- 1 : 2020/07/18(土) 16:09:52.41 ID:Z90HEdDc9
-
https://www.jiji.com/jc/article?k=20200717040339a&g=afp
デンマークのアイスクリーム会社「ハンセンス・イス」は15日、先住民イヌイットら北極圏の人々に配慮し、
「エスキモー」という商品名を変更すると発表した。(写真はハンセンス・イスの「エスキモー」アイス)
同社は当初、商品名の変更に反対だったが、熟慮の末、よりふさわしい名称にすることを決めたという。
同社は、「少数民族や先住民族に対する軽蔑的扱いや不平等」をめぐるより多くの情報と議論が今ではあるとしている。
エスキモーは北極圏の先住民族一般を指す言葉として使われていたが、1970年代からこの言葉に対し、
北極圏に14万人ほどいる先住民族から批判の声が上がり始めた。
デンマーク議会に2人いるグリーンランド代表の一人、アーヤ・ケムニッツ・ラーセン氏は、
エスキモーという言葉は諸説あるものの、「生肉を食べる人」という意味があると指摘した。
デンマークの別のアイスクリーム会社「プルミエ・イス」もチョコレートコーティングされたアイスを
エスキモーという言葉を含む商品名で販売しているが、同社は名称を変えるつもりはないと報じられている。
約5万5000人のイヌイットが住むグリーンランドは18世紀にデンマークの植民地に、1953年に自治権を得た。
1979年に自治政府が発足、2009年に国民投票により自治権が拡大された。 - 2 : 2020/07/18(土) 16:10:27.81 ID:jlnDO6Mv0
- アイスクライマー
- 3 : 2020/07/18(土) 16:10:41.67 ID:Y4rsVQO40
- ミモー
- 4 : 2020/07/18(土) 16:10:59.19 ID:G3vrkSr/0
- 日本もアイヌに配慮して北海道と東北地方を返還したらどうかな
- 15 : 2020/07/18(土) 16:12:33.26 ID:NA+vkRRg0
- >>4
そうだな、人類は皆アフリカに戻ろう。 - 83 : 2020/07/18(土) 16:21:22.65 ID:0jbreAML0
- >>4
アイヌは侵略者だろう - 5 : 2020/07/18(土) 16:11:08.10 ID:13wF9sOn0
- ポリコレか
くだらねえ - 100 : 2020/07/18(土) 16:24:31.34 ID:fVs9bnVz0
- >>5
めんどくせー!って言わないのか?w - 6 : 2020/07/18(土) 16:11:17.99 ID:EgZfrdT80
- 彡⌒ミ
(´・ω・`)…「ハーゲンダッツ」も - 25 : 2020/07/18(土) 16:14:07.92 ID:ZSHN469s0
- >>6
ボールドもだな - 58 : 2020/07/18(土) 16:18:19.43 ID:w4RWrs9c0
- >>6
>北欧の都市"コペンハーゲン"と
>それに響きのあう"ダッツ"という言葉(意味はありません)を
>組み合わせました。コペンハーゲンにはどんな意味が!?
- 77 : 2020/07/18(土) 16:20:56.20 ID:hbdU2taz0
- >>6
禿げんだっちゅー - 7 : 2020/07/18(土) 16:11:28.47 ID:QZLNNqDK0
- ジャパニーズは、生の魚を食べる人という意味だ
- 8 : 2020/07/18(土) 16:11:30.95 ID:fD1mBrGM0
- けっきょく 南極
- 9 : 2020/07/18(土) 16:11:46.85 ID:+w25c2ed0
- 中国のテレビメーカーかと
- 10 : 2020/07/18(土) 16:11:48.21 ID:T6Xw4/8a0
- 昔日本にもなかった?
- 11 : 2020/07/18(土) 16:11:57.72 ID:9Cwtr3Tc0
- 子供のころ風呂上りには必ずビエネッタ食ってたの思い出した
なんであんなに毎日食っても飽きなかったのか
アホなガキだった - 12 : 2020/07/18(土) 16:12:07.45 ID:xq6WxZaI0
- 昭和の時代は
レディーボーデンが楽しみだった
- 62 : 2020/07/18(土) 16:18:41.50 ID:CDZSdnoM0
- >>12
昔はうまかったけど、今はまずいな。レディボーデン - 63 : 2020/07/18(土) 16:18:43.22 ID:XV1ZWvIf0
- >>12
「レディー」はLGBTへの配慮が足りない言葉なので使用禁止(実話) - 108 : 2020/07/18(土) 16:25:19.75 ID:eDjP/jha0
- >>12
ピノっぽい奴、好きだった - 13 : 2020/07/18(土) 16:12:11.32 ID:LdIIfXTf0
- 前にもなかった?別のところか
- 14 : 2020/07/18(土) 16:12:22.31 ID:Epdhlaws0
- >>1
北海道で「アイヌクリーム」とかいうて
販売するのと同じだからなww - 16 : 2020/07/18(土) 16:12:37.71 ID:Ic9t5MCv0
- バイエスキモー
- 17 : 2020/07/18(土) 16:12:58.13 ID:Hlu38V8P0
- 森永は欧州の10年先をいっている優良人権擁護企業ってことか。
- 18 : 2020/07/18(土) 16:12:58.97 ID:wiCweHeF0
- エスキモて生肉食う土人どもていう意味なんだっっけ?
- 19 : 2020/07/18(土) 16:13:12.53 ID:8e8Oc/1d0
- 差別用語だったのか。
知らんかったわ。 - 21 : 2020/07/18(土) 16:13:14.98 ID:nfT4qS4b0
- 森永が昔ピノとかビエネッタにつけてたブランドとは別物?
- 22 : 2020/07/18(土) 16:13:15.95 ID:ft5ibfQ20
- エスキモーのプシーは氷のように冷たい
- 23 : 2020/07/18(土) 16:13:19.71 ID:nHwDGcT50
- ジャップは先住民のアイヌや戦勝国民の在日僑胞に配慮して、イカダに乗って海に退去してはどうかな?
- 92 : 2020/07/18(土) 16:23:12.56 ID:nNtOIsQ10
- >>23
ツマンネ - 24 : 2020/07/18(土) 16:13:40.66 ID:eP2YVrPr0
- イヌイット?
- 26 : 2020/07/18(土) 16:14:17.17 ID:tEEP0T1T0
- では「イヌイット」にするのか?!?
- 27 : 2020/07/18(土) 16:14:19.69 ID:ENVIrqSW0
- これであと20年経つと「エスキモー」という言葉が人々から忘れ去られる。それが本望なんだろうな。
- 75 : 2020/07/18(土) 16:20:34.73 ID:AdE72EMS0
- >>27
イヌイットはエスキモーと呼ばれる人たちの一部を指す名称でしかない - 28 : 2020/07/18(土) 16:14:52.59 ID:EhQ3Ksd+0
- じゃあさ
トマホークミサイルも改名しなよ
なんでも差別になるんでしょ? - 36 : 2020/07/18(土) 16:16:01.18 ID:KgNo3v3S0
- >>28
ヘリコプター全滅だぞ - 30 : 2020/07/18(土) 16:15:02.52 ID:9c6RQxQ30
- レディーボーデンとビエネッタはガキの頃無茶苦茶憧れたもんよ
- 31 : 2020/07/18(土) 16:15:22.07 ID:I/EMvc7B0
- 駅で相撲してどうする
- 32 : 2020/07/18(土) 16:15:30.73 ID:pLW9LjEf0
- ジンギスカンも変えるべきだと思う
- 33 : 2020/07/18(土) 16:15:30.83 ID:PZBtKHAr0
- エスキモーも日本人の先祖
- 34 : 2020/07/18(土) 16:15:36.85 ID:KgNo3v3S0
- カツオさんは?
- 35 : 2020/07/18(土) 16:15:41.36 ID:4xTAfCi50
- 白い恋人は?
- 37 : 2020/07/18(土) 16:16:03.16 ID:GkfR9Bg60
- 写真食いかけ?
- 38 : 2020/07/18(土) 16:16:14.15 ID:Thtyiy4U0
- >>1
そこまで配慮するなら、アメリカ人はアメリカ大陸を先住民に返却してヨーロッパに帰るべきでは? - 61 : 2020/07/18(土) 16:18:37.63 ID:7bxME1fP0
- >>38
黒人はアフリカに帰れと - 109 : 2020/07/18(土) 16:25:29.00 ID:Thtyiy4U0
- >>61
強制された!とか言ってる在日朝鮮人と大して変わらんからな - 39 : 2020/07/18(土) 16:16:17.45 ID:V7ZKYy+l0
- イヌイットに変更か
- 41 : 2020/07/18(土) 16:16:22.02 ID:5WJCw24Y0
- 日本の「エスキモー」も「森永乳業」にブランド統一されるみたいやし
- 42 : 2020/07/18(土) 16:16:33.06 ID:13wF9sOn0
- ジェロニモも改名だな
- 57 : 2020/07/18(土) 16:18:16.52 ID:KSgqXjLb0
- >>42
ブロッケンもな - 43 : 2020/07/18(土) 16:16:33.63 ID:+TF8S+5r0
- エスキモーやめて社名イヌイットにするなら判るけど
やめるだけなら意味無いと思うんだ - 44 : 2020/07/18(土) 16:16:37.15 ID:mdwglq3P0
- エスキモーが森永に統一されたのって2000年入ってからなのか
意外と最近までエスキモーだったんだなあ - 51 : 2020/07/18(土) 16:17:34.76 ID:hUD0Wzry0
- >>44
日本の方が意識高かったな - 53 : 2020/07/18(土) 16:17:45.75 ID:wiCweHeF0
- >>44
20年くらい前って結構昔だがな - 93 : 2020/07/18(土) 16:23:21.56 ID:ZGzeGdzI0
- >>44
エスキモーブランドが消滅したのは10年前だよ - 45 : 2020/07/18(土) 16:16:45.81 ID:YSeFlsBu0
- これもレッドスキンズもマジで馬鹿じゃねえのか
クソポリコレ死滅しろ - 46 : 2020/07/18(土) 16:16:48.73 ID:pLW9LjEf0
- ジンギスカン→ヨシツネに変更
- 47 : 2020/07/18(土) 16:16:58.93 ID:hUD0Wzry0
- インディアン・モーターサイクル「せや差別や!」
- 48 : 2020/07/18(土) 16:17:19.68 ID:P9MaiACS0
- エスキモーのモアイみたいな棒のアイスあったよね
- 49 : 2020/07/18(土) 16:17:20.74 ID:DiXBloNn0
- もう商品名は「あ」とか1文字にすれば良い
- 50 : 2020/07/18(土) 16:17:26.57 ID:u4mJOZKm0
- 40年くらい前はピノもエスキモーだったよな
- 112 : 2020/07/18(土) 16:25:41.84 ID:zUvygmtT0
- >>50
そうだな
エスキモーの自販機でピノか板チョコモナカかエンゼルパイをよく食ってた - 52 : 2020/07/18(土) 16:17:37.55 ID:Yzp1TRn40
- インディアンはちょっと違うけど
アラスカ先住民の容姿は東洋人そのもの - 54 : 2020/07/18(土) 16:18:08.36 ID:v4UKnJD80
- マンドクな世の中
- 55 : 2020/07/18(土) 16:18:11.01 ID:V94EdD/a0
- そこまでするか
- 56 : 2020/07/18(土) 16:18:12.95 ID:YWZS/jpD0
- アホな時代になったな
- 59 : 2020/07/18(土) 16:18:29.82 ID:ABLX4Tpq0
- 超久しぶりにビエネッタを食ってみるかな
- 64 : 2020/07/18(土) 16:18:57.85 ID:KxOBik7g0
- もうなにがなんだか・・・
- 65 : 2020/07/18(土) 16:19:05.14 ID:T2h9lacF0
- 差別じゃなくて個性だろ
そんなものまで排除していった先の社会とか勘弁してくれ - 66 : 2020/07/18(土) 16:19:12.89 ID:ltylIsMQ0
- 俺らの知ってるエスキモーじゃないからな
- 67 : 2020/07/18(土) 16:19:20.28 ID:ejTvYApa0
- ナポリタンとかも名称変わるの?
- 86 : 2020/07/18(土) 16:21:30.69 ID:36v7qY6b0
- >>67
なぽりたそ~ - 68 : 2020/07/18(土) 16:19:21.68 ID:hBp1mXHE0
- バカみたい
これを正義みたいに称賛するバカがいるんだよなぁ、また - 69 : 2020/07/18(土) 16:19:55.03 ID:qqiljq440
- そんなこと言ったらアパッチとかもダメだな
もともとは敵という意味らしいしヘリコプターやサーバ関係とかで使われているけど
- 70 : 2020/07/18(土) 16:20:07.25 ID:aPgRADGk0
- キモーwwwwwww
>>1
- 71 : 2020/07/18(土) 16:20:08.75 ID:IGqm/45×0
- オリエンタルカレーは絶対変えるなよ
- 72 : 2020/07/18(土) 16:20:10.84 ID:o6KW58xE0
- じゃあコロナアイスにしよう
- 73 : 2020/07/18(土) 16:20:19.79 ID:5MfbkNgZ0
- まだポリコレウイルスが拡散してんのか
国境閉じなさい - 74 : 2020/07/18(土) 16:20:31.87 ID:nR0bdYMZ0
- チョンという言葉は諸説あるものの、「ウ●コを食べる人」という意味があると指摘した。
- 76 : 2020/07/18(土) 16:20:36.02 ID:0T6G/1LJ0
- ハーゲンダッツもハゲに配慮しろ
- 78 : 2020/07/18(土) 16:21:03.04 ID:EhQ3Ksd+0
- 先住民の名称が書かれている全てのものを破棄するんだよな
あと遺跡とかも - 79 : 2020/07/18(土) 16:21:04.40 ID:/AYxcX200
- うるっせえなもう
弱者を騙った特権連中と世界的に戦争するしかねえなこっちが配慮しながら下に置かれるとかおかしいわ
- 80 : 2020/07/18(土) 16:21:12.82 ID:ejTvYApa0
- ロイヤルミルクティーとかもだめじゃん。王室への偏見。
- 81 : 2020/07/18(土) 16:21:21.05 ID:IGqm/45×0
- バカチョンカメラに難癖つけたアレみたいだ
- 82 : 2020/07/18(土) 16:21:21.90 ID:pz2B3I/O0
- 実際にビタミン補給のために生肉食ってたはずだが
- 84 : 2020/07/18(土) 16:21:28.29 ID:hBp1mXHE0
- スキンヘッドはハゲ差別だから禁止
タトゥーはポリネシアン差別だから禁止
日本語ラップは黒人の真似事で差別にあたるから禁止 - 85 : 2020/07/18(土) 16:21:29.89 ID:9aSGQyCx0
- もうさ、先住民とか言い出したらキリがなくない?
恐竜ダメとか原始生物までいくの? - 87 : 2020/07/18(土) 16:21:43.06 ID:PyRdSSNg0
- >>1
あれデンマークの会社だったのか!
小学生のとき父親の仕事の都合で
ドバイに住んでたんだけどよく売ってたわ。
でもマズいから逝ってヨシw - 88 : 2020/07/18(土) 16:21:47.41 ID:RhhGNdsX0
- それこそエスキモー差別じゃないのか
「アメリカン○○」「日本〇〇」みたいな社名はOKでエスキモーを社名に使うの禁止って - 107 : 2020/07/18(土) 16:25:15.61 ID:jsIQmpax0
- >>88
その例でいうとジャップ○○では - 111 : 2020/07/18(土) 16:25:35.69 ID:fVs9bnVz0
- >>88
ジャップ〇〇なら禁止だよね - 89 : 2020/07/18(土) 16:21:53.05 ID:zd391hAH0
- 雪印アイスの「宝石箱」 もう一度食べたい
- 90 : 2020/07/18(土) 16:21:53.13 ID:mXCG/ugg0
- トンスルランドと呼ばれて反発するようなもんか
- 91 : 2020/07/18(土) 16:22:30.55 ID:gmxY4Ka50
- ハゲネタ漫才のあいつら
ブスネタ漫才のあいつら差別とはこういうもんだろ
- 94 : 2020/07/18(土) 16:23:25.60 ID:4/1HxpMH0
- エスキモーなんて名前は白人が勝手に付けた名前だからな
先住民は嫌がってたんだろ
仕方ないね - 95 : 2020/07/18(土) 16:23:26.49 ID:MW+OaNq+0
- グリーンランドにバイキングが移住した時には先住民が居たらしいが後に無人の地となったらしい
デンマークが一時期植民地化した事でイヌイットとは差別問題があるらしい - 96 : 2020/07/18(土) 16:23:26.89 ID:RhqTqWxY0
- 日本のエスキモーアイスは・・・とググったらもう無くなってた。
- 97 : 2020/07/18(土) 16:23:27.13 ID:kv5fGbfA0
- エベンキ
- 98 : 2020/07/18(土) 16:23:29.45 ID:NDbkhYvd0
- こういう差別用語に対する関心が持てないのは何でだろう
- 99 : 2020/07/18(土) 16:24:12.30 ID:qqiljq440
- >>98
新たな優位性を主張しているだけだからね
本当に不毛だよ - 110 : 2020/07/18(土) 16:25:31.41 ID:ZGzeGdzI0
- >>98
差別意識がまったくないのに騒いで言葉狩りしてるだけだからな - 101 : 2020/07/18(土) 16:24:32.51 ID:EhQ3Ksd+0
- 法政大学トマホークスが叩かれて改名させられたが
トマホークミサイルは改名しないダブスタ - 102 : 2020/07/18(土) 16:24:37.52 ID:d67c/jpi0
- エスキモーはアイスに名前つけられても暴動やら起こさないだろ
いいかげんにしろ - 104 : 2020/07/18(土) 16:24:52.63 ID:44QmdNmG0
- 新名イヌイット
- 105 : 2020/07/18(土) 16:25:06.50 ID:X2gKWLQo0
- 数字の羅列にして意味を持たせないようにしないと駄目になるんじゃね?
全国の豊田さんが不快だって言ったらトヨタ自動車は社名かえるんかね - 106 : 2020/07/18(土) 16:25:10.81 ID:ANEmWHR90
- 車でチェロキーとかなかったけ?
【配慮速報】デンマークのアイスクリーム会社、商品名「エスキモー」を変更。先住民に配慮

コメント