ひろゆき氏 壁にバナナが約10億円落札に「お金の使い道が思いつかないぐらい有り余っている人が居る」

1 : 2024/11/23(土) 06:50:15.30 ID:9kvZx3Ec0

!extend::default:1000:512:donguri=2/1:

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/324715
レス1番のサムネイル画像

 実業家のひろゆきこと西村博之氏が22日、X(旧ツイッター)を更新。ある美術作品に約10億円の値が付いたことに言及した。

2 : 2024/11/23(土) 06:51:00.25 ID:9kvZx3Ec0
 ひろゆき氏はAFPの報道を引用。イタリアの現代美術作家が作成した、壁にバナナをテープで貼り付けた作品がオークションで約9億6000万円で落札されたという。購入したのは中国の資産家だった。

 オークションを主催したサザビーズの公式サイトによると、マウリツィオ・カテラン氏の作品で「コメディアン」とのタイトルが付けられている。SNSでは「アート? どこか?」「アーティスト目指すか」「さっぱり分からん」と困惑の声が上がっている。

 ひろゆき氏は「世界ではお金の使い道が思いつかないぐらい有り余ってる人が居る」と、庶民には想像もつかないくらいのお金持ちがいると指摘。続けて「だから、一泊100万円の外国人向け宿泊施設や世界遺産を増やしまくったほうが良い」と提案した。

7 : 2024/11/23(土) 07:07:47.10 ID:tPj6YTgY0
>>2
そんな人が何人いるかだが
3 : 2024/11/23(土) 06:52:02.55 ID:fa8rRWt90
老けたな
4 : 2024/11/23(土) 06:52:39.94 ID:ZHO8daIA0
凡人が理解できないものに大金を投じる俺カッケーをやりたいのだろうか
5 : 2024/11/23(土) 07:04:04.67 ID:MqB9gUwB0
芸術家は食う為と自己陶酔
芸術品は売り物
買い手は投機
結局、金
27 : 2024/11/23(土) 08:45:05.99 ID:jwV0uF3/0
>>5
で、そのバナナを更に買う人なんているか?
6 : 2024/11/23(土) 07:06:59.67 ID:/OitA/Jn0
思いつかない訳ではなくね?w
8 : 2024/11/23(土) 07:13:27.46 ID:WwgI9DZ20
タラコのコメントはどうでもいいとして、そんなに金が有り余ってるなら俺に一億くらい恵んでくれよと
9 : 2024/11/23(土) 07:16:09.89 ID:8iociX9x0
まろゆきってセルフカットらしいな
不潔感あって無理だわ
14 : 2024/11/23(土) 07:39:33.62 ID:ht+p1fbo0
>>9
セルフカットでこの髪型で
絶対失敗したくない痛がり屋さんなんだなw
10 : 2024/11/23(土) 07:21:29.85 ID:AYoM4Igh0
美術品のこう言うネタ系は売名のための仕込みでしょ
買い手と出品者に繋がりが無ければ良いけど大抵ワンセットでくだらないよな
11 : 2024/11/23(土) 07:32:42.13 ID:ht+p1fbo0
>>10
だよ、いわゆる売り手買い手同士が仕込んだマッチポンプだろ
それで両者名声と売名できる
日本での初モノ初せり〇〇百万ってのに似てる
12 : 2024/11/23(土) 07:32:53.60 ID:w8CyevKJ0
税金対策とかマネーロンダリングの一貫かと思ってた
13 : 2024/11/23(土) 07:34:34.63 ID:OWpk6xtX0
他人から見たらゴミにしか思えないものを言い値で買えるぐらい金あるぜってマウント取りだと思っていたが
15 : 2024/11/23(土) 07:43:40.04 ID:ywzKyP7O0
こんなん俺でも作れるぞ
33 : 2024/11/23(土) 09:11:20.30 ID:+Dyd0JcO0
>>15
ただ作るだけじゃなくてそれにもっともらしい屁理屈を付けたのが現代アート
その屁理屈に値がつく
16 : 2024/11/23(土) 07:49:06.20 ID:mCg5wPBG0
白髪が増えてきたな
17 : 2024/11/23(土) 07:57:19.33 ID:59jI1oIV0
マジかよバナナ
バナナといったら落札
19 : 2024/11/23(土) 08:18:11.97 ID:q0+fE25j0
まあみんなが思ってることだけどな
それを言語化するからひろゆきは人気あるのかな
20 : 2024/11/23(土) 08:21:23.80 ID:3Fk5atqY0
これから有名になりたいと思う人が、売名のために買うのならそう高いものでもないのかも。
21 : 2024/11/23(土) 08:23:32.90 ID:E0cpuaBK0
確かにそうなんだよな~
どうしよう?
22 : 2024/11/23(土) 08:24:25.19 ID:8iociX9x0
エ口画像サイトの管理人ふぜいが偉そうに
23 : 2024/11/23(土) 08:26:22.83 ID:p8wp4F6A0
ぼくもオークションサイトに何か上げてみるかな
24 : 2024/11/23(土) 08:30:16.36 ID:qpLxu3840
コケたら目も当てられんわ
一泊100万円もする宿泊施設なんてすげー設備投資に金かかりそうだし
言う方は何も責任ないから気楽でいいけど
25 : 2024/11/23(土) 08:38:36.52 ID:SYpjLAGB0
あぶく銭を掴んだ奴らにありがち。
26 : 2024/11/23(土) 08:43:58.30 ID:ujRu2oMY0
愚物にはゲイジュツはわからんのだよ
28 : 2024/11/23(土) 08:52:43.81 ID:RXbwPxi/0
だいたい超富裕層は税金払いたくない!いうけどこんな下らないものに10億円払うとかおかしいだろ
こういう金持ちどもの言う通りにしてたら世界は退廃してくよ
29 : 2024/11/23(土) 08:57:01.19 ID:/fLk4Kaz0
世界遺産って増やせるのか
30 : 2024/11/23(土) 08:57:18.73 ID:Xr/OFQ690
一時期ハゲそうな兆候があったけど完全回復してるよね
ミノフィナやってるのかな
白髪も多いけどハゲより悲壮感はないよね
32 : 2024/11/23(土) 09:02:19.62 ID:LDB8NOCM0
>>30
禿げたら終わりってことを誰よりも完全に理解してる
31 : 2024/11/23(土) 08:59:22.69 ID:/fLk4Kaz0
ああ
たらこの
言いたいことはわかった
34 : 2024/11/23(土) 09:20:39.49 ID:odlM9gI/0
中国なんか富裕層用にタワマン造りまくったけどここにきて全然売れなくなってるらしいじゃない
バブルは弾けたって事か
35 : 2024/11/23(土) 09:25:15.03 ID:FP+63Q1M0
ひろゆき氏と前澤友作氏どっちが金持ち?
36 : 2024/11/23(土) 09:31:38.75 ID:pRlW0KF10
じゃあ日本人全員に一千万ばら撒いてみろよ
できないだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました