三菱UFJ貸金庫から金塊などを盗み出した手口が発覚

1 : 2025/01/16(木) 15:22:16.79 ID:AOSqc3Ul0
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/01/16(木) 15:22:26.46 ID:AOSqc3Ul0
封筒から予備鍵だしてもっかいのり付けする
3 : 2025/01/16(木) 15:23:36.43 ID:bSsl7apy0
ガバガバやん
5 : 2025/01/16(木) 15:23:50.11 ID:uOwrhgKK0
これ個人でやれるってマジ?
6 : 2025/01/16(木) 15:24:48.57 ID:bybi98tl0
まあ三菱だしそんなもんやろ
7 : 2025/01/16(木) 15:25:58.27 ID:oG228BMWM
途上国かな
8 : 2025/01/16(木) 15:26:03.97 ID:/5pUV+aU0
よし!
9 : 2025/01/16(木) 15:26:47.85 ID:AK1cUKeM0
こんなんでいけたんか😱
10 : 2025/01/16(木) 15:26:51.78 ID:VH+/8Vib0
封筒って
11 : 2025/01/16(木) 15:27:04.78 ID:b94wyotY0
封印してるじゃん
わからんもんなのか
12 : 2025/01/16(木) 15:27:36.97 ID:tVkVfUTd0
100均のスティック糊があれば金塊盗めるってヤバない?
13 : 2025/01/16(木) 15:27:41.68 ID:o5LY6/lJd
複数人の立ち合いが必須ではないというシステムの欠陥
まあ鍵のかかっていない家だろうと泥棒は犯罪なので罪の重さには影響しない
14 : 2025/01/16(木) 15:30:48.09 ID:mhjgThJv0
貸金庫の信用と一緒に割印の信用も落としていくスタイル
15 : 2025/01/16(木) 15:30:58.11 ID:5f1BBsXt0
組織的でもアウトやし個人でやれててもアウトなのすごいよな
24 : 2025/01/16(木) 15:41:36.28 ID:mW/Kh0B30
>>15
支店長代理レベルがサポートしてくれたらね
16 : 2025/01/16(木) 15:31:07.63 ID:qVyD4Rl7F
糊て
17 : 2025/01/16(木) 15:33:20.46 ID:eBf+bSwrd
手口もなにも金庫室への入退室と金庫開閉は防犯カメラも含めて必ずログを取る様にするだけでええ事なのにな
流用前提と思われても仕方ないレベルの杜撰な管理体制
18 : 2025/01/16(木) 15:34:44.09 ID:3pGEHANi0
これ普通に経営陣まずくね?
内部統制構築義務違反とかにならないの?
19 : 2025/01/16(木) 15:35:16.29 ID:oTvcHo270
日本の誇る偉大なる判子文化
20 : 2025/01/16(木) 15:35:49.77 ID:tVkVfUTd0
なんなら「封筒が破損したのでこちらで新品の封筒に取り替えておきました」でもヨシ!してくれそう
21 : 2025/01/16(木) 15:36:45.04 ID:6tDCnG080
アラビックり
22 : 2025/01/16(木) 15:37:10.80 ID:EFCwygsS0
すげえな封筒の封印をホンマに信用してたんか?
50年くらい保安体制変わってないんやろうな〜
電子記録くらい取っとけよキチゲェ銀行
23 : 2025/01/16(木) 15:38:27.96 ID:g/MmHPuB0
開けるとき破けないようにめちゃくちゃ慎重に開けたんやろうなw
25 : 2025/01/16(木) 15:43:16.22 ID:EdgJKXOl0
でも封筒にたどり着くまでにシステム止めたり出たり入ったりするためには支店長までのぼりつめないといけないという
28 : 2025/01/16(木) 15:44:30.36 ID:EFCwygsS0
>>25
言うてもどんな立場ある人間でも横領ってするからね
資産数百億ある社長ですら会社の金100億横領してギャンブルにつぎ込むし
ベトナムでは銀行の女トップが2兆円横領して死刑になった
30 : 2025/01/16(木) 15:50:16.37 ID:WeL0+mk50
>>28
あったな大王製紙事件…
26 : 2025/01/16(木) 15:43:24.67 ID:4R3lQ8jI0
これ女一人で何年もやってたの上は本当にわからんかったんか(・・?
27 : 2025/01/16(木) 15:43:56.33 ID:o5LY6/lJd
頭取であっても1人では不可にしておかないと
29 : 2025/01/16(木) 15:49:40.15 ID:QUGMcFyj0
しかも都合が悪いとシステムの電源切って不具合ってことにしてたんやろ
あまりにもガバガバすぎる
32 : 2025/01/16(木) 15:54:33.81 ID:Dai5qJWc0
複数人の鍵が揃って開くみたいなシステムちゃうんか
33 : 2025/01/16(木) 15:56:25.90 ID:Vq9o7eQD0
開封したのにもう一度封印できるシステムにしてるガバガバ三菱UFJ
もう信用できないな
34 : 2025/01/16(木) 15:58:01.87 ID:T2znRzuQ0
貸金庫てどういうシステムなんや?
35 : 2025/01/16(木) 16:00:04.55 ID:lY+NCAjD0
これ封を剥がすときどうやったんやろ
一晩水に漬けるとかでもせんと破れそうやけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました