
- 1 : 2024/11/16(土) 08:12:41.96 ID:DpafdJO00
-
「絶対に許さない」メルカリで詐欺被害に遭った出品者が怒りの告発、運営側の不誠実な対応に「このまま泣き寝入りはしない」
2024.11.15 集英社オンライン
https://shueisha.online/articles/-/252175?page=1メルカリ詐欺被害者が怒りの告発
「どうして加害者の肩を持つの?」不誠実な対応
フリマアプリ「メルカリ」でのトラブルが今ものすごい注目を浴びている。
11月11日、X(旧・Twitter)に投稿された写真付きのポストは瞬く間に拡散され、タイムラインは一時騒然となった。
〈メルカリで窃盗に遭いました。新品未開封のプラモデルを発送しましたが、購入者からパーツ破損のためキャンセルしたいと連絡があり、メルカリからの指示もあって返品に応じました。着払いで届いた商品を開封すると中身がほとんど抜き取られ、ゴミが入っていたのです。どうしたらいいのか知恵をください〉
この投稿は11月15日現在、3万回以上のリポストがされているが、同時にメルカリの「不手際」も話題を呼んでいる。
というのも、出品者が「窃盗被害」をメルカリ事務所に相談したところ、
「購入者へ発送した商品に誤りがないか、ご確認いただくようお伝えいたしました。〈中略〉購入者の回答を今しばらくお待ちください」
と、加害者側の肩を持つような回答が返ってきたからだ。
さらに「購入者より入れ間違いはないとの回答がある場合や、72時間以内に回答が得られなかった場合、サポートの継続が困難となるため、本取引についてはキャンセルとさせていただきます」と続く。
なぜ被害者にもかかわらず、加害者の都合で待たされなければならないのだろうか?
案の定、購入者から「間違いはない」という回答があったため、3日もしないうちに事務局によって取引はキャンセルされてしまったという。
出品者の手元にはゴミだけが残る形となる。
購入者は中身を抜き取っただけでなく、キャンセルによって返金対応もされている。 - 2 : 2024/11/16(土) 08:13:25.52 ID:Gc0vpBrYr
-
っぱヤフオクよ
- 3 : 2024/11/16(土) 08:14:41.04 ID:lnICoxPv0
-
ヤフオクも大概な対応だけど
- 4 : 2024/11/16(土) 08:15:49.82 ID:vvOTlbqH0
-
警察いけよ
- 5 : 2024/11/16(土) 08:18:29.77 ID:rJLUNO5A0
-
>>4
行っても相手の住所も名前もわからんから泣き寝入りや - 6 : 2024/11/16(土) 08:19:16.30 ID:mAC/eryY0
-
これ逆やと思ってたわ
- 7 : 2024/11/16(土) 08:20:31.88 ID:Nu2aF2qA0
-
ヤフオクは精鋭化された詐欺師しかいないやん
- 8 : 2024/11/16(土) 08:22:45.19 ID:rXC1lRwC0
-
被害届出されたしプラモニキ詰んだな
- 9 : 2024/11/16(土) 08:23:36.87 ID:gbeFtAPg0
-
ちょっと使いやすすぎるからな
購入はもちろん出品発送もちょちょいのちょいすぎる
そらとんでもないやつが混じってくるのは当然 - 12 : 2024/11/16(土) 08:24:58.39 ID:TWnV/hBY0
-
>>9
それで10%のテラ銭とって「あとはお前らの問題だろ」するだけの仕事w - 10 : 2024/11/16(土) 08:24:30.96 ID:t/uQv1LU0
-
プラモ被害者が若い女の子だということが判明して
おちんぽ騎士パワーで勢い止まらない模様 - 11 : 2024/11/16(土) 08:24:31.22 ID:lpC9UxmJ0
-
どんどん被害届を出していくべきだな
- 13 : 2024/11/16(土) 08:25:49.41 ID:SdG0GuNg0
-
糞めんどくさいヤフオクしか選択しなかった時代からしたら
メルカリの便利さは神レベルだけどな - 14 : 2024/11/16(土) 08:28:12.78 ID:2O9q6IKX0
-
被害者が悪い!なんて言い方をするつもりはないし根本的に悪いのは当然加害者ではあるけど
お客様感覚でフリマやってる被害者サイドにも原因のひとつはあると思うで
こんな問題はヤフオクでも大昔からあったからこそノークレームノーリターンという文言が生まれたくらいやし - 18 : 2024/11/16(土) 08:29:50.79 ID:TWnV/hBY0
-
>>14
クレーム(いちゃもん)つけてリターンしてきたのをメルカリが認めた事件や
「ノークレームノーリターン」なら問題になってない - 23 : 2024/11/16(土) 08:32:32.52 ID:W1wmpbLH0
-
>>18
メルカリ使うこと自体に落ち度があるんやないのか - 28 : 2024/11/16(土) 08:34:08.34 ID:svtVXoNe0
-
>>14
手数料10%払ってるしお客様感覚でやるのも仕方ない
その手数料分はトラブル対応等して欲しいと思うんじゃないか - 15 : 2024/11/16(土) 08:28:45.45 ID:dlSZ1tFU0
-
いうほどメルカリ便利か?
結局発送する手間は一緒やし - 25 : 2024/11/16(土) 08:33:01.08 ID:/SvXq2Ru0
-
>>15
今のヤフオクは多分改善されてるやろうけど
昔リサイクルショップでヤフオク使ってた身からするとなんもしなくていいレベル
本当に梱包するだけ
ヤフオクもそんな感じにはなってるん? - 16 : 2024/11/16(土) 08:28:57.61 ID:5oTjkGuw0
-
高い品物売るときはヤマト営業所で梱包から発送まで動画撮ることにしたわ
- 17 : 2024/11/16(土) 08:29:12.42 ID:fT9FA6cX0
-
一つでも綻びだしたら信用問題になるよな
補償したらあかん
泣き寝入りさせんと - 19 : 2024/11/16(土) 08:29:58.16 ID:lnICoxPv0
-
捨てるなら売ったほうがいいからなぁ。
- 20 : 2024/11/16(土) 08:30:38.82 ID:6WDCkO4G0
-
闇市に名前を変更すべき
- 21 : 2024/11/16(土) 08:30:49.45 ID:ia7GomhI0
-
メルカリはどちらにも肩入れしないが正解やな
あと返品には応じないが正解や - 22 : 2024/11/16(土) 08:31:20.98 ID:z7MBTKKs0
-
メルカリはノークレームノーリターン規約で禁止してる
- 24 : 2024/11/16(土) 08:32:52.83 ID:Mf8+ABU10
-
しょうじき転売屋が被害に会おうがかわいそうとは思わんな
- 26 : 2024/11/16(土) 08:33:13.91 ID:7BmCfDNd0
-
ヤマトとかの集配所に金払うか送料上乗せで、中身担保する確認サービス始めろよ
- 27 : 2024/11/16(土) 08:33:31.49 ID:acR5nnfe0
-
1回メルカリでアンプ買ったら足が破壊されてたことあったな
返品してもらえた - 29 : 2024/11/16(土) 08:34:20.10 ID:fT9FA6cX0
-
ヤフオク課金しないと登録した商品の文章と消えるからな
出品すらできないし楽天のがマシ - 30 : 2024/11/16(土) 08:34:23.77 ID:StQn3x7u0
-
これ被害者の正体が転売屋やったらどういう反応になるんかな
- 31 : 2024/11/16(土) 08:34:27.23 ID:0JoPJw+C0
-
発端の詐欺返品は正直メルカリどうしようもないけど
それに関連してメルカリカード発行の杜撰さとか
購入者の言い分を一方的に信じて販売者の数十万の売上没収アカウント停止とかヤバいの白日の下に晒されてて草 - 32 : 2024/11/16(土) 08:34:27.86 ID:nrhip3BU0
-
キャンセル扱いだと加害者のアカウントに評価もできないんだろ?
どんどん詐欺ってくださいって言ってるようなもんじゃねーかメルカリ - 33 : 2024/11/16(土) 08:36:42.12 ID:Vff0QzpS0
-
闇バイトで指南役がいるんだな
- 34 : 2024/11/16(土) 08:39:52.23 ID:/CHeORoM0
-
ひらめいた
- 35 : 2024/11/16(土) 08:40:30.59 ID:ocLxILbea
-
やったもん勝ちやんけ
購入詐欺ドカンと増えてそうやな - 36 : 2024/11/16(土) 08:41:25.98 ID:6jKEAq/I0
-
戦車ニキ二度とメルカリ使えない垢BANに加えお縄とか可哀想やね
- 38 : 2024/11/16(土) 08:48:54.31 ID:bYLjdS6Z0
-
SNS担当のメッセージはだいぶアウトやったな
コメント