050だろ
- 305 : 2024/12/02(月) 14:28:14.37 ID:D1wcwluk0
-
「ふてほど」って略語を見出しにした記事は確かに放送期間中何度か見たよ。
多分選定委員もそれで候補に入れたんだろうね。
人々の会話やSNSで使われているかではなく、スポーツ新聞の見出しに使われているかが基準なんだと思う。
俺もトリプルスリーとか神ってるとかは本当に流行語大賞で初めて聞いた。 - 306 : 2024/12/02(月) 14:28:15.20 ID:/wvUpNQi0
-
オウム関係をスルーした賞だから仕方ないね
- 308 : 2024/12/02(月) 14:28:16.97 ID:Glo2Q6sB0
-
初めて聞いたわ
流行語大賞を見ると自分がどれだけTV観てないかよく分かる - 309 : 2024/12/02(月) 14:28:18.11 ID:aJkH7AR50
-
名言が残せなかった/投げやり
しっくりくる - 310 : 2024/12/02(月) 14:28:18.09 ID:/jmVekdn0
-
ふてほどなんて聞いたことも使ったこともない
闇バイトが妥当だろうよ - 311 : 2024/12/02(月) 14:28:19.81 ID:NgEqxWZ70
-
やっぱり、ふてほどね
知らんけど - 312 : 2024/12/02(月) 14:28:23.02 ID:dEDrE+/u0
-
これ、記録に残るんだよな、…
後世の人がなんと思う??? - 313 : 2024/12/02(月) 14:28:28.68 ID:/OwXS5xS0
-
ふてぶてしいにもほどある
- 314 : 2024/12/02(月) 14:28:29.06 ID:AaNPYj9K0
-
いなば食品のボロ家
- 324 : 2024/12/02(月) 14:29:01.53 ID:/OwXS5xS0
-
>>314
それ去年じゃね? - 315 : 2024/12/02(月) 14:28:30.07 ID:wG9UxSBQ0
-
誰が使ってるんだ?
- 316 : 2024/12/02(月) 14:28:32.81 ID:OguE74Ww0
-
テレビ笑
新聞笑 - 317 : 2024/12/02(月) 14:28:35.70 ID:hQedmieg0
-
ふてほど再放送しろよ
- 319 : 2024/12/02(月) 14:28:50.45 ID:OTog8E2K0
-
毎年ネタもなければ政治意図が入りまくる気持ち悪い賞
- 321 : 2024/12/02(月) 14:28:51.30 ID:t+d18ck00
-
このドラマがあったことは知ってるけど、こんな略され方してたことは初めて知ったわ
- 322 : 2024/12/02(月) 14:28:52.93 ID:dEDrE+/u0
-
やっぱり、記録に残ってることは、嘘が多いんだろうな…
- 323 : 2024/12/02(月) 14:28:56.45 ID:FoMc6dkS0
-
あー、確かに流行ったよねー
- 325 : 2024/12/02(月) 14:29:04.53 ID:O1vQx20T0
-
引きこもりなので5chやSNSに張り付いてるが一度も見たことがない
- 327 : 2024/12/02(月) 14:29:07.33 ID:Qkm11ltO0
-
誰も使ってない流行語決定戦だな
- 328 : 2024/12/02(月) 14:29:07.63 ID:Ceu7wKo/0
-
アホパヨ4ね
- 329 : 2024/12/02(月) 14:29:13.98 ID:DqZdNYUk0
-
碌に知られてない単語が流行語か
もういらんだろこれw
ご都合でやってるだけwww - 330 : 2024/12/02(月) 14:29:15.26 ID:F8PhMs1o0
-
ドラマは見たけど略称は知らんな
まあいい加減だわ - 332 : 2024/12/02(月) 14:29:28.66 ID:6JtunPC60
-
岸田ロスだろ
- 333 : 2024/12/02(月) 14:29:28.89 ID:lMlaI6OJ0
-
ステマ造語大賞w
- 334 : 2024/12/02(月) 14:29:29.14 ID:qsqQxTP60
-
まあ野球以外なら何でも良かった
大谷のゴリ押しもコレで終わるならいいが
- 335 : 2024/12/02(月) 14:29:30.98 ID:ET7KYE2r0
-
ユーキャン4ね
コメント